• ベストアンサー

気持ちの差?

私は彼と付き合ってまだ5ヶ月くらいになります。 彼から告白してくれて、それで付き合い始めたのですが、 私はもちろん彼の事が大切で、好きだと言えるのですが、 仕事などで辛い時に、彼に会うのがたまに面倒になったりする事があります。 そもそも、私と彼は正反対の考え方をする人で、 彼はしんどい時や辛い時→私に傍に居て欲しいらしく、 私は→一人にしておいて欲しいんです。 あと、共通の友達が居るのですが、 彼は私と付き合い始めた時に、 「俺にはもったいない。自慢出来る彼女。」と言っていたそうなのですが、 正直、私は友達に彼の事を自慢出来るかとなると…、きっと出来ません。 彼とは4歳離れているのですが、私より子供に感じる事が多々あり、 あと、「自分さえ良ければ回りは関係ない」という彼の考えが どうしても理解出来ない事などが理由にあげられると思います。 私の事を本当に大切に思ってくれてるのは、感じるし、 もちろん嬉しいのですが、たまに重く感じる事さえあります。 こういう気持ちの差って、まだ5ヶ月しか経っていないのに、 こういう風に感じるのって、この先の事を考えたら やっていけるのかなーとたまに思います。 彼に対して申し訳ない…というか、なんだか複雑な気持ちです。 こんなままでいいのでしょうか? どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

humimariさん、こんにちは。 >仕事などで辛い時に、彼に会うのがたまに面倒になったりする事があります。 >彼はしんどい時や辛い時→私に傍に居て欲しいらしく、 >私は→一人にしておいて欲しいんです。 これは、もろ考え方の違いでしょうね。 本当に疲れたときは、一人になりたい人もいるし、大事な人に励まして欲しい人もいるでしょう。 彼は・・・ちょっと甘えたさんかもね。 >正直、私は友達に彼の事を自慢出来るかとなると…、きっと出来ません。 彼とは4歳離れているのですが、私より子供に感じる事が多々あり、 あと、「自分さえ良ければ回りは関係ない」という彼の考えが どうしても理解出来ない事などが理由にあげられると思います。 なるほど・・だんだん彼のあらが見えて来ちゃったんですね。 今のところ、彼の愛のほうが、あなたの愛より大きいような感じでしょうか。 >こういう気持ちの差って、まだ5ヶ月しか経っていないのに、 こういう風に感じるのって、この先の事を考えたら やっていけるのかなーとたまに思います。 私も、付き合ってるとき、色々と不安が大きかったです。 なんとなく頼りない彼のこと、大丈夫なんだろうか・・?? それに、あなたが感じていたようなことを、私も感じていました。 このまま、彼といても、このままで大丈夫なんだろうか?私たち・・??って。 私が思うに、男性より女性のほうが、恋愛において、色々悩んだりすると思うんですよね。 今の彼でいいのか? このまま付き合っていていいのか??など・・ 男性は、あまり付き合ってる彼女に対して不安を抱いたりしないものかも・・ 結婚するときでも、女性はマリッジブルーとかになるけれど、 男性がそうなるのってあまり聞かないし。 それだけ、繊細な部分があるのだと思います。 さて、彼とのことですが、そんなに突き詰めて考えなくても、今はいいと思います。 やがて突き詰めて考えなくてはならないときが来ますから、そのときに 「この彼でいいのか??」って真剣に悩めばいいです。 それまでは、出来るだけ彼のいいところも見てあげて、ちょっとおこちゃまで 頼りなく思える彼でも、あなたをあんなにも愛してくれているんだから、 もうちょっと様子をみてもいいと思います。 その上で、あなたが「ここは、こうしてほしい」と思うことがあれば きちんと彼に言ってあげたらいいんです。 私も、彼にちゃんと言いましたよ。 「時間にルーズなのはイヤだ。なんだか頼りないので、しっかりしてほしい」 みたいなことを・・ 彼は、最大限の努力をしてくれました。 そして、何より彼の大きな愛を感じたので、結婚しました。 himimariさんも彼も、お互い努力しあえる、いい関係になれればいいですね。 焦らなくていいので、ゆっくり考えてくださいね。 そして、いいたいことは、彼氏に遠慮せずに言ったらいいですよ!! 頑張ってくださいね。

