• ベストアンサー

そうでもない風の男性が・・

社内で1年ほど前から、あるプロジェクトに入り、仕事をするようになってから、Aという既婚男性の方と、接点を持つようになりました。打ち合わせなどでよく話をするうちに、段々とその方をいつも仕事上頼りにするようになりました。 その方は、結構内気なのですが、言うときは言う・・っと言った風で、嫌煙する人も多いような性格なのですが、私は、裏がない方なので、他とは違い、日に日に信頼が増して行きました。 そうしていくうちに、仕事上でピンチの時は、何度も助けてもらっていたのです。なのでよく「○○さん(←私)とはAさんよく話すね」と周りから言われていました。私も何も変?な事はなく、仲良くやっていたのですが・・・ そんな日が続いた先日、会社のメールのやり取りの中で、仕事も含め、心身的にとても厳しい・・という内容を含んだものをメールで入れてしまいました。正直弱音を吐いてのは初めてです。 すると「辛いならいつでも、いくらでも話きくよ。仕事上のことであれば俺を盾にしてもいいから。今度ご飯でもいこっか?」と返信がありました。 ほとんど会社の人ともご飯を行かない人で・・しかも冗談も通じないような男性です。男性には、おおかれ少なかれ下心はあるといいますが、そんな雰囲気の人ではない人が食事を誘ってくれたのはとても嬉しいのですが、これって素直に受け取っていいのでしょうか? 私はそのままダイレクトに受ける癖があるのですが、皆さんならこういった男性の発言は、普通に会社の人が親切で言ってくれている内容だと思われますか?考えすぎかもしれないのですが、私も既婚者なので、2人で行くのは??かな・・っと。皆さんの率直なご意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209025
noname#209025
回答No.8

20代後半の女性です。 既婚者同士とのことなので、 休日などにプライベートで二人で食事はマズかろうと思いますが、 会社帰りなら別に普通だと思います。 私は未婚ですが、帰りが一緒になって食事に行く、 というのは普段よくありますし、 相手が既婚の男性社員であることもあります。 一緒に仕事したりもしていない「単なる同じ会社の人」に食事に誘われたなら「あやしい!!」と警戒なさるのも頷けますが、 同じPTのメンバーで、 しかも普段から非常にお世話になっている人に対して、 下心を疑うのは、やや失礼に思えます。 よしんば相手に下心があったとしても、 あなたにその意思がなければ、間違いを起こす心配はないのだから、 考えこまず、素直に愚痴や弱音を、 聞いてもらいましょうよ!! それと余計なことですが、 「嫌煙」ではなく「敬遠」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.7

男女ですからね・・・全く下心も期待もなく誘うってことは正直無いと思います。 彼も、社交辞令かスルーされても仕方無いギリのラインで誘ってますしね。 世間的にも仕事的にも2人で行かない方が身の為だと思われますよ。 今回のお誘いはスルーしましょう。 どうしてもというなら、「そう言っていただけるだけでありがたいので、大丈夫です。」くらいに留めるか。 彼だってバカじゃないので、それ以上の深追いはしないと思います。 仕事上頼りにはなるし、2人の距離が縮まるのは致し方ないですが、 やはり、どんな人であろうと過ぎた接触は気をつけなくてはいけませんね(汗) それが「隙を見せる」ってことです。 既婚者ですから、どうしても超えられない「壁」があることをお忘れなく・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirappa
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.6

正直、下心云々は私には判断しかねます。 ただ、貴方から伝わる彼の人物像からは、真面目な方と見受けられます。 言葉の通り、相談になるだけなのではないでしょうか? ちなみに私は男性ですが、困っている後輩がいたら、女性であっても下心抜きに相談に乗ってますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#80246
noname#80246
回答No.5

50代のおじさんです。 私だったら、何をしたら貴女のためになるかを一番に考えます。ですので、「始業時間前の少しの時間で良ければ聞くよ」とか、「駅までの歩きながらで良ければ聞くよ」、あるいは「ちょっと2,3人呼んで飲み会でもやろうか」とかやりますね。会社で良く話をしているからといって、いきなり2人きりで「ご飯でもいこっか」とは誘いません。下心があるかないか探るよりも、自分のことをどのように大事に考えてくれるかではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • charusora
  • ベストアンサー率25% (101/393)
回答No.4

