• ベストアンサー

寒冷地手当廃止

北海道に昨年転勤してきた者です。 私が働いている会社で新人事制度への移行に伴い寒冷地手当が廃止になりました。 新人事制度移行にあたって会社から寒冷地手当は廃止するがその減額分を基本給、ボーナスに充当するとの説明がありましたが、その後会社から配布された新人事制度の本には寒冷地手当の廃止だけが書かれていて充当の約束が書かれていません。 今までは1シーズン17万円位の支給がありましたが手当の廃止により0円になりました。 実際の給料の方も基本給、ボーナス共にまったく上がっていないので当初言っていた給料への上乗せはされていないようです。 会社からの言い訳は新人事制度で地域性考慮の給料体系から仕事の対価を重視した給料体系に変えたとのことで地域色の強い寒冷地手当、住宅手当が廃止されその代りに都道府県別の平均年収を参考に7段階に給与基準を分類(基本給、ボーナスが地域平均年収を参考に7段階に振り分けた)したと説明がありましたが世間一般の平均年収が仕事の対価とは無関係に思えますし、7段階の給料差があるのに仕事の目標や質、量は7段階ではなく全国同一基準になっているのも納得がいきません。ましてや北海道は夕張の破たんや零細企業、本州本社の支店が多く平均年収はこの先まだまだ低い水準が続き逆に灯油等の光熱費や生活にかかわる一般的な物価は非常に高くなる傾向で大変困っています。 何か良いアドバイスのある方いましたらお知恵を拝借させてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puru256
  • ベストアンサー率26% (33/126)
回答No.2

まず何がアドバイスになるのか難しいところですね。 とりあえず目前の話ですと生活を省エネ環境にしてなるべく消費するものを少なくするとかでしょうか。 ・電球を全てパルックボールに ・照明を調光出来るものにする。 ・部屋に断熱シート等をしいて暖房を効果的にする 後は労組やまわりとかけあって、廃止の内容に抗議して復活もしくは代替の充当をさせるぐらいしか思いつきません。 先行きについては全く見えない状態です。 自民党が倒れ野党が実権を握れば政治が全く変わってしまいますからなんともいえません。 大企業も内需の大切さに気付いてるようですが、今、給料upというのは大企業もかなりきついのが現状です。 ただし、景気対策は実施すると言っているので、この景気対策が何処まで私達に働くかが微妙なところです。 さて、海外に目を向けると、今、アメリカのドルの信頼性が下がり、欧州のユーロの信頼性が上がっています。 これはサブプライムローンが原因ですが、この損失が何処までひびくかが問題です。また大統領選挙が現在進行中で誰が大統領になるかで かなり変わってくると思います。 アジアでいえば韓国が未曾有の危機に瀕し、中国のバブルが終了したと言われています。 中国は北京オリンピックが終了しましたが、前段階の評判が悪く、オリンピックの特需がほぼ発生しませんでした。 またこれ以上上がる材料がなく、もともとバブルでかなり上昇していた為、これから下降線になるかもと言われています。 実際不動産はかなり下がっているのが現状です。 韓国についてはもっと申告です。 株価の下落が激しく、韓国通貨のウォンが下落しています。日本の記事だけではなく朝鮮日報にも深刻さが記載されています。 http://www.chosunonline.com/article/20070818000008 ソニー・ピクチャーズも韓国から引き上げどんどん外国企業が引き上げています。 これは海賊版が横行し、正規品を購入しないのが原因ですが、中国と違いその損失までカバーできる人口がないのが引き上げの要因かと思います。 原油高及び穀物高が一層拍車をかけています。韓国は輸出国なので、自分の通貨が低いと利益が高いのですが、輸入はその逆になり、かなり ダメージを受けているとのことです。また原油や穀物も昔の値段までは戻らないと言われているなかでのウォン安はかなり問題だと思います。 とりあえず世界的に不安な情勢で少し先のこともわからない状況です。数年前にガソリン170円は予想出来なかったと思います。 まずは目先のことからコツコツやるのが一番だと思います。

hustle200
質問者

お礼

色々参考になりました。目先のことからコツコツですね。気が遠くなりますががんばります。

その他の回答 (1)