humimari
質問者

お礼

そうですね、あまりこういう事は考えない方がいいですよね。 でも、一度考え始めるととことん悩んでしまう性格でして…。 私もhushigichan様を見習って(?)、 とりあえず我慢出来ない事だけは、はっきり言おうと思います。 でも、哀しそうな顔をされるのは目に見えてて、 申し訳ない気持ちでいっぱいなりそうですが…(^-^; ホントに有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#166310
noname#166310
回答No.2

ずれが目立たないうちに、はっきりと言ったほうがいいですよ。 相談というか話し合いというか・・。 あなたが悩んでいる以上このままでよいことはないはずです。 ここで相談するより二人で話し合って解決の糸口を見つけるべきですよ。 あなたと彼は価値観というか感覚の相違があるようなので、これは言葉で埋めないと、言葉で伝えてお互いを理解しようとしないと進みません。「感覚」が違うのですから、そのままでは解決しないはずです。

humimari
質問者

お礼

話し合いをしたいのですが、 何をどう話せばいいのかも分からないんですよね…。 転職活動をしてた真っ最中でして、 助けてくれた事ももちろんあったんです。 そんな中で、こんな風に感じるのは、 ただの私のワガママなんでしょうか…。 ご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Zinedine
  • ベストアンサー率28% (74/257)
回答No.1

男性の方が気持ちが先行し過ぎてますよね。 ありがちな光景だと思います。 ちょっと痛々しいです・・・。 彼はきっとあなたがこんな風に悩んでいる ことなんて露ほども実感していないんでしょうね。 あなたを見て何か面倒くさそうだ、と思っても あなたの心情を察するどころか 彼は逆に腹を立てたり、傷ついたりしていて 益々会いたいとか、傍にいたいとかいう気持ちが 強くなる、正に悪循環です。 このままだとかなりヤバいですよ。 あなたが我慢できなくなると思うし その時点で彼が直そうとしてももう遅いですから。 早急に、彼と話し合うことをお薦めします。 ぶっちゃけ別れを覚悟で、でもふたりのために。 お互いのためになりませんよ、今のままだと。 彼を自慢できるかできないかは、この際 置いておいて・・・・。(笑) やっぱり人間にはそれぞれ色々なタイプが ありますから、合う合わないという問題は どうしゅても出てくるものだと思います。 燃え上がってる頃はそんな合うとか合わないとか 気にならないんですけど、落ち着いてくると たくさん出てきますよね。 そういう問題が出てきてからが本当の付き合いだし 関係を造っていくということは、そういう苦労が あって当然だと思います。 どこまで譲り合えるのか、努力できるか、です。 彼の男としての真価もそこで初めて 問われるんでしょうけれど、女性(あなた)としては もう既に問うているつもりですのにね・・・・。 でも彼を大事で、これからもやっていきたいと思うなら 最後のチャンスをあげてはいかがでしょうか。 それで目を覚まして劇的に変化させられなかったら 正直、もうダメだと思いますよ。 完全に彼は悪循環から抜け出せなかった、 とい結論で終わりです。 参考になれば。

humimari
質問者

お礼

そうですね、私が悩んでいれば悩んでいるほど、 彼は「俺が傍に居るから!」というタイプです。 でも、しんどい時や辛い時は、一人にして欲しいという事は、 何度か言った事あるんですが、 分かってくれたのは、その場限りだったりします…。 長々とアドバイス有難うございます。 すごく嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達と差があります。

