• 締切済み

契約の解除について

家の新築にあたり○○○ホームと契約しました。○○○との契約の以前に他社と契約しており、その契約を解約してから○○○と契約したいと伝えましたが、○○○の方から条件付契約ということどうですかということにりました。条件とは、他社の契約の解除が確定した次点で契約の効力を発するというものでした。それでも2重契約は嫌なので後でとお願いしましたが、今契約しないと提示している金額にはなりませんと言われ、しぶしぶ契約することになりました。○○○の方からは、他社が手付金を返してくれなかったり、大幅な好条件を出してきた場合は、この契約はリスクなしで解除できますよという内容でした。その時は契約書に使う印紙代を請求することになりますとの説明を受けました。その後○○○の提案する家について、説明と大きく違う部分が発覚するなどもあり、最終的には他社のほうが条件もいろいろ良くなったこともあって、他社での建設を決断しました。○○○の方に、再度契約解除を申し出ると、当初は契約書に使用する印紙代のみ請求しますとの話だったのが、印紙代15,000円の他図面代50,000円、登記簿謄本2,500円、ガソリン代10,000円、合計77,500円を請求されました。当初の説明と違う内容なのでこの請求は納得いかない旨伝えましたが、あなたご自身の判断での契約解除なのでこの金額は請求いたしますと言われました。今回は他社が手付金を返さないとの状況でもなく、他社が大幅を条件が良くなった訳でもないとのことした。私は、他社の条件等については、詳しくは説明していませんが、大幅ま好条件ではないとのことです。 ○○○には見積もりを出してもらう時にいたずら等の防止という意味あいを含めて客には10万円納めていただいてるということなので、以前に10万円収めています。当然この金額については、○○○で建てない場合についてはお返ししますとのことでしたので、返してもらえると思っていたのですが、差し引いた22,500円しかお返しできませんとのことです。しかもすぐにではなく時間がかかるそうです。私は、印紙代以外については、納得いかないので10万から15000円引いた分をとりあえず先に返してくださいと言いました。その他については、請求書の内容を見て納得いくものであれば支払います伝えました。が、それはできないと言われました。営業の人はこれは、私の意見ではなく会社の意見なので私に言われてもどうしようもないといわれました。ちなみに営業の人は課長の役職がついた方です。契約してからは、一度も図面についての打ち合わせはしていないので、見積もりで出てきた図面について請求されていると思います。見積もりは無料との説明だったはずなのですが・・・ この金額は支払わなくてならないのでしょうか?収めたお金は諦めるしかないのでしょうか。よろしくお願いします。 登記簿謄本についても頼んでもいないのに勝手に取得してその費用を請求され、ガソリン代についても営業の人にどうやってガソリン代は算出したんですかと聞いても私が計算したわけではないのでわからないといわれています。大きな会社なので安心して信用していました。2重に契約してしまった私も悪いのですが納得いきません。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • popo3106
  • ベストアンサー率23% (26/110)
回答No.3

何度も失礼します。 苦情は本社に上げてください。一営業でいつまでも止めていては駄目です。 大きい会社には「体面を重視する。」という特徴があります。 まずは「支店長」クラスが対応するでしょうが、負けずに「消費者契約法4条に違反している。解約条件を「誤認」させられた。」と主張し、先に挙げた機関に相談に行くと言ってください。 ホームページで本社を調べて、即電話して下さい。メールだと反応があるまで日数かかります。少々切れ気味だとなお効果的かも(笑)私は女性ですが自分でやりましたよ。これも貴重な社会経験です。

t-tomtom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分では慎重に書面も確認したつもりだったので、納得いかないというのが本音です。大手の会社なので安心していたのに裏切られた気持ちです。書面でもきちんと残っているし、悔しいので、消費者センターに相談しようとおもいます。ありがとうございました。またご教授お願いします。

  • popo3106
  • ベストアンサー率23% (26/110)
回答No.2

契約解除した経験がある者です。他社の契約解除した時点で効力を発揮する契約である。」これを停止条件つき契約といいますが、営業の印鑑署名入りの書面で頂いていますか?私どもは「該当の土地が購入できた時点で効力を発揮する。」という停止条件付契約で、その旨署名入りの書面を契約書に添付しないと契約しないと主張しました。まず営業の契約時の説明は、消費者契約法4条の消費者を「誤認」させる行為にあたります。そう主張し、「埒が明かないので消費者センターに行ってご相談します。」と言って下さい。消費者センターより業者がもっと嫌がるのは、監督官庁(大手で支店がたくさんある場合「国土交通省の建築指導窓口」その他は「県庁の建設指導課」)に相談するということです。