  • dontakos
  • ベストアンサー率33% (97/287)
回答No.1

組合で話し合いを持てないのでしょうか。個人では不利です。 会社の諸事情で困難であれば、止むを得ないのでは・・・・? ボーナスもカット、保険も自己負担や解散で国保に個人加入になったり、ボーナスでるだけ北海道では御の字ではないでしょうか。 本格的な不景気は、5年後からです。 トヨタも半分の工場は処分するでしょう。 カンボジアやルーマニアやチリなど日本の多くの企業は北朝鮮並みの人件費=中国の3分の一=の国にどんどん工場を建設中です。 パナソニックは生産の8割を止めて、近い将来は家電の輸入業者に転進するんです。中国製は品質向上で、昔からヨーロッパでシェアNO.1です。エアコンや冷蔵庫、洗濯機など性能に大差がありません。中国最大手家電メーカーと契約済みで、安く仕入れて待ちのナショナルの電気屋さんを復活させて、コジマなどの3~4割安く売るんだそうです。 Linux(無料)を入れた格安PCを2009年末までに10億台出荷したいとIBM発表しました。Microsoftも終わりです。20年もトップを維持は無理なんです。世の中はどんどん変わります。今トップでも、数年後は転落です。 車の品質は韓国がNO1であります。250~300万円程度でセルシオ以上に良い物を作り、アメリカでも欧州諸国でもNo.1を受賞です。 北朝鮮のケソン工業団地で製造するので、人件費は中国の3分の一です。韓国が中国・インドに技術提供することになったので、日本はもう駄目です。 韓国車は安全性試験でもカルフォルニアの10年後の排ガス基準も世界初に基準合格しているんです。 造船・パルプ・紡績・石炭・製紙・鉄鋼・・などなどどんどん追い抜かれて来ましたが、半導体もNO1,液晶もNo1、鉄鋼も2週間をたった4日で精錬できる夢のような技術開発を成功したところです。 韓国・中国・インド・ブラジルなどなどどんどん日本企業をこれから本格的に潰して行きます。 北海道や東北は大変厳しいと思います。 将来会社が無くなった時の為に、確かな資格やスキルを身に付けられてはいかがでしょうか。 2013年以降に地獄が始まります。貿易の自由化など色々と・・。

hustle200
質問者

お礼

組合はあってないようなものです。頼りになりません。不景気に備えるしかないんでしょうか。気が遠くなります。

関連するQ&A

  • 寒冷地手当廃止

    私が働いている会社で新人事制度への移行に伴い寒冷地手当が廃止になりました。 新人事制度移行にあたって会社から寒冷地手当は廃止するがその減額分を基本給、ボーナスに充当するとの説明がありましたが、その後会社から配布された新人事制度の本には寒冷地手当の廃止だけが書かれていて充当の約束が書かれていません。 今までは1シーズン15万円位(灯油50円の時代)の支給がありましたが手当の廃止により0円になりました。灯油も100円近くまで価格上昇し1軒家(灯油セントラル、融雪)だと1シーズン35~40万円の灯油代がかかっています。 実際の給料の方も基本給、ボーナス共にまったく上がっていないので当初言っていた給料への上乗せはされていないようです。 会社からの言い訳は新人事制度で地域性考慮の給料体系から仕事の対価を重視した給料体系に変えたとのことで地域色の強い寒冷地手当、住宅手当が廃止されその代りに都道府県別の平均年収を参考に7段階に給与基準を分類(基本給、ボーナスが地域平均年収を参考に7段階に振り分けた)したと説明がありましたが世間一般の平均年収が仕事の対価とは無関係に思えますし、7段階の給料差があるのに仕事の目標や質、量は7段階ではなく全国同一基準になっているのも納得がいきません。ましてや北海道は夕張の破たんや零細企業、本州本社の支店が多く平均年収はこの先まだまだ低い水準が続き逆に灯油等の光熱費や生活にかかわる一般的な物価は非常に高くなる傾向で大変困っています。 何か良いアドバイスのある方いましたらお知恵を拝借させてください。宜しくお願いします。

  • 寒冷地手当支給地域からの単身赴任について

    某会社で総務を担当しています。 寒冷地手当の支給地域にて採用・勤務していた社員が、単身赴任で無支給地域に転勤となる場合、寒冷地手当の扱いはどうなっていますでしょうか?ちなみに、単身赴任手当は別途支給されます。 今まで通り寒冷地手当を全額支給・減額支給、または無支給等、様々なケースが有るかと思います。多分、対応が各社・団体で様々だと思われますので、うちはこうですといった意見を頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 寒冷地の軽油

    私はスキーヤーです。 ディーゼル車でスキーに行こうと考えていますが、寒冷地では軽油は凍るとのこと。 寒冷地のガソリンスタンドで売られている不凍液を混入した軽油は凍らないそうですが、いくつか質問があります。 教えてください。 1.軽油には凍りにくさで等級分類があると聞きましたが、何段階分類があるのでしょうか。 2.どの地域でどのランクの軽油が売られているかネットで事前に知ることができるのでしょうか。 3.東名高速沿線で売られている軽油に中央道諏訪湖SAのスタンドで半分程度給油した場合、白馬や志賀では凍ってしまうのでしょうか。 4.寒冷地の軽油は、温暖な地域で売られている軽油と比べ割高なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 役職手当の廃止

    会社の規程がなく曖昧ですが、残業代を支払わない代わりに役職手当をつけられ3年目を迎えます。 今回この役職手当を廃止する方向らしいのですが、急になくなると年収が100万程度減収となります。 どうにか抵抗する手立てはないのでしょうか?

