• ベストアンサー

八方塞がりで困っています。こんな私ですが、どうか助けて下さい。

私は、訳あって定時制高校を一年多くかかって卒業し、その後、専門学校を卒業後、就職したのですが半年程で退職し、その間アルバイトをしたりもしましたが、色々あって仕事が安定しませんでした。そのうち思いがけず、不眠や神経症にもなったりしました。 気が付くとため息ばかり出てしまい、言いようのない不安で、泣けてきてしまうこともあります。 私には、働いて普通の生活や、人並みの幸せを感じることなんて出来ないのでしょうか? そこで、みなさんに質問させていただきたいことがあります。 (1)みなさんは、何をやっても上手くいかない時って、どうしていますか。またはどう対処していますか。 (2)みなさんが、幸せを感じることって何ですか。 (3)私は、もう見込みがないのでしょうか。 馬鹿げた質問かもしれませんが、私にお話を聞かせていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akkeyNo1
  • ベストアンサー率25% (61/241)
回答No.7

現在、ストレス障害で休職中のものです。 鬱病とは判断できませんが、かなり精神が疲れている状態かと思います。まずはカウンセリングを受ける、ゆっくり休むなど、心を楽にしてあげましょう。 質問者様は「やりたいこと」「好きなこと」「興味があること」がありますか? 興味を持てることがあれば、休んで心が元気になり「やる気」が出た時、チャレンジしてみるのがよいかと思います。 あまり急いで何かをしようとしたり、頑張ろうとするのは逆効果です。 この精神状態のときに何かをしようとしても、うまくいかないことは多いと思います。あなただからではありません。心が疲れているからです。 一度立ち止まって見て、自分の好きなこと、興味があることなどしながら、ゆっくりした時間を過ごしてみてください。 時間はかかりますが、少しずつ、元気になれます。焦ってはだめですよ。 質問に直接答えず、すみません。

12iruka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思いやりが感じられる回答で嬉しかったですよ。私の質問に気を留めてくださったり、私のことを考えて下さってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • moto893
  • ベストアンサー率28% (54/189)
回答No.6

>私には、働いて普通の生活や、人並みの幸せを感じることなんて出来ないのでしょうか? 出来ますよ。あなたがやればね。 >(1)みなさんは、何をやっても上手くいかない時って、どうしていますか。またはどう対処していますか。 とてもシンプル、やり方を替え巧く行くまでやる。 (2)みなさんが、幸せを感じることって何ですか。 妻と美味しい料理をゆったりと食べている時。 愛人と爛れる様なセックスをしている時。 誰か方の人の役に立った時。 子供達から、ありがとうと言われた時。 (3)私は、もう見込みがないのでしょうか。 それは貴方次第。 貴方がどう捉えるかです。 もうダメと考えているなら、もうダメだし、 こう成りたいと言う望が頭の中で、画に描けるなら充分見込みがあります。

12iruka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか。そんな考えもあるのですね。私の回答に目を留めて下さってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.5

>(1)みなさんは、何をやっても上手くいかない時って、どうしていますか。またはどう対処していますか。 わたしの場合はなるようになれ、出たとこ勝負でした >(2)みなさんが、幸せを感じることって何ですか。 ヒ・ミ・ツ・・うふ >(3)私は、もう見込みがないのでしょうか。 そうかもしれませんが、捨てる神あれば拾う神ありです その神様が貧乏神だったらゴメンネです

12iruka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今の私は、そこまで楽天的には考えられないかもしれませんが、普通の神様が、私を拾って助けてくれたら本当にありがたいです。拾う神ありになってほしいです。本当にそんな心境です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

立派なうつ病です。

12iruka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなのでしょうか、私は専門家ではありませんので、分からないのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

境遇は全く違いますが、私なりに回答致します。 (1)何もしません。日々の生活の中で色々とやらなければならない  事もありますが、放棄します。でもそのうちそんな自分の事が  嫌になって義務感にかられて何かを始めます。  そして、一つ用事が片付くと気分が良くなります。 (2)家族とゆっくり過ごす事。 (3)いいえ。そんなはずないじゃないですか!  ここに何かの意見を求めて書き込んだ貴方はもうそれだけで  自分で何か変わりたい、変えたいと思っているのでしょう?  ならこの先もう少し頑張ったり出来ると思います。  頑張り過ぎると心も体も疲れます。  そんな時、ゆっくり休みましょう。  なりふりかまわず走っていられるのなんて本当に若いうちだけ。  今の貴方は一生懸命に何かを見出そうとして自分と向き合っている  時間を過ごしているのです。  それは長い人生の中ではほんの一瞬かもしれません。  でもとても大切な時間なんです。  今を無駄と思ってはいけません。  貴方は大事な時間を過ごしています。  たくさんの意見が得られるといいですね。  色んな意見を読んで貴方なりに厳しい意見も励まされる意見も  全て噛み砕いて貴方なりの進む方向を最後は自分で  決めればいいと思います。  色んな意見が得られますよう。そして毎日貴方の「今日」が  昨日よりももっと良くなっているように。  ちゃんと考えられる人にダメな人なんていません。  ゆっくり歩を進めていって下さい。  幸せな時をたくさん過ごせますよう。お祈りしています。 長々と失礼致しました。

