• 締切済み

イントラにFAQのコンテンツを作りたい

会社のイントラに、仕事のQアンドAをまとめたFAQのコンテンツを開設したく思っています。FAQをコンテンツ上に作成する際に参考になるマニュアル本や参考URLがあれば教えてください。

  • roco
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.1

既にFAQのページって沢山あると思うんですが、そういうのはチェックされていますか? 各種メーカー系のサイトにはほとんどあると思います。 十分参考になると思いますし、使い勝手なんかも実際に使ってみて判ると思います。 OKWebみたいなシステムはちょっと難しいでしょうけど、このシステムは売られているようですね。>参考URL

参考URL:
http://www.quick-a.net/
roco
質問者

お礼

ありがとうございました。見てみます

関連するQ&A

  • イントラネット上にFAQのページを構築したい

    イントラネット上にFAQのページを作成したいと考えています。 1500件ほどのQ&Aを掲載したいので、検索機能は必須と考えています。 経費をあまりかけないで構築したいのですが、何かよいツールや構築例がありましたら教えてください。

  • エクセルで作成したFAQのレポート形式印刷

    こんにちは。 エクセルは初心者です。 今、エクセルでFAQを作成しています。 その印刷をレポート形式で行いたいと思っています。 例えば、    Q          A 1 Aとは?      AとはBの原料です。 2 Aの入手方法    お問い合わせ下さい。 のようなエクセルを、印刷する際には    Q.Aとは?  A.AとはBの原料です。 のように縦型のレポート形式で印刷したいのです。 上記のように横型に作成したエクセルを縦型に 印刷するのは不可能なのでしょうか? なお、アクセスは社内ではほとんど普及していないので エクセルで試行錯誤しています。 もしご存知でしたら、教えていただければ幸いです。

  • 孤島になっているwebコンテンツは閲覧されますか

    webページを作成しています。 公開テストのため、どこからもリンクしていないコンテンツをアップロードした場合ですが、 誰かから閲覧や、ダウンロードされることはあるのでしょうか。 google等はリンクをたどってくると思いますので、 ダイレクトにURLをたたかないいと見れないと思うのですが、 そういう「孤島」のコンテンツを発見したりすることはできるのでしょうか? もしあるなら参考までに方法も教えていただければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • FAQに似た言葉知りませんか?

    イメージ的には、FAQ・ケースバイケースみたいな意味だけど、違うくて、要は『こういう時はこうする』というケース毎の対応方法を記録したものを指して言いたいのですが、ビジネス用語やIT用語で横文字で何かあった気がするのですが、どうしても思い出せません。。。ネットで同意語や、類義語を調べようと思ったのですが、見つかりませんでした。 ○イメージキーワード <ケーススタディ・FAQ・データベース・レファレンス・ガイドライン・Q&A・・> ○まとめ 『ルーチン業務的な業務の各ケースごとにマニュアル化したもの』や、 『良くある問い合わせや、トラブルの処理手順をまとめたデータベース的なもの』 を、一言でカタカナ語で言うと何か? 「今までのケースをまとめた○○○がほしいですね」もしくは、「今までの○○○がないから対応に困りますね」 みたいな感じで使う、スマートな言い方です。 今のところ、一番近いのは別カテゴリでご意見いただいた『ガイドライン』ですが、他にもあればよろしくお願い致します。

  • 本を参考にして、その本の内容を紹介するHPを開設する際の著作権について。

    本を参考書にして、その本の内容を自分なりにまとめて紹介するサイトを開設したいと考えているのですが、本に書かれていることを紹介してしまうことは著作権的に大丈夫なんでしょうか。流石に、本のコピーをアップロードしたり、本の文章をそのまま載せるようなことはしませんが、本の内容を、購入者である私以外の第3者に伝えることになると思います。 例えば、料理の本などを参考にして、その本に載っている料理の作り方をサイトのコンテンツにしたりすることや、政治学の本を参考にして、その本に載っている政治学の知識などをコンテンツにしてサイトを開設することは大丈夫なのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • webページのQ&Aのつくり方css?java?

    自社のホームページをつくっています。 webページの「よくある質問」や「Q&A」で、クリックすると回答がでてくるかたちをつくりたいのですが、素人の為cssなのかjavaなのかもわかりません。 やり方を教えてください。 参考ページ http://www.osouji-taishi.jp/header_contents/faq.php http://www.osouji-pro.jp/faq/faq.html 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • postしたコンテンツの取得

