• ベストアンサー

試合の最後ごろのフォーメーション

試合の最後の方で。攻撃重視や防御重視があると思います。 攻撃は3バックの中で攻撃的な布陣 防御で4バック3ボランチまたは5バックっていうのはあるいでしょうか。 防御はありそうですが。攻撃は違う感じもしますので。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EAST435
  • ベストアンサー率25% (66/264)
回答No.2

それこそケースバイケースですからね・・・全て一概には言えませんが。 ちなみに、防御重視は3バックですよ。 4バック適用のクラブや国の多くは攻撃の為に4バックです。 もちろん、4人が完全に守るシステムの場合は防御重視になりますけどね。 #1の方の2-4-4なんていうのは、4バックのサイドが前線に上がってズレていく状態などでよくなる形ですね。 攻撃の場合、DFは2枚か1枚になることが多いですね。捨て身ってやつです。中盤もほとんどスルーなので、中盤の選手が守るかどうかでバランスのとり方が変わってきます。 サッカーの場合は、それでたまに得点がひっくり返ることがあったりするのでどのクラブや国も使いますよ。 守備の場合、完全に守備的になるっていうのは少なくて、今までのフォメで守り重視にするかどうかなどになります。 なぜかというと、終盤での選手交代は枠を使い切ってる場合が多いからです。 例えば、2トップの1人を中盤にもっていき、中盤の選手は守り重視になるとかですかね。 中盤のサイドの選手もここだって時にしか基本的には上がりません。 ちょっと文章で説毎するのは難しいのですが、『もの凄い簡単に』言ってしまうと、中盤またはサイドの選手を攻撃重視にするか守備重視にするかが一番重要だったりします。

noname#209756
質問者

お礼

使いきって守備的に。なるほど。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

基本的に3バックと4バックなら守備的なのは3バックですね 3バックにボランチ2人が下がり気味で5バックにすることもあります 勝っている場合なら2トップの1枚を下げボランチをもう一枚増やすとか 負けているならパワープレイとして中盤を下げてFWを入れるとか 時間を使うための交代もありますし オフサイド狙いで後ろからロングボールを入れるって感じで時間を使う場合もあります。

noname#209756
質問者

お礼

ボランチあわせて5バックみたい。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.1

ケースバイケースですが、当然あります。 攻撃なら2-4-4という場合もあります。相手が極端に守備的な場合は1-1-4-4くらいになります。DF最後列の1人がハーフウェーラインくらいにいて後は全員敵陣内 守備なら5-4-1で、トップの1も自陣にいる状態が一番引いた状態しょう。

noname#209756
質問者

お礼

確かに5-4-1がひいた形ですね。、 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボランチの動きについて

    2-5-3(スリーバック)システムで試合を行うとき、よく「守備攻撃どちらも、『ボランチは中を絞るのを忘れるな』」と言われます。 そこで、 (1)なぜこのようなことを言われるのか (2)そもそもボランチの役割とは (3)ボランチの効果的な戦術 非常に初歩的な質問ですが、どなたかご教授ください。

  • ゲームの鉄拳で強くなりたい

    はじめまして。 女子中学生です。 去年の秋ぐらいにゲームの鉄拳6をやり始めました。 アリサをずっと使っています。 今は鉄拳TT2でボブとアリサを使っています。 でもオンライン対戦で全然勝てません。 初段になり、それから全然段位が上がりません。 試合は18勝50敗ぐらいで、泣けてきます...。 強い人を見ていると、私もこうなりたいって思います。 そこで質問です。 1.私はとてもせっかちで防御するよりも攻撃!って方なのですが、防御重視のアリサは自分に合っているのでしょうか? 2.同じ技しか使えません...。プラクティスでコマンドを覚えたのに、試合になると同じ技しかでません...。 どうしたらいいでしょうか... 3.最後に、おすすめのキャラを教えてください! 1~3すべてじゃなくてもいいので、回答お待ちしております(>_<)

  • 最後の試合に娘だけ出してもらえず。。長文です。

    いつもお世話になっております。 今日むすめ(小6・)のソフトボール部が小学校最初で最後の試合でした。 6年生10人5年生3人がベンチ入りしました。 うちの子はライトの補欠。でも試合には順番に出してもらえるはずでした。 1試合目に出してもらえず休憩のとき先生(親子ともども大変評判の良い先生)に次の試合の時間を尋ねた時も”次は出しますからね!”と言われました。 3校で争うので実質次が最後です。 なのに最後の最後まで出してもらえず、初めてマウンドに立てたと思ったら時間が来て終わってしまいました。 娘以外は全員順番に出てます。5年生は来年もあるのにずっと試合に出てました。 結果は優勝。みんなが大喜びしてる中娘だけ泣いてました。。 2年間1回もサボらず、下手ナリに一生懸命頑張ってました。 娘だけ特別下手っってわけじゃなかったはず。(はっきし言ってみんな下手。押し出しで塁に出る感じ) 親としては切なかったです。。 写真撮影をしました。娘がかわいそうだったのか泣いてる娘に優勝旗が持たされてました。それを見て余計惨めでした。だって何もしてませんから!! 帰ったらなんて言おうかと思ったけど割りとけろっとしてたのが救い。 質問は ・26日に個人懇談があるのですが顧問の先生が担任なのでどういった態度を取ればいいのでしょうか? ・優勝旗を持った娘の写真が卒業アルバムに載ることはとてもじゃないけど耐えられません。多分娘以外は最高の笑顔だと思うのですが。。 乗せないように抗議するのは親のエゴでしょうか? ・親子ともども傷心です。どう乗り越えたらいいのでしょうか。。 長々と愚痴っぽくて申し訳ありません。何か良いアドバイスをお願いします。。

