• ベストアンサー

家の解体を自分で行いたいのですが問題はありますか?

 母の土地に2件の家があります。 そのうち1件(平屋)を解体したいのですが、業者にたのまず 自分でゆっくりと解体を行いたいのですが、問題はありますか? 廃棄物についてもどうすれば良いか教えて下さい。 宜しくお願いします。  技術的な回答は不要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.4

ちょうど道を挟んだ築2.30年の家が今解体されております。 よく見てないのですが建築で言うところの「確認済証の掲示」のような物がありましたね、役所に届けるには届けたのでしょう。 当然2004年以前の建物であれば微少であれアスベストを含む可能性が有りますので近隣に神経質な方が居れば聞かれると思います。 確認すべきは木造ですと断熱材でしょう、レベル2(1から3まで有ります、1が最も発じん性の高く危険な吹き付け材など)の可能性があります。 近隣はもとよりご自分も吸う危険性が有ります。 ですから役所の環境課に行くなりして踏むべき段取りは怠らぬ事が賢明かと思われます。 わけのわからぬ難題を吹っかけてくるヤカラは多いです、私は設計屋ですが去年は年のさんりんぼう、柱立てるな!などと言ってきたそいつの職業は「個人営業の左官屋」ですよ、自分の仕事に関わる家の柱は建てても良いって事かい!・・・・。 レベル3のボード系(ケイカル板とかセメント板)ですと水掛けて解体、囲いまでは一応要らず、養生して廃棄、この辺専門でない為定かではありませんが結構手間になるでしょうね。(最近役所物件でちょっと関わったのですが) 今件の場合「アスベストは大丈夫?」なんて聞いてくる人が居そうです。 そこで「まず大丈夫です」→「まず?役所に届けたの?」→「いや・・・」→「病気になったら賠償請求するぞ!」・・・一番怖いパターンですね。 要らぬお世話とは存じますが役所への確認が結果的には利益になりそうに思われますが・・・。

kouji0902
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 アスベストの件に関しては盲点でした。 おそらく築50~60年もしくはそれ以上の建物でして アスベストの恐れわ多いにあります。 いずれにせよ、一度役所へ確認に行って いろいろ聞いて来るようにします。 やっかいなクレーマーにからまれないように 気をつけるようにします。 大変参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ktgwsny
  • ベストアンサー率27% (41/147)
回答No.3

専門家では有りませんが、建設リサイクル法によって、一定規模(80mm2以上)の家屋の解体は届け出が必要だったと思います。 その他、建設リサイクル法は国土交通省や地方自治体のHPでも説明があります。 最終的には、登記や税金関係も絡みますので、市役所等で相談するのが早いと思います。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/recycle/index.html
kouji0902
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 建物はとても80m2もありませんので、 建設リサイクル法の届出は必要無さそうです。 URL参考させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

15年ほど前に田舎の納屋を自分たちで処分した経験があります。 自分で倒すことについては合法だと聞きました。 廃棄物の処理が近頃では一番難しいでしょう。私の場合は山村の人のあまり住まない地域のことでしたので、良い瓦や材木は欲しい人にもらってもらい、他の木材は庭で燃やしてしまいました。 でも現在は野焼きは禁止らしいですね、当時は知りませんでしたので・・・。 そのほかには市役所で建物の登記の抹消をしなければならないらしいです。 私の場合は、更地となったことで固定資産税が上がってしまいました。 法律的にはどうなのか知りませんが、抹消しないほうが安くてわずかな額ですが得だったみたいです。 参考になるのかどうか・・素人解答ですみませんでした。

kouji0902
質問者

お礼

 いえいえ、自分で壊すことが合法なら安心です。 ご回答ありがとうございます。 登記のことは承知しておりましたが、更地になって 税があがりましたかー。 自分で地道にこわして、地道に駐車場にするつもり なのですが、上がりますかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