    いつもお世話になっております。 PHPでHTTPでPOSTされたコンテンツを受け取るサンプルとして以下のような スクリプトを作成しました。 <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> <title>sample</title> </head> <body> <p><?php var_dump(file_get_contents('php://input')); ?></p> </body> </html> そしてデータの送信側のPHPスクリプトとして以下のようなものを作成しました。 <?php function post_request($url, $data, $referer='') { // Convert the data array into URL Parameters like a=b&foo=bar etc. $data = http_build_query($data); // parse the given URL $url = parse_url($url); if ($url['scheme'] != 'http') { die('Error: Only HTTP request are supported !'); } // extract host and path: $host = $url['host']; $path = $url['path']; $port = $url['port']; var_dump($url); $fp = fsockopen($host, $port, $errno, $errstr, 30); if ($fp){ // send the request headers: fputs($fp, "POST $path HTTP/1.1\r\n"); fputs($fp, "Host: $host\r\n"); if ($referer != '') fputs($fp, "Referer: $referer\r\n"); fputs($fp, "Content-type: application/x-www-form-urlencoded\r\n"); fputs($fp, "Content-length: ". strlen($data) ."\r\n"); fputs($fp, "Connection: close\r\n\r\n"); fputs($fp, $data); $result = ''; while(!feof($fp)) { // receive the results of the request $result .= fgets($fp, 128); } } else { return array( 'status' => 'err', 'error' => "$errstr ($errno)" ); } // close the socket connection: fclose($fp); // split the result header from the content $result = explode("\r\n\r\n", $result, 2); $header = isset($result[0]) ? $result[0] : ''; $content = isset($result[1]) ? $result[1] : ''; // return as structured array: return array( 'status' => 'ok', 'header' => $header, 'content' => $content ); } $fileHandle = fopen("/home/a/text.txt", "rb"); $fileContents = stream_get_contents($fileHandle); fclose($fileHandle); var_dump(post_request('http://ipaddress/rawpost.php',$fileContents)); ?> 上記PHPスクリプトによってPOSTされた結果のHTMLの var_dump(file_get_contents('php://input')) の部分はstring(0)となりました。 HTTPのPOSTのコンテンツ部分を取得するには どのようなスクリプトを記載すればよいのでしょうか。 どなたかご教授よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • Web上にFAQを置き、顧客の疑問を自己解決させたい

    通販会社に勤務していますが、コールセンターへの問い合わせを減らすために、自社のサイト上にFAQを置き、Webセルフサポートを促進したいと考えています。 いくつかソリューションを見てきていますが、多くがPC系のシステムヘルプをイメージして作りこんでいるようで、他機能かつ非常に高価ものばかりです。また、バックのインフラについてもかなり高いものが要求されています。 正直そこまでの機能は現状求めておらず、まずはWebセルフサポートの有効性を何らかの形で確認したいと考えています。 例えばDBソフトは用いず、cgiなどを利用して手軽にサイトにQ&Aを上げ下げすることだけができる、そんな安価で簡易的なWebFAQソリューションをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 必要要件は以下の通りです。 ・300件程度のQ&Aが管理できること ・各Q&Aは2階層ぐらいのカテゴリに分かれており、  顧客が比較的探しやすいユーザビリティになっていること ・各Q&Aの閲覧数が取得できること ・A(アンサー)はタグで書けること 頑張れば自分でも作れそうな気もするのですが(ひどく拙いものなら)、 あるいはどこかに作ってもらうことも考えているのですが、 もし、パッケージソフトのような形であるのをご存知でしたら、 ぜひ教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • OKWEBのコンテンツ作成に力を入れないのですか?

    OKWEBは知り合いが勤めているため、興味持って その進展をウォッチしています。 このサイトで感じたことは、サイトのシステム作りは 非常にしっかり構成されているのですが、コンテンツ (Q&A)は基本的には一般の会員の方々の投稿に よって成り立っており、コンテンツがいまいち まとまりに欠ける、ということです。確かにこの サイトのコンセプトが「みんなのインプットを整理して 活用できるデータベースにしたい」というものである ため、できるだけ会員にコンテンツの作成を任せたいと いう気持ちは分かるのですが、もう少し各テーマにおいて モデレータ見たいな人をアサインしたり出来ないの でしょうか?その方がその分野ではある程度見識のある 人で、適切な回答/意見を述べて様々な意見をうまく まとめる、ということができるとコンテンツの まとまりがでてくると思います。 あと、例えばその週で特に興味深いテーマについて まとめて記事にし、掲示するなど。読み物的な要素を 加えると、特に質問がない人でも毎日サイトを見に行く ようになると思うのですが。 現在のような運営では様々な人が様々な答えを出して、 非常に見にくいものになっているように感じます。 システムの構築だけではなく、実際のコンテンツの クオリティを上げるような(人手による)工夫があると より魅力的なサイトになると思います。

  • Community Server 1.1の設定について教えてください。

    Community Server 1.1 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/25/news001.html この記事について質問があります。 CS1.1を立ち上げ社内のイントラブログとして使いたいと 思っています。 ほぼ設定は完了したのですが3つほどわからないことが あります。 【Q1】 ブログを投稿後、他のIDでログインしてもそのブログ内容を 編集できてしまうのですが、アクセス権をどのように設定したら いいのでしょう? 【Q2】 またブログ投稿からブログページに表示されるまで数分時間が かかるのですが、即時に表示させる方法はありますか? 【Q3】 社員個人毎にブログをCS内に開設する場合、ブログの作成、 アクセス権の設定は管理者が行わなくてはなりませんか。 巷のブログのようにログイン後に開設できるのでしょうか? その際Q1のように他人から編集されては困りますので、 その設定方法もお教え下さい。 初心者的な質問ですみません。

専門家に質問してみよう