親切で言ってますよ。 ただし、下心も持ってます。 親切100%とか下心100%というほどきれいに割り切れるものでもありません。 チャンスがあればあわよくば・・・って感じでしょうね。 仕事上のこともありあなたに嫌われたくはないでしょうから、強引なことはしないでしょうけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「裏がない方」と思っているならご飯食べに行くだけと考えていいと思うのですが・・・少しでも躊躇するなら止めておけばいいのでは。 何もないとしても、既婚者どうしでご飯を食べにいって、同僚の人たちに見られて変な噂たてられても困りますよ。と、付け加えさせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bodyshot
  • ベストアンサー率14% (46/326)
回答No.2

食事でもしながらゆっくり話を聞く、という内容に取れます。 初めて弱音を吐いたとの事で、その方もビックリというか本当に心配になって何とかフォローしたいと思っているように思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124757
noname#124757
回答No.1

読んでの印象は下心ありまくりですね。 2人で行くなら気をつけて!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚男性のこんなメールは普通?

    メールの内容で皆様にぜひ聞いてみたいのです。 夫は30代半ばですが、同僚の独身女性や学生時代の友人女性に 「今日は○○ちゃんの顔が見れなくてさびしい」とか 「明日は○○ちゃんの声がきけるかな?」などを顔文字つきで よく送っているそうなんです。その相手の女性達というのは 仕事上だけのつきあいしかないような関係です。 私からすると例えば特に親しいわけでもない、会社の同僚男性から 先ほどのような内容のメールを毎日のように送られたら 正直気持ち悪いとしか思えないのですが…どう感じますか? 夫が言うには別にその女性達とつきあいたいなどの気もなく、 言葉だけなら何とでも言えるし、こういうのはよくあること と言うのですが、既婚男性が独身女性に送るにはちょっと どうかと感じるのですが、ごく普通のことなんでしょうか? 考え方は人それぞれですが、世の既婚男性方は仕事上での つきあいしかない女性に毎日何回もせっせとメールするのでしょうか? 夫が外回りの仕事中に一日に何度も、先ほどの内容のようなメールを 女性に送っているのを知って、こんなご時世に何をやっているのか (会社のパソコンからもメールを送っていた)心底呆れました。 また女性の方はどう感じますか?皆様がどう感じるのか知りたいです。

  • 30代前半既婚男性ってこんな風?

    30代前半既婚男性ってこんな風? 私は20代♀です。前職の時、出入りしていた営業さん(30代前半既婚子持ち)がバーベキューをするので私の方でも友達誘っていいからやろう、との誘いが来たので友達を誘って行くことになりました。(昨年も誘いが来たが仕事繋がりと言う事と日程が合わず断った) 連絡事項でメール交換をしているのですが、仕事繋がりで無くなったせいかこれまでのイメージとの違いを感じています。 メールは絵文字やデコメだらけで、口調も「おっはよ~~ん」「~~なのかなぁ??」「これからは○○ちゃん(←私の名前)って呼ぶね!僕も○○君って呼んでね!」「最近、○○(女性アイドル)のファンクラブ入る事にしたよ!」 みたいな感じで、内容も文体も気持ち悪いです。30代既婚子持ちの男性ってこんな感じなんですか?皆でバーベキューは楽しんでみたいけど、その人を君づけで呼ぶイメージは全く無いし仕事繋がりで無くなったからって急に態度を崩すのはどうなの?と思いました。気持ち悪いです。 いつまでも独身気分で若々しくいたいのでしょうか。軽々しい感じでとても子持ちとは思えません…。

  • こんな風に彼女に言われたら男性はどう思いますか?

