• ベストアンサー

12月は10月?

お馬鹿な質問で申し訳ありません。 ふと気がついたのですが、 12月=Desemberの単語の中に含まれる「ディス」というのは フランス語か何かで「10」を意味するんですよね。 11月=Novemberでは「9」を意味するNovが入っています。 じゃ、10月はと言うとやはり「8」であるoctがありますし、 9月にはsept(7)があります。 1月から8月についてはそのような言葉は見あたらないのですが、 これって1年を10ヶ月としていたときの名残でしょうか? (確かそんな時代があったような・・・) それとも、何か他の理由があるのでしょうか? あと8月は「Augustinus:アウグスティヌス」とつづりが似ていますし、 6月はシーザーのファーストネーム(Julius)と関係あると聞きました。 誰か詳しく教えて頂けませんでしょうか? 私の知り合いの英語の教師でも的の得た答えは返って来ないんですよ。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 始め、古代ローマの暦では10か月を一年としており、真冬の2ヶ月を名づけかなかったんですね。 それを12ヶ月にして、JanuaryとFebruaryが11月、12月としたのですが、それにより、7番目(Septem)の月の意味をもつSeptemberが「9月」、8番目(octo)の月の意味をもつOctoberが「10月」、9番目(Novem)の月の意味をもつSeptemberが「11月」、10(Decem)番目の月の意味をもつDecemberが「12月」とずれてしまったのですね。 他の月のことは分からなかったので、検索したら、こんなのがありました。 真偽は分かりませんが、一応こう言う情報があったということで、紹介しますね。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

参考URL:
http://suimeian.cool.ne.jp/cont03/month.html
weaver
質問者

補足

なるほど、なるほど・・・ 今までで一番納得がいくご回答有り難うございます。 1年10ヶ月説がこれで解決しました。 でも、「真冬の2ヶ月を名づけかなかった」と言うのが気に掛かります。 その時期に起きた出来事の記録とかはどのようにしたのでしょうか? 「農業の暦」と言うことで割り切れば、真冬は要らないかもしれませんが、 それ以外の人にとって名無しの月というのは・・・ なんか、気に掛かります。

その他の回答 (4)

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.5

 既に回答は出ていますが,過去に類似質問がありましたのでご紹介しておきます。   ◎ QNo.51133 英語の月の名称って?     http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=51133   ◎ QNo.219897 2月がなぜ短いの?     http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=219897   ◎ QNo.33856 なぜ28日?     http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=33856  ご参考まで。

weaver
質問者

お礼

ご紹介頂きましたページでほとんど解決できました! 有り難うございます。 この質問って誰に聞いてもハッキリと答えてもらえなかったので 心の中でモヤモヤしていました。 皆さんのおかげで今日はゆっくりと寝られそうです(笑) 今度は地下鉄はどこから入れるのか考えようかな?(オイオイ・・・) こんな馬鹿げた質問にお付き合い頂きまして 本当に有り難うございました!!!

  • tkfm
  • ベストアンサー率36% (27/73)
回答No.4

現在の7月8月は、太陰暦の時代は5月、6月で、 Quintilis、Sextilisと呼ばれていたそうです。 リンクから「暦と天文の雑学」~「2月だけ28日になったわけ」にその辺りのことが書かれています。 ここは他にも面白い話がたくさんありますので、思わず時間をつぶしてしまいます。

参考URL:
http://koyomi.vis.ne.jp/mainindex.htm
weaver
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 ご紹介頂きましたページは私も利用させて頂いています。 暦についての雑学が豊富なページですね。

  • momochu
  • ベストアンサー率21% (31/145)
回答No.3

すでに2名の方が回答されておりますが、補足させてください。 古代ローマでは、真冬の時期を暦から省いていたそうです。当時の農民にとって農作業にたずさわることのない冬の期間の暦はいらなかったそうです。また、冬は「死の季節」と考えられていました。この頃の一年は現在の3月から始まっていました。3月頃から農作業が始まるのでしょうね。 たこは英語でoctpusと言いますよね。足が8本のこのような名前になったのでしょう。 decade(10年間)やdeciliter(デシリットル)もよく使いますよね。 辞書でsept~をひくと7に関する言葉がいろいろ出ていますよ。

weaver
質問者

補足

#4の方へのところでも書かせて頂きましたが、 農民以外の場合はどうなっていたのでしょうか? 確かに暦というのは農作物を作るサイクルが基本になって出来上がってきたものだと思いますが、 貴族や市民達が何かを記録するときにも使われていたと思いますので、 「死の季節」で片づけられると・・・・・ ああ、どんどん英語の質問から離れていく・・・

