• 締切済み

病棟薬剤師への転職について

現在31歳で中小企業の製薬会社で研究職に就いています。最近になって急性期病棟の薬剤師業務に興味を持ち始め、真剣に転職を考えているのですが、病院薬剤師の将来性には以下のような不安も残っています。 ・給料がドラッグストアの薬剤師と比較しても安い。 ・40歳前後で薬局課(部)長となった先に薬剤師としての出世が残っているのかわからない。 ・実質50歳、60歳まで働ける職業なのかどうか。 ・薬学6年生に伴い、これから薬剤師の地位は本当に上がるのか。 等々。転職を考える上でこれらの点について皆様の経験やアドバイスを是非いただけないでしょうか。 なお、私は某私立薬大の学部卒で、今まで薬剤師として働いた経験はありませんが、この転職を機会に将来はがん専門薬剤師になりたいと考えています。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

病院での勤務で年収が良いということはないかもしれませんが、転職の際に自分一人でやるよりは転職エージェントを利用するのがよいと思います。年収交渉、給与交渉などは自分で面接の場で行うというのは勤務後のことを考えても難しいでしょうし、実際にハローワークや求人サイトなどで公開されている給料よりも、エージェントを通すほうがあなた自身の価値がうまく伝わることもあり、給与も上がる可能性が高くなります。 薬剤師向けの転職エージェントの活用は無料ですので是非試してみて下さい。ひとりで転職活動を行うよりは間違いなく情報量、ノウハウともに増えると思います。 またエージェントの中にも、一般企業に強い会社と、病院などの医療機関に強い会社と個性があります。複数の会社に登録することをおすすめします。

参考URL:
http://careercorp.jp/pharma/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3qcb48a
  • ベストアンサー率23% (14/59)
回答No.2

薬剤師の転職について詳しく書かれているサイトがありました。 もし参考になれば・・・。 http://ten-navi.com/med/med/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96559
noname#96559
回答No.1

病棟薬剤師の実際はよく知らないので、病院薬剤師ということで。 ・給与は良くないです。検査技師やレントゲン技師と同じところが多いです。夜勤が多い看護師のほうがはっきり上です。 ・昇進ポストですが、薬局長以上のポストを用意しているところは聞いたことがないですね。近年、看護師には副院長ポストを用意するところが出てきました。 ・定年までは働けますよ。 ・薬剤師の地位は一部の職は上がるでしょうが、概ね今と同じじゃないですか。病院のトップがそういう意識ですから。

agoisamu
質問者

お礼

ご丁寧な情報をありがとうございます。今後6年制の薬剤師が出てくるにあたり、私のような未経験者が薬剤師の職に就くことは難しくなるのでしょうか?それとも薬剤師の資格さえ持っていれば今まで同様に就職できるのでしょうか?そこらへんの情報をお持ちであれば教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬局薬剤師から病院薬剤師への転職は難しいですか?

    薬局薬剤師から病院薬剤師への転職は難しいですか? 新卒のときから9年間2つの薬局を経験しました。 以前からもっとほかの経験を積みたいと思っていたのですが、結婚していることもあり、転職は足ぶみしていました。 再来年には6年生薬剤師がでてくるので(自分の年齢的にも)来年が転職のラストチャンスなのかなと思い、考えています。 薬局薬剤師から病院薬剤師への転職は難しいのでしょうか?また、就職できてもお荷物扱いなのでしょうか? 外来業務だと薬局と変わりないと思うので院外処方をしているところで病棟業務をしたいと思っています。

  • 薬剤師の就職について

    僕は薬学部の3年生ですが、就職について悩んでいます。僕は将来ドラッグストアで働きたいと思っています。ただ、就職活動をするうえで今後ドラッグストアなどでは、薬剤師ではなくても薬(OTC)が売れるような免許がでてくると聞きました。となると、ドラッグストアでの薬の販売員をするより調剤経験があったほうがいのかと思っています。ドラッグストアでも調剤薬局併設型の店舗もありますが、とても少ないですし入社後調剤ができるとは限らないようです。将来的にみて薬剤師としてやっていくためにはまず調剤薬局での調剤業務を経験した方がいいのでしょうか?現場で働く先生など、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスいただけませんか?

  • 薬剤師の就職について教えてください。

    僕は薬学部の3年生ですが、就職について悩んでいます。僕は将来ドラッグストアで働きたいと思っています。ただ、就職活動をするうえで今後ドラッグストアなどでは、薬剤師ではなくても薬(OTC)が売れるような免許がでてくると聞きました。となると、ドラッグストアでの薬の販売員をするより調剤経験があったほうがいのかと思っています。ドラッグストアでも調剤薬局併設型の店舗もありますが、とても少ないですし入社後調剤ができるとは限らないようです。将来的にみて薬剤師としてやっていくためにはまず調剤薬局での調剤業務を経験した方がいいのでしょうか?現場で働く先生など、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスいただけませんか?

