• 締切済み

ストラトキャスター

今までレスポールを弾いていたのですが、 ジミヘンやイングヴェイなどに憧れ、ついに念願のストラトを手に入れました。 fender japan のストラトキャスターです。 ところが、どうも今までのレスポールと違い、弦のテンションが高く思えるのです。 弦は今までどおりの太さだし、弦高も調節しましたが、どうしてもチョーキングや、タッピングをしたときにテンションが高く感じられるし、 実際うまく音が伸びません。 僕は、後ろのスプリングの張り方のためにそうなのかなあと思い、いじろうとしましたが、とりあえずここでアドバイスをいただいてからにしようと思い、質問しました。 (今、スプリングは三本、両端と真ん中に、すべて平行にはってあります) どなたかアドバイスください!! ライブが近いので急いでいます!!

みんなの回答

回答No.5

ストラトのテンションは、ギブソンレスポールや、ポールリードスミスと比較すると、高いです。 なぜかというと、ストラトは、弦の長さが他のタイプよりも長いからです。 ギターメーカー、機種によって違うのです。 同じ音の高さ(チューニング)を使用としたとき、弦の長さが長いと、テンション(張り)は強くなります。 他の条件はほぼ同じとしたら(少し位違っていたとしても)、なぜそうなるかというと、簡単な物理的な話ですが、 ナットからブリッジまでの距離が長いギターは、張りを強くしないと、他の弦の短いギターよりも同じ高さになりません。 例をあげるなら、ウクレレなどはメチャクチャ弦が短いので、あまり張りを強くしなくても高い音が出ますよね。 私は、ストラトキャスターからスタートして、色々なギターを浮気しましたが、また、最終的にストラトが最高だと思います。 今、手元には、テレキャスしかないのですが、必ずストラトに買い換えるつもりです。 クリアーな芯のある音から、ディストーションサウンドまで幅広くカバーできて、特にクリアートーンではごまかしが効かないので、テクが要求されます。 最高のギターだから、あなたが書かれているように、至高のギタリストたちのお気に入りになっているわけです。 頑張って、弾きこなしましょう!そうすれば、他のギターは楽勝になりますよ、きっと。

noname#46899
noname#46899
回答No.4

書き忘れてました。 ストラトを使いこなしていないようなので、今回のライブではレスポールを使うべきだと思います。そもそもライブ間近で浮気していつもと違うギターを弾くという行動に問題があると思います。それが使いこなせないまま本番を行うのなら、お客さんにもバンドの他のメンバーにもとても失礼なことです。

noname#46899
noname#46899
回答No.3

テンションについては既に回答がありますので伸びについて。 ストラトキャスターはレスポールに比べれば音の伸びは短いです。質問を読むとブリッジがトレモロユニットのようなので、レスポールのようなしっかり埋め込まれたブリッジと違うことが最大の原因ですが、ボディ重量が軽いことやピックアップの出力が小さいことも影響しています。 そもそも、ストラトキャスターは音を単純に伸ばす奏法には向きません。構造が違うのですから得手不得手があるのは当然です。音を伸ばす必要があれば、コンプレッサーなどのエフェクターを使う、歪ませた上でチョーキングビブラートでフレットと弦の摩擦で音を出し続ける、フィードバック奏法を使う、といったような方法をとる必要があります。ファズやディストーションも音を伸ばすことがもともとの目的のエフェクターであったはずです。ただし、それでレスポールと同じ伸びになるわけではなく、あくまでストラトキャスター固有の音です。 実際にストラトキャスターを使っている人とレスポールを使っている人の演奏を聞き比べれば違いはわかると思います。

回答No.2

ストラトはギブソン系と違い「ロング・スケール」なので 同じ弦を張った場合テンションは高くなると思います。

  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.1

一般論になってしまいますが、 レスポールのスケール長は24.75インチ(公称)、ストラトは25.5インチなので、同じ太さの弦を張るとストラトの方がテンションが高くなります。 >スプリングは三本、両端と真ん中に、すべて平行にはってあります 1弦0.09からのセットを張るなら、そのスプリングの配置は適切です。

関連するQ&A

  • ストラトキャスターかレスポール

    ギター初心者です。 今、自分はストラトキャスターかレスポールで迷っています。 ストラトは形が好きで、レスポールは自分の好きなONEOKROCKが使っているから選べません どちらが良いでしょうか? 一応、予算は3万程度です。 あと、絶対音感が無いんですけど大丈夫でしょうか?