解体については特に問題はないと思いますが。 あるとすれば、 ・怪我をしないように。 ・騒音、飛散物でご近所から苦情がこないように配慮すること くらいでしょうか。自分で重機でも操作できれば別ですが、 手作業でやると案外時間だけがかかります。 なんだかんだで、業者に頼んだ方が早くて安全です。 割とあっという間です。 廃棄物については、住居地近くの産業廃棄物屋さんをネットで探して 連絡すれば、いい方法をアドバイスしてくれます。 大抵はバッカン○立米いくらで、それがいっぱいになれば引き取りにきてくれます。 分別ができて運搬する手段があるなら、木材等は 市町村の焼却場でも引き受けてくれるはずです。 大抵は有料になるはずですが。

kouji0902
質問者

お礼

 すばやい回答ありがとうございます。 自分は建設業に携わっている者(会社員)です。 業者に頼む → 坪○万 とのことだったので高すぎだと思いました。 重機は操作出来ます。免許もあります。 ただ、仕事の時は、重機作業やハツリ作業を行う時は 特定建設作業の届けを出しますが、この場合は? 建設業を持っているわけでは無いので無しでOK ですむのでしょうか? 廃棄物についても、法人同士なら良いのですが、 個人の場合は? 建設リサイクル法は? などの?が多く質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族が所有の古い家の解体

    その土地にはもう誰も住んでいなく、誰も戻って来る事ないんですが家があり放置しとくと崩れて他人に迷惑掛けるかもしれないので壊す事になりました。 ただ業者が入るので壊しても廃材はその土地に置いとく事にしてるんですが 1・廃棄物はちゃんと処理しなければならないのでしょうか? 2・廃棄物をそのままに放置しとく方法はないでしょうか? 廃棄物をきちんと処理するとなると相当な額になるらしいです。 資金が厳しく低料金での解体を望んでいます。 何か良い知恵をご指南ください。 宜しくお願いします。 解体する家の近隣には民家は無く畑があるんですが他人所有の畑で、解体廃棄物は全四方1M位は 距離置いて積み上げる様にするつもりです。

  • 自分の土地に建ってる疎遠の身内の家を解体したい

    まずは現状を説明します。 私の義父の話しになりますが、現在、私の義父は借りてる土地に、 自分で建てた一軒家とその義父の妹の平屋が建ってます。 そして義父はこれから別の家に引っ越すため、現在借りてる土地を返す事になりました。 土地を返すには更地にして返すという条件になってます。 そこで本題に入りますが現在、義父と義父の妹とは仲が悪く疎遠の関係にあります。 そして義父の家の横に建っている妹の平屋はもう何年も誰も出入りしてなくゴミ屋敷になっています。 更地にして返すにあたり、この妹の平屋も解体しなくてはならないので妹に電話したり現在住んでる妹の家に行ったりしてるのですが全然連絡をとることができないみたいです。(現在義父の妹は義父の家の近くに住んでいるみたいです) 義父は来月中には更地にして返したいと思っているのですが当然、妹の平屋は本人の了承を得ずに解体してはいけないですよね? もしそんな事をしたら後から「あの家の中には大事な高価なものがあったのにどうしてくれるの」とか難癖をつけてくる可能性はあると義父も言ってます。それに解体費用をどうするかという問題もあります。 義父と義父の妹との間ではこの土地を返す時にはどうするかという約束はなにもしていないみたいなのですが、こういった状況だとこの問題をどうしたらいいのでしょうか? やはり妹を探しだして本人と話しをつける以外ないのでしょうか? そしてこっちが働きかけてるのに全く妹を捕まえる事ができない場合はどうしたらよいのでしょうか? もう時間もあまりないし気ばかり焦ってなにもいい解決策も思い付く事ができません。 なんとかいい解決策を見つけたいので、こういう問題に詳しい方がいましたらどうか助言をいただけないでしようか?

  • 家の解体について

    はじめまして。 過疎地に住む1人暮らしの85才の祖母の家の解体についての質問です。 築60年以上の建物だけが祖母名義で土地は地主の物なので、祖母の死後おそらくすぐ解体しなければならないと思いますが、本人はもう話が理解出来ない状態なので母と私で困っています。 一般的に400万位かかると聞いたことがありますがいくら位になるのでしょうか?又解体は建物だけで部屋の荷物は別の業者に依頼する形になるのでしょうか? 坪数はわかりませんが二階建ての木造住宅で六畳の部屋が五部屋あります。荷物は私たちで片づけ出来ない程多いです。 解体業者の方や同じような解体の経験のおありの方に是非アドバイスいただければと思います。

  • 借地に建った祖父名義の家の解体について

    借地に家は祖父名義で築40年以上の家に、現在75歳の母が 一人で住んでいます。 家の老朽化と母が病気をしたこともあり一人で住むのは大変なので、 娘の私たち夫婦と一緒に住みたいので、家を解体して更地にして 地主に返したいと言ってきました。 母には他に兄妹が何人か居るのですが最近はあまり連絡もとって いないようです。 この場合母の兄妹に断り無く祖父名義の家を解体し土地を返還しても 問題ないのでしょうか? 土地の契約が年契約なので年内に解体してしまいたいので、 回答を急いでいます。 宜しくお願い致します。

  • 古い家の解体料は?