  • 日本代表

    ウズベキ戦を見ていて思ったのですが、中村一人での攻撃の組み立ては無理ではないでしょうか?FKは確かに凄いのもを持っていると思いますが、それ以外は過剰評価のような気がします、ましてや試合巧者の南米や欧州の強豪を相手にいい位置でのファウルに期待できません、僕は中村を生かすには小野が必要に思います、もちろん小野を生かすにも中村が必要だと思います、2列目に二人を入れいろいろな形を作れて長身のトゥーリオ、中澤、寺田のヘッドも生きてくるのではないでしょうか? あとボランチに遠藤、中村憲、長谷部、稲本が選ばれていましたが、トゥーリオが前線に行くのでボランチの一枚は守備を重視できる鈴木啓、阿部のどちらかを入れないと攻撃重視になりすぎるのではないでしょうか? 素人の考えですが、みなさんはどう思いますか?

  • 大事なポジション

    試合で、重要だと思うポジションはどこだと思いますか? 私は、ボランチだと思います。 相手の攻撃の目を摘んだり。 攻撃の旗振り役もします。 ドゥンガ選手などが良い例だったと思います。 皆さんはどこだと思いますか?

  • サッカーのフォーメーション【5-4-1】について

    サッカーのフォーメーション【5-4-1】をあるサイトをもとにしたのですが、皆さんの意見をお聞きしたくて質問させていただきましたm(_ _)m そのサイトいわく、このフォーメーションについて解説すると以下のようになります。 __________________________________________ (以下引用) 前線をワントップにすることで守備に重点を置いた戦術。 現代では珍しいスイーパーである。 ディフェンスラインを5バックにし、スイーパーを配置することで、 守備時の最終局面では数的優位が作りやすく、サイドバックが上がっても スイーパーのカバーリングで、相手の攻撃の芽を摘み取ることができる。 守備面に関しては非常にバランスよく配置されており、ゴール前や バイタルエリア、サイドのスペースはしっかりとケアされており、簡単には 入り込めない。 ディフェンシブハーフ、サイドハーフは攻守の両面で非常に高い運動量が 求められる。 個人技の優れたフォワードが必要であり、単独突破や溜めを造れる 能力が絶対条件である。 溜めを造っている間に中盤からのサポートやサイドからの オーバーラップがどれだけ仕掛けられるかがポイントとなる。 オフェンシブハーフはセンターフォワードのサポートを 常に意識しゲームメイクを行う。 攻撃に意識を置き過ぎると、逆にカウンターをくらってしまうことも あるので注意。 __________________________________________ とあり、DFラインを高く(もしくは非常に高く or 高め)してなるだけ高い位置からプレッシングをかけてボールを奪取し、SB,CBの一人をオーバッラップ、と同時にSMFはオーバッラップを意識しながらもサポートを行うというふうな感じ,カウンターで攻撃を組み立てていこうかな~と、思ったのですが、どうでしょうか? もっといい攻撃パターンや他の攻撃パターンもありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 それと、ワントップのCFには重戦車的で、かつ足元の技術もあるような選手にした方がいいんでしょうか?

  • モンハン2Gの初歩質問です、お願いします

    防具を生産したいのですが、防御力重視にするのか、耐性重視にするのかで迷っています。そもそも知識が無いため迷っているわけですが、 装備品に耐性の数値がありますが、これはどのくらい重要なのでしょうか? そもそもモンスターの攻撃には属性があるのですか?例えば雪山モンスターの攻撃は氷属性とかみたいな感じなのでしょうか?

  • サッカーのボランチとセンターバックの入れ替え

    実際のプロの試合でもよく見るのですが、 センターバックが専門の選手がボランチに入ったり、 ボランチが専門の選手がセンターバックに入るのを目にします。 その選手達が専門外のポジションを任されて、 混乱しているのかもしれませんが、 はたから見ていた場合、結構無難にやっているという印象を受けます。 この2つのポジションには役割がすごく違うような感じが、素人目にはするのですが、 当該の選手達は、案外無難にこなしているように見えます。 なぜ、専門外のポジションを無難にこなせるのでしょうか? この謎はどのように解釈すればよろしいのでしょうか? サッカーに詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 空手の試合で

    フルコンタクトの空手の試合のとき極端に視野が狭くなる感じがして相手の動きに反応できずに上段をもらってしまいます。 やはり緊張してしまうからでしょうか? あまり打たれ強くもないのでボディへの攻撃にも敏感になってしまいます。

  • ダブルスのフォーメーション移動

    初心者でチームを組んでいます。 ダブルスの動き方について、的外れな質問かもしれませんが よろしければ教えてください。 試合中、シャトルを上げたらサイドバイサイド、落としたらトップアンドバックで くるくる回って攻撃・守りをしているのですが、 サイドバイサイドのときに、一方(仮にAとします)がカットした後の動きがわかりません。 落としたAが前へ、もう一人のBは後ろへ移動するのでしょうか? 今までは、AとBが完全に真横でなく多少前後していたら ネットに近い方が前へ出ていましたが、 ほとんど真横にいた場合、AB両方とも前へ出たり後ろへ下がったり混乱してしまいます。 そのペアで話し合って決めれば良いかとも思ったのですが、 動き方?が確立されているなら、それに沿って練習したいと思っています。 また、こういったことがわかりやすく学べる書籍・サイトなどありましたら教えて頂けると助かります。 長文ですみません。 よろしくお願い致します!

専門家に質問してみよう