    友達と差があります。 学生の時からの友達グループです。 皆はずっと正社員で働いていますが、私一人だけ正社員に応募した事はありますがなれた事はなく、派遣とパートと短期の仕事で今までやってきました。 だから1ヶ月の給料が私が一番少ないみたいで、私が一番時給が高かった時と比べても少なくとも5万円以上は違うみたいです。 友達「今度の連休に一緒に○○に行こう」→私は休みじゃありません。 友達「ボーナスいくらあった?」→ボーナス自体貰っていません。 友達「正直、給料○万円くらいでしょ?」→多分、月に50時間くらい残業しないとその金額に届きません。 すでに学生時代から一人だけ学力で結構な差がありました。 別にいいですが、会話の端々で複雑な気分になってしまいます。 現在は皆とは疎遠になっています。私だけ休日が合わなかったり、または一日中立ち仕事とか力仕事とかなのでたまの休みはへばっていたら、いつの間にか疎遠になっていました。 同じような経験ある方いらっしゃいますか?

  • 彼女との温度差が辛いです

    今、付き合って1年ほどの彼女がいます。 私から告白して付き合い始めたのですが、 彼女の方からはまったく、メールも来ないし電話もなしで 会いたいなどとはあまり言われた事がありません。 最初はそれでも好きになったのは自分の方なのだから仕方ないと思い こちらから会う予定たてたり毎日連絡したりしていました。 しかし、それが付き合い始めだけでなくずっとそんな感じで 数ヶ月前からだんだんこの温度差?が辛いと思えて来ました。 気持ちの大きさに違いがあるものだろうとは思いますし分かっているつもりです。 でも、実際に温度差を感じるような事があるとどこか心がえぐられるような辛い気持ちになります。 何度か別れる事も考えましたが、辛いと思う事があってもすごく好きで いつかはこの温度差もなくなってくかなとか考えて別れる事など出来ませんでした。 別れることなく、この辛い気持ちをどうにかするには 自分が持っている好きという気持ちを抑えるしかないのでしょうか? 最近特にひどい時は夜も良く眠れなかったり 会社に行くのも、食事をするのもすべてが面倒になってしまったりします。(心療内科等に行くべきでしょうか?) そのため、 この辛いと思う気持ちをどうにかしたいと考えています。 経験談等でもいいのでどなたかアドバイス下さい。

  • 好きの温度差

    彼は私からの好きの気持ちがかなり伝わってるそうです。 常にオレの事を考えているだろと。 それを言われた時、複雑な気持ちになりました。 反対に私は彼から好きの気持ちを感じたり、感じなかったりです。 好きだったらそんな事しない(言わない)よね?と思う事もあれば 好きでなかったらそこまでしてくれないよねと思ったり。 正直 好かれている自信がないから彼の『オレの事を考えてる』ていう余裕の発言が癇に障ったのだと思います。 皆さんはこんなことありますか?

  • 22歳差

    僕には22歳歳上の彼女がいます。 僕は今、32歳で彼女が54歳。 付き合ってもう5年の 同棲歴は4年程。 今でも僕は彼女の事が大好きです。 誰にでも自慢出来る彼女です。 とても54歳には見えません。 今でも美人だなぁ~って 思わず眺めてしまうほど。 社交的で使い過ぎちゃうか? ってぐらい 周りにも気を使える人。 料理も上手で 仕事着でも普段着でも どんな小さなシミにも気付いてくれて 僕の気付かないうちに シミ抜きしてくれてます。 いつでも全力で 僕の味方でいてくれるから 凄く心強いし 僕がひとたび体調を崩せば 良くなるためにアレやコレや 買い漁って来てくれます。 とにかく 俺の自慢の彼女です。 僕はそんな自慢の彼女を どこへ連れてっても 恥ずかしくないと思っています。 僕は僕の友達や仲のいい人達と 彼女を会わせたい。(紹介したい) 僕の友達と一緒に 海へ行ったりBBQしたり… 僕の大切な人と大切な人が 仲良くなってくれたら嬉しいのに… 僕の彼女は人見知りもありますが 僕の知り合いと会うことを 頑なに拒否します。 理由は自分が凄く歳上なこと。 だから相手に気を使わせる。 話が合わない。 だから、浮いた感じになる。 との事です。 でも、僕だって彼女とは 歳の差はある。 でも、5年も付き合ってる。 そしてそんな僕の友達は そんな事(歳の差)気にするような 友達じゃない。 (勿論、マナーはあります) 俺も結構強めの人見知りなんです。 そんな俺が仲良くなった友達も 彼女と合わせても 大丈夫な友達だから 会わせたいんです。 と説得しても拒否。 勿論、嫌がってるのを 無理矢理会わせようとは 思ってません。 でも、会ってもらいたいのが 僕の本音です。 これは僕がこの先も 我慢して行くべきですか? それとも、何か 説得出来るようなアドバイスがあれば 教えて下さい。 ※ 彼女が僕に気持ちがない とかじゃないので…(苦笑) 普段から愛情は凄く感じています。

