• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:潰されそうです)

最悪な上司との仕事に悩んでいます

yakyuuの回答

  • ベストアンサー
  • yakyuu
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.6

書いてあることが事実ならば、そんな会社はとっとと辞めた方が良いと思います。 内容読む限り会社の体質事態に問題があり、仮に今回の件が解決したにせよ、また同種も問題が起こる可能性が高いと思われる為です。 それこそ一生のスパイラルですよ。 実際に、人員追加が無ければ退職すると部署に伝え、もし改善されなければ、もしくはごにょごにょ言ってはっきりとした回答を得られないのであれば、本当に即時辞めるべきです。 次は能力主義の営業会社がよろしいのでは?

submarin_
質問者

お礼

みなさまアドバイス有難うございます。 実は上記の上司は前科があり、自分の前任者も同じ目に あったようです。 それで今回も同じような役職を任せるのだから、会社の体質には 疑問を感じます・・。 週明けに他の上司に時間を頂き、今後について相談してみます。 またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 転職の検討

    こんばんは。 とある会社に転職し、半年ちょっと在籍しています。 今いるプロジェクトは3人で回しています。 ・マネージャ ・自分 ・同僚A しかし直属のマネージャが最悪で、精神的にかなり参っています。 自分の提言に耳を貸さない・・ そのくせ直前に無茶な指示を出し、部下を徹夜させる・・ お客様や自分達に平気で嘘をつく(やると決めたことをしない、守らない)・・ 最近は、到底1人でこなせない仕事を山積みされ、 自分としてもパニックになっているというか・・途方に暮れています。 マネージャは「俺に作業を振って良いよ」と言いますが、 まともに対応された試しがありません。 マネージャは責任感が無いため、仕事を散々放置した挙句、 自分が尻拭いや帳尻併せに奔走する(結局私がやることになる)ことがほとんどです。 しかも最近になり、決定的なことがありました。 ヘルプ要員の追加をお願いしましたが、逆に「お金が無い」との 理由で、同僚Aもチームから外されることになりました。 引継ぎの指示が部署からあり、部署自体の決定のようです。 部署としては、同僚Aをもっと売上げの良い職場に就けたいらしいのです。 プロジェクトの状況は逐次部署にも報告していましたが、 結局は上記マネージャに対しては何も言えず(年配なこともあり)、 もはや業務改善などは期待できそうにありません・・。 ※マネージャの言動を黙認している このままではパンクしてしまいます。 在籍期間が短いことがネックとなるにしても、退職を 検討した方が良いでしょうか・・? 専門技術はあるので、前向きにやれる職場でやり直したいとも 思いますが・・ ご意見をお願いします。

  • 失敗が続く転職

    こんばんは。 とある会社に転職し、半年が経過しました。 しかし直属の上司が最悪で、もう辞めたいです。 1.経験の無い、到底無茶な量の仕事を山積みされる 2.明け方まで片付けろと指示(行き当たりバッタリの指示) 3.上司に要員追加の相談をしても「お金が無いから」と相手にされない 4.上司がお客や部署との約束を平気で破る。ドタキャンやウソばかりの言動 5.同僚もやる気や責任感が無く、責任を全て自分に転嫁 仕事を前向きにやれる要素を感じません・・。 前の会社も、「朝5時まで残業」のような仕事にいきなり まわされ数ヶ月後に体調を悪くし、1年しか持ちませんでした。 それを踏まえ現職の応募では、「経験のある業務」や「残業や 無茶な業務が無いこと」を面接でも散々確認したのですが このザマです。 先輩社員などに、その上司のことを相談したのですが、 「仕方が無い」という感じで・・。 上記上司は、似たような前科があるのですが、 年配なので先輩達は何も言えないみたいです。 転職して、話と違う業務で、いきなりこういった人と 組まされたことも正直納得がいきません。 どの職場でもこういった仕事に出くわすことはあるのでしょうか?。 その度に辞めては職歴も汚れるばかりですが。 紹介予定派遣で、正社員になるまでの一定期間は、 職場を見た方が良いのかな・・とも思っていますが。。 ご意見お願いします。

  • 悩みを聞いてください

    こんばんは。 エンジニアとして数年過ごしております。 しかし最近配属されたプロジェクトで、辛いことが多く悩んでいます。 技術的に経験が無く、到底無茶な量の仕事を山積みされたり (明け方まで片付けろとか、行き当たりバッタリ的な指示もあり)、 プロジェクトの上司に相談(要員の追加など)をしても相手に されなかったり・・。 この上司がまたバカで、お客やチームとの約束を平気で 破ったり、ウソばかりの言動で足を引っ張られています。 もはや関わっているだけでイライラします。 また同僚や、下請け社員も責任感が無く、都合の悪いことは 全部自分に押し付けてきます。 手伝ってもらおうと彼らにお願いしても、逆ギレ反論されたりと、 話し合う余地すらありません。同僚も自分の作業範囲はこなすが、 プロジェクト全体は知ったことか、というスタンスです。 ※反論を聞くと、一緒に仕事ができるレベルでも無いとも思いますが 結果的に孤立感が大きくなり、気分も悪くなってきました。 100%周囲のせいにして、自分は犠牲者だ、と言うつもりは ありませんが、プロジェクトの成功にはある程度のモラルと 責任を感じて一緒に頑張れる人と活動をしないと、 自分としても限界があります。 ある程度、上流工程となると、こういったしがらみや プレッシャーは避けられないのでしょうか・・?。 ※良くある話なのでしょうか・・? ご意見お願いします。

  • 社会人としてどの順番でやるのが正解ですか?

