ウッドテラスのメンテナンスについて

このQ&Aのポイント
  • ウッドテラスのメンテナンス方法とおすすめの工具について教えてください
  • キシラデコールとフッソ塗料の違いと長持ちさせるための下塗りについて教えてください
  • ウッドテラスのペイント剥がしとメンテナンスでの使用する塗料について知りたいです
回答を見る
  • ベストアンサー

ウッドテラスのメンテナンスについて

大工が作ったウッドテラス(縦3m×横4m×高40cm)が1Fのリビング延長としてついている中古の家を購入しました。 下にコンクリート基礎を張り、その上に置いたようです。特にコンクリートや金具で留めている様子はありません。 昨年、前の持ち主が、安価な木部用ペイントを塗りましたが、屋根の無い場所で、下処理もせずに塗ったためか現在はボロボロに剥げてきています。 特にオイルステインのような処理がされているものではありません。 1.このペイントを機械で研磨して剥がしたいのですが、お勧めの工具がありましたら教えてください。(例:サンダー?) 2.調べましたところ、キシラデコールという商品を塗るのが良いと書いてありますが、フッソ塗料のような商品を塗った方が長持ち(メンテナンス)するのでしょうか? また、その場合フライヤーのような下塗りは必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>1.このペイントを機械で研磨して剥がしたいのですが、お勧めの工具がありましたら教えてください。(例:サンダー?) 常套手段としてはランダムアクションサンダーです。 電気かんなという手もあるのですが。 >フッソ塗料のような商品を塗った方が長持ち(メンテナンス)するのでしょうか? いえ、そういうことはないですね。木材の種類にもよりますけど、ウッドデッキに適した木材ならばキシラデコールでよいかと。

kashinushi
質問者

お礼

ランダムアクションサンダーという機械を知らなかったのですが、 ホームセンターでもレンタル機器には無いので、BOSCHの ランダムアクションサンダーを購入しました。 いろいろな用途で使えそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「ウッドデッキ」 の ペイント剥がしについて

    ウッドデッキ(横350cm×縦170cm)に、前持ち主が「木部用ペイント」を塗った為、年月も経たずにボロボロと剥げてきました。 以前にここでご紹介いただきました「ランダムアクションサンダー」という工具で削り剥がし、おかげ様で90%ぐらいはうまくいきましたが、 残る10%はこの工具がサイズの都合で入り込めないような狭い場所で、紙や鉄ヤスリ等も購入してガリガリ行ってみましたが、ペイントが厚く、 面積もある為なかなか思うように剥がれません。 ドリルの先につけるサンダーのようなものがあると聞きました。 ドリルの先でしたら楽に入りますが、そのような商品が存在するので しょうか? 他、どのような剥がし方が良いのかご伝授願います。

  • アパートの部屋の空室のリフォーム中です。部屋の中の廻り縁や窓枠などの木

    アパートの部屋の空室のリフォーム中です。部屋の中の廻り縁や窓枠などの木部を塗装をしたいので、手順や使う塗料について教えて欲しいです。廻り縁にはたばこのヤニ汚れが所々ついています。木部にはすべてニスもしくはステインで塗装されていますが、汚いです。部屋によっては窓枠がアイボリーの油性ペイントで塗られているところもあります。  手順としては1、木部をヤスリ120から240番で傷をつける。2、アイボリーの油性ペンキで2回塗り。と考えていたのですが、はがれにくくする為に油性エポキシ系の下塗りをした方がいいんじゃないかと知り合いに言われました。近くのホームセンターも探しましたが、売ってないしそこの店員も要らないよとのアドバイスでした。 その昔、家の木部をホームセンターの水性ペイントを塗ったとき、蹴ったらペリッと塗膜がはがれた経験があり迷っています。油性ペンキの下塗りは必要ですか?下塗り剤、油性エポキシはどこで売ってますか?おすすめの下塗り剤がありましたら教えて下さい。 木部の色についても迷っています、壁・天井が白のクロスにアイボリーではしろっぽすぎるかなと廻り縁は茶色の方がしまるかなと思ったり。ちなみに床はフローリングです。

  • 油性塗料の重ね塗り

    数年前にウッドデッキを作ったのですがその時サンデーペイントの油性木部塗料カラーステインで塗装したんですが、近くの店に在庫がないためアサヒペンの油性ウッドガード 外部用又はキシラデコートを塗りたいんですが、デッキをきれいに洗って乾燥後、重ね塗りしても大丈夫でしょうか?電動サンダー等で削ってからの方がいいでしょうか?

