• ベストアンサー

ネット銀行の公的な残高証明書について

ネット銀行の公的な残高証明について質問します。 ネット銀行に定期預金をした場合、解約するまで預け入れていることを証明できる、公的な証明書はネット銀行にあるのでしょうか? 万が一定期預金中に、ネット銀行側で顧客情報が消滅してしまった場合に、こちらが預け入れている額を請求することが出来る公的な文書はあるのでしょうか? ネット銀行は金利が高く興味があるのですが、上記内容について不安を感じています。 ネット銀行にお勤めの方や、詳しい方いらっしゃいましたら、回答の程よろしくお願いします。

noname#164200
noname#164200

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>公的な証明書はネット銀行にあるのでしょうか? 公文書という意味でなく、一般的に有効な残高証明書は存在します。 必要な場合は、銀行に請求して下さい。 >ネット銀行側で顧客情報が消滅してしまった場合に、こちらが預け入れている額を請求することが出来る公的な文書はあるのでしょうか? 銀行の対応次第でしようね。 通帳・残高証明を預金者に発行・送付しない事で費用を節約し、その分金利として預金者に与えています。 ネット専業銀行と、ネット業務も行なっている銀行では対応に差があります。 A銀行では、年に2回ほど残高証明書の送付があります。 B銀行では、全く残高証明書の発行はありません。 じゃ、A銀行の方が安心だ!とならないのが日本の銀行制度です。 日本国内で銀行を設立するのは、非常に難しいのです。 自己資本率はもとより、様々な条件があります。 (ですから、外資系金融機関は支店しか設置しない場合が多い) 設立後も、定期的な内部監査・金融庁とか都道府県からの外部監査があります。 伝票上に1円でも不思議な個所があれば、各種の改善命令を出します。 最悪の場合、業務停止命令(銀行機能停止命令)ですよ。 都道府県が監査する信金・信組は、(監査が甘いので)よく数億・数千万の不明金・使い込みがニュースになります。^^; 日本に本店がある銀行では、(預金残高1000万円までは)気にする必要はありませんよ。 新銀行○京・○ーバンクでも、経営危機になっても正常に業務を行なっています。 金融機関は、財務省・金融庁が護送保護します。

noname#164200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一般的に有効な残高証明書とは普通銀行の定期預金通帳同様ということなのでしょうか?この部分が気になります。 お礼に質問で返して申し訳ありませんが、お分かりになりましたら再度回答よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

noname#70707
noname#70707
回答No.2

私はネットバンクではありませんがネット口座で入出金を操作しています。 口座管理: (1)入出金の記録の明細を面倒でも必ずその都度プリントイメージでPCに保存します(その都度プリントアウトすると用紙が多くなるから) (2)入出金の記録を必ず月末に月次の記録をプリントアウトして保存します。

noname#164200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

ネット銀行に定期預金をした場合、解約するまで預け入れていることを証明できる、公的な証明書はネット銀行にあるのでしょうか? ありません 有るのは銀行の証明書です 銀行は公的機関ではありません 万が一定期預金中に、ネット銀行側で顧客情報が消滅してしまった場合に、こちらが預け入れている額を請求することが出来る公的な文書はあるのでしょうか? 銀行は民間でありますので公文書はありません あるのは銀行の私文書です 通常銀行の顧客データは3重にバックアップされてますので消える可能性はぼほ0です 銀行データセンター(オンラインで保存する) 予備データセンター 及び データだけを保管する(定期的にデータをバックアップする) のでデータセンターが壊れてもデータはありますからまず大丈夫です

noname#164200
質問者

お礼

公文書ではないのですね。無知でした。ご指摘ありがとうございます。 バックアップが3重にされていれば、顧客データが消える可能性はほぼありませんよね。安心しました。 回答して頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネット銀行では、残高を証明できるものはないのでしょうか?

    金利が高いことから、ネット銀行への預金を考えており、 いろいろ調べている最中です。 ネット専用の銀行では、与えられるのはキャッシュカードだけで、 通帳はないところが多いようです。 そうすると、ネットの画面上だけの管理になると思いますが、 万が一、定期で預けていた預金がある日突然0円になってしまった場合、 残高を証明するものが何もなくなってしまうと思いますがどうなのでしょうか? (通帳や証書があっても、法的に残高を証明することは難しいのかも知れませんが、安心感はあるきがします) 皆さんは、こんな万が一のことなど気にせず、そこら辺は割り切って利用しているのでしょうか?

  • ネット銀行への定期への不安

    質問させてください。ジャパンネットなどeーバンクなどは とても金利がいいので定期をするかどうか悩んでいます。 1000万を定期に入れる予定です。 しかし金利はどこの銀行よりもいいのですが、ネット銀行は通帳などもないので少し不安です。インターネットで残高確認などはできると思いますが、万が一の保障などはあるのでしょうか? 定期にした場合証明などはもらえるものでしょうか? やはり普通の銀行が安全なんでしょうか・・ 皆さんならどうしますか?  

