税制改正大綱の信用度

このQ&Aのポイント
  • 今年で住宅ローン減税が廃止になるという事をうけて今年中にマンションの購入を考えております。が、先日住宅ローン減税の延長と拡充という案件が国交省よりでたようで今年だと借入限度額2000万までだったのが3000万に拡大となり最大160万が300万に引き上げだそうです。
  • もちろん反対意見もあるのでこのまま大綱にのるとは限らないのですがもしこのまま税制改正大綱にのると入居を来年まで待つというのもひとつの手かと考えております。しかし仮に来年まで入居を待っても結局法案は通らずだと身も蓋もありません。
  • 税制改正大綱の信用性はどれぐらいでしょう、過去大きく変更された事は記憶にないのでほぼ信用して大丈夫かとは思っているのですが。法案確定は6月ぐらいかと思いますし、遡及しての摘要なので12月に入居か1月入居か、廃止か延長かどっちに転んでも雲泥の差が出てしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

税制改正大綱の信用度

今年で住宅ローン減税が廃止になるという事をうけて今年中にマンションの購入を考えております。 が、先日住宅ローン減税の延長と拡充という案件が国交省よりでたようで 今年だと借入限度額2000万までだったのが3000万に拡大となり 最大160万が300万に引き上げだそうです。 もちろん反対意見もあるのでこのまま大綱にのるとは限らないのですが もしこのまま税制改正大綱にのると入居を来年まで待つというのもひとつの手かと考えております。 しかし仮に来年まで入居を待っても結局法案は通らずだと身も蓋もありません。 税制改正大綱の信用性はどれぐらいでしょう、 過去大きく変更された事は記憶にないのでほぼ信用して大丈夫かとは思っているのですが。 法案確定は6月ぐらいかと思いますし、遡及しての摘要なので12月に入居か1月入居か、 廃止か延長かどっちに転んでも雲泥の差が出てしまいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

>過去大きく変更された事は記憶にないのでほぼ信用して大丈夫かとは思っているのですが。 自民党が数で押し切れたためですので、今は状況が違うと思います。 近々行なわれると思われる衆議院総選挙で、どんな結果が出るかによるでしょう。政権交代となれば、政権を取った側に、そのような政策があるかどうかということになります。 結論としては、今のところ不透明だと思います。

ken4rou
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 確かに今まで強引なところも見受けられましたが、ほぼ原案どおりですよね。 今回は経産省が財源確保の問題で反発しているようですが 現野党はいまのところ特に反対もないように見受けられます。 なのでこのまま経産省が折れた場合、そのまま通るのでは見ております …がもちろんそんな事は未知の世界ですのでどうにもなんですけどね。 不動産業界、建設業界等の圧力(?)に期待といったところでしょうか。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

無意味な質問はやめましょう。すでに、あなたは結論を持ってから質問を書いています。 こちらも回答するエネルギーがもったいなかったです。

ken4rou
質問者

お礼

いえいえ、とんでもございません。 ご回答いただいたからこその自分なりの(勝手な)答えです。 本当に感謝いたしております。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 税制改正大綱って何?

    15日に、2005年度税制改正大綱というものがまとまったそうで それに、フリーターへの住民税の徴税強化などが盛り込まれたといいます。 私は一応フリーターをやっているので 税制が変わるとなると、いろいろ考えなくてはなりません。 しかし、そもそもこの「税制改正大綱」というのが何なのかよくわかりません。 意味的には「税金の制度を改正するための基本・概要」でしょうが それが決定したということは、 来年からその内容でいく=税制は改革された、ということなのでしょうか? それとも、今回決まった案(税制改正大綱)について、 これから議論していろいろ決める=まだ案の段階で今すぐどうこうという話ではない、 ということでしょうか?? 税金の話は難しくてよくわかりませんが、私にとっては重大な問題なのです。ご存知の方、どうか教えて下さい。

  • 税制改正 法律改正へのステップ

     こんにちは。毎年行われる税制改正についての質問です。  政府税制調査会・自民党税制調査会・財務省(他にもある?)などが改正大綱のようなもの(すみません。正式名称不明です。)を出しますが、相互はどのように関連しているのでしょうか。  財務省の大綱は、高い確率で改正内容と一致するのでしょうか。  法案成立までの流れを教えてください。改正内容をいち早く知りたいと思っています。  説明されているHPがありましたら合わせて教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • 07年度税制改正

