• 締切済み

幸福では無いの

元同棲相手が私と同棲解消して3~4ヶ月後に復縁した女性と婚約結婚普通なら嬉しいはずなのに大人しくて存在感が無く暗い?です。私が散々悪口言ったから?婚約結婚を後悔しているですかね。

みんなの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.6

詳しいことがわからないので何とも言えませんが、少なくとも同棲を解消したことをあなた自身整理できているかどうかが問題でしょう。 それが済んでいないと結局良い恋愛にはならないと思います。 そうでないと、どこかに「逃避」とか「自分自身に対する嘘」というものが入ってきて自滅みたいなことになってしまいがちになると思います。 今回、こういう質問をしていることがまだ整理できてないということなのでは? だから、今はまだ動かない方が良いと思います。

noname#68068
質問者

お礼

もう大丈夫です。生まれて初めての同棲だったンで、生まれた環境の違う他人と生活するって大変だとか、男の人って押し付けてきたり、都合悪いと女のせいにするんだと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.5

悪口言いたくなるというのはわかるんだけど、でも、それは過去の話。 あなたが向き合わなければならないのは「未来」であるはず。 そして、その未来には彼は存在しないのです。 そういう切り替えをしていかないと。

noname#68068
質問者

お礼

今、勤めて居る会社で気になる人が居るんです。けど近直やめようと思っているんです。どうしたらいいか解りません。どう思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.4

>悪口言っていました。 ええ!? じゃあ、理由は明白じゃないですか。 しかし、いずれにしても「人づて」」なんですからそれを真に受けちゃだめでしょう。 そういうのは尾ヒレが付くというかそもそも「事実」ですらないのです。 仮にそれが事実だとしてもあなたは既に彼の前から去った存在なのです。 忘れることが一番です。

noname#68068
質問者

お礼

私が失敗やミスをすると物凄い暴言を吐かれ、最後に、見てんじゃねーよブスなんて言われたら、悪口言いたくなりますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

あなたが悪口を言っているという事実が無いのなら、その理由は彼が自意識過剰で被害妄想しているということでしかないですよ。 バカなんですから関わっちゃダメです。

noname#68068
質問者

お礼

悪口言っていました。私は、会社を辞めたんですが…人づてに聞いたので、私が辞めてせいせいして喜んでいると思っているのかと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

暴言については「お互い様」でしょう。 それについて今更ジタバタしたってどうにもならないことです。 あなたに今必要なことは、彼とは全くの赤の他人に戻ることだと思います。 それが結婚する彼のためでもあると思います。 これ以上彼のことであれこれ考えることの方が彼にとって迷惑になると思いますよ。

noname#68068
質問者

お礼

ただ一つ気になる事が、何故婚約結婚したのに、俺の悪口を言ってるって新人の子を使って探らせたり、私の会話が気になるんですかね。自分だって散々言ってきたのに?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

どうだっていいじゃないですか。 別れた相手のことなんですから。 考えるだけ時間の無駄だと思います。

noname#68068
質問者

お礼

一度は、同じ部屋で過ごした仲なので、私も彼に暴言吐かれたので、悪口&暴言を言っていたのですが…自分が同じ会社に就職しなければ、この人に嫌な気持ちをさせなくてすんだのかな?と自分を責める日々です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シングルパパとシングルママの同棲について。

    私は現在8ヶ月の子供がいて、彼には4歳の子供がいます。 彼はあと2ヶ月位したら同棲をしようといっています。 同棲してみないと結婚した後に後悔するようなことがあってはイヤだと彼は言います。 しかし、彼の言い分も分からなくないのですが、私は同棲はしたくありません。 婚約もしてない子持ちの男女が同棲するって事は、相手の子供や自分の子供に良くない気がするんです。 子供に「新しいママ(パパ)だよ」って教えるべきかとか、万が一同棲から別れたとき、子供になんて説明すればいいのか、あたしは結婚してもいいくらい好きになったら同棲したいんです。 だから、お付き合い→婚約→同棲→結婚と順序を踏みたいのですが、彼はわかってくれません。 結婚すればお互いに責任感とか出てきますし、子供も戸籍上自分の子供になり、家族になれるのですが、ただの恋人なら喧嘩したとき「俺の家だから出て行け」や「俺の子じゃない」みたいになってしまうのがイヤなんです。 皆さんはどう思いますか??