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

カエサルとアウグストゥスが割り込んだため、Septemberが 9月になり それ以降、二つずつ、ずれたのです。 http://www5.justnet.ne.jp/~virgil/09/0900.htm

参考URL:
http://suimeian.cool.ne.jp/cont03/month.html
weaver
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 シーザーとアウグスティヌスが自分の誕生月に自分の名前を付けて割り込ませたという説は聞いたことがあります。 でもそれではあまりにも強引すぎるし、信憑性に欠けます。 他の「時の権力者」と言われた人の名前がないのも気になります。 う~ん・・・・

関連するQ&A

  • 英語の月の名称って?

    英語の月の名称について疑問があります。 9月以降なのですが、septmber,october,november,decmberですよね。 これらの言葉は多分ラテン語が語源だと思うのですが、ラテン語に近いフランス語をかじったため、気づいたというか、疑問に思っていることがあります。 setは7、octは8、novは9、decは10を表すはずです。 すると年のはじめは3月から?ということになってしまいます。 どなたか、どうしてこういうズレが生じたのかお教え下さい。 また、ついでに、januaryからjulyまでの意味もお教え下さればうれしいです。

  • インターネット上の表をExcelにコピペすると表示形式が崩れるのを防ぐ

    インターネット上の表をExcelにコピペすると表示形式が崩れるのを防ぐ方法はありますか?たとえば、ネット上にある表では 19Nov-1500 とあり、それをエクセルに貼り付けるとそのまま表示されますが、18Nov-2101の場合は73706となってしまいます。 ネット上の表示 | エクセル貼り付け後の表示 20Oct-0020 | 20Oct-0020 18Oct-2101 | 73706 (1)20Oct-0020は10月20日00時20分という意味です。73706になってしまうのは21時01分の部分を2101年と読んでいるのだと思いますが、これを正しく18Oct-2101とする方法はありますか?表示形式でddmmm-hhmmにしてもダメでした。「1904年から計算する」のチェックは関係するでしょうか? (2)貼り付け後のセルを日付と時刻で表示したいのですが、0020を00時20分と認識させるにはどうすればいいでしょうか。=left(セル,5)で日付に、=right(セル,4)で時刻に分けたところ時刻が0020のところは単純に20としかならず、これも表示形式でhh:mmにしても変化がありませんでした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 日にちの英語

    日にちを英語にした時 「2000年11月1日」は「November 1st 2000」になりますか? 「1st」はお店などで「一周年」とかで使われているのを見たのですが「1日」の意味もあるのですか? 無知でお恥ずかしいですが宜しくお願い致します。  

  • この英文の添削をお願いします。

    こんばんは。中小企業の内部案内を作成しています。 日本語と英語で書いていて、日本語はまとまったのですが、 英文のほうがあまり自信がありません・・ ネイティブに配る案内ですので 恥ずかしくないよう 添削をしていただけないでしょうか。 丸投げはよくないですので自分でまず考えて みました。おかしいところがありましたらご指摘ください。 よろしくお願いします。 必ず御礼させていただきます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 各位 先般メールにてご案内させて頂いております、鈴木さん主催○○トレーニングの件について下記の通り詳細が決定いたしましたので、改めてご案内致します。 日程 11月1日(土)・11月2日(日)どちらか一方を選択下さい 時間 15:00-16:00 (両日共通) 場所  ○×センター 会議室A          ※勝手ながら、このトレーニングは全員参加必須とさせて頂いております。万障お繰り合わせの上ご出席下さい。 尚、準備の都合もございますので、10月31日(金)までに、山田まで返答下さいます様、宜しくお願い申し上げます。 ご不明な点等ございましたら、お問い合わせ下さい。 山田 Dear all, This is a reminder that the training session by Suzuki-san will be next week, November 1・2 at conference room A of ○×Center as scheduled below. Date: Nov.1(Sat) / Nov2. (Sun) *It is required to attend one of these two sessions. (Select from the 1st or the 2nd.) Time: 15:00-16:00 (for both date) Place: ○×Center Conference Room A   Mandatory attendance is required for this training. Please confirm your attendance by Oct 31(Fri). Don`t hesitate to Contact meif you have any questions. Thank you YAMADA

