• 締切済み

カンシオン・ボレロとは何ですか?

こんにちは。分からないことがあります。 「カンシオン・ボレロ」という音楽があるそうですが、これは一体どういうものでしょうか? 「ボレロ」がキューバの歌謡曲を指しており、「カンシオン」もまた「歌」という意味らしいのですが、だとすると「歌」という意味が重複してしまって、何のことやらよく分かりません。 ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • loiter
  • お礼率86% (347/400)
  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • cule
  • ベストアンサー率49% (185/374)
回答No.2

ラテン音楽の「ボレロ」でしたら、ゆったりしたリズムの歌謡曲のことです。ルンバやソン(キューバ音楽)の元になった音楽のひとつで、メキシコへ渡り発展しました。主にロマンチックなことを歌った曲が多いです。 「カンシオン(歌)」を付けて呼ぶのは、クラシック音楽で有名なラベルの代表曲「ボレロ」や社交ダンスのジャンルのひとつ「ボレロ」などと区別するためで、「歌謡曲」というのを強調した言い方だと思います。 ただし、ラテン音楽の本場である中南米(スペイン語圏)では単に「ボレロ(Bolero)」と呼ぶのが一般的です。歌い手ではメキシコのトリオ・ロス・パンチョスが非常に有名です。 http://www.goear.com/listen.php?v=b7c4679 http://www.goear.com/listen.php?v=fa6b1a2

loiter
質問者

お礼

書き込みくださりありがとうございます。 私はボレロというとヨーロッパのボレロしか知りませんでした。そのような人のための補足的な言い方も確かにあり得ますね。

  • jklm324
  • ベストアンサー率46% (137/292)
回答No.1

ボレロはここではリズムのことだと思います。つまり、ボレロ・リズムの歌(歌謡)という意味だと思います。 ブラジルにサンバ・カンソンというものがありますが、これはゆったりしたサンバ・リズムの歌(けっこう歌謡曲っぽい)です。カンソンは歌を意味しますので、「リズムの名前+歌」ですね。多分これと同じような感じではないかということです。

loiter
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 頂いたご意見を参考に調べ続けてみると、ボレロは単に歌謡曲という意味だけではなく、独特のリズム的特徴を備えたひとつのジャンルだということが分かってきました。ボレロについて理解が不十分なようでした。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボレロを聴くと、何故かテンションが上がってしまいます

    ボレロを聴くと、何故かテンションが上がります。 落ち込んだ時などには、必ずボレロを聴いてしまいます。 歌の歌詞に勇気付けられるとか、ビートの高い曲を聴いて、ウキウキして踊りだしてしまう、とかなら分かります。 ボレロは、歌詞もないし、曲はやたら長いし、メロディはAとBしかない。 友人らは、「長っ!」「退屈」と言います(笑)。 普通の反応だと思います。AとBを延々と繰り返すメロディ。 何でそんな曲でテンションが上がってしまうのか自分でも分かりません。 クラシックには、疎いほうですが、ボレロだけは、CDまで買ってしまいました。 そんな、長くて短調。AとBしかない曲なのに、ドラマや映画で多用されたり、CMで聴かない日は無いし、今回の五輪でも、ひっきりなしにかかってます。 やはり、何か魅了されるものがあるのでしょう。 クラシック(ボレロ)に詳しい方、ボレロの魅力って何ですか?

  • ボレロ

    ラヴェルのボレロをアレンジした,ラップのような曲の曲名が知りたいのです。 どなたかご存知ありませんか?

  • ボレロを踊りたい

    「ボレロ」はバレエで踊られるのが有名ですが、 ラテンアメリカンダンス(ボールルームダンス)に分類される ボレロという踊りがあるそうです。↓ http://jp.youtube.com/watch?v=2QZCu1AhF6w&feature=related ルンバに似てエレガントで素敵だったので、 是非ボレロを踊れるようになりたいのですが、 ボレロを教えている教室やボレロのダンサー、基本ステップなど、 何か情報をご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • ラヴェル「ボレロ」の魅力とは

    ラヴェルの「ボレロ」 人気のあるクラシック音楽の一つだと思います。 自分の音楽性のなさが原因かもしれませんが、いまいち「ボレロ」のすばらしさが分かりません・・・ あの曲の魅力とはなんですか?

  • 愛と悲しみ(哀しみ)のボレロ

    上のタイトルの曲ってありますか? 愛と哀しみのボレロという映画があるのは聞いた事があるのですが、 同じタイトルの音楽があれば作曲者を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 『ボレロ』とはラヴェルが作曲したから有名なのか

    『ボレロ』という曲は、モーリス・ラヴェルという有名音楽家が作曲したから有名になったのでしょうか? もし全然無名の人が作曲したとしたら、全然有名にならなかったでしょうか?

  • 「天国と地獄」、「ボレロ」のアレンジCD

    「天国と地獄」と「ボレロ」の曲をアレンジしたCDを探して います。音楽に詳しい方ぜひ教えてください。

  • ボレロを探しています

    この冬、欧州(ドイツ、フランス)へ行きます。 夕方になると音楽会へ行くのでドレスを持っていくのですが そでなしのドレスなので日本からボレロを持っていこうかとおもいます。 銀座あたりで買おうかと思いますが どのあたりで売っていますか。 プランタン銀座なら売っているでしょうか。 ドレスに詳しい方、お教えください。

  • ラヴェル「ボレロ」のダンスについて

    私はラヴェルの「ボレロ」がとても好きなのですが 特に、Jorge donnの踊るDVDを観て鳥肌が立つほど感動しました。 友人は、「ボレロ」を踊れるダンサーは限られていて厳しい審査もあり 世界中探してもかなり少ないそうだ、と言っていました。 しかしインターネットで調べてみてもそのような情報もなく 「ボレロ」を踊ったというダンサーも何人も出てきました。 日本人では、上野水香さんなど・・・。 審査や、踊れるダンサーが少ないという話はデマなのでしょうか? 気になっています。 ご存知の方、お暇な時にでも教えてくだされば幸いです。

  • 演歌など歌謡曲を習わないと唄えない人に教える場合

    歌謡曲を教える先生とか師範とか云う方がよくいらっしゃいますが、歌謡曲を教えるのに資格が必要なのでしょうか? 演歌を先生に習ってる人に「教えるには師範の免状が必要」と聞きました。先生の所には「歌謡師範免状」なる物が額に入れて壁に掛けてあるそうです。 良く聞くと〇〇歌謡〇〇協会とかいう所の免状だそうです。その先生は歌は上手ではないそうです。 歌謡曲を教えるなんて私には考えられなかったのですが還暦を迎えて何か趣味を持つのに歌が手軽で良いので歌を習いたいという人が何人か居て是非教えてほしいと言われたのですが私も歌が好きですが教えるとか教わるなんて考えてもみませんでした。 歌の師範の免状なる物は本当に必要なのでしょうか?免状を発行してる所は随分多いようですが法的な根拠があるのでしょうか?その辺が疑問なのですが詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。