  • 恋愛の年齢差

    年齢差がある、年上の人を好きになってしまいました。 相手の彼は、結婚しています。 気持ちを告白した訳ではないのですが・・・・(不倫している訳でもないですし、何にもないです)私の勝手な片思いです。 但し、彼に遊ばれても良いから・・・って思ったことはありますが、一切気持ちは告白していません。 友達から言われてしまいましたが、「年上の人を好きになる人の、気持ちがわからない・・・」見たいな事を言われました。 私自身、その友達に、上手く説明する事が出来ませんでした。 年齢差の事を全く考えなかった訳ではないのですが、彼の人柄が・・・好きになってしまった一番の原因かも知れないのですが・・・・。 皆さんでしたら、年齢差の事は、気にしますか?

  • 気持ちの差を感じる

    はじめまして。私は23歳(女)で、今年から社会人として働いています。 最近1歳年下の彼氏ができました。付き合って1ヶ月ちょっと、私にとっては初めての彼氏です。 知り合ってから1週間ほどで付き合い始めたのですが、最近彼と私の気持ちの差というか、付き合い方の感覚の違いのようなものを感じていてとても寂しくなります。 彼は大学4年生で就活も終わり、毎日ほぼ休み、週に3日くらいのペースでバイト(居酒屋)をするという感じです。 私はせめて1週間に1回くらいは会いたいし、会えない間はメールや電話などで連絡をとっていたいタイプです。 最近はいつも私から「次いつ会える?」と聞き、「今週はいろいろ忙しいから会えないかも」と言われることが多く、寂しいです。 理由は単に友達と遊んだりバイトだったりなのですが、同じ友達の家に2日泊まったりなどしているのでそれなら1日は私に会って欲しかったな~と感じてしまいます。 そしてそうやって友達と遊ぶとお金がなくなり、いざお互い都合が良い日ができても「お金がないから会えない」と言われたりもします。(デート代はすべて割り勘です) 会ったときは彼の家へ私が行くことが多いのですが、彼はほとんど寝ていたり… ただそんなときは帰るときに「今日は寝てばっかりでごめんね」とは言ってくれるし、次いつ会えるか聞いて彼が予定がない日があれば普通に会ってくれます。 私にもう気持ちがないというわけではなく、ほんとに単に予定があるから、お金がないから会えないみたいです。 上記のことを友達に相談すると「いつも○○(←私の名前)から連絡とってるから、ちょっと我慢してみたら?そしたら向こうからなんらかの反応があると思うよ」と言われ、いつも朝私からメールしていたのでやめてみました。 確かに私が「会いたい」など「好き」という気持ちを全面に出すので、彼は安心しているのかもしれません。 ですが、今日で3日以上たちますが何の連絡もありません。 彼は優しい人だし大好きですが、私と彼の考える付き合い方に差があるように感じます。 普通付き合って1ヶ月ってもっと盛り上がっててもいいんじゃないかな?と思うのですが… 彼が私に対してあっさりしすぎていることで「もう私に興味ないのかな」と不安になります。 付き合って1ヶ月なのにこんなに不満も不安もあるんじゃ付き合ってる意味あるのかな、とも思います… みなさんはどう思いますか? なにかアドバイスよろしくお願いします。