    28歳の彼と2年間の遠距離が先日解消しました。26歳女性です。 今は東京と地方で新幹線1時間の距離にいます。私は感謝を相手に言葉で伝えるところがあります 。 仕事ではお客様上司後輩同僚の方にです。 何をどうしてくれて嬉しかったです。とメールやお手紙で伝えます。 お客様や会社の方とはそれでうまくお付き合いができているように思いますが、同じことを彼にもしているのですが、彼氏の立場の男性としてはどうなのでしょうか? 先日彼の寮に泊まりに行った時には、引っ越してきたばかりでまだバスタオルもないしスリッパも彼の分しかないと言うので、買い物に行きました。私の選ぶタオルや部屋着やスリッパなど全て自然に買ってくれました。私から商品を取りながら冗談ぽく「どうせ俺に買わせるんでしょー(笑)」と言いながら嫌そうでもなく払ってくれていました。 うまく説明できないのですが、彼が冗談ぽく言っているのに、真面目に「自分で買うからいいよ!汗」と答えるのが野暮になってしまいそうな雰囲気なのです。なので、私も彼に合わせて「えー?(笑」などと答えていますが、内心申し訳ないと思っています。 また、食事のお店を決めるときも、なんだかんだと私の食べたいものになり、お会計もしてくれます。この前、彼の誕生日だったので「誕生日だから私が払う!」と言うと「お!太っ腹~」と言ってました。 そんな風で、その場ではかしこまってお礼を言ったり遠慮をしてしまうと逆に、 野暮になってしまう雰囲気なのです。 なので、よく別れた後にメールでお礼を言ったりします。 ただ、こんな風にお礼をいわれるのは彼氏の立場の男性としてはどうなのだろうとも思い質問させていただきました。 お正月に彼から「あけましておめでとう」ときたメールへの返事です。 あけましておめでとうございます。 3日間私のために貴重なお休みをありがとうございました。 ごはんの時もお買い物の時もお部屋でも、私の希望が叶うように居心地がいいようにって気を配ってくれて、とってもうれしかったです(*^^*)全部気付けているかわからないけれど、いつもさりげなく優しくしてくれてありがとう(ハート) ◯さんは本当にしっかりしているから、きっと仕事でも頼りにされる事が多いと思うけれど、身体がいちばん大切だから、あまり頑張りすぎないでくださいね。この1年が◯さんと周りの方にとって健康で素晴らしい年となりますように♪素敵なお正月を過ごしてね(ハート)

  • 【男性に質問】どんな風に誘われたら嬉しいですか

    先日2vs2の飲み会で知り合った人と2人で食事に行きたいと思っていますが、どんな風にメールをすればいいか分からず・・悩んでいます。 ・女性から、どんな風に誘われたら嬉しいですか? ・女性から、どんな内容のメールがきたら、自分から誘ってみようと思いますか? 相手は、とっても忙しい仕事をしている年上の男性です。 どうかアドバイスをお願いします!

  • 彼女が悩みを詳しく話してこなかったら男性はどんな風

    彼女が悩みを詳しく話してこなかったら男性はどんな風に感じますか? 仕事で嫌なことがあり、帰り道22時頃に普段は滅多にしない電話を彼氏 (28歳)にしました。 出なかったので 切ったらすぐに折り返されてきて話しました。2週間ぶりに声を聞いて思わず泣き「また話そう」と言うと、彼は詳しく聞いてくるわけでもなく至って冷静に「いつにする?」と聞かれ、土日は仕事だから会えないと伝えると「夜は?」と聞かれたので土曜夜会うことになり「まだ仕事中だからまた後で時間連絡するよ」と言われ切りました。 その夜中「今家帰ってきた。6月入って、プレゼンと課題が増えて、毎日1時か2時に帰ってる。。明日も遅くなるけど、(彼の)家で寝ててもいいよ」とメールが来ていて次の日の夜行きました。 22時には彼の家に着くつもりでしたが仕事が長引き2時頃到着、彼はまだおらず着替えていると彼が帰宅。 私がまだ起きていたことに驚いた様子で、(彼の予定では私はとっくに帰ってきていて寝ているはずでした。)いつ来たのか聞かれ、仕事が長引いたと伝えましたが、あまり腑に落ちない様子で、 終電できたのか? こんな時間までなにしてたのか? と聞かれ、タクシーできたと伝えると驚いていました。都内からだと高いので。 ベッドに入ると電話のことを聞かれました。 私は普段愚痴や弱音を言わないので珍しかったんだと思います。彼にだけでなくだれにも言わないというか、いう習慣がないよので言い方がわからないためです。 彼は父親が子供に話すような口調で話し始めました 「どうした。仕事でなんか嫌な事あった?ムカつく事ばっかり?俺は構ってくれないし?笑」 「うーん、いろんなこと」 「なに言えばいいじゃん。上司に何か言われた?笑」 「うん」 「そーかそーか他には?」 「うーん」 「言いたく無い?聞かないほうがいい?笑」「うん」 「じゃあいいよ」 気になったのか、キスしてる途中でまた 「なにか嫌な事あった?笑 言えばいいじゃん。お客さんに誘われちゃった?笑」と聞かれ「うん」と答えました。「そうかそうか」と言われそのままの流れでH→寝ました。 翌朝、彼は休日出勤で「そろそろ行くけどまだいる?一緒にでる?」と聞かれ「アポまで時間あるからまだいる。ここが落ち着く」と答えると彼は「明日って雨?今しないとまずかった」と洗濯を始めました。洗濯が終わるまでの20分ほどうとうとして私はアポの時間があったので出発しました。 「○○泊めてくれてありがとう。行ってくる!」とメールして、アポが終わった後に「○○ー!アポの人もらえたよー!○○に会って元気を取り戻したおかげ!」と報告しました。 返事がないのはいつも通りなのですが、彼女が悩みを詳しく話してこなかったら男性はどんな風に感じますか? 隠しているのではなく、会社のことなので彼にもわかるように話そうとすると説明が長くなるし、うまく説明できないので言えなかったのですが、、、 男性の立場だとどんな風に思いますか?