  • 日本語教師を目指しています。

    私は現在日本語教師を目指し始めたものです。 短大を卒業して会社に勤めていますが、 夏頃に退職することに決めました。 日本語教師を目指すに当たって、 まずは10月に実施される検定を受けてみようと思っています。 はじめは養成講座に通って420時間を終了しようと思っていましたが、 結局420時間と言うのは四大卒でなければ意味がないと知りました。 そこで皆さんの意見をお聞きしたいのですが、 短大卒でも420時間の養成講座を受講することに意味があるのか?ということです。 あと何年かすれば420時間と言う基準もなくなるのではないか? という話も聞いたので、勉強のために受講するか、それとも、 同じ養成講座でも的を絞ったものにしたほうがいいのか?ということです。 自分で何校か学校の資料を読んで考えたところ、 ロンドンで420時間の養成講座を受講しながら、 実習もでき、英語の勉強もできると言うものに興味を持ちました。 ただ、費用の面を考えると他に何か言い手段がないかと迷ってしまいます。 以前、ワーキングホリデーに参加するのに、 業者を通して行こうと思っていたところ、 意見をくれた方たちには自力で行くことを進められました。 ワーキングホリデーの中にも日本語教師のプログラムもあったので、 同じように、何か自力で行く方法があったらアドバイス願います。

  • 名古屋で1ヶ月滞在できる場所を探しています。

    広い意味で相談だと思いますが、お部屋探しています。 5月~6月にかけて1ヶ月ほどパリから帰国したいのですがすむところを探しています。 名古屋でお部屋を無料で貸してくださるかたを探しています (できたら女性の方でお願いします) 現在パリに住む社会人大学院生で、バカンスや就職活動のためにできたら5-6月に1ヶ月ほど名古屋に滞在したいと思っています。実家は愛知ですが都心から遠く、定期券は1ヶ月2万以上し、実家には家賃も入れなくてはいけないため、都心で部屋を借りたほうがいいのですが、パリでは収入制限があり、フランス語レッスン、家庭教師などお手伝いなどの交換条件でお部屋を1ヶ月ほど無料で貸してくださるかたを探しています。 条件はほかのことでもかまいませんのでぜひご連絡をお待ちいたしております。

  • 語学堪能な方!「すばる」の謎の外国語(英語/韓国/フランス/ドイツ/イタリア/スペイン/ポルトガル )について教えて下さい!

    天文学好きで外国語独学中のsakuです! 父が昔買って読んだ本、『蒼穹の昴』という小説を発見!タイトルがメッチャかっこいい☆と思ったので… 「蒼穹」というのは日本語辞典で調べ、「大空、青空」という意味らしい。なるほど、初めて知ったわ。 「昴」は古文でも清少納言が「星はすばる」と書いて有名。 小説中では「すばる」は「昴星」と書いて中国語で「マオシン」と読むらしく… 日本名(和名)は「すばる」で変わってない。6つの星が見えるので琉球語では「ムリカ六星(むちぶし)」という名前らしい。 試しに他の外国語も(英/韓/仏/独/伊/西/葡)、エキサイト翻訳しましたが、謎にぶち当たりました!!! 昴はプレアデス星団のことですので、英語は当然「プレアデス」だろうと思って英訳すると…「昴=Sterope」!? …は!?違うんですか!?でもひらがなで入力すると「すばる=The Pleiades」なんです。何で!? プレアデス星団のWikipedia⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%B9%E6%98%9F%E5%9B%A3 ★韓国語訳(ハングル表示できないので)「昴=ミョソン(?)」「すばる=(同じく)ミョソン」 ↓以下の言葉は「すばる」で訳すと「subaru」になってしまう。 ★フランス語訳「昴=Sept Soeurs」 ★ドイツ語訳「昴=Sieben Ordensschwestern」 ★イタリア語訳「昴=Sette Suore」 ★スペイン語訳「昴=Siete Hermanas」 ★ポルトガル語訳「昴=Sete Irmãs」←文字化けすいません! 謎(1)なんと読むかわからないので、どれか一つでもいいので、わかる方、読み方を教えて下さい!カタカナ表記でお願いします。 謎(2)あと、英語の「昴」と「すばる」の訳が違うのはどうしてでしょう?これも理由がわかる方、教えてください。 謎(3)フランス語,ドイツ語,イタリア語,スペイン語,ポルトガル語のつづりがみんな「S」から始まっていて似通ってますね?そこで逆に日本語訳すると… ★フランス語「Sept Soeurs=七大石油会社」? ★ドイツ語「Sieben Ordensschwestern=ストレーナ姉妹」? ★イタリア語「Sette Suore=7人の修道女」? ★スペイン語「Siete Hermanas=七大石油会社」? ★ポルトガル語「Sete Irmãs=七大石油会社」? 意味不明!だけどなんか「7」が共通点では?西洋では6つ以上見えたという人の記録もあり、7つ星が常識化!? ドイツ語に7はないが「ストレーナ姉妹」はもしや、ギリシア神話での「プレイアデス7人姉妹」でしょうか!? Wikipediaを参照すると共通点と矛盾点がいくつかアリ!   ↓ ☆西欧では「七人の姉妹」あるいは「七人の乙女」の名が通っている。☆ギリシャでは「ぶどうの房」という名もある。 ☆フランスでは「雛箱」☆ドイツでは「とやについた牝鶏」☆イタリアでは「小さな牝鶏」☆スペインでは「小さな牝山羊」 ☆イギリスでは「七人の乙女」の他「ひよこと牝鶏」とも呼ばれている。 「鶏」?も「石油会社」?も全くの無関係!ギリシャはなぜ神話と関係ない「ぶどうの房」で、 なぜドイツ語でギリシア神話の名前が使われているのか!?その辺の謎まで教えていただきたいです! 難問突きつけてすみません!どの謎でもいいので、参考程度でも情報をください!