  • 床下 土台の水じみの対処法は?

    昨日、床下の点検でテラスからの水漏れで床下土台等に水が回っているのが判り、テラスの修理と土台の処理をすることになりました。 床下は、チャコールペイントで下地処理、下塗り。上塗りをする事になりましたが、だいたい一m2いくら位かかるものでしょうか? 我が家に来た業者の方は、40m2で130万位と言うのですが・・・ 詳しい方おりましたら宜しくお願いします。

  • 和風の自宅の外壁塗装の塗料についての質問です

    築24年目の自宅の塗装についての質問です。壁は土壁(じゅらく)で、露出している木部の塗装です。 3回目の塗装から7年が経ち、一部剥げてきたため4度目の塗装をしようと考えています。 いままでは塗装業者まかせだったため、塗料の種類がハッキリしませんが、最初のうちはオイルステインだったと記憶しております。 色が濃くなってきたためか先回はウレタン塗料を使ったようで、木の素材を生かすキシラデコールはもう使えません。 今回は別の塗装業者に見積もりを依頼しましたが、初めて塗料の種類の多さにビックリで、迷っています。 大屋根のため足場が必須で、21万円かかるとのこと。 とりあえず木部、軒天、テラスをセラハイシリコン塗料の2回塗り、傷みにひどい霜除け部はウッドステインプロテクターの2回塗り、計31万で見積もりを持ってきました。 もっと耐久性の高いフッ素樹脂塗料にかえれば概略10万円アップと口頭で言われました。 足場代が高いことや、ご近所に迷惑を掛けることなどから耐久性重視でフッ素も考えましたが、木部に塗っても耐久性が維持できるのか疑問を感じています。 安い塗料で頻繁に塗るか、高い塗料で長期間持たせた方がいいのか迷っています。 専門家のアドバイスをお願いします。

  • グラインダー・サンダ・ポリッシュ、多機能はどれ?

    古家具(ダイニングテーブル)をレストアしたいと思っています。 経験はありませんので、ネットで自分の仕上げたいイメージに近い物を制作された方のブログで行程を調べました。 行程を簡単にいうと、 (1)現状の塗装を剥ぐ (2)オイルステインで着色 (3)ワックスとポリッシュで磨き上げる でした。 なので、まず現状の塗装を剥ぐべく紙ヤスリで挑戦しましたが、コーティングが頑丈なのか、なかなか木の表面が現れてきません。 ですので、電動研磨工具を購入したいと思っています。 ですが、予算的には5,000円くらいで抑えたいとおもっています。 そこで、グラインダー・サンダ・ポリッシュとそれぞれ特性を持った電動研磨工具があると思いますが、5,000円の予算内で「塗装を剥ぐ作業~磨き上げる作業」まで出来るような多機能な商品をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 また、オススメ商品などもお伺いできますと幸いです。