  • ネット銀行って大丈夫なんでしょうね。

    あほな質問だと思いますが、ネット銀行なるものは信用出来るんでしょうね。 店舗を持たないというところに、どうも不安感をぬぐいきれない面があるんです。 金利だけを見れば、大手都銀に比べて高い金利を設定しているので得なのは分かるんですけど。 信用出来るのなら、ソニー銀行で定期預金をしたいと考えています。 他の都銀と同様に顧客の預金は保証されているんですよね。 ご回答をお願いします。

  • 残高証明の最短発行日は?

    50万円以上あることを証明するために残高証明を提出しなければならなくなりましたが、普通預金に10万円しか入っていません。 他行の定期には50万円が入っています。 定期を解約して普通預金に預け入れて、口座の残高を60万円にしようと思っています。 その際、12月14日(日)に上記の方法で入金した後、最短で何日後に60万円の残高証明が発行されるのでしょうか。 以前、銀行に聞きに行ったのですが、忘れてしまいました。ただ、当日は発行されないことは覚えています。翌日だったのか、2日後だったのか、3日後だったのか、教えてください。

  • 残高証明の偽造

    町内会の会計についてです。 町内会の会長が残高証明を偽造して総会資料に掲載していたということが明らかになりました。 残高証明と預金額が一致せず、通帳そのものも開示してくれなかったので、会計監査を引き受けた私が不審に思って、銀行に問い合わせたところ、銀行に残っている残高証明の控えと、総会資料に掲載されている残高証明が、普通預金で10万円、定期預金で100万円違っていることが判明しました。お仕事で、PhotoshopとかIllustratorを使っている方なので、そのソフトを使って残高証明を偽造したのだと思われます。 警察に告発した場合、町内会長はどのような罪に問われて、どのような罰則があるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示願えればと存じます。

  • ネットバンキングの定期預金の証明

     先日、みずほ銀行のインターネット支店に定期預金の口座を開設したのですが、処理後には「…定期預金の口座開設・預入を受け付けました。(受付番号xxxx)なお、お取り扱い時点で、お引出口座の残高が不足している場合等、お取り扱いができないこともございますのでご了承ください」旨の確認メールが送られてきたのみ。預金額、利率、解約日などの明細は記されていません。  ログインして画面上ではこれらの情報を確認できたのですが、ありえないとは思いますが万が一、データが壊れた場合に何の確認書類も手元にないことに不安を覚えました。通帳がないことは承知していましたが、確認メールには取引の明細が当然記されているだろうと思っていましたので。  有料(700円ほど)の残高証明書を発行してもらおうと思いましたが、念のため確認してみると、利率、解約日は記されていないとのこと。そういう項目になっているからそれ以上の内容を含めることはできない、との担当者の談。(余談ですが、前に電話で問い合わせたときの担当者は、預金額を確認できる書類を発行するシステムは無い、と言ったので、余計に不信感を募らせました)  つまり、現状では定期の詳細が確認された文書は銀行から発行されていないのですが、いくらインターネット支点とはいえ、定期預金の証書の役割を果たすものを銀行が発行する(せめて確認メールに詳細な内容を記す)義務はないのでしょうか? また、残高照会の画面を自分でプリントアウトしたものは、証明になるのでしょうか? どなたか情報いただければ幸いです。

  • 残高0の残高証明って必要でしょうか?(決算)

    いつもお世話になっております。こういうケースに自分は初めて遭遇するのでお聞きしたいのですが、 決算書に預金口座や借入金の残高証明書を添付しているのですが、期中に残高が0となったものに対しても必要なんでしょうか?0なんだから必要ないということでよろしいでしょうか?0であることを証明する必要があるのでしょうか? 今回、0になったのは定期預金を解約して全額引き出して0になったものと、借入金を全額返済したので0になったものがあります。 アドバイスお願いいたします。

  • 商業2級 当座預金勘定残高と銀行残高証明書残高

    期末整理において 当座預金勘定残高→200,000円 銀行残高証明書残高→250,000円 の場合、 どちらが貸借対照表のの当座預金勘定の金額になるのですか?

  • ネット銀行の金利について

    ネット銀行の口座開設を考えています。 候補として「あおぞら銀行」が一番に上がっていますが、 普通預金の金利が0.2%、定期預金の金利が0.15%になっています。 これって定期にすると損するということなのでしょうか? この金利だと誰も定期にしないような気がするのですが…

  • 銀行で3日間ほど残高がマイナスになった場合

    ネットバンキングにて、口座間の送金をしたのですが、 金額を間違ってしまい、3日間ほど マイナス2000円の残高になってしまいました。(定期預金をしているため、借入ができたんだと思います) 銀行でお金を借り入れすると利息って取られるかと思うのですが、 この場合だと、どれくらいの利息がとられますか? 回答の程よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう