• 締切済み

陶芸 マグカップ

こんにちは。ただいま陶芸を趣味として始めて3年目のものです。 今回の質問はマグカップの取っ手についてです。 取っ手を取り付けるときに折れやすいのですが、どのようにしたら うまくいくのでしょうか。

noname#69665
noname#69665

みんなの回答

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.3

>ANo.1とANo.3での違いは分かりますか 1は補足要求、したがって、質問内容の関係情報が不足している部分を羅列しただけ。 3は回答、したがって、それなりの文章を書きます。 一ヶ月に1回くらい、ほそくようきゅうのつもりで書いて、回答欄をクリックしてしまうことがあります。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.2

今帰ってきたところなので、大雑把に。 >"地区の方言"で誤解を与えるようなものであってはなりません。 和書の釉薬関係の総説として比較的知られている、しらき"釉とその原料"(1968)ぎほうどう,278 では、W.Kerstenが引用したTrussらの報告より、陶器の焼成温度は1020-1245度としています。 最近の報告、竹内、"化学と教育",380-381(56)2008では、1100-1300度としています(国際ど量での変更があったかもしれませんので確認してください)。50度くらいす゛れているのです。 とうこうし(陶器関係は全員が閉鎖に伴いめいこうしに移動)とめいこうしで、SKに違いがあったとも覚えています。 だから、論議が分かれる場合がありそうなところは、方言の可能性を指摘しているのです。「せっき(人によっては「しゃっき」と発音する)」や土器の定義も、竹内の定義(前出表1)以外の定義(本が見つかりませんので、調べて書くのは不可能。一万冊を超える蔵書のどこかに紛れ込んでいます。過去の回答で、半年間回答の猶予をお願いした質問があります。蔵書名の質問なので、蔵書が見つからないと回答不能ですから)を聞いています。 ここのようなHow-To話のサイトでは、「多少間違っていてもわかりやすく、より早く」が要求されます。以前使っていたPC-VANでは、誤字脱字のチェックをしていましたので、2週間から一ヶ月後にレスを返していました。忙しくなれば2ヶ月後なんてこともありました。ここでは、極端なときには1-2時間で締め切られますから、誤字脱字や内容のチェックをしている時間がないのです。 著作権がどうのこうのと権利を主張する族が多くなりましたので、文章をそのままコピーすることができません。自然現象を覚えておいて、その内容を方言で書きなおして記載すれば、著作権法の「独創的文章」となり新規著作物になります。下手に正確な内容を書く(著名人の著作をコピーする)と著作権法に引っかかってしまいます。 しかも、ご質問文の様に、単に成型技能のがないとは考えられない(3年も陶芸をやっていれば、ほぼ九割以上の取っ手付けが成功しているはず。適正な教育を受けて30-50個作れば大体の人が成功する)、乾燥事故か過熱事故か冷却事故か絞りきれないです。「取っ手が折れる」のであって、「付け根が剥がれる」という成型事故ではないようですから。 趣味ですと使わないかもしれません。「事故」ということばは品質管理の言葉で、ある種の方言(JIS用語に規定されていない)です。 著作権法の規制、引用の規制がかなり緩和されないと、「調べて書く」とか「正確に書く」ということは、不可能です。現在の法規制の元では、下手に調べて書いたり、正確に書いたりすると著作権法に抵触(著作の同一性の侵害、引用とされる範囲からの逸脱)します。著作権法の制限で、「誤解を与える表現」しか、使えないのです。

noname#69665
質問者

お礼

ご丁寧にどうもありがとうございます。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.1

>けるときに折れやすい 何が(カップ本体か、取りつける取っ手か、取り付けた取ってか、その他か) どこで(カップの底の部分からの立ち上げ部分か、取っ手の中央付近か、取ってのつなぎ目付近か、その他か) いつ(乾燥時か、素焼き時か、ほんやき時か、うわやき(方言の可能性あり)か、乾燥時はいつ(こうりつか、げんりつ1じか、げんりつにじか)頃か、窯の温度が何度ぐらいの時で加熱初めて?時間後か、冷却時か、その他か) 成型時の対応か、乾燥時の対応か、しょうせいじの対応か、範囲が広すぎて回答不能。

関連するQ&A

  • このマグカップを探しています(昔のものです)

    画像添付したマグカップを探しています。 (写真左が表、右が裏 画質が悪くてすみません^^;) こちらのマグカップは母が若い頃から愛用していたマグカップなのですが、 5年前?に父が皿洗い中に落として取っ手を壊してしまいました。 母はとても悲しそうだけど古かったから仕方ないね捨てないとね・・・といいながら やはりとてもお気に入りだったようで未だに竹串入れとして使っています・・・ 私が久々に帰ってきてそのことに気がつきました。なんだかとても切なくなりました・・・ 母は今50歳なのでそのマグカップは30年年以上前のものかもしれません。 どうしても同じマグカップを母に買って喜んでもらいたくて調べたのですがわかりませんでした。 どなたかこのマグカップをご存知でしょうか?またどこで購入できるでしょうか?

