• ベストアンサー

会社退職理由について

この度15年勤めた会社を退職すると決断しました。 上司には実家にUターンと言いました。 Uターンする理由とは別に、会社が分煙されて無く数年前から喫煙室を作って欲しいと改善提案書を作り3~4回提出してきました。しかし、全く音沙汰無く今まで来てしまい。非常にタバコの煙が苦痛だった事も事実です。(内気循環の分煙機が仕切り越しに置いてあるだけです) ただ退職理由にタバコの件は言っていません。 実際Uターンする気持ちがあったためです。 退職願も昨日29日に提出しましたが、月曜にまた話することになっています、会社は引き留め気味です。 本日いろいろ調べていたら会社都合退職の方が転職に有利と結構書いてあり、私のケースの場合、タバコの件で会社都合と出来るのでしょうか。 失業保険は気にせず早く就職して働くつもりです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

たまたま人事等で入社、退社などの実務を担当してきた者に過ぎません。 分煙は今やほとんどの会社が行なっていることであり、もはや改善提案というより会社の安全衛生や安全配慮義務という問題ではないでしょうか。 あくまで改善提案は今までのやり方、その問題点、解決策、その効果と大きく4つに分けたとしても、あくまで一概には言えませんが職場の環境も大切ですが、同じ環境でも性質が違うのではないかと思います。 効果や具体的な成果は分煙しても測定できないどころか会社における従業員の健康に対する配慮義務かと思います。これでは会社で健康診断の義務がある意味すら疑問があると思います。 15年間煙草の煙を我慢してこられたとしたら、会社に言うか提案より当然の要望でご自身だけが困っているだけではないと思います。 Uターンとは別にその事実は伝えてはいかがでしょうか。 今一度決断された真の原因について掘り下げて振り返ってみることをお勧めします。 喫煙場所が確保されていないことや分煙されていないことでは会社都合になるはずがなく、転職に会社都合の方が有利かとは一概に何を根拠にして有利なのか分かりませんが、会社都合はあくまで人員整理や理由がなければ自分の意思で会社都合にできるはずもありませんし、それは恐らくですが、失業給付が自己都合による退職よりも給付制限がないという面などではないでしょうか。 一概に断言できることや私のようなものが断定などはできませんが、分煙にしないという理由で会社都合退職にするというのは困難かつ相当な理解が必要かと思いますし、それができれば既に分煙くらいは実施しているはずかと思います。 http://xn--ruq30uisndq6b.stp8.com/06/ などや下記URL等も参考になりました。 参考程度にでもなれば幸いです。

参考URL:
http://xn--ruq30uisndq6b.stp8.com/2007/05/post_12.html
kokudou
質問者

お礼

私の質問に親切丁寧にご回答頂き感謝致します。 すっきりした気分で退職出来そうです。 事実については伝えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

会社都合が転職に有利とは限りませんよ。 特にあなたの場合はUターンする気持ちがあるとのことですから、 会社都合にしなくてもいいのでは?? 今さら会社都合云々と持ち出すと揉める可能性もあります。

kokudou
質問者

お礼

すぐに回答いただきありがとうございます。もう迷いません。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社での受動喫煙

    ワンフロアで分煙されていない会社で、毎日受けるタバコの煙から 「受動喫煙症」と「化学物質過敏症」を発症してしまい困っています。 タバコがない環境ではそれほど症状も出ないのですが、 ほんの少しのタバコの煙でも咳が止まらなくなったり ひどいめまいや体の痛みが出ます。 医師の診断書を社長に提出し、禁煙・分煙を要望しましたが 「そんなの気の持ちようだ」「勝手にマスクでもして我慢しろ」と言われてしまいました。 その後社内の喫煙者全員に室内での喫煙を控えてもらえるよう頭を下げたり、 受動喫煙症のことも文書にて提出しましたがどれも効果ありませんでした。 社長や喫煙者全員がかなりのヘビースモーカーなので 難しいだろうとは思っていたのですが…。 やはり喫煙者は他人の健康より自分の快楽を優先するんだと感じて切ないです。 自分でできるだけのことはしたつもりなんですが、難しいです。 毎日受けるタバコの煙で日に日に体調が悪くなって このままでは退職するしかないとも思うのですが、 4年間勤めた会社を辞めなくてはいけないのも悔しいし 辞めるにしてもただ泣き寝入りするしかないのが悔しいです。 なにか会社を変える効果的な方法や案、 会社に訴えかける方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 退職の理由を書いたら