  • 彼女が悩みを詳しく話してこなかったら男性はどんな風

    彼女が悩みを詳しく話してこなかったら男性はどんな風に感じますか? がっかりさせてしまったでしょうか? 仕事で嫌なことがあり、帰り道22時頃に普段は滅多にしない電話を彼氏 (28歳)にしました。 出なかったので 切ったらすぐに折り返されてきて話しました。2週間ぶりに声を聞いて思わず泣き「また話そう」と言うと、彼は詳しく聞いてくるわけでもなく至って冷静に「いつにする?」と聞かれ、土日は仕事だから会えないと伝えると「夜は?」と聞かれたので土曜夜会うことになり「まだ仕事中だからまた後で時間連絡するよ」と言われ切りました。 その夜中「今家帰ってきた。6月入って、プレゼンと課題が増えて、毎日1時か2時に帰ってる。。明日も遅くなるけど、(彼の)家で寝ててもいいよ」とメールが来ていて次の日の夜行きました。 22時には彼の家に着くつもりでしたが仕事が長引き2時頃到着、彼はまだおらず着替えていると彼が帰宅。 私がまだ起きていたことに驚いた様子で、(彼の予定では私はとっくに帰ってきていて寝ているはずでした。)いつ来たのか聞かれ、仕事が長引いたと伝えましたが、あまり腑に落ちない様子で、 終電できたのか? こんな時間までなにしてたのか? と聞かれ、タクシーできたと伝えると驚いていました。都内からだと高いので。 ベッドに入ると電話のことを聞かれました。 私は普段愚痴や弱音を言わないので珍しかったんだと思います。彼にだけでなくだれにも言わないというか、いう習慣がないよので言い方がわからないためです。 彼は父親が子供に話すような口調で話し始めました 「どうした。仕事でなんか嫌な事あった?ムカつく事ばっかり?俺は構ってくれないし?笑」 「うーん、いろんなこと」 「なに言えばいいじゃん。上司に何か言われた?笑」 「うん」 「そーかそーか他には?」 「うーん」 「言いたく無い?聞かないほうがいい?笑」「うん」 「じゃあいいよ」 気になったのか、キスしてる途中でまた 「なにか嫌な事あった?笑 言えばいいじゃん。お客さんに誘われちゃった?笑」と聞かれ「うん」と答えました。「そうかそうか」と言われそのままの流れでH→寝ました。 翌朝、彼は休日出勤で「そろそろ行くけどまだいる?一緒にでる?」と聞かれ「アポまで時間あるからまだいる。ここが落ち着く」と答えると彼は「明日って雨?今しないとまずかった」と洗濯を始めました。洗濯が終わるまでの20分ほど2人でゴロゴロして私はアポの時間があったので出発しました。 「○○泊めてくれてありがとう。行ってくる!」とメールして、アポが終わった後に「○○ー!アポの人もらえたよー!○○に会って元気を取り戻したおかげ!」と報告しました。 返事がないのはいつも通りなのですが、彼女が悩みを詳しく話してこなかったら男性はどんな風に感じますか? 隠しているのではなく、会社のことなので彼にもわかるように話そうとすると説明が長くなるし、うまく説明できないので言えなかったのですが、、、 男性の立場だとどんな風に思いますか?

  • 男性は何て言われたいのですか?

    彼は勤めている会社に誇りを持っていました。社風、内容、仲間、が彼に合っていたようでイキイキとしていました。 しかし、彼の会社の子会社にこの度出向になってしまい毎日毎日働いています。社風、内容も彼には合わないようで以前の彼とは別人のようです。 やる気がなくいつも疲れていて疲れたというのが口癖になってしまいました。 失敗をしているとかでは無さそうで、ただ仕事中の息抜きがほぼないのだと思われます。元の会社に戻りたいと辛そうです。 こういう弱音を吐くので、私は何とか明るく元気づけようとしますが裏目に出ているようです。 仕事で辛い時、男性は彼女に何と言われたいですか?彼女にどうあって欲しいですか?

