• ベストアンサー

不動産購入の銀行審査に関して、小細工を進める銀行マン

不動産を購入しようと、2か月ほど前、主人名義で銀行の仮審査をしてもらいました。フラット35です。結果は主人が自営なので会社の借金の保証人になっているからとローンがおりませんでした。私たちは不動産購入をあきらめていたのですが、不動産屋さんから先日また電話があり、「フラット35の審査基準が変わったから、ローンが組めるかもしれませんと銀行が言ってきてます。」と言われました。でも会社の借金があるから無理と言われたという旨を伝えると、銀行に確認をしたらしいです。すると銀行は「奥さん名義で、確定申告の修正申告をして収入を調整して審査しましょう。」と言ってきたらしいです。そこで疑問に思ったのは、銀行員の立場でそのようなことを言ってくるのは普通でしょうか?私は不動産を以前に購入したことがあるのですが、その時は不動産の営業マンは、小細工をするにしても銀行マンには内緒・・・というスタンスでした。今回は、銀行マンから小細工しましょうと言われてるので不思議で仕方ありません。それと、8月中なら審査がおりる確率が高いので、今月に審査をしてしまおうというのです。物件も決まってないのに。腑に落ちないことだらけで、この話は一般的なのかどうかお伺いしたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.3

フラット35というのは、銀行は取り扱い窓口で住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)への債権売却をして融資した資金の回収ができる仕組みです。なので、予め定められた融資基準の枠組みにさえ入っていれば、銀行は手数料収入を得ることで将来の債務不履行のリスクから逃れる事が可能です。(一部不正確な表現です) 例えが悪く失礼を承知で言えば、客観的に見れば無理筋のローンでも形式要件が合致すれば取扱いした上で、「ババ抜きのババ」の扱いで最終的には住公にババを引かせてしまえばゲームは終了、という感覚でしょう。今の銀行・不動産業者とのやり取りは何ら書類に残ることなく、仮に将来何かの問題が発生した際は、担当者も別の部署に転勤となっており全て質問者側が意図して事実を捻じ曲げた、という形で回収処理が進んでいく仕組みになっていますので、その点は認識しておいて下さい。 又、8月中の審査というのは、銀行の9月決算に向けて数字の拡大を図る為に逆算したタイミングかつ仕事の余裕がある時期に審査に取り掛かりたい、という意味合いでしょう。 おそらくは、銀行の組織内でのノルマのプレッシャーから現場の支店・担当者が考えた取扱量(件数・金額)の拡大策なのでしょう。仮に「審査が下りる確率は高く」ても確実とは言っていない筈ですので、どうしてもダメな案件はやはり否決になります。念の為。

その他の回答 (2)

noname#184449
noname#184449
回答No.2

元業者営業です >小細工をするにしても銀行マンには内緒・・・というスタンスでした。 あまり大きな声では言えませんが通常はその通りでしょう。 >今回は、銀行マンから小細工しましょうと言われてるので不思議で仕方ありません。 多分、その銀行の融資担当者(もしくは融資部門)のノルマが達成できていないのでしょう。私の会社にも月末近くになると各銀行の担当者が日参して「案件ないでしょうか?」とペコペコしながら、営業マン一人一人にお願いしてますよ。所詮、銀行も商売ですから。 ただ、考えようによってはご質問者にとって悪い話ではありません。 少々腑に落ちない点はあるでしょうが、ここは「大人の判断」も必要かもしれません。 ご参考まで。

  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.1

ありえない話ではないと思います。 今は、不動産業界、倒産の嵐が吹き荒れていますから、当然のことながら銀行の貸し出し部門もノルマがこなせていません。 だから、多少無理めの客にも貸し出せと、この2ヶ月で方針が変わったのかもしれません。 8月中・・・というのは、その不動産屋の決算とか、なにか特別な事情があるのでしょう。 銀行が貸すか貸さないかは、その時の自分たちの勝手な都合であって、しっかり決まったルールがあるわけではないのです。

関連するQ&A

  • 住宅購入を考えており、不動産屋に問題なく審査は通るだろうと言われ、ロー

    住宅購入を考えており、不動産屋に問題なく審査は通るだろうと言われ、ローン特約付きで契約しました。 不動産屋に任せていた銀行のローン審査が通らず、フラットなら通りますと言われ、書類を提出しました ですが、銀行の金利より高く固定のフラットだと当初予定していた支払い額を超えてしまうため、生活が厳しくなる可能性があります。 すでに、銀行の審査を断られているので、ローン特約で契約解除できるのでしょうか?