    はじめまして。 営業所に中途採用で入って会社の環境面に馴染めず、限界に達してしまい、先月退職しました。 理由は煙草です。喫煙所が無い為、各自机上で吸っていて、部屋は一日中真っ白の状況です。 私は煙草は苦手で、煙を手で払ってしまうくらい嫌いなんですが、毎日部屋中真っ白の中にいたら、皮膚と目がアレルギーになってしまい、病院通いになってしまいました。 会社用フォーマットの退職届の理由の欄に煙草の事を書いたら、 総務の人が「理由を煙草が原因と書くんじゃない。本社に知れたら、ここでは吸えなくなるだろ、困る。他の理由にしろ。ばかやろう。」 と言われました。 本社は喫煙所があって、机上では禁止なんです。 これがほとんどを占めてる退職理由ですって言っても、書き直せと怒られながら言われました。 遠回しに書き直し、再提出したら、 「もっと他の事を理由にしろ。バレたらやばいんだから。」とまた言われました。 なんか、もう呆れました。 本社に提出する退職届けの理由も、私の事情の内容では駄目だったのかと思うと、情けなくなります。 もう苛立ちを通り越して冷静な自分がいました。 再度上司に言われた通りに書き直したら、 「最初からこうかけば良い。これなら煙草吸ってる事、本社にバレなくて済む。良かった。」 そう言われた時、悲しくなりました。 こういう行動って、お互いに円満に退職したって事になるんですか? 私には退職したら、苛立ちが残ってしまいました。 出来る事なら、本当の理由を本社に届けて退職したかったです。 延々とすみませんでした。

  • 分煙していない事を理由に内定辞退?

    先日面接に行った会社は、喫煙者が多いらしく分煙もしていません。 私は非喫煙者ですが「タバコの煙は気になりますか?」と聞かれ 「全く気になりません。」とその場は言ってしまいました。 飲み会でなどたまになどはいいですが、本当は毎日のタバコの煙は非常に嫌です。 その会社から採用したいとい旨の連絡があり、辞退しようと思っています。 分煙していない事、を理由に辞退してもいいでしょうか? その理由の他に、もう一社応募していてそちらに絞りたい、家から遠い、 という理由もあるのですが。

  • 禁煙したので会社を辞めたいが、辞める理由は何て言う?

    現在26歳、女 です。 正社員で一般事務で働いています。 小さな会社で、分煙していません。 自分も喫煙者だったので今まではそんなに気にしていませんでしたが、 結婚を期に夫婦で禁煙しました。 すると、事務所中に立ち込める副流煙、壁にこびりついたヤニ、そこら中に染み付いた煙草の臭いが気になる様になってしまいました。 毎日気分が沈み具合が悪くなりそうです。 実は3ヶ月程前に一回退職を申し出て、その時はスキルアップしたい、年収を増やしたい、と言いましたが、 新しい仕事を任せて頂けるという条件で退職を取り下げましたので 同じ理由は使えないと思っています・・・ 禁煙したのはその後間もなくです。 結構社長とも仲良く話すような仲なので、「一身上の都合で・・・」とぼかしても絶対突っ込まれます。 すんなり受け入れてもらえて、かつ穏便に退社する理由はないかなぁと考えているのですが、いい理由が浮かびません。 できるだけ早く辞めたいのですが、何かいい案がございましたら 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 退職理由について

    8月で会社を辞めることになり、今日上司に退職届を提出しました。 会社の退職届けの用紙があり、それに書いて提出したのですが、理由のところを「一身上の都合で退職いたします」にしていたら、もう少し詳しく理由を書くように言われました。 私は、ほかにやりたいことがあって転職するつもりなのですが、具体的にどのように書けばいいでしょうか? 初めての退職でよく分からないので教えてください。

  • たばこが理由で退職は?