  • Fender Japanストラトについて

    BUMP OF CHICKENが好きで、BUMPの曲をギターで弾いてみたいなと思い、ギターの購入を考えています。 BUMP OF CHICKENのギタリストはレスポールをメインで使っているみたいですが、ストラトキャスターのほうが弾きやすいと聞きました。 そこでFender Japanのストラトキャスターにしようと思っているのですが、ストラトキャスターにも色々種類(ST62USなど)があり、どれがいいのかと迷っています。 どのストラトキャスターの音がBUMPの曲にあっているのでしょうか? よろしくお願いします。 またFender Japan以外にもおすすめがありましたらよろしくお願いします。

  • ストラトキャスターでの刻みについて

    主にハードコア/スラッシュメタル的なスタイルの音楽を演奏しているのですが、 どうセッティングしようがストラトで良い刻み音がでません。 現在Fenderのストラトキャスターをもっていて、Line6 PODで音作りをしています。 アームを外して木片でブリッジを固定している以外は全くの無改造です。 チューニングは基本的にドロップD、弦はアーニーボール、弦高はかなり下げてます。 歪んではいるのですが、ブリッジミュート特有のザクザクした刻み音にならないのです。 他のギターにすれば同等のエフェクタのセッティングで問題なく刻めるんですが、 ストラトだけはどうしても情け無い音になってしまいます。 音を気にせず凶悪に歪ませれば6弦はそこそこ刻みらしい音にもなるのですが、5弦はどうやろうがムリでした。 腕の問題もなきにしもあらずと思いますが、ここまで刻めないものかなと不思議に思っています。 そもそもストラトでゴリゴリに歪ませようとするのが間違いなのかもしれませんが、 弾きやすさと高音でのトーンが気に入っているので、できればどうにかしたいなと思っています。 原因としてはなにが考えられるでしょうか? こうなると根本的な部分、ピックアップを積み替えろってことなんでしょうか。

  • ストラトキャスターの種類

    ジミヘン、レッチリ、バンドアパートとかを聞き始めて弾いたりしてるんですけど自分の持ってるギターはずっとIbanezのRG1本だけだったので、ストラトキャスター欲しいなっと思ってます。 調べてみるとストラトは年代モデルとかジャパンUSとかアメリカンデラックステキサスとかアーティストモデルとかいっぱいあってどれがどういうのか良く分かんないでいます。 分かる方大まかな種類と特徴教えてください。 あと今アメリカにいるんですけどUS産は日本で買うよりこっちで買ったほうがかなり安いんですか? お願いします!

  • ストラトの仕様について

    今までレスポールしか使ってなかったので知らなかったんですけど ストラトってボディの裏に白いカバー?のようなものがついてるのが一般的なんですか? レスポールは何もついてなかったんで、修理のあとかなーって思ってしまったんですが。 あれは一体なんのためについてるんでしょうか? もうひとつ、チューニングしてる最中に 弦のテンションに耐えられないのかブリッジがあがってしまって チューニングしてるそばから音が狂ってしまうんですが、これは明らかに故障ですよね? 買ったばかりなうえに、ストラトのことまだよくわかってなくて・・・。 お手数ですが回答のほどよろしくお願いします。

  • ストラトキャスターの弦交換

    Fenderのストラトキャスターを持っています。 いつも弦交換の時に、ペグに上手くらせん状に巻けずに途中で「ぐにゃっ」となったりしてしまいます。 上手に、綺麗に巻ける方法はないでしょうか? 私はいつも教本にあった通り4センチほどゆとりを持たせて、折り目をつけて二本ともつよくひっぱりペグを回すようにしています。 また、三弦をGにチューニングしようとすると「ツン」というような音がしてちょうどGの所をはずれてしまいます。 それは、弦の種類を変えてもそうなります。 それは三弦特有の物なのでしょうか?直る方法があるのでしょうか? 以上の2点、分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • ストラトのトレモロを固定(アームダウンしないように)する

    20年以上前のストラトキャスターをっもっていますが、ブリッジ(ボディー裏)のスプリングが古くなったのか、弦を張ると少しブリッジが持ち上がります。(少しアームダウン状態)長年レスポールを使っていてトレモロは使わないので、アームダウンできないように固定したいと思っています。誰か、そのようなことをしている人いますか。

  • ストラトとレスポールのテンション

    ストラトよりレスポールの方がネックが短い分テンションがなくチョーキングとか楽だよと聞きました ふと思ったのですが、ストラト0.9セットレスポール1.0セットのゲージで 販売しているものが大半ですよね?だととテンションって逆転しないのでしょうか?

  • ストラトキャスター ≪ジャンボフレット≫

    こんにちは。 ギターのジャンボフレットについて教えてください。 私はギター歴1年程度で、これまでFender Japanのテレキャスターを使用していました。 先日、Fender USAストラトキャスター「アメリカンスペシャル」に一目ぼれしてしまい 2台目のギターとして購入しました。(一応試奏させてもらってから購入しました) もちろんテレキャスとはまったく違う感覚ですが、ピックで弾く分には慣れてしまえば どうってことないと思います。 しかし指弾きをしたところ、音が頼りないというか、不安定な感じなのです。 このギター、フレットには「ジャンボフレット」が採用されているのですが 自分で調べてみたところ「ジャンボフレットはあまり弦を強く抑えすぎないこと」と ありましたが旨く行きません。 「練習あるのみ!」とは思いますが弦の抑え方にコツなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ストラトの弦高

    ストラトキャスターの弦高について悩んでます。 FenderUSAのローズウッド指版9.5Rです。 もともと低めが好きなのですが、チョーキング時に弦を掴めなかったり、上の弦を巻き込んでしまったり低い弦高ならではの演奏性の問題があり上げることにしました。 フィンガーボードのアールにもよるとは思いますが、標準弦高ってどのくらいなんでしょうか?

専門家に質問してみよう