  • 共同名義で住宅を購入予定の際の審査について

    主人と共同名義で住宅購入することになりました。私は専業主婦です。 共同名義だと、ローンは夫婦ともに審査を受けることになるのでしょうか? 私は、両親からの援助金を600万ほど出すので、共同名義にする予定です。 金融機関からの住宅ローンは主人のみで組みます。 今まで主人に内緒で数種類のカード会社で数十万円のクレジットカードのリボ払いの返済をしていています。カードは私名義のクレジットカードです。 カード支払い銀行も私個人の銀行口座からです。 審査に通るか心配です。 (「夫の収入だったら審査通ると思いますよ」 と不動産屋さんに言われたのですが、 私の借金が原因で審査に通らなかったら、と思うと心配でしかたありません。 解答をよろしくお願いします。

  • 不動産屋の審査が落ちたらもう無理??

    家を借りるのに、不動産の審査におちました。ジャックスでした。 会社員で借金は会社で自分名義で借りた(銀行から150万)です。そんなことじゃ落ちないと聞きました。今まで2回賃貸住宅を借りましたが普通に通りました。 もう1度審査を通してもらっても同じ結果ですか??

  • 中古住宅購入の際の住宅ローンの審査で、以前銀行の事前審査は通過して、保

    中古住宅購入の際の住宅ローンの審査で、以前銀行の事前審査は通過して、保障会社の本審査で落ちてしまいました。不動産屋の勧めでCICの情報を開示したところ、支払い遅延のAの表示があり、これが原因でした。そのあとに不動産屋がフラット35なら通る可能性があるということで全宅住宅ローンのフラット35の申し込み手続きを勧めてきました。ですが、調べてみると全宅住宅ローンですとCICの情報を開示する様です。それならば住宅金融支援機構のフラット35ならJICC(消費者金融系の審査)とKSC(銀行系の審査)の審査のみという記事を見てこちらの方が審査に通るのではないかと思い質問しました。知識のある方宜しくお願いします。

  • 銀行審査について

    もうすぐマンションを購入するのですが気がかりな事があります。 近々、入籍するのですが購入する際には彼名義でローンを組みます。ですが銀行側から、同居予定者(私)の家族全員の名前の入った住民票を提出するよう言われました。ローン名義人は私ではないのに何故書類を提出しなければいけないのか直接問い合わせた所、「婚約証明の代わり」と言われました。ローンは「フラット35」というものです。入居する頃(7月末)には夫婦となっていますので私も書類は提出しようと思います。しかし、私には姉が一人いまして、その姉が去年自己破産しています。家族全員の住民票を提出しますので当然姉の名前も載っています。それが銀行側でどう審査されるのかは分かりませんし実際「婚約証明」というモノ自体もまだ理解不足なのですが、もし家族で自己破産している者がいたら名義人でなくともローン審査でマイナスになるのでしょうか?フラット35は審査も厳しいと伺っています。しかし審査は既に問題なく通っていましてあとは私の住民票が揃えば完了すると言われました。不安になってしまいました。分かる方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願いします。

  • 銀行審査2

    教えて下さい。 住宅ローンを借りようとしています。 銀行の審査が通るにしろ通らないにしろ不動産屋さんには全て詳細内容を報告されてしまうのですか? 借金がいくらあるのかとか・・・。 それとも通らなかった場合のみ報告されるのですか?

  • 不動産売買契約の段取りについて(銀行審査)