    07年度税制改正の減税の要点をあげてもらいますか、 朝日新聞によれば 証券優遇税制、 減価償却の見直し、 住宅関連税制、 そのほかにはどんな減税対策が改正に入るのでしょうか、

  • 平成21年度税制改正大綱で

    平成21年度税制改正大綱の《土地税制》(国税)の5は http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2008/seisaku-032.html  特定の資産の買換えの場合等の課税の特例について、長期所有の土地、建物等 から国内にある土地、建物、機械装置等への買換えの適用期限3年延長する。 なんですが、これは 特定事業用資産の買換えの特例(租税特別措置法第37条第1項21)の
譲渡資産
国内にある土地等、建物又は構築物で、当該個人により取得がされたこれらの資産のうちその譲渡の日の属する年の一月一日において所有期間が十年を超えるもの
買替資産
国内にある土地等、建物、構築物又は機械及び装置 のことなのでしょうか。国税に月曜日に確認すれば済むことですが、該当案件があり気になっていますので、分かる方がいたらお願いします。

  • 今年家を建てたのだけど税制改正後の住宅ローン控除を利用できますか?

    今年の3月に家を建てて入居しました。来年からは住宅ローン控除がなくなるかもしれないと思っていたので得した気分だったのですが、税制改正で平成21年度は大幅に要件が拡充される予定ですので、一転して損した気分になってます。 そこで、例えば、確定申告にあたって、今年度適用は我慢して見送り、平成21年度から適用されるように選択できないのでしょうか? お詳しい方お願いします。

  • 住宅ローン減税について

    住宅ローン減税の延長が決まったみたいなのですが、適用されるのは来年に入居した人だけなのでしょうか? 私は今年に一戸建てができて 来月には引っ越しの予定だったのですが 住宅ローン減税が拡充したと聞いたので来年の1月の上旬に引っ越しを変更しようか迷っています。 そんな事をしても減税が受けれるのでしょうか??

  • 4/1現在 税制改正は行われましたか

    本年度のFP2級を受験しますが 4/1現在の法令・制度が基準となっています。 年末の税制改正大綱で 相続税の基礎控除の減額 法人税率の引き下げ、給与所得控除の上限 役員退給への課税強化などが書かれていましたが、そのうちどれが実行されているのでしょうか。 大震災の影響で法人所得税の減税は先送りという情報はあるのですが・・・ 改正されているとすれば 必ずタイムリーな問題として出題されると思いますので 正確な情報が欲しいです。(ネットで調べてみましたが 明確なものはありませんでした) なお、子供手当て等に関する扶養控除の削減は 予定通り行われていることは理解しています。 お忙しいなか恐縮ですが 教えていただければありがたいです。

  • 所得税の税制改正は、公布と施行の日が違うと聞きましたが、施行されたのが

    所得税の税制改正は、公布と施行の日が違うと聞きましたが、施行されたのがいつかを載せてあるHPや書籍は、どのようなものがありますでしょうか? 私が調べているのは住宅ローン減税の施行日なのですが、現在はおそらく4月に公布されたものがその年の所得から税額控除されるのだと思います。 しかし、このローン減税の歴史を調べるにあたり、制度が始まった当時も同じ年に施行されたのかどうか疑問に思っています。 この日までに住めばこの年減税が受けられるということを聞きたいのではなく、いつの所得から税額控除されるのかということです。 どなたかその資料になるものをご存知であれば回答お願い致します。

  • 税制改革

    はじめまして  住宅ローン控除(減税)について教えて下さい。 住宅ローン控除は所得税より控除されていました。 本年度より所得税の一部が住民税に移管されたということは 減税額が減るようになるのでしょうか? たとえば 去年と同じ収入の場合、今年の税制改革ではその一部が住民税にとして徴収されるので単純にみると減税額が激減するように思えます。 又、これについての救済措置はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 税制改定による住宅ローン減税

    3年前に住宅を購入し、 住宅ローン減税控除を受けてるサラリーマンなのですが 去年の税制改正で税率が変わり、 住宅ローン控除金額を保護する為の還付対象が 住民税+所得税に変わったとニュース等で聞きましたが、 何か申告をしなくてはならないのでしょうか? ちなみに去年の12月に今までの通り年末調整はしました。 何方か教えてください。

専門家に質問してみよう