12iruka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんか、私にそこまで声をかけて下さるなんて、嬉しくて涙が出てしまいました。人の温かさっていいですね。 ここで回答して下さる人って、親切な人がいっぱいいますね。 私の質問に目を留めて下さってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masaji999
  • ベストアンサー率32% (18/55)
回答No.2

>(1)みなさんは、何をやっても上手くいかない時って、どうしていますか。またはどう対処していますか。 何をやっても上手くいかないときは、あきらめて気にしないようにします。気になることは、”気にする”から気になるとんだと思います。 >(2)みなさんが、幸せを感じることって何ですか。 ささいなことですが、暑いところからクーラーがきいているところにいくときや、ご飯を食べるとき、寝る寸前でしょうか。 >(3)私は、もう見込みがないのでしょうか。 この質問に答える前に教えておきたいことがあります。想像力が豊かな人と豊かでない人の決定的なひとつの違いがみつかったそうです、それは、想像力が豊かな人は、自分を想像力が豊かだと思っている、想像力が豊かでない人は、自分を想像力が豊かでない、と思っているのです。 質問の答えです。 私はあなたに見込みが十分にある過ぎるほどあると思っています。 無理をせずに、体に気をつけて、精進してください。 以下URIは幸せになるためのHPです、参考にしてください。

参考URL:
http://www.din.or.jp/~honda/kouza.htm
12iruka
質問者

お礼

回答と、それに参考URLまでありがとうございます。 そうですか、なんかそう言っていただけるなんてありがたいです。 こんな私に色々話して下さってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

>就職したのですが半年程で退職し →退職の理由は? >色々あって仕事が安定しませんでした →いろいろって何? これもなく3つも質問ぶつけてもみんな超能力者じゃないからね

12iruka
質問者

お礼

記入してくださってありがとうございます。 複雑なところがあって、うまく表現できていなかったかもしれませんので、すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 八方塞がり・・

    今まで生きてきた中で、過去に八方塞がりでどうにも成らなくなってしまった方に質問をしたいのですが、どうやって八方塞がりという最悪な状態を抜けだす事が出来たのでしょうか? 物凄く真剣に悩んでいます。 是非、参考にしたいと思いますので、宜しくお願い致します。

  • 八方ふさがりでどう生きればいいかわかりません

    閲覧ありがとうございます。私は、20代後半の女です。 現在フリーターをしていますが、将来を不安に感じ国家資格の取得やそれに必要な学校(看護系)への再入学を考えています。 恥ずかしながらどのような資格があるかわからず、インターネットで調べてみたのですが、「学校の再入学なんて20代前半まで」「30に近い歳ではなにをやっても無駄、妄想はやめろ」「その年で正社員なんて無理」といった声が多く、もうどうすればいいかわからなくなりました。 私は高卒で、大した学も職もありません。一人っ子みたいなものなので両親の面倒はみなくてはいけません。この状況でどうやって生きていけばいいでしょうか?バイトの掛け持ちをして深夜も働けば今だったらある程度のお金は稼げますが、ずっと続けられるわけではありません。 世間では私くらいの年齢での再スタートは不可能に近いらしいので成功する人はごく一部らしいので、この状況でどう生きればいいでしょうか?とにかく風俗などで深夜も働いてお金を貯めまくるしか方法はないのでしょうか。不安で手が震えてます。眠れません。教えてください。