  • この気持ちの整理はどうしたら付くでしょうか、、、(長文です)

    初めまして、23歳女です。片思い中です。最初は人として好きでしたが、最近、男性としての魅力も感じ、異性としても好きになりました。 片思いの相手は芸能人です。 散々悩んで、他に芸能人に恋してる方の悩みも見てきましたが、私のような例が無く、どうしたらいいか分からなく、気持ちの整理も付かず、苦しいです。 芸能人だから好きなのではありません。むしろその事で苦しむ事が多いです。 彼の好きな事や、恋愛観が私と同じなんです。最初は信じられなかったですが、生い立ちや彼を知る度に私と共通する事が多く、TVで見てて他人とは思えません。 母と一緒にTVを見てて、「何だかあんたとこの人は、どこかで繋がってる感じもするね、、、。」と言ったので、びっくりしました。彼は母とも共通する事があったので、凄く気になる存在になって行きました。 彼を知っていくうちに、彼の素朴で素直な優しい人柄 を大好きになりました。 共通点がなかったとしても、人柄だけでも惹かれたと思います。 逆に、共通点が複雑で、気になって、こんなに好きになってしまいました、、、。 私の存在だけでも知って欲しかったので、何度かライブイベント等で会いに行き、名前、年齢等は覚えて貰えました。少しずつ自分の気持ちを伝えて誠意を見せようと思うのですが、異性として好きになってから辛くなり、けじめをつけるのに告白しようと考えましたが、駆け出し中の芸能人さんで、今が仕事の頑張り時なんです。そんな彼に告白なんて、迷惑になるだけでしょう。 告白しなかったら、今のままできっと「いいファン」でいられるでしょうが、そんな事は望みません。私は、自分の気持ちに正直になって、彼と向き合いたいです。 好きになってしまった気持ちは、どう考えても、整理は付きません。

  • 自分の気持ちと気持ちの差

    付き合って間もない彼氏がいます。 彼とはもともと友達でした。 付き合い始めてまだ1ヶ月もたってないのですが、 彼に対する自分の気持ちがわからなくなってきました。 彼は私のことを思ってくれているようで、毎日会いたいと言ってきます。 私も先週ぐらいまでは毎日会っていて、彼のために尽くしたいと思っていたのですが、 ここ何日かは会うのが面倒だと思ったりしてしまいます。 彼はかなり甘えん坊で、頼りないところも多いです。 私のほうがしっかりしていると思います。 このままでいいのかと悩んだりしてしまいます。 でも、別れるという選択は考えられません。 自分がどうしたいのかよく分からなくなってきています。 どんなアドバイスをもらえばいいのかさえわかっていない状態なのですが、 どうしようもなかったので質問させていただきました。 何でもいいので回答をよろしくお願いします。

  • 彼の気持ちは?

    私からバツイチ彼に告白後、二人で3回会って食事して3回目はお互いお酒を呑み酔った状態で彼に胸などを触られました。でも時間が無くてその時は帰って来たのですが普段から彼は仕事以外にも忙しくメールも電話も私からする方が多くて私の気持ちは解ってると思うのですが彼は自分の気持ちは一切私には言ってくれません。彼自身、複雑な家庭環境に育ちあまり人を信用できない、自分の気持ちを出せない、見えない壁がある感じの人です。素直に好きと人にいえない感じです。でも会って話すととても明るく楽しい人なんです。 近々また呑みに行くのですが彼の気持ちを確かめるには何て彼に訊けば良いのでしょう?今までメールや話した時に彼女とかそう言うのは面倒くさいと話してました。ただ私の事が嫌ならメールしたり会ったりはしないですよね?彼がどう思ってるのか解らなくて困っています。

  • 彼の、私に対する気持ちはどれくらいでしょうか?