    気に入った物件があったので購入を考えております。(マンションです) 仲介に入ってもらっている不動産会社を通し、申し込みをしました。 相手側の不動産会社さんから、銀行で事前審査をしてくださいと言われ、 その証明が出てから、申し込みということにしますと言われました。 以前から取引のある銀行に今日事前審査をお願いしてきました。 本来なら○生銀行を利用したかったのですが、売買契約書がないとローンの申し込みができないといわれました。 今日お願いしてきた銀行も本来なら事前審査はせず、本審査に入るのがやり方だといわれましたが、そこをなんとかということで事前をお願いしました。 主人の友人は事前審査なしに、売買契約を結び、本審査に進みローンがおりました。 事前審査はせず、とりあえず売買契約を結んだ方がいい!、私たちの押しが弱いから 売買契約を結んでくれなんだ、事前審査なんて時間の無駄だといいますが、 最近では事前審査なしで買いたいという意思だけで売買契約というのは結べるのでしょうか。 今までも物件を購入したいと申し込みをしてきましたが、やはり事前審査をしてといわれてきました。 銀行によっては、最近は事前審査はしないんですという銀行もあります。 時間の無駄なので、審査はしないんでしょうか。買いたいという意思だけで、オーナーさんは売買契約を結んでくれるものなのでしょうか。 あと、マンションの修繕積立金などの残高をしりたく、仲介してもらっている不動産会社さんから、相手側の不動産会社に問い合わせしてもらいましたが、まだ調べえてないと。。売買契約するときに教えるといわれました。そんなことあり得ますでしょうか。今まで聞いたらすぐ教えてもらえました。仲介してもらっている不動産会社さん独自に調べてもらうべきなんですかね。今までの印象として、相手の不動産会社の方々が事前に調べているべきことだと思ったのですが。。。 築年数がたっているマンションなので、積立金の残高は結構重要なので。。売買契約するときに知るっていうのでは遅いような気がします。 長文になりましたが、乱文乱筆失礼しました。 安いお買い物ではないので、納得行くうえで物事を進めていきたいなと思いまして、 こちらで質問させて頂きました。。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産屋の対応。長文です。

    現在マンション購入を検討していて一度主人の名義で不動産屋を通し銀行の審査にかけたところ否決されました。 ちなみにフラットにかけるので契約をしないといけないと言われ、契約も済ませていました。 原因としては主人の親が主人の名義でクレジットカード、カードローンを利用していたため延滞等問題を起こしたのだと思っていたら現在も主人名義のクレジットカード利用、カードローンも組んでました。 そこで不動産屋からの提案で私の母に名義人になってもらっては?と言われ母に相談したところ、快諾してくれたのでそれで話を進めていましたが、母名義でもフラットにかけるのに契約はしませんでした。 なぜかを聞いたらまだ主人名義での契約が切れないため、フラットには契約をする約束で審査にかけると言われました。 ですが今現在、もう契約は切れているのに母と契約をする方向に進めず、他にも買い手が現れた場合、そちらの審査が先に通ってしまったらそちらに売ることになると言われました。 そこで私と母が不満、疑問に思うことは ・フラットにかける際、契約をする約束でかけることが出来るなら主人は契約する必要はなかったのではないか?(契約をしたために手付金から15000を引かれました。) ・主人には契約をしないとフラットにかけれないと言っていたのに母には言わないのか? ・契約をする約束でフラットにかけると言っているのに主人との契約が切れた今、なぜ母と契約しないのか? 上記の3つです。 契約をしなくても約束だけでフラットにかけれるならうちは印紙代の15000円払い損ですよね。 私としてはこの不動産屋の対応にとても矛盾を感じますが、これが普通なのでしょうか? また、私の母にまで手間をかけることになるのでそれなりにサービスはしますとか言っておきながらもし銀行に減額を条件にされたら価格を下げると言うだけで、向こうは母ならぎりぎり物件価格丸々通ると思うと…サービスする気皆無ですよね。 母の名義でと提案してきたときまでは二人体制で対応していたのに母名義に決まったとたん二人のうち立場が上の人は関与しなくなりこれについてもバカにされてるんじゃないかと憤りを感じます。 長くなりましたがこの不動産屋の対応は普通なんでしょうか? また皆さんはどう思いますか?