  • 各種手当等

    ハローワークにて応募し内定を得て、働き始めて1ヶ月が経ちます。このような不況下の転職(前社を退社後)ですので、あまり条件にこだわることができませんでした。会社はアジア資本の会社です。残業が多いというわけではありません。残業の強制もありませんが、やむを得ず残業をしなければいけない時はあります。職種は営業ですが、外回りはほとんどありません。顧客先が遠いということもあります。 決して給料も高くありません。新卒の平均年収を下回ると思います。手当ても通勤手当一律15,000円のみで後は基本給のみです。多くの企業が各種手当てを排除するというニュースは耳にしますが、ボーナスが多少でもでると思いますので年収でみれば平均でとどまるか、少なくとも私よりはいいかもしれません。出張で基本的に日当もでないようです。残業代もなし、手当てもなし、ボーナスは業績がよければでますが、実際いくらでるか分かりません。ゼロということもあると思います。コミッション制度はあるのですが、現状の売上、他状況(市場、競合)を考えれば予算達成も厳しいです。まだ、試用期間ですのでいろいろと考える時間はありますので質問してみました。30代前半なのでこれからですが、あまり転職はしたくないという気持ちはありますが、本当にこの会社でいいか不安もあります。みなさんはどのような手当てを支給されているのですか?また、何かアドバイス、専門家の意見があれば教えてください。

  • 入社すると資格手当てが廃止されていた

    この度、転職をいたしました。 入社した企業は、入社前の説明である資格を取得すると資格手当が支給されるとの事でしたが、実際に入社して見ると資格手当ての制度は廃止されておりました。 資格手当の金額は3万程度ですが、正直この手当てを当てにしていた部分があり、大変困っています。 このように求人情報や事前の説明と労働条件が異なる事について、会社側に法的な問題はないのでしょうか?出来れば、慰謝料請求や資格手当の復活を法的に要求したいと考えております。 正直、資格手当がなければ転職することはなかったと思います。(前職より給与が下がるので)

  • 内定後に調べること

    就職活動中の3回生のものです。 就職において内定後に調べないといけないことはなにがあるのでしょうか?ミスマッチはしたくないと思っていますのでアドバイスください。 給料の詳細、基本給、各種手当て、ボーナス、勤務地、休み、残業時間と単価、会社雰囲気、評価制度、教育制度、福利厚生など以外にありますか? 人事の方に電話で聞こうと思っていますので他これは聞いておいたほうがいいというのあればよろしくお願いします。

  • 会社からの手当

    カテ違いでしたらすいません。 以前は、会社から家族手当と称して、家族に対して 手当が出ていました。それが、昨年の4月に廃止になったのですが、 段階的に廃止と言うことで、5年間徐々に金額が下がって 最終的になくなるという物です。 私は、今年結婚しました。ですので、手当は最初から対象外です。 しかし、以前もらっていた方は、後3年は減っているとしても、給付されます。 これはしかたないことなのでしょうか、、、

  • 公務員の特殊勤務手当について

    公務員の特殊勤務手当について 私は来月から公立病院の電気技師として働きます。 資格は第三種電気主任技術者やボイラー技士、第一種電気工事士など持っています。 当直も月に2回程度あるそうです。 勤務地は福島県です。 そこで給料など調べていたら、わかりずらい手当がたくさんあることを知りました。 寒冷地勤務手当や危険手当や住宅手当などなど そこで上記で働く環境の場合考えられる手当と支給額を教えてください。

  • 傷病手当金について。

    4月の半ばでうつ病と診断され3ヶ月休養となりました。 そこの病院は理由があり5月18日に別の病院に変わりました。 4月は有給で会社から給料が支払われるそうです。 1、傷病手当金ですがいつ申請したらよいでしょうか? 会社からは何も送られてきません。自分で申請するのでしょうか? (傷病手当の話は会社からあったのですがそれからは話がないです、私が病状が悪いから連絡が来ないというのもありますが) 2、病院を変わった為5月18日以前の傷病手当の申請はできませんか?(前の病院は入院をすすめるばかりなのでもう行きたくないです) 3、また、傷病手当金はボーナスや通勤手当残業代、保険(社会保険や年金自分が払う分だけでも5万程あります)は60%の金額に計算できるのでしょうか?(私の会社は給料が低いのですが年3回あるボーナスと残業代が大きい為。)ボーナスは4月に出たばかりです。 4、また、会社に復帰できるかわからないので(会社がストレスの根源で病院から復帰はしないほうがいいと言われた為)いずれ辞めようと思っています(辞めさせられる様な気がするのと保険を会社が半分出させるのが悪い)。しかし辞めたら国民保険に加入しないといけなくなり、傷病手当金の制度がないとききました。組合の保険か管轄?かによって違うとも書いてましたが保険書のどこを見たらわかりますか? 5、任意継続をしたらいいそうですが、私の社会保険は(自己負担4万五千円、会社4万五千円)高いので意味ないですよね? 6、結婚の予定があるので早めて旦那の扶養に入れますか?そうすると傷病手当がもらえなくなる等ありますか? ここでいろいろ勉強してみたのですがなかなか自分と合っている物がみつからず質問してみました。 ひとつでもいいので教えてください!!!