    私には18歳の彼氏が居ます。(高校を卒業して今年から働きます) 私は一歳年上で、既に働いてます。(一年目) 彼とは小中学校が同じで、 私が高校2年の時に彼が私がアルバイトをしている所に入ってきて仲良くなりました。 半年程して付き合い始めましたが、私が好きになりきれずに1ヶ月で別れてしまいました。 それからは親友みたいに仲良くしていて、毎日電話やメールをしていました。 私は正直彼の気持ちに気がつかなかったんですが、再度告白され悩んだ末付き合いました。 (好きなまま友達で居るのは辛いから、付き合うか縁を切るかどっちかにしてほしいと言われたのもあります) 共通の女友達に「好きだけどこの気持ちを伝えても仕方ないから、誰か紹介してもらって 頑張って忘れるって事も考えてる」と相談していたのを聞いて切なくなったので付き合ってしまいました。 また同じ事を繰り返してしまい、気持ちがついていかずに別れてしまいました。 私は前付き合っていた人(二年ほど前に別れた初めての彼氏)の事を忘れられずにいた事を 告白しました。分かっていながら告げましたが、やはりもう私に愛想をつかしました。 それから一年経ち(去年の12月)久しぶりに連絡を取り始めました。 (二年前に付き合って以来、私も彼も他の人と付き合っていません) 彼は私の事を心底嫌っていたい気持ちもあったけど忘れられなかったらしく、再度告白されました。 相手には申し訳ないですが何週間も待たせて考えました。 また傷つけるようなことになってはもう終わり。彼だけを見れる自分でなければダメだと。 考えた結果付き合うことにしました。 何年も仲良くして本音をさらけ出している私達はお互いにとても信頼し合っていると思っています。 今はほとんど毎日会っています。 元カレの事はもう忘れ彼を愛しています。 彼にも愛されていると信じたいですが、少しの事で傷ついてしまう自分がいます。 彼は元々人の事を干渉したり執着したりしない・嫉妬もしたことがなかった性格ですが 今はかなりの依存症で、1日会わないと充電が切れるそうです 笑 私の部屋のぬいぐるみに嫉妬したり、 この前は(私はめったに好きな芸能人がいないのもありますが) たった一人だけ好きな歌手(男性)がいて、その人のプロモーションビデオを 見ていたら、浮気だと言ってすねてしまいました・・・ 私が作ったお菓子を待ち受け画像にしているんですが、それを見ると愛されてると感じます。 四六時中手を繋ぎたがるので、その時は本当に幸せです。 彼は修学旅行などそういうテンションが上がる時だけ タバコを吸ってみたりしていたみたいですが 私が嫌だといったらやめてくれています。 お酒ももちろんやめてくれてます。 周りからは「また彼女かよー」みたいな感じで言われているみたいです。 彼は「それ程の彼女だから」と言っているので少し嬉しいです。 ちなみに体の関係はありません。 お互いに経験がありません。 好きなのでいちゃいちゃはしますが、それ以上の事は断っています。 彼に体を見られて嫌われたくありませんし、まだ早いと思っています。 彼も私も、見た目は遊んでそうに見えるらしく、周りからは当然経験済みだと思われています。 お互いの共通の友達と遊んでいても抱きついて離れてくれなかったりするのを見ると 好かれているとは思いますが程度が分かりません。 あまり良いことではありませんが、1日ぶりに会ったりすると 会った瞬間に飛びついてきます。 人目が・・・と思うのですが、好きなので多少目をつぶっています。 みなさんからみてどの程度の気持ちなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EP-978A3を使用していますが、A4より大判の新聞切り抜きをスキャンしようとしています。
  • 無料ソフトのインストールまでは成功しましたが、外部のソフト(WinZip Driver Updater)も一緒にインストールされました。
  • Windows10環境で作業しています。
回答を見る