  • 3ヶ月前に別れた彼女と復縁したいです!

    こんにちは。25歳女性です(レズビアン)です。 3ヶ月前に同棲していた彼女(27歳)と別れました。 原因は彼女と彼女の元彼に対する不信感や不安でした。 いつも電話でやりとりしている様子に耐えられず別れてしまいました。 別れてからも(同棲していることもあり) 一緒に食事に出かけたり、遊んだり、 お互いがちょうどよい距離だと思っていたんですが、 最近元彼女に気になる人ができたといわれ 正直自分でも想像以上に、 別れたことを後悔するようになりました。 彼女のことをまだ好きだった自分に気がつき、 やりなおしたいと伝えましたが、 すでに私の存在は彼女の中では「過去の恋人」 になってしまっているそうです。 1週間考えさせてほしいといわれました。 どうしても復縁したくて相談してしまいました。 この1週間、私はどうすごせばいいのでしょうか?

  • 彼女と復縁したいです!

    こんにちは。25歳女性です(レズビアン)です。 3ヶ月前に同棲していた彼女(27歳)と別れました。 原因は彼女と彼女の元彼に対する不信感や不安でした。 いつも電話でやりとりしている様子に耐えられず別れてしまいました。 別れてからも(同棲していることもあり) 一緒に食事に出かけたり、遊んだり、 お互いがちょうどよい距離だと思っていたんですが、 最近元彼女に気になる人ができたといわれ 正直自分でも想像以上に、 別れたことを後悔するようになりました。 彼女のことをまだ好きだった自分に気がつき、 やりなおしたいと伝えましたが、 すでに私の存在は彼女の中では「過去の恋人」 になってしまっているそうです。 1週間考えさせてほしいといわれました。 どうしても復縁したくて相談してしまいました。 この1週間、私はどうすごせばいいのでしょうか?

  • 私を家族という元彼の気持ち

    40歳女性です。元彼の気持ちがわかりません。一昨年11年間交際した同い年の男性と婚約し、半年後に彼が元彼女にお金の援助をしていたことが発覚し、慰謝料をもらって婚約解消しました。婚約解消後も頻繁に会い、旅行にも行きます。もちろんお互いに新しい恋人はいません。私に対する話し方も接し方も他の人に対するものより優しく、大切にされています。彼の知人の集まりにも一緒に行きます。彼の友人には、私のことは家族だから一生面倒見ると言ってます。ただ、友人に聞いたところ彼は気になる女性もいるかもしれないとのことです。何度も別れと復縁を繰り返したので復縁も期待してしまいます。私は彼をまだ愛しています。私とのことを彼はどう思ってるのでしょうか。

  • 婚約破棄から1ヶ月

    1ヶ月前に婚約破棄をしました。 彼は私の前に2人の方と婚約破棄を していました。私と彼は社内恋愛でしたが、元婚約者の1人も同じ会社、もう1人も同じ会社でしたが私が入社する前に退社しています。共に彼からの婚約破棄です。 私はその事実を知らず婚約をし、その後心配した会社の人達がすぐ彼の過去を私に教えてきました。 さらに私の前に婚約していた彼女と 婚約中に別の女性と浮気をしていたこと、別れてすぐ私と付き合ったことまで知ってしまいました。 あまりに酷い過去だと思い、受け入れず数ヶ月悩んだ末私から破棄しました。 相手には過去のことが原因と 全て話しています。 ただ過去のことで、私は何もされていないのに別れたからか、なかなか割り切れません。 ただ周りには、そんな男と結婚しなくてよかったよと言われ、私も 自分の決断は間違えてないと自分に言い聞かせています。 ただ最近彼からまだ好きなこと、今まで酷いことをしてきたが結婚してもどんな困難でも乗り切れると思ったのは君が初めてなんだと復縁を 迫られ動揺している自分がいます。 周りには、惑わされるな!と言われますが、一度でも結婚を考えた相手。どうしても割り切れない自分も います。 10人に聞いたら10人が最低な男だと言うのは分かってます。復縁したところで祝福はされないこともわかっています。 私も女です。祝福された結婚を夢見みています。 しかし私も最低な男だと思ってますが動揺するのはただの情なのでしょうか。それとも愛情なのでしょうか。

  • 婚約者の浮気相手

    婚約者が浮気をしていました。 浮気相手の女性は2ヶ月前に結婚した既婚者でした。 私と彼は付き合って8年です。浮気相手の女性とは2年前にコンパで 知り合ったようです。当時その女性も付き合っていた方がいて 昨年11月に結婚しました。 なのに、その女性から11月末に再び連絡があり、12月末に2人は 会い、体の関係を持ったそうです。 私の婚約者は、その女性に私の存在を隠していました。 1番悪いのは私と婚約していながら、またその女性が結婚していたのを知っていながら浮気をした彼です。 浮気が発覚して、彼は私の前でその女性に電話をしもう会わないと 伝えてくれました。私も途中に電話を代わり、もう2度と連絡を 取らないでとお願いしました。 ここですべてが終わって私も早くこのことは忘れようと思いました。 でも浮気相手の女性が許せないのです。 その女性は何事もなかったようにまた旦那さんの元に戻って平然としていると思うと、なぜ私だけこんなにツライ思いをするのかとイライラ してしまいます。 新婚2ヶ月だというのに、その女性は彼に「旦那のことはそんなに 好きじゃないのに結婚してしまった」「こんな気持ちになったの初めて」と彼に言っていたそうです。 また体の関係を持ったとき、「私はゴムのアレルギーがあるからゴムはしないで。今日は安全な日だから中に出して」と言っていたそうです。 このことを旦那さまに話すべきなのか悩みます。 私と婚約者の彼は、結婚を延期にしました。 この女性にも何か制裁をしたいと思ってしまいます。

  • 自分の気持ちが分からない

    長文失礼します。 同棲解消後について自分の気持ちが分からず、いろいろな意見を聞かせていただきたく投稿させていただきました。 一歳上の彼氏と約一年交際し、結婚を前提に同棲を開始したのですが、1ヶ月もたたずに彼の方から電話で同棲解消の話を提案されました。 詳細は省かせていただきますが、お互い相手の言動等の解釈の勘違いにより、すれ違いがおき、彼の方が限界になったそうです。 電話口では頭が真っ白で返事ができなかったため、3日ほど考える時間をもらい、直接話し合いをし、その日に同棲解消、恋人関係としても別れました。 同棲解消の次の日、彼から話し合いたいと突然連絡があり、結論からいうと、復縁したいとのことでした。前日の話し合いで、お互いの話し合いが足りなかっただけで、別れるのは違うと言われました。 私としては、嫌いで別れた訳ではないのですが、この短期間の同棲生活で、彼から同棲解消の言葉がそんなに簡単に出るのかととても悲しかったし、そんな彼への不信感や信頼が落ちてしまったこと、家族も巻き込んでしまっていること、振り回されてしんどい、簡単に無かったことにはできないと伝えました。 彼は、勝手に解釈し、1人で抱え込み限界がきて、頭が回っていなかったとはいえ、同棲解消と言ってしまったことに対して、彼自身も無かったことにはできないし、許される事ではないと猛省していました。 連日の出来事で感情がめちゃくちゃで、自分がどうしたいのかも分からず、彼を強く突き放すこともできませんでした。正直色々ぶちまけてスッキリさえしてました。 私は新しい環境で自分の気持ちがどうなるかも分からないし、彼の気持ちに応えることができないかもしれないとも伝えましたが、彼は2ヶ月でも1年でも待つと言ってくれました。 時間が経ち、もし彼の想いに応えられなかったら、彼の時間を奪ってしまった、初めから突き放すべきだったと後悔しそうで、はやく決断したいとは思っているのですが、それすらも気にしなくていいと言ってくれています。 彼の気持ちに甘えていいのか、こんなに自分を想ってくれている人はいないのではないか、正直自分の気持ちがよく分からなくなっている状況です。 言葉が拙く、状況が理解しにくいかもしれませんが、第三者からの意見等頂ければ幸いです。

  • 婚約解消後の復縁

    一度婚約解消し、その後復縁して結婚されたという方はいらっしゃいますか?

  • 婚約者がいるのに、他の子を好きになりました。

    自分で悩んでも結論が出ず、何とか皆さんの意見を伺いたく思います。 私には今、結婚式会場を決めようと一緒に式場選びをしている婚約者がいます。来年の春には結婚する予定です。 ですが、それと同時に職場の同僚の中に好きな子がいます。 気持ちの整理をするならば、どういった行動を取るべきでしょうか。 婚約者とは8年間の付き合いですが、昨年の春過ぎに一度別れを選択しています。 その間、私は必死に彼女との復縁を目指して頑張りました。 結果として復縁をすることが出来、結婚を決めました。 彼女のご両親へのご挨拶も済んでいます。 ですが、そんな矢先に会社の同僚に気持ちが傾いている自分がいることにも気付きました。 その同僚は私のことを凄く慕ってくれていて、どうやら私のことが好きなようです。 私が婚約者と別れたことは知っていますが、復縁をしたことはもちろんのこと、来年結婚することも知りません。 私は同僚の子をとても可愛く思っていますし、今のままの関係を保ちたいです。 今は、本当の兄弟みたいな感じで仲良くしています。 良くメールもします。 すれ違えば笑って話す仲です。 そんな日々を過ごすうちに、私はこの子と話している時間に安らぎを感じ、幸せを感じるようになりました。 婚約者とは別れを経験して以来、相手が他の男性を好きになっていたことや、別れていた3か月の間に男性経験を持ったことなどから、昔のように愛せていません。 正直、別れてから3カ月で復縁し、復縁してから2ケ月の間に結婚を決めたことも後悔しています。 『早まったな・・』と。 復縁がかなった時は本当にうれしかったのですが、やはり以前のように好きな気持ちでいられない自分がいます。 自分が勝手なことを言っているのも分かっています。 自分の選択で全ての人がハッピーにはならず、傷付く人がいることも分かっています。 そういうことを考えると結論が出せません。 同僚とのメールをやめ、話すことをやめれば良い。 そう思いましたし、実際に試しましたが苦しくなります。 同僚の子を好きになっている自分がいます。 楽しいはずの式場選びも苦痛です。 婚約者と結婚式をしたくないわけではなく、今の気持ちのままでは出来ない。 そう思うと苦しくなります。 こう言った経験をされた方。 また、こう言った経験がなくとも色々なご意見を頂きたく思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 同棲3年足かけ5年の付き合い、そして別れ

    ついこの間、5年も付き合った彼氏に振られてしまいました。 彼とは3年の同棲をしていたのですが、それはいずれ結婚 しようねと言っていた矢先の出来事でした。 別れることになった理由のひとつは彼に好きな人が出来た ことでした。しかもその女の子は6つ下の20歳の看護士を 目指す頑張り屋さん。そのひたむきな姿に惹かれたそうです。 同棲中、家事はほとんど私がやっていました。 私はもともと家事が好きなたちなので、苦にもならなかったの ですが、彼にしてみると、ひたむきな女の子があんなに 頑張っているのに俺は何も頑張っていない、むしろ 私に頼ってばかりで甘えてばかりだったと言うのです。 でも結局は他に好きな人が出来たからお前とは別れる ということ。事実、今は私が引っ越し先を探しているのですが、 引っ越して同棲解消できた暁にはその女の子と付き合うと 決めているそうです。 真剣に結婚を考えて同棲までしたのに、浮気という形で もろくもその関係が崩れるなんて…やはり本当に結婚を 考えていたのなら同棲しなくてもプロポーズしてくれて いたのでしょう。もしくは婚約という形でその決意を しっかり示してくれていたのでしょうか。 せいぜいそんな男だったのと言い聞かせようとしていますが、 今はまだなかなか立ち直れません(笑) 同棲解消の後、復縁したなんて甘い話は…ないですよね。