noname#78261
noname#78261
回答No.1

2重契約ですが「他社の契約の解除が確定した次点で契約の効力を発する」のですよね。 では、他者の契約の解除が確定していないので契約の効力は発していないわけですよね。10万円は何の名目ですか?契約金なら契約していないので返してもらいましょう。印紙代は勉強代に払っても。 「あなたご自身の判断での契約解除なので」とありますが契約の効力を発していないものの解除などありえませんよね。 法律の専門家ではありませんが、契約の成立についておかしいと思うので以上指摘します。 ただし、10万円の名目が契約と関係ないものだと問題です。契約したときに契約金に充当するということであるならば契約金の一部と考えられるので10万を返してもらって印紙代を払うのが筋だと思うし。その人の言う「いたずら防止代金(そんなものがあるのか?)」ということで了承して払ったのなら全額返金されない可能性だってあると思いますよ。

t-tomtom
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 当初の10万円は、申込金と領収書に書いてありました。 このお金は、契約する以前に支払っていますので、契約とは関係ないものだと私は思っています。 ですが、一度お金を返してくれといっても○○○ホームは返してくれません。印紙代については、当初から説明もあったので納得しているところですが、その他はないとの説明だったので、どうしても納得いきません。大きな会社なのにどうしてこんなことするのかがっかりです。

関連するQ&A

  • 新築契約の解除について教えて下さい

    工務店に木造新築の契約をしました。 契約は7月末に2500万で契約し、その時、手付け金として1000万円を支払い済みです。 現在は建築確認・解体工事・基礎工事が済んで、木材発注および大工工事が始まった段階です。 そこで問題が発生したのですが、工務店よりこの金額ではできないので2800万円かかります。と言う話を受けました。 この場合、契約を解除することは可能でしょうか? 契約解除した場合、手付け金は戻ってくるでしょうか? 時期を整理すると 7月初:見積もり提示 → 2500万円 7月末:契約 → 手付け金:1000万円 現在:2800万円提示 です。 細かい話をすると、工務店とは付き合いがあったため、7月初の見積もりも大まかな見積もりで契約しました。 こちらも2500万円で出来るならいいかと言う感じで契約したのですが・・・・・ その後、仕様を固めていく際に見積もり?の単価が上がり、今日は瓦の値段が上がったから値上げすると言われました。 なお、見積もりを改めて見ると建築面積も大きく、雑費も120万円と大きな金額となっています。 工務店も知り合いなので、揉めたくないものあるのですが、この場合は、解約するときは何が問題になりますか?こちらとしては解体工事・基礎工事・木材代・建築確認代等の施工?済みの部分は支払って、残りを返してもらえればいいのですが・・・・・ この場合、施主都合の解約となって手付けとして払ったお金は返ってこないのでしょうか? 上手く説明できなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 契約解除は出来ますか?

    住宅の契約について質問させて頂きます。 マンションを購入するという事で21年12月20日付けで契約をしました。(その際に頭金10万円を払い、書類を記入や印鑑等を押しました) 住宅ローンは申込みをし、仮審査が終わった所です。 現時点で契約の解除は出来ますでしょうか?(担当の営業は納得してくれないでしょうが・・・) また、契約書には違約金として建物代金の20パーセントまで請求できます等の記載があったのですが、やはり20パーセント違約金は取られてしまうのでしょうか? ネットで調べてみたところ手付金放棄による解除というものがありました。それを送れば契約解除は可能ですか?

  • 売買契約の解除に伴う手付け金について

    売買契約を結んだ後に万が一解除する場合、手付け金を諦めれば白紙に戻せますか? 4500万の物件に対して手付け金は100万です。 契約書には、買い主は手付け金で解除出来る という内容が書かれていました。 もし解除するとなったら、いきなり他に仲介業者に仲介手数料請求されたりとかあります? 契約書にはそのような文面はないようですが。 正直かなり悩んでいます。 100万で白紙に戻せるなら勉強代として納得できるのですが…。 どうかよろしくお願いします。

  • タマホーム契約解除に掛かる費用について

    経緯としては、 タマホームで11/30に契約をして手付金30万円を支払い、 12/30に一部変更合意書を交わし、 2/初旬に工務担当者を含めた3者面談・3月着工の予定でしたが、 本日、契約の解除を申し入れしました。 理由としては 契約後の営業担当者の対応が悪すぎる(噂通りでした)、 工事・設備・見積もり金額などについて充分な説明をしない 最近は会社内容が悪いと聞いている。(店舗の同時閉鎖など) 自分の行っている支店が営業所に格下げになり設計者がいなくなった。 など、他にも多数のトラブルがあり、不安・疑念が多くなったためです。 担当者に30万円の返金について確認をしたところ、 確認申請・図面作成の内訳である、 基本設計業務10.5万円+実施設計40.9万円を精算のため、、 逆に差額を払ってもらう事になると言われました。 木材のプレカットも始まっているような事も言われました。 キャンペーンなどに吊られて契約を早まったと反省をしております。 しかし、現段階で実施設計40.9万円などを払う義務が発生しているのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 住宅の契約解除に関する契約金の返金について