    チームプレーの職場です。 同じ仕事を何人かで分割して作業をしています。 業務量が多く、毎日残業です。 分割して配布された急ぎの自分の作業分が終了し、手すき時間ができた場合 「急ぎではない自分の仕事」と「急ぎである同じチームの仕事(未処理分)」がある場合 どちらを優先させますか? 急ぎであるが同じチームの人の仕事が遅れている原因は お客様対応・電話対応をしたため時間を取られたからです。 お客様対応・電話対応は特に担当が決まっているわけではなく、気づいた人がやる業務です。 急ぎだろうと急ぎでなかろうと自分の仕事が済んでから、同じチームの仕事を手伝いますか? それとも 急ぎの自分の仕事→急ぎの同じチームの仕事→急ぎではない自分の仕事の順にやりますか? 上司から作業の優先順位の指示がない場合 社会人としてどの順番でやるのが正解ですか?

  • 悔しいし惨めです・・

    こんばんは。 とあるメーカに転職し、とある新製品製造チームに配属されました。 しかし同僚と上司が最悪で・・ 同僚は最初からやる気が無く、「言われたことだけやる」という 姿勢です。 上司はもっと醜く、「やると言った事をやらない・守らない」、 など嘘つきでモラルが欠けています。 「俺がやるから大丈夫」と言ったにも関わらず、それが守られず、 結果的に自分が2人分働くなど、尻拭い状態でした。 所属部署の部署長にも作業改善を相談したのですが、 「あの人(上司)は仕方が無い」、「要員を追加するお金も無いし 君しかいないから」などなぁなぁ対応でした。 上司とは付き合いが古いみたいです。 「自分しかいないし」という責任感もあり、なんとか 耐えて、80%近くまで製品を完成させました。 しかし残りの期間で、チーム間の意思疎通の不備と、自分の気の緩み と経験不足もあり一部業務が失敗してしまい、 社内問題として会社役員まで失敗が伝わりました。 所属部署の先輩には、厳しく怒られたのですが、 その過程で上記同僚と上司にはお咎めが無く、 「fuck_pmさんがやらかしたから手伝ってあげて」のような 連絡をしていました。 失敗は反省しますが、このような連絡はかなり悔しいです・・。 大きな問題にならないよう、以前から対策の相談をしていましたし、 まるで自分1人に責任を乗せられたような印象です。 病院から鬱病で「1ヶ月休養」の診断書を渡しても部署には 取り合ってくれず、責任を持って取り組みましたが、 結果的には「真面目がバカを見た」と思えなくもありません・・。 客観的に見れば、会社での人間関係では良くあること・・ という感じでしょうか?。 違う会社も探そうかと思っていますが・・。 ご意見頂けると助かります。

  • どちらの人生を選びますか?個性を殺して他人に褒められるか?個性を生かして自分を満足させるか?

    個性を殺して周りの人に褒められるための人生を送りたいか? 個性を生かして自分を満足させるための人生を送りたいか? という質問です。 1.個性を殺して周りの人に褒められる為の人生例 大学受験には大学毎に傾向があります。だから赤本を読んで出題傾向を調べ、出題傾向にあった勉強だけをして、合格して廻りの人に褒められたい。 部活では監督の指示を素直に聞いて練習して試合で活躍して周りの人に褒められたい。 進路指導の先生、監督・コーチ、職場の上司は自分よりも経験豊富で正しい判断が出来るから、指示に従う。自分では他にやりたいことがあっても我慢して、素直に指示に従うのが1番だ。とにかく良い結果を出して周りの人に褒められるのが嬉しい。 仲間と遊びに行ったとき、他に話したい話があったけど我慢して、仲間受けする話をした。仲間に喜ばれたので自分も嬉しい。 恋人と映画を観に行くことにした。自分では他に見たい映画があったけど、恋人に合わせて違う映画を見た。恋人が喜んでくれたから僕も嬉しい。 職場の上司から人員不足で困っている他の部署に応援に行くように指示されたので従った。慣れない仕事で大変だったけど、人員不足の部署では歓迎された。自分の職場に戻ってからも上司に褒められたので嬉しい。 営業に行く際は相手に好印象を与えるために明るい服を選ぶように上司から指示された。自分は黒い服が好きだけど、上司の指示だから明るい色の服を着ていった。 2.個性を生かして自分を満足させるための人生例 大学受験では過去問をやらず自分がやりたい勉強を一生懸命したから受験に失敗したけど満足だ。 部活では監督の指示に従わず、レギュラーになれなかったけど、自分自身を納得させられたから満足だ。 進路指導の先生や監督・コーチ、職場の上司の指示に従うのではなくて、自分やりたいことをやりたい。他人の批判なんて関係なく自分を満足させることが1番だ。 仲間と遊びに行ったとき、他の人たちが誰も知らない興味がない話を延々として顰蹙を買ったけど、自分が好きな話を出来たので満足だ。 恋人と映画を見るときも勿論自分優先で映画を観る。 職場の上司から人員不足で困っている他の部署に応援に行くように指示されたけど、自分の仕事ではないと言って断った。上司からは批判されたけど、納得しない指示には従えない。 営業に行く際は相手に好印象を与えるように明るい服を選べと上司に指示されたが、自分には黒い服が似合うので黒い服を着ていった。上司には嫌みを言われたけど、自分らしく働きたいのでこれでよいと思う。 あなたはどちらの人生を選びたいですか?また実際に選んできましたか?