  • マグカップを探しています。

    母のお気に入りのマグカップが割れてしまい、母がとてもがっかりしています。同じものを探してさしあげたいのですが、全く見つからず途方にくれています…。 そこでお願いなのですが、このマグカップをどこで売っているか知りませんか? 特徴 1,トラネコが取っ手についている。トラネコはマグカップを覗き込んでいる姿勢です。 2,カップの底に黒い魚の絵があります。 3,マグカップ全体は薄い黄色です。トラネコは茶色と黄色です。 4,昔インターネットでうたたねこ?という名前で売られていたようですが、現在販売してはいないようです。 5,このマグカップは10年位前に手にいれました。 6,カップの壁面には段がついて波打っているような感じです。 どなたか心当たりあるかた、教えていただけませんか??些細な情報でも結構です!どうかよろしくお願いいたします。

  • マグカップもおけるドリンクホルダー

    現在、蓋付きマグカップを家の中で使い、珈琲を楽しんでいます。 運転の休憩中等にも飲めるように、そのマグカップを車の中に持ち込みたいと常々考えており、調度良いドリンクホルダーを探しています。 ですが、ドリンクホルダーの多くは缶・ペットボトル・タンブラー等の取っ手のない容器を想定して作られており、マグカップのような取っ手付きの容器には適合しておりません。 何処かにマグカップでも使用できるドリンクホルダーはないのでしょうか? 例1:一般的なドリンクホルダーのように上から見るとOの形をしているものではなく、取っ手を通せるようにCの形をしているドリンクホルダー。 例2:丈が短く、取っ手に当たらずにカップを固定できるドリンクホルダー(マグカップ本体と取っ手がくっついている部分の下限の高さが3cm。ドリンクホルダーの高さは2cm等)。 などなど。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 陶芸の本

    陶芸を趣味で始めて3年がたちます。 陶芸をやるにつれ、奥の深さを感じています。 実践だけではなく、本で得れる陶芸の情報が欲しいなと思っています。 そこで、みなさんのお勧めの本を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • マグカップの取っ手をつかまずに飲むのはよくないのでしょうか

    以前から納得できないことがありますので、皆さんにお聞ききします。 私はよく、マグカップに冷たい飲み物をいれて、取っ手を持たずにマグカップをわしづかみにして飲んでしまうのですが、妻はそれを大変嫌がります。家でも、ましてや外では恥ずかしいので決してしないように言います。 確かに、ティーカップなどでお茶を飲んだりするとき、そういった持ち方はよくないのはわかりますが、マグカップで冷たいものをがぶがぶ飲みたい時に、取っ手をつかまずに飲むことがそこまで言われるような行為なのか、みなさんのご意見を聞きたいのです。みなさんは、こういった持ち方をどのように思われるのでしょうか? よくない行為だというのであれば、この癖を改めようと思いますが、私自身が納得しないことにはなかなか改められないと思います。 私はそういった持ち方が下品であるとは思えないのです。 とにかく、私がそういう飲み方をしてしまうときに、いつも夫婦で議論が始まってしまうので、私が癖を直すなどして、出来るだけ早くこの問題を解決したいと思っています。 ちなみに私も妻も30代です。

  • 陶芸

    最近趣味で陶芸してます。質問ですが陶芸で使用する釉薬(1250度)に(ガラスビンの粉末)を混ぜると釉流れは?またガラス(ビン等)の融点は何度ですか、相性は?

  • 小樽で陶芸体験

    小樽で陶芸体験できるとこを教えて下さい。 マグカップを作りたいと思ってます

  • ネコの取っ手のマグカップ

    マグカップで、取っ手部分がネコになっているものを探しています。 取っ手がネコの身体になっていて、カップにしがみついている形のもの、どこかに売っていないでしょうか? 店やネットをさんざん探しましたが、見つかりません。 ご存じの方、情報をよろしくお願いします。

  • マグカップの取っ手が割れ 接着できるか?

    お気に入りの大きいマグカップの取っ手が根元からキレイに割れ取れてしまいました。強力な接着剤で着くのでしょうか?それとも諦めた方がよいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 透明のマグカップを探しています(再投稿)

    以前に同じ質問をしていましたが、回答が一段落したようですので、再度質問させていただきます。 前回ご回答いただいた方には大変申し訳ないのですが、求めるモノにたどり着くことができていませんので、失礼かと思いましたが、もう一度質問させていただきます。 ハワイに旅行に行った際、宿泊したホテル(ウェスティンマウイ)に、透明のマグカップが置いてありました。通常の陶器のマグカップをそのまま透明(耐熱ガラス?)にしたような物でした。円筒形というか、ジャムの瓶に取っ手がついているような感じです。 日本で同じタイプ(または、似たタイプ)のモノを入手することはできないでしょうか?その他にもシェラトン系のホテル(サーフライダー、ワイキキの二つ)も同様のマグが置いてあったような記憶があります。(間違っていたらすいません…。) また、ハワイに行く機会があれば、ホテルで尋ねてみようと思うのですが、当分行く機会がなさそうですので、ハワイに旅行された方で、私の探しているマグカップがおわかりになる方や、食器関係に詳しい方からの情報をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。