    消費増税の前に建て替えをした方がよいのかどうかを知るために、6月にHIT住宅展示場に行ってみました。大工さんの腕に左右される在来工法が嫌で木質パネル工法のHM(A社)と2×6工法(B社)のHMの2社から話を聞いて、建て替えをする方向で検討していましたが、7月末に仕事の状況が悪くなり、家のことどころではなくなったので、双方に「しばらく家のことは考えられないので話は進められません。」と告げました。ところがB社の方は、「今は考えられないかもしれませんが、どのみち建て替えるのであれば、話を進めておいてもよいではありませんか。建てなくて結構ですのでリハーサルとして話を進めましょう。また、当社の新人(営業の担当者)を育てる意味でもお願いします。建てなくて結構ですから話を進めさせてください。」と営業担当の上司が出てきました。建てなくてもいいなら、いいかなと思い話を進めました。 そして、B社はどんどん話をすすめ、あるとき見積もりを出してきました。 えっ、っと驚いて、「建てないことを前提にしてましたので無理ですし。予算も足りません。それに、A社は途中で断っているのですからフェアではないですよね。無理です。」とこたえました。ただ、相手はプロです。当方とだけ話をしてもらっているのでここまで値引きしています。や、契約金の総額より、ローン返済額で、これなら返せますよねと話をすすめます。上手に話をそらしたり、すり替えながらまた、次の約束をとります。次に来たときは、「今日はとりあえず、これだけ値引きします。さらに今月は目標に達していないからここまで値引きします。なんとかお願いします。」と契約をせまってきます。結局、契約の中身に満足したわけでなく、値引きの額に満足して契約をしてしましました。ところが、身内や知り合いからその額が高い高いと言われたので、契約した後からですが、他のHM(C社)に話を聞きに行きました。C社は、中堅で名前だけは知っていましたが在来工法しかないと思っていたのですが、たまたま何かのHPで2×6工法もあることを知りました。おおよそ同じ内容で金額が比較できるように、今の間取りの仕様書を作成して見積もりをだしてもらいました。すると、数百万安い金額で見積もりが出てきました。まったく同じ内容ではないにしてもこの差は大きいです。契約締結したB社の契約金は、構造体自体は値引きで多少は安くなっていたのですが、付帯工事やその他工事が相当な額だったのです。契約のときにもその点には気づいていたのですが、先方に上手くかわされ、値引きの額に満足して契約締結したのです。今さらですが、後悔し、愚かな自分を責めています。しかも、契約締結後のB社との打ち合わせで仕様を変更する度に金額はどんどん上がっていきます。大幅な変更なら当然でしょうが、ちょっとしたことで上がります。完全に予算オーバーです。 C社は、金額が安いうえ、変更しても坪単価は固定なので一切増えることはないとのことです。おまけに保証期間も大手HMより長いです。そのほか、ソーラーパネルも初期費用0など、契約したB社より、全然いいと思うようになりました。B社の担当の上司も契約締結後は姿を見せず、新人とのやりとりで、話にならないと思うようになり、契約解除を決めました。 契約するときには、「契約は解除できますが、その際、印紙代3万円だけは負担してもらいます。」と聞いていたので、その分だけは勉強代と思っていました。ところが、いざ解除を伝えると、他社に乗り換えるのなら、今までにかかった費用は負担してもらうと言ってきました。「そんな話はきいていない、印紙代だけの負担で契約解除できると聞いていました。」と言っても、「うちで建てるといったじゃないですか。信じていたので、乗り換える場合は、かかった費用は負担してもらうとは伝えませんでした。裏切ったのはそちらでしょ。」と言われます。かかった費用というのは、測量と地盤調査で、「その費用は、契約締結前に建てないことを前提にと話をしていたときのもので、B社が勝手にしたものだから、こちらが負担するのは納得できない。」と伝えると、「契約解除する際は、この契約を履行するためにかかった費用は負担してもらうと契約書に書いてあるでしょ。」と言われました。確かに、書いてあるが、説明を受けたかはもう覚えていません。契約書に書いてあるからには負担しないといけないのかと思うのですが、どうも納得できません。解除はできますが印紙代だけは負担してもらいますと言われたのははっきりと覚えていますし、B社の上司にもその旨を伝えると、それは認めました。が、裏切ったのはそちらで、信じてたから、他社への乗り換えの時は費用負担が発生することは伝えなかったといわれます。半分あきらめてはいますが、どうにも納得できないのです。 長くなりましたが、契約解除の際に、印紙代のほか、かかった費用はこちらの負担になるのでしょうか教えてください。