  • 薬剤師で調剤薬局未経験ですが転職したいです

    薬学部を卒業してずっと大手ドラッグストアの薬剤師として勤務しています。 入社当時はあまり深く考えず入社したので正直今の業務に不満が出てきています。   良く調べなかった私が悪いのですが、薬剤師としての仕事よりドラッグストアの受注や発注、在庫管理など販売員としての仕事の方が多く、最初は良かったのですが仕事に慣れてきてだんだん不満が出てくるようになってきてしまいました。   大手ドラッグストアなので潰れる心配などは特にありませんが、「私でなくてもいいんじゃない」と思ってしまうことが最近多々あり(もちろん薬剤師でないと就けない業務もありますが)調剤薬局などに転職しようかなと考えています。   勉強したとはいえ業務として調剤は未経験ですし、ブランクもあるのでやっていけるのかと不安を感じています。   そこで転職するにあたり、アドバイスなどを頂けたら嬉しいです。 どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 薬剤師になるには?

    ドラッグストアなどで働いたり、病院の薬局で働いたりする薬剤師になるには、どんな経験がいりますか?やはり薬学部を卒業しないと駄目なのでしょうか? 必要経験や、スキル、免許などありましたら薬剤師として働くために必要な事を教えて頂けましたら幸いでございます。宜しくお願い致します。

  • 薬剤師の転職

    はじめまして。 私の弟はドラッグストアの薬剤師をしています。調剤薬局も併設(?)されており、調剤からトイレットペーパーの陳列までいろいろやっているようです。薬剤師は人手不足らしく、いきなり違う店舗に転勤を命じられたり、結婚や出産で休む女性がいると、そのぶん働かなければいかなくて、1ヶ月休みがとれなかったり・・・・など大変そうです。 私としては、せっかく資格があるのだから、せめて週1日は必ず休める職場に転職したらどうかと思うのですが、なかなか踏ん切りがつかないようです。 ドラッグストアの薬剤師ってみんなこうなのでしょうか?病院などへの転職は厳しいのでしょうか?

  • 薬剤師にはいじめとかありますか?あと転職と就職について

    薬剤師には職場でいじめとかあるんですか?あとそういう場合簡単に職場を転職するようですが、それは簡単ですか? 薬剤師という仕事に憧れています。でもいろいろしらべると狭い空間で仕事をするのでストレスがたまったりして上司からのいじめやパラハラがあるとか聞きますけどそれは本当でしょうか? あと国家資格があれば簡単に転職ができるって聞きましたがどの程度簡単なのでしょうか?自分は将来ドラッグストアとか調剤薬局で働きたいです。卒業するころには30歳くらいですがそれからでも職はありますでしょうか? お願いします。

  • 薬剤師にはいじめとかありますか?あと転職と就職について

    薬剤師には職場でいじめとかあるんですか?あとそういう場合簡単に職場を転職するようですが、それは簡単ですか? 薬剤師という仕事に憧れています。でもいろいろしらべると狭い空間で仕事をするのでストレスがたまったりして上司からのいじめやパラハラがあるとか聞きますけどそれは本当でしょうか? あと国家資格があれば簡単に転職ができるって聞きましたがどの程度簡単なのでしょうか?自分は将来ドラッグストアとか調剤薬局で働きたいです。卒業するころには30歳くらいですがそれからでも職はありますでしょうか? お願いします。

  • これからの薬剤師のあり方に関して

    私は薬学部に通っています。将来は薬剤師になり町の薬局に勤務するつもりでいます。そこでお教えいただきたいのですが、この先薬剤師、特に町の薬局に勤務する薬剤師のあり方あはどのようなものでしょうか?どのような薬剤師がいたらあなたは信用できますか?

  • 薬剤師って何のためにいるのですか?

    医者で処方箋をもらうと薬局に行きます。 多分薬剤師でしょうか、なんだかんだ余計なことを聞きます それを聞いて薬が変わるわけではないのに自分の存在意義を示すために思えてなりません 余計なことを言わずに単に棚から薬を出すだけなので早く出せばいいのにと思います 薬局では薬剤師が薬を説明するとかいいますがほとんど関係ありません 仮に薬剤師でなければ薬を売ってはいけないなら薬剤師の休日や昼食中は薬局は閉まるのでしょうか? 薬は製薬会社が製造し服用者は製薬会社の説明書やホームページで効き目や注意書き副作用など確認できます 大学の薬学部や 薬科大学など聞いたこともありますがなんの役に立つのでしょうか?