• ベストアンサー

ストラトキャスターのボディー2

ストラトキャスターのボディーのことなんですが、アルダーとバスウッドでは、アルダーの方が良い音がでると書いてありました。本当でしょうか?分かるほどの違いがでるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • si-ma
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

僕にはギターの音を聞いてアルダーかバスウッドかなんて判らないです。僕もピックアップが重要なんじゃないかな~と思います、アルダーの方が良い音がでるというのはよく聞きますがその木材の個性としてとらえるべきで何が良くて何が悪いみたいなのは視野が狭いんじゃないかな~と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nagachin
  • ベストアンサー率27% (43/155)
回答No.1

こんちは、 音が良いかどうかの判断基準がいまいち分かりにくいですが、弾いてみてあなたが良いと思う方がいい音なんでは? エレキギターの音色や音量などはほとんどの場合その搭載されているピックアップによって決まります。 7:3とか8:2とかの割合だっけかな?あとは使う弦によっても変わります。 例えば同じアッセンブリーを使ってバスウッドとアルダーのボディでギターを作った場合、両方とも最高の材であれば おそらくはアルダーの方がいわゆるストラトっぽい音かもしれませんが、アルダー材もピンきりでしょうし同じようにバスウッドの材もピンきりですから、必ずしもアルダーの方が良い音とはいえないと思われますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストラトキャスターのボディ

    ストラトキャスターのボディの事なんですけど、バスウッドとアルダーの違いはなんですか?(重さ、値段など)

  • フェンダーのストラトキャスターで・・・・・・

    ボディ材のことで、どんなことでもよいので、 アッシュとアルダーの違いを教えてください!

  • ストラトキャスターを改造したい

    ストラトキャスターってほとんどがトレモロユニットついてますよね。 でも使わないし... トレモロがついてるがためにサスティーンが短くなってしまうって聞いたことがあります。 で、調べたらトレモロがついてないストラトがあるようで でもそれ買うんだったら自作してみたいなっていう発想で質問してみました。 やってみたいことはストラトのボディ(ブリッジのザグリが開けられてない状態)にレスポールとかで使われてるテイルピースを埋め込む。です。 どうなるかわからないんですけど...実際にできますか? 教えてください!

  • ストラトキャスター

    私は、フェンダージャパンのシングルコイル3つの安いストラトを使用しています。 パンク、メロコア系の音楽をやっているのですが、ディストーション等を使用しても相方のレスポールのギターの様なかっこいい歪みになりません。ライブで他のバンドのストラトキャスターではかっこいい歪みになるのに、自分のは良くないのは値段が安いからでしょうか? また、ホットレールのようなシングルサイズのハムバッカーを使用すればレスポールと遜色のない音が作れるのか知っている方がいれば教えてください。

  • ストラトキャスターのノイズ

    フェンダーのストラトキャスターを2週間ほど前に購入したのですが、シールドを触るとノイズが発生します。 どうやらジャックから発生しているようなのですが、配線的には何も問題ないように思えます。そしてなぜかジャックプレートをボディに留めているネジを緩めるとノイズが出なくなります。 どのような原因なんでしょうか...

  • 54年製ストラトキャスターについて

    以前 楽器屋のビンテージギターのイベントでフェンダーカスタムショプ54年製のストラトキャスターを購入しました。認定書なしの中古で以外と手ごろな値段でした。私は以前はロックを演奏してましたがブルースにはまってしまいストラトキャスターが欲しくなり衝動買いしましたが、今になって思うのがビンテージストラトキャスターは57年製や62年製が人気で、54年製はロックやブルースのミュージシャンからは人気がないような気がします。カントリーミュージシャンからは支持されてるようですが、私はストラトキャスターの知識があまりありませんのでよろしくお願いします。

  • ストラトキャスター

    今までレスポールを弾いていたのですが、 ジミヘンやイングヴェイなどに憧れ、ついに念願のストラトを手に入れました。 fender japan のストラトキャスターです。 ところが、どうも今までのレスポールと違い、弦のテンションが高く思えるのです。 弦は今までどおりの太さだし、弦高も調節しましたが、どうしてもチョーキングや、タッピングをしたときにテンションが高く感じられるし、 実際うまく音が伸びません。 僕は、後ろのスプリングの張り方のためにそうなのかなあと思い、いじろうとしましたが、とりあえずここでアドバイスをいただいてからにしようと思い、質問しました。 (今、スプリングは三本、両端と真ん中に、すべて平行にはってあります) どなたかアドバイスください!! ライブが近いので急いでいます!!

  • ストラトキャスターについて

    こんばんは。 ストラトキャスターのギターを買おうと思っている者ですが、ピックアップ、ウェイスイッチ、ボリュームトーン(ボリュームとトーンはちがかったりしますか?)、トレモロアームと言った、部品?の使い方や、ある意味がよくわかりません。 ですので、教えてくださる方回答お願いします!

  • ストラトキャスターでの刻みについて

    主にハードコア/スラッシュメタル的なスタイルの音楽を演奏しているのですが、 どうセッティングしようがストラトで良い刻み音がでません。 現在Fenderのストラトキャスターをもっていて、Line6 PODで音作りをしています。 アームを外して木片でブリッジを固定している以外は全くの無改造です。 チューニングは基本的にドロップD、弦はアーニーボール、弦高はかなり下げてます。 歪んではいるのですが、ブリッジミュート特有のザクザクした刻み音にならないのです。 他のギターにすれば同等のエフェクタのセッティングで問題なく刻めるんですが、 ストラトだけはどうしても情け無い音になってしまいます。 音を気にせず凶悪に歪ませれば6弦はそこそこ刻みらしい音にもなるのですが、5弦はどうやろうがムリでした。 腕の問題もなきにしもあらずと思いますが、ここまで刻めないものかなと不思議に思っています。 そもそもストラトでゴリゴリに歪ませようとするのが間違いなのかもしれませんが、 弾きやすさと高音でのトーンが気に入っているので、できればどうにかしたいなと思っています。 原因としてはなにが考えられるでしょうか? こうなると根本的な部分、ピックアップを積み替えろってことなんでしょうか。

  • ストラトキャスターなどのエレキギターは、アンプなし

    ストラトキャスターなどのエレキギターは、アンプなしの単体で弾けば、音が響かず近所迷惑にならないのは紛れもない事実ですが、アコギとかなどはアンプなしの単体で弾いても、めちゃくちゃ響きますよね。エレキギターのストラトキャスター、テレキャスター、レスポールのうちでも、やはり一番売れているのは、ストラトキャスターですよね。