  • 契約取消し。手付金は返還するが、印紙代は払わない。

    10/11/29 21:22 に、このカテゴリーで質問したものです。 その節はお世話になりました。ありがとうございました。 これまでの経緯と、その続きなのですが、 建売物件の契約時に、交わした約束を、業者が守らなかったため、 ウソをつく業者は信用できない契約したくない。と、解除を申し出ました。 契約の解除が認められ、手付金50万円は返金します。という 回答を得ることができました。 しかし… 契約書に当方が負担した、印紙代15,000円は返金できないというのです。 私には納得がいきません。 業者は、事実と違うことを言って、私に契約させました。 私は、事実と違うことを言われて、契約をさせられました。 これは、民法の債務不履行に相当するので、解約できる。 という話ですよね。 私には何の落ち度もありません。だまされた側です。 それなのに、私の財布から、51万5,000円(手付+印紙代) が出て行って、50万円しか戻らないのはどうしてですか? だまされた側がどうして、1万5千円ものお金を損するのですか? 普通に考えたら、収入印紙代も請求できるように思うのですが。 詳しい方、どうか、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 契約解除

    昨年末に某大手HMと建築工事請負契約をし、手付金を50万円支払いました。こちらの都合で契約解除をしようと思います。(ハウスメーカーを変えるかもかも・・・) 手付金は戻ってきますか?

  • 売買契約の解除について

    Aの自宅(戸建)をBに売ってそのお金でCの新築の購入をします。ただ、売りの話が条件や金額のことでまだ確定していないので、買う新築Cのほうに「売却物件が金○○円で売却できないときには申し出により本件を解約することができます。売主は受領済みの金銭を全額無利息で買い主に返還するものとします。」という一文を盛り込んで手付けをうってあります。 問題は、もし解約にいたる場合、この説明文で記されてる○○円とAの考えている売りの最低金額に少しひらきがあることです。 例えば上記文中の金額を1万円、Aが考えている最低金額が2万円、実際出してる売値が3万円だとします。諸条件をのんで1.5万円ならBは買うと値切ってきてもAとしては売れませんと言うでしょう。でも上記文による「1万円以上」で売れたじゃないかっていうところにあてはまりますか? 別の文で「相手方の義務違反により契約解除になるときは代金の20%相当を請求できる」とあります。 つまりAは1万まで下げても売らなくてはいけい、又は20%払わなくてはいけない状況になるのですか? 実際500万とか離れた額ではないのですが少しでも減る程にやはりきついわけです。 もっと注意して契約を交わせばよかったのですが、家探しに疲れていて後からとても不安でたまりません。よろしくお願いします。

  • 売買契約後の契約解除について困っています

    仲介業者から土地【2800万】&建物(※まだ間取りも決定しておりません) 売買契約いたしましたが、私どもの勉強不足もあり売買契約後に、営業マンの言われたローン支払の事やその他契約書の文面等に不信感を持ってしまい、6日後に契約解除の申し出を行いました。  手付金は15万円です。手付放棄での解約をお願いしましたが、契約書では15万ということで手付解約の条項を消し「双方が契約の履行に着手するまで土地契約の7%の違約金・・・」と特約事項を設けてあり、違約金&仲介違約金合計約280万を請求されました。 まだ間取りの話もしておりませんし、ローン事前審査もしていない状況で全額支払わなければならないのでしょうか? ローン特約で契約無効にすることも考えたのですが、営業マンの方がローン審査は必ず通ります!っと言われておりまして・・・。 似た質問の回答を参考に色々検討しておるのですが…。 【現在、知人に弁護士を紹介して頂き事情を説明し仲介業者へ内容証明を送付予定です。】 仲介業者にも顧問弁護士もおられるでしょうし、もし今後裁判となれば どのような展開になって行くのでしょうか?体験談や判例などご回答頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 不動産売買契約における手付けの解除について

    お世話になります。 不動産売買契約のローン特約に関する質問です。 以下内容でローン特約付きの売買契約を行いました。 *売買契約時に手付金として100万円を納めております。 融資申込先   融資予定金融機関 融資承認予定日 2008/4/30 融資金額    5000万円 ここでの問題は融資対象金融期間を売買契約書で特定しておらず、口頭での約束となったことです。 売買契約時に口頭で約束していた金融機関の融資審査が下りなかったのですが、結果、業者は手付け金の解除に応じてくれませんでした。契約書では融資予定期間を特定していないため、業者の方で別の金融機関を探すとのことでした。良い条件が見つかればこれに応じても良いのですが、業者のいいなりとなり悪い融資条件での契約にならないか心配で、契約の解除(手付金の解除も含む)を行いたいと思っております。 解除できる可能性はございますでしょうか?宜しくお願い致します。