  • 住宅ローン、本審査から消金契約前の転職

    住宅ローン本審査について。 今30代前半で初めて住宅ローンを組むことになりました。 主人=30前半 正社員 転職1年 年収420万 私=30前半 正社員 勤続7年 年収420万 新築マンション購入で、引き渡しが8/26予定で、ローンが8/31予定。 現在共働きですが、私の実家を継ぐ為、主人が去年私の実家へ転職しまして、 ちょうど一年なので、銀行の仮審査が とおりませんでした。 (主人は何度も転職しております。) 主人名義でフラットで借りることも考えておりましたが、 私名義で銀行でローンを借りるほうが金利が安いため、 銀行へ仮審査の申請をしました。 私は一部上場正社員で5年以上勤めており、仮審査は私のみで通りました。 今から本審査に入るところです。 ですが、私も来年くらいから実家の手伝いに入る予定で、 時期はまだ未定でしたが、早く来て欲しいとのことで この6月末で現在の会社を退職予定となりました。 退職届も先週提出済み。 売買契約書を交わし、 手付金も支払い済み。 現状は1行に本審査依頼書類をまわし、必要書類を後送する状態です。 不動産やさんにお話ししたところ、 とりあえず会社に8/31まで在籍できないか、とのこと。 会社からは、まだ退職しないでほしいとは言われているので、 退職時期をずらしてもらうことはできるかと思いますが、 銀行にばれて違約金が発生するのであれば、旦那名義でフラット35の審査を通すほうがいいのではないかと思っております。 一応不動産やさんにお願いして、フラットの仮審査表を出して頂くことにしました。 6末で退職後、少し休んでから実家に入ろうと思ってますが、実家は私に早く来て欲しいようです。 実家は自営業ですが、30年以上は続いており、業績も悪くないので、共働きでローンを延滞することは現状なさそうです。 当初依頼してました銀行への本審査の依頼はしましたが、 まだ書類が揃っていない状態です。 急な変更で不動産の担当さんにもご迷惑をおかけして申し訳ないのですが、 この状態で銀行の本審査をキャンセルし 、フラットに申し込んだほうが正しいのでしょうか。 ネットで見ると、ローン締結後、転職してもわからない、調べられないとの回答もありますが、 判明すれば違約金が、という話ものっており、 *銀行の本審査を取り下げ、フラットを申し込むか *銀行には黙ったまま、8末退職でこのままローンを通すか どうするのが一番いい方法か迷っております。 金利は高いけれど、フラットに申し込むことで解決するなら… 後に銀行へ借り換えも可能でしょうか。 何分初めてで勉強不足でお恥ずかしい限りです。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • 不動産事情に詳しい方お助けください。(住宅ローン仮審査)

    文章が下手なので読みずらくなるかもしれませんが宜しくお願いいたします。 お恥ずかしい話ですが諸費用、頭金のお金もなく主人が自営業で申告も3年合計所得金額が650万円と低申告です。 賃貸や安い中古住宅などを探していたところある不動産会社と出会いました。 うちの事情をすべて話ししました。 すると不動産会社から住宅ローンとおるよ!っと言われローン特約のことも聞いたのもあって私たちの希望地域の建築条件付きの土地を契約することになりました。 手付金10万円、借り入れ金額3000万円、審査銀行A銀行、B銀行、C銀行です。 契約するまではこまめに連絡があったのに契約したとたん連絡がこなくなり審査結果でましたか? っと連絡をいれたところB銀行から今年(19年度)の申告が所得500万円以上いると言われました。 他の銀行は審査結果でましたか? っと聞くとまだ結果がでていないっとの事でした。 不動産会社の対応に不安を感じA銀行に直接行き審査結果まだですか? っと聞きにいったところ書類自体まだきていないっと言われました。 不動産会社は審査待ちっと言っていたのに・・・   その翌日、不動産会社からA銀行の仮審査はダメだったとの事・・・ 書類もだしていないのになぜ嘘をつく必要があるのかがわかりません。 不動産会社の提携銀行がB銀行なのかやたらB銀行の事は話してきます。 不信感がありつつも私たちの状態でも頑張って動いてくれているのかもしれない。 もしローンがとおれば建築でもお世話になるのであまりもめたくないのが本音です。 でも嘘の意味がわからなくて・・・ 正直、A銀行のが金利が1%以上安いのでできればB銀行ではなくA銀行でお願いしたく 今年の申告書を入れ(17.18.19年度の申告3期分、合計1030万円)A銀行でももう一度審査お願いできませんか?っと聞きました。 微妙な返事で結局審査をだしてもらう事ができず今に至ります。 ただいま、B銀行(金利2%)、C銀行(4%)の結果待ちです。 C銀行は主人の携帯に確認の電話が入っているので審査は始まっていると思うのですが、 B銀行は何も連絡もなく不動産会社通しての審査になるので書類がでているのかもわかりません・・・。 そこでお聞きしたいのですが・・・ 1.不動産会社の押しているB銀行がとおらなくC銀行がとおれば金利の高いC銀行での融資になるのですよね? 2.特約期限(あと1週間)がきれてから審査がとおらなかったと連絡があった場合手付金は戻ってきませんか?  (仲介がいないから期限はきにしなくてよいっと言