    家を建て替えたいと思って居ますけど 古い家の解体費料はどの位掛かりますか 一般的には知っている方教えて下さい 古い家は平屋で建坪は24坪です 住まいは群馬県 14万都市です  

  • 古い家を解体して更地にするには?

    ■古い家を解体して更地にしたいのですが、賢い手順、費用、手続き等を教えていただけませんでしょうか。 ■むかし住んでいた土地付きの家ですが、今は誰も住んでおらず、あばら屋のまま放置しています。家の中には、かつて使っていた家財道具類がそのまま置いてありますが、はっきり言ってゴミ(産廃?)のようなものです。 ■業者に頼むとしても、最初、どういう業者に相談するとよいのでしょうか? 家具類等を中に置いたままだと、解体費用等が高くなるのでしょうか? 忙しくて自分で作業をする時間は取りにくいのですが、業者に委ねる前に自分でやった方がいいことがありますか? 要するに、初めてのことなので、何一つ知識がありません。とにかく、更地にしたいのです。トータルで、できるだけ賢い方法、注意すべきこと等を教えてください。

  • 家の解体について

     家の解体が今年からか昨年からか分かりませんが、大変厳しくなったと聞きますが、手作業で瓦一枚ずつ木材、アルミサッシも細かく分別する業者と、以前の大型重機で解体する業者の2パターンを見ましたが、これは一般素人からみて、理解に苦しむんです。  金銭面からなのか、詳しく解体のやり方などをお教え下さい。

  • 家を解体したら地中から大量のコンクリート出現

    昭和53年に土地を相続し家を建てました その後昭和60年頃、近所の家の地盤が沈下し大騒ぎとなりました この土地は小学校が建っており、市が業者に解体させ業者が解体したものを埋め、市の確認が不十分のまま販売業者に販売し、分譲したもので新聞にも報じられました 私も含め既に家を建てた人は気持は悪かったのですが、まさか家を解体して地面を確認するわけにもいかず今に至ったわけです 今回地震により解体せざるを得なくなり、解体し整地していたところ解体業者から地中から巨大なコンクリートがどんどん出てくるとの連絡があり驚きました 明らかに小学校の基礎であり大人の背以上に巨大で尋常の大きさではありません、工事業者のバケツのつぶれたものまで入っています 分譲した業者に販売責任を問うたところ時効だと言われました 市に電話したところこの件は近所の家の地盤沈下時に関係5軒と書類を交わしており済んだことだと冷たい対応です あまりにも理不尽な関係者の対応ですがこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか ちなみに解体したのは9月15日です よろしくアドバイスください

  • 登記されていない家の解体費用について

    登記されていない家の解体費用について 年老いた母が家を離れる事になり、その家は23年前に母の兄から買ったものです。 家には土地はついておらず、両親が生きている限り、自由に使ってもいいという、条件のもと 280万円を支払い、完済した時点で登記簿を預りました。しかし、実際には登記上家は兄のものに なっており、今回引越しするなら、解体をしていけとの事。その場合解体責任が母にあるのでしょうか?

  • 家の解体費用について

    先日、夫の叔母が亡くなりました。 叔母の両親はすでに亡くなっており 叔母の弟(夫の父親)も今年亡くなったばかりです。 親戚がとても少ないため遺産相続は甥である私の夫と姪の義妹になります。 現金の遺産は1千万と少しあるようです。 ただ今まで住んでた家は今後、誰も住むことはありません。 今のところ、解体する方向で決まっています。 築40年くらいの木造の平屋です。 土地建物込みで150坪だそうです。 建物は150坪の3/5くらいの広さだと思います。 解体はまだ先のことなので見積もりはどこからも取っていませんが 色々なサイトをみると内容もバラバラで凄く安くて200万でやっていたり1.000万超えていたり…。 遺産の範囲の金額でなら払えますが超えてしまうときついです。 田舎なので売りに出すのも難しいので解体しかないと思うのですが 解体経験のあるお方にお話を聞けたらと思い相談させていただきました。 どうか宜しくお願いします。