  • 八方塞がり

    何もかもうまくいかない時ってあるんだろうけどそのうち回復するんですか 多趣味だけど人生つまらないし一人でいると死にたくなります。 友達いないし家族はばらばら職場は仕事だけの場所、好きな人もいません。 大人は学生みたいに友達出来ないから仕方ないけど婚活しても付き合いたいと思える人がいません。相手は好意持ってくれても興味湧く人がいません。この前も2回出掛けたけどその人と行くのが楽しみではなく目的地に行くのが楽しみという気持ちでした。行く人いなければ一人でもと考えてたし。 このまま誰も見つからず年だけ取ってくのかと思えてなりません。 隣りの芝生はいつも青く見え劣等感だらけ。 周りからは明るくて面白いと思われ一人の時の姿は家族しか知りません。仕事後帰宅し数時間中に死にたいと考えてる人とは周りは思いもしないと。 不幸になることはいくらでもあっても幸せは簡単には掴めず努力しても幸せになるか分からない。 ずっと一人で人生に疲れたから荷を下ろして楽になりたいけど出来そうにないから仕方なく生きてる感じです。 前は希望や夢あったけど今はかけらもありません。世の中が見え、出来る事と出来ないことが分かるとつまらない。 それより何より身近に大事な人亡くし永遠に故人のいない人生を送ってかないとならずそこは埋まることのない空白のままなんだろうなと。 何もかも八方塞がりで生きてるのがイヤになりました。 どうしたらいいですか

  • 八方塞がり

    最近なにをやってもうまくいきません。 ことごとく小さい事から大きな事まで私の選択が間違っていたと後悔することばかり。 母子家庭になり2年。 飲食店のパートから職業訓練へいき事務パートへ転職。がうまくいかず短期で退職。大苦戦の末やっと決まった仕事も突然解雇。飲食店だけど、パートやめなきゃよかったかなとか後悔ばかり…気持ちに余裕もなくなり周りともギクシャク…もぅ救いようがなくダメダメです。 なにをしてもうまくいかず行き詰まっています。 とりあえず仕事はしなければと思っているんですが、なにをしてもうまくいかないと思うと行動できずにいます。 まわりにも心配かけて迷惑かけて、自分がいやになります。 こんなときどうしたらいいですか?

  • 八方塞がりでどうしていいか分からない

    実家に帰りたくなく援助交際をしていた彼女と付き合い始め、2度ほど援助交際未遂をされかけたので、同棲をはじめ、家賃、食費、携帯代、光熱費など、すべて自分が負担していましたが、気づいたら借金が70万まで膨れました。 一緒に暮らしていても何故自分がこんなことしなくてはいけないんだ、 ろくに愛情表現すら感謝すらされず、毎日が息苦しい。 自分でも彼女が好きなのかどうか分からない、ただ、 そうしなければ自分の価値すらないと思えるほどに共依存している。 分かっていてもやめられない、僕が手放したら今までの苦労はなんだったのか 無駄にしたくない、いつかいつかと心は磨り減るばかり、 ついに仕事をばっくれてしまい、今はもう何もする気が起きない。 なんでこんな自分は駄目なんだろう、弱いんだろうと、 もうなにもしたくない、けど手放せない、手放したいのに手放せない、 彼女にいったところで うんわかった で終わるだろう、 いったい僕は何に対してこんなにも努力していたんだろう、 どうすれば心が楽になるのだろう、

  • 八方ふさがりです

    81歳の母と同居している51歳の女です。 30歳の頃から無収入無年金の母を扶養してきましたが、最近になって限界を感じてきています。 私自身歳をとってきて、いつまで働けるか不安なこと。 要介護1で同居だと使えるサービスがほとんどないため、負担がすべて私にかかっていること。 施設に入所させたいが、ケアハウスは費用が払えず、特養は入所資格が足りず、何より本人が拒否すること。(ディサービスすら嫌がって行きません) このまま私が死ぬまで、この親を背負い込み続けなければならないのかと思うと、目の前が真っ暗になります。 そのせいか最近では、母の顔を見るだけで吐き気がし、早く死んでほしいとばかり願っている自分がいます。 どこかこういう内容でも、親身に相談にのってくれるようなところはないでしょうか。(かかり付け医やケアマネに言っても、お説教をされただけでした)

  • 八方塞がりです。

    四年前より夫の母と同居しています。私は再婚で娘は私の連れ子です。(娘25才息子16才義母77才)娘は高校の頃より自傷行為を繰り返し、精神科の入退院を繰り返しましたが、ここ二年位はだいぶ落ち着いていますが、情緒的には不安定です。私自身ストレスから軽い鬱で服薬しています。 本題ですが、夫の妹が一年前に離婚をすると我が家に突然やってきて1ヶ月以上うちにいました。子供は姪10才甥6才になります。4LDKで五人暮らし、けして広い家ではありません。結局、家の近くにアパートを借りて住むようになりました。その妹ですが統合失調症で入院を繰り返していたのですが、本人に病識がなく通院、服薬はしていません。先週、再発し精神科に入院させました。結果、子供たちはうちにいます。妹夫婦は離婚調停中で親権を争っています。私は、精神的に限界で実家に帰ってきてしまいました。先月退職し、就職活動しはじめの出来事です。私の実家は貧困なため、毎月仕送りしています。我が家もけして経済的余裕はありません。 このまま、義妹一家に振り回される精神的余裕は私にはありません。夫は俺だってどうしていいか解らないと言っています。 このままでは、離婚するしかないでしょうか。そうすると、自分の娘が不安です。複数すぎ、書ききれない事がありますが、ご意見聞かせ下さい。