  • 下地に適した外壁塗料について教えてください。

    外壁塗装の塗替えを考えており、只今4社程見積もりを出して貰いました。 しかし、どの業者も下塗り、(中塗り)上塗り、それぞれ使用している塗料が違い、自分なりに商品情報を調べてみたのですが、なにぶん素人故、私の家の外壁に適した塗料が、どの商品になるのかは、わかりませんでした。 ●外壁はコンクリート(モルタル?)です。 ●現在の塗装模様は吹き付けタイル面になっています。 ●現在、外壁の状態は、 まず、指で触れると白くなります。(ガードレールに触れた時の様になります。) あと、左官補修が必要な箇所が数箇所。 (建物下部の外壁塗装が剥げ、コンクリートも剥げ、金網部が見えてしまっている箇所や、クラック箇所をコーキングした痕と、外壁の膨れが数箇所あります。) ●m2数は、業者によって若干出され方が違いましたが、 183m2~187m2で出されていました。 ●各業者に提案して頂いた塗装は、 A社:仕様《関西ペイント》 【下塗】アレスホルダーZ 【中・上塗】コスモシリコン B社:仕様《日本ペイント》 【下塗】ニッペアンダーフィラー弾性エクセル 【中・上塗】ニッペDANシリコンセラ C社:仕様《SK化研》 【下塗】水性ソフトサーフSG 【中・上塗】セラミクリーン D社:仕様《日本ペイント》 【下塗】アンダーフィラー弾性エクセル 【中・上塗】オーデフレッシュSi 以上の4パターンです。 適材適所あると思うのですが、 調べる限り、塗料の質だけを考えると、少々値段が上がっても、フッ素が良い様なので、日本ペイントのフッ素樹脂塗料にしようか?など、調べれば調べる程迷ってしまい、とうとう見積りから2ヶ月が経とうとしており、少々混乱しております…。(>_<;) どうか、よきアドバイス、宜しくお願い致します!

  • 戸建外壁、屋根塗替えの単価を教えてください。

    大阪府に在住しています。 住んでいる家が築16年を迎え外壁、屋根の塗替えを考えています。 チラシが入っていた業者に見積をお願いしたところ外壁、屋根の塗替え単価は以下のものでしたが適正価格かどうかわからず困っています。 ちなみに外壁はサイディングです。 三和ペイント(株) マルチコンクリートプライマーEPO(下塗り) 4500円/m2 アクアクリーントップ(2回塗) 5500円/m2 ヤネ強化プライマーEPO(下塗り) 1200円/m2 ヤネMシリコン(2回塗) 2700円/m2 足場、養生、高圧洗浄、シール打替えの単価は知り合いによると適正単価だそうですがその知り合いも三和ペイントの商品がどのようなものか判らないので判断がつかないが外壁塗装の単価は高いのではないかとの感想でした。 私としては営業の方は良い人ですので頼もうかどうか迷っています。 又、他にコストパフォーマンスに優れた良い材料はないのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • ウッドテラスの手入れについて

     メゾネット形式の新築アパートに住んでいます。ウッドテラスがついているのですが、特に何もコーティングはされていません。以前住んでいたところでもウッドテラスがついていたのですが、ここは入居後の5年間でぼろぼろに腐食して、危なくて上に乗れない状態になってしまいました。今度のところは長く使いたいので、自分でできるメンテナンスとかお勧めがあれば教えてください。  ちなみにペンキは塗ってありません、木材そのままのようです。南側の日当たりのよい窓に接して高さ30cmぐらいのウッドテラスです。

  • ウッドデッキかテラスか?

    南面が20坪ほどのオープンガーデンとなっており、現在は全面芝、コーナー部分に小さな花壇があります。 家の南面には人の出入りが容易な大きな窓があり、ここから庭へアクセスが容易になるように、ウッドデッキかタイルやレンガを埋め込んでサークルテラスを設置したいと思っていますが、どちらがいいか迷っています。 期待する機能としては、 ■目隠し代わりにしたい(南面がフルオープンのため)  ウッドデッキならラティス、テラスなら部分的に化粧コンクリートのウォールを立てる ■花鉢を飾りたい ■目隠しの影で洗濯物を干したい(大量には干しません。タオルやバスタオル等) ■時々、BBQもしてみたい ■椅子とテーブルを設置してまったりビールを飲みたい 補足情報としては、当方、北海道在住(11下から3月一杯までは雪に閉ざされます)、庭いじりは割りとまめにするほうです。 皆さんならどうするか、どうぞ忌憚無いご意見をお待ちしています。

専門家に質問してみよう