    1週間前に入社し、新しい環境で働き始めたのですが、 周りの人たちがヘビースモーカーで、狭い事務所内に煙が充満していて、 私は体調を崩してしまいました。 のどが腫れ、呼吸困難になりそうなくらいな息苦しさを感じるようになりました。 病院でも、環境が変わらないとどうにもならないと言われました。 職場の人に話したら、気を付けてくれると言ってくださったのですが、 たばこを吸わないのは私一人。 私だけのために禁煙にしてもらうのは心苦しいのです。 環境が体に合わないという理由で、退職を考え始めていますが、 仕事をはじめて1週間で、このような理由で退職するというのは身勝手でしょうか。 やはり、たばこで体を壊したくないし・・・ それとも、喫煙者を追い出してまで仕事を続けさせてもらうべきか・・・ 忙しい時間を割いて、私に仕事を教えてくださっているので、 これからどうするべきなのか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 分煙への取り組み

    最近、「分煙している」という飲食店などが多く見られますが、私から見ると全くなっていないと思うのです。禁煙席であっても、普通のようにタバコの煙がながれてくるし、もっと悪いところでは、禁煙席でタバコを吸う人たちも見られます。 分煙のやり方も多くあります。たとえば壁で仕切ったり、個室を造ったりなど…でもそれでは喫煙者と非喫煙者をただ単に分けているだけです。こういうことではなく、喫煙者と非喫煙者お互いが共生できるような分煙の方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職理由について

    とある病気が原因で休職を経て、退職することにしました。 医師からは、仕事の許可は出ています。 「一身上の都合」で退職届を出しますが、会社側が離職票の退職理由をどのように書くのか気になります。 「本人の病気が理由」と書かれると、次の転職で不利になりませんか? 「病気は治りましたが、退職は一身上の都合です」と言い、通常の「自己都合」にしてもらえばいいのでしょうか。 就職先によっては、「退職理由を記載した退職証明書」の提出が必要な所もありす。 転職にひびかないようにしたいのですが、会社とのベストなやり取りを教えてください。 また、会社が理由で病気になったので、退職理由は、多くを語りたくないのです。「一身上の都合」で通したいのですが、非常識でしょうか。

  • 会社退職時に理由書の提出を求められています。

    このたび、妊娠のため、会社を退職させていただくことになったのですが、 退職願は提出しましたが、どういった理由で退職するのかを 理由書として提出してほしいと会社に言われています。 調べてみたのですが、退職願の書き方等はでていたのですが、 理由書を提出したというのは、ちょっと見つかりませんでした。 円満退職したいので、提出はしますが、理由書って みなさんだされているものなのでしょうか?

  • 面接での退職理由

    未経験で入った前職を、先日、試用期間中に退職しました。社保は未加入でした。 最初の給料明細を見ると、毎日2時間の残業、月に50時間ほどの残業代(休日は日曜のみ)は一切支給されてませんでした。  また、職場が分煙がされておらず、休憩中も仕事中も受動喫煙を強いられて辛い状況でした。  その2点を理由に退職しました。 退職した日にハローワークで同じ職種の求人を見つけ、応募書類を郵送しました。 前職は社保未加入、試用期間での短期での退職という事で、本来なら履歴書には記入する必要はないと思いますが、職種が似ているために、正直に履歴書、職務経歴書に記入しました。 問題は、選考を通過し、面接となった場合の前職の退職理由なんですが、分煙がされてなかった事と、残業代の不支給を正直に伝えてもいいものでしょうか。 この会社も、前職と同様に就業場所の人数が少ないため、仕事内容に加えて、率先して精力的に動いて何でも自分でやりたい私の性に合ってると思うので、是非ともここで働ければと思ってます。 退職理由についてアドバイスをお願いします。 ちなみに私の趣味はランニングで、これは可能なら一生続けたいと思ってます。 なので、煙草がとても苦手です。