  • 恥ずかしいのですが(特に男性にお伺いしたいです)

    恥ずかしいのですが、気になって特に男性の方に伺いたいかと。 2年前に勤めていた会社の男性(40代後半)と仲良くさせて頂きました。(とは言っても社内だけで交際はしてません) 私は、その人が好きでしたけど相手の方は『既婚者』なので想いは伝えていません。 でも、内線で呼ばれて行ったら「会いたかったから」とか大変な仕事を何だかんだ言いながらも一緒に対応してくれたり。。。 気があるのかって思ったけど、それ以上は何もなかった。 その後、私は転職したのですが気になる事がおきているんです。 昨年から誕生日にメールを、今年は電話をくれました。 どうしたの?と聞くと「用事はないけど・・・」って。 普段は会う事もないし、私がたまにメールをする位。 ましてや、他の人にメールや電話をするのが苦手であまりしないんです。 彼は少しでも好意があるのでしょうか? 皆さんは、どう思いますか?

  • 『40代男性の方へ』年上の男性を好きになりそう

    同じ会社の別の部署の年上(恐らく15歳以上)の上司を好きになりかけています。 仲良くなったきっかけは、私の先輩とその方(Aさんとします)が同じ飲み会で居合わせた時に、私の話になり、私とAさんが同じ地元だということが判明したためです。 その飲み会の次の日に、Aさんから仕事の内容も兼ねた、地元がらみの雑談を交えた社内メールがきました。ちなみにAさんと私は仕事上では普段ほとんど関わりはありません、廊下ですれ違った時に少し話す程度です。 その後何回か同じようなメールをやりとりして、彼がとても誠実で丁寧な方とわかり、直接話したいなあと思い始めてきました。(もちろん地元トークもしたかったのですが)また、彼の仕事に対する姿勢にも惹かれ、動機は不純かもしれませんが、今まで全くやる気のなかった仕事にも誠実に取り組もうと思わせてくれました。すごく優しくて気配りができる大人なんです(当然ちゃ当然ですが)。 そして、彼の誘いにより、来週二人で飲みに行くことになりました。 彼は「世代が違うから話題がちょっと不安ですが、嫌じゃなければ一緒にどうですか?」と気を使ってくれました。 もちろん、Aさんとは複数でも飲みに行ったことはありませんが、 来週飲みに行ったら、尊敬の感情は恋愛感情になってしまいそうな気がします。 30代後半~40代男性の方に特にお聞きしたいです。 私は24歳、彼は恐らく40~42歳くらいです。 既婚か未婚かはわかりません。 私は、彼の恋愛対象になりえるのか、アドバイス頂ければと思います。 ちなみに、私は不倫はするつもりはない(彼の誠実で人を尊重するところに惹かれたので)ので、既婚とわかった場合は尊敬する先輩にしておくつもりです。 よろしくお願いします。

  • 30代独身男性に質問。社交辞令なの?

    まだ恋愛にもなんにも発展してないんですけど相談です。 私20代後半です、わたしが退職した会社の30代後半の男性に食事に誘われたんですけど 私が夜バイトしててなかなか食事に行く日程が仕事の都合であわなくて 男性が男性の会社が休みの日を送ってくれたんで 15日なら私も休みなんですって送ったんですけど 15日休みなの?ってメールが来て「休みになりましたAさんの都合のいい時間に待ち合わせしましょ」ってメールしてから昨日から返事がきてないくて・・・ なんだか急に不安になりました。 彼は15日と16日連休らしいのでどこかに私用があったのかな・・ なかなか都合あわないからいきたくなくなっちゃったのかなって思いだしたら 急用ができたっていって自分から断ったほうがいい?さそってきたのにほんとは遊びたくないの?メールしてきて社交辞令?って思ってきてしまって。 電話番号を聞いてきたのも、メアド交換してからメール送ってきたのも、今度ご飯以降っていってきたのもAさんなのになぁ・・ でも面倒になってきたなら断てくれればいいのにって思ってます。 Aさんはかっこよくないんですけど2人で遊びに行くのが新鮮で楽しみになってきたのに残念だなぁって気持ちもあります。 自分からご飯行こうって誘ったのにメールの返信が鈍くになるときって30代の男性はどんなときですか?もしAさんに15日に私用ができていたとして断りにくいんでしょうか?もう私から適当に理由いって断ってあげたほうがいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 初回二次会での経験とその心理について
  • 初回のお茶よりも慣れてきた様子
  • 次回の会い方についての不安と心理
回答を見る