  • 翻訳と意味の確認お願いします。

    学校で使っている教材を訳して意味を確認したりする練習してますが少し分らないところがあります。 チェックと回答に手間がかかると思いますが、よろしくお願いします。 (1)A 坐 公共汽车 上班 吗? バスで出勤しますか? (2)C 我们 公司 有 班车,不过 我 从 家里 出来,要 先 坐 几站 地铁。 私たちの会社には送迎バスがあるけど、家を出て、まず地下鉄に乗らないといけません。 几站の几の意味はこれでいいですか? (数詞)はっきりした数が分かる具体的な文脈で、その数の代りに用いる。 なんで几がつくのかわかりません。 (3)A 有 假期 吗? 休みはありますか? (4)C 有,春节 放假 时间 最 长,这 是 中国 最 重要 的 传统 节日。 あります。旧正月の休みが一番長いです。これは中国でもっとも大切な伝統行事です (5) A 学校 呢? 学校は? (6)B 学校 有 暑假 和 寒假 学校は、夏休みと冬休みがあります。 (7)A 暑假 放 多长时间? 夏休み(休みの期間)はどのくらいありますか? (8)B 一般 从 七月中 旬 到 八月 低,放 一个 半月。 普通、7月中旬から8月末まで、1ヶ月半休みです。 (9)A 寒假 呢? 冬休みは? (10)B 有 一个 月,跟 春节 在 一起。 1ヶ月あります、旧正月と同じ場所です。 在 一起の訳が上手くできません。 (前置詞)(事柄の時間・場所・範囲・条件などを表す)~に、~で、~において 一起(名詞):同じ場所 (11)A 有 这么 长 的 假期,你 不 羡慕 吗? こんなに長い休みがあると、うらやましくないですか? (12)B 是啊,我 就 很 羡慕 我 爱人,她 是 老师。 そうですね、私は(まさに)奥さんがうらやましいです。彼女は先生です。 老师 的 假期 是 多 一点儿。不过,老师 在 假期 里 还 要 备课。 先生の休暇は(確かに)少し多いです。でも、休暇の間に、まだ授業の準備をしないといけないです。 假期:休暇、休みの期間 里:中、内、内部、奥 备课:(教師が)授業や講義の準備をする 假期の里は、中でもいいんでしょうか? 假期 里は、休暇の中だから、休暇中、休暇の間の意味になるんじゃないかと思います。

  • 月見る月はこの月の月

    みなさんご存知 「月月に月見る月は多けれど 月見る月はこの月の月」 ですが、8つの「月」のうちどれが"moon"で、どれが"month"だと思いますか?

  • 1月2月3月・・・・・12月

    なぜ1月はジャニアリー、2月はフェブラリー、3月はマーチ・・・12月はデッセンバーなのですか? 単純に考えたら、1月は1month、2月は2month、3月は3month、12月は12monthになるのではと思いますが!?おしえて下さい。