  • 八方ふさがり

    年齢的にも貯金的にも、年内に就職しなければいけないのに、 1、病院3つ通っている 2、障害者枠でも週20時間以上働かないと、医者の診断書さえかけない 3、病気が余計悪くなるような発言を家族にされる(とくに母親に) 4、いままでやった仕事の経験は生かせない(廃業になった)ため、新しい仕事につかないといけない。 5、少しでも仕事に役に立ちそうなことを勉強するが、その前行く体力さえ無くなった。(食欲1食分ぐらいしかない上に、吐く・くだる) もう、どこから手をつけていいのか分かりません。 少しでも希望のもてる回答、お願いします。

  • 八方ふさがりです。

    先週、多重債務のために裁判所に特定調停の申し立てに行ってきました。しかし相談員の方にこの返済計画ではいけません、一度弁護士にご相談されることをお勧めします。と言われ帰ってきました。猫次郎氏の本と借りた金は忘れろと言う本は読みました。 もし調停がダメなら、民事再生か自己破産を勧められると思います。聞いた話では弁護士野方はあまり親身になって相談に乗ってくれると言うことはないそうです。 私は不動産を持っているのでどっちにしても多額の弁護士費用がかかると思います。 ところがそんなお金はありません。どこも貸してくれそうな親戚や知人もいません。お金が無くて破産も民事再生も出来ず、調停もダメっぽい。「自殺」の文字が頭をよぎりますが、保険にも入ってないので、同居してる姉夫婦にとんでもない迷惑がかかります。 完全に憔悴しきってます。 こんな私に何かアドバイスがありますでしょうか? この時代の社会のシステムに順応できなかった自分は 生きてる資格さえないように思えてきます。

  • 八方塞がり?

    閲覧ありがとうございます。 好きな人との関係が上手くいかず悩んでいます。 同じ会社の人です。 話しかけようと近付くと物を取りに行った外のようすを見に行った等理由をつけてやんわり避けられます(以前は逆で向こうから話しかけてきました)。 ボディタッチしても無視されます(これも以前は向こうがしてくるばかりでした。) 他の人と話すと時間たつの早いと言われる(これは前からですが) 普通に仲良く話してくれる時もありますしその時は楽しいです。 帰るときも煙草吸うトイレ行く理由をつけられ帰る時間をずらされます(これは以前からたまにありました)。 遊びに誘おうにも、他の予定があるもしくは嘘用事がある(その用事が嘘だということは後でわかりました)と言って断られます。 遊んでくれたこともありますが何度か誘った後で態度が消極的でした(しつこいと思って折れたのかも?) 向こうから誘ってくることも無くなりましたし誘ってと言ってもはぐらかされたりします。(前は向こうから誘ってくるばかりでした。) 話しかけてもくれないし話しかけても素っ気ない目線もそらされる誘っても断られる(前は全て逆だった) なにもしなかったら特に関係が変わらない。 その人の事は凄く大好きです。 恋愛経験もあり、非処女でオープンな性格、プリン頭、おおらか、ずぼらなところもあり決して恋愛に発展するハードルが高いような人には思えません。 でも全く興味を持たれていないのが辛いです。 好きになってから気持ちに余裕がなくなり喧嘩したりもしました(喧嘩は前からで仲直りもすぐにしています) ただ、好きになった途端その人との距離が遠くなった気がするのです。 諦めたくありません。納得のいくまでその人を好きでいたいです。 相手も自分も変わり者でこの人を逃すともう現れる気がしません。 どうにか以前のように仲良くなり、そしてそこから発展して付き合うようになれないでしょうか?

性病検査の高額さと検査の不安
このQ&Aのポイント
  • 風俗通いをしている方が定期的に性病検査を受ける必要がありますが、検査の費用が高額であることが問題です。
  • 保健所での基本的な性病検査では一部の性病のみ検査が可能であり、クラミジアや淋病、ウレアプラズマ、A型肝炎、HPVなどの検査はできません。
  • 検査キットなどの安いオプションもありますが、一項目だけでも高額であり、性病の種類が多いため、未知の性病や国内では検査対象外の性病に感染している可能性もあるため、不安があります。
回答を見る