  • 在宅での勤務の指示について

    在宅での勤務の指示について 他部署の打ち合わせで、他部署の上司が自部署の部下へ、年末に会社の休日が1日追加されたため、その日は出社しないことと通達をしていました。しかし、業務が終わらないので、自宅でするように指示してました。これは、在宅勤務となりますでしょうか。 休日出勤扱いにするならまだしも、業務命令で作業を指示するのはまずいのではないかと思いました。 詳しい方、教えてください。

  • 職場での「子どもの喧嘩」

    今回ご相談したいのが職場での悩みです。 10名ほどの部署なのですが、部署内にいる2人のマネージャー同士(男性・同い年・34歳)がとても仲が悪く、いろいろな業務がスムーズに進まなかったり、彼らの部下のやる気がなくなっていてはっきりいってチームとして破綻している状態です、挙句の果てには他部署から「あの部署とは一緒に仕事をしたくない」といわれたりと、周りに悪影響を与え、業務にも支障をきたしています。 例えば、片方が出した企画にもう片方が反対意見を言ったり、自分の味方につけようと部署内のメンバーを奔走したり…いないところで相手を批判したり、まるで子供の喧嘩です。 上司もその状況はよくわかっていて、当人同士と話し合いをしたりしているのですが、当人達にあまり周りを巻き込んでいるという自覚がないため、根本的な解決には至りません。 はっきりいって彼らと仕事をしたくないのですが、会社なのでそういうわけにもいかず… 彼らの関係回復はどうでもいいのですが、なんとかチーム内の雰囲気だけでもよくして、気持よく仕事ができるような状況にしたいと思っているのですが… どうするべきか困っている状況です。 「(この状況で)気持ちよく仕事ができるようにするにはどうしたらよいか」 「チーム内の雰囲気をよくすることが可能なのか、その方法は何か」 という視点で皆さんのご意見やアドバイスを頂けると幸いです。

  • チームリーダーの能力不足

    よろしくお願いします。 支店に配属になり、社内の業務状況を考察しております。 社内の部署で、とあるチームがあります。 これが正直、かなりの駄目チームだと思います。 その原因は、チームリーダーの能力不足にあると感じます。 ・「忙しいから」と自身で雑作業もやってしまう ・部下の意見や改善案を取り入れて議論できない(部下のモチベーションを下げる要因) ・部下の実績を評価できる仕組みが無い(部下のモチベーションを下げる要因) ・いつも「忙しい」と言いながら、それを部下や周囲に説明できない(1作業xx時間など) ・依頼された作業を放置する、トラブルになったら慌ててバタバタする ・期限を守る仕事ができない(他部署や部下からの依頼に対し) 例えば部下が仕事に失敗したとき、チームリーダーは「何故報告しないんだ?」と怒ってますが、 そもそもチームリーダーが上記の状態なので、両者には信頼関係が無いと感じます。 これが原因で、顧客側へのトラブルとなったこともあります。 また社内的にも部下が育成できていない、などマイナス要因ばかりです。 チームリーダーの根本的な教育や、チームの意識改革が難しい場合は、 テコ入れ(要員の交代・追加)を検討するべきでしょうか?。 ご意見を頂ければ幸いです。

  • 職場の人間関係について質問です。

    職場の人間関係について質問です。 最近人員削減で、残された社員の仕事量が異常に増えてしまってます。ただ、私一人仕事量が変わりません。(歩合制のため仕事量が多いほうが給料は多いです) 上司の指示なので仕方ありませんが、忙しい思いをしている同僚を見ていると申し訳なく思う時があります。(歩合給は増える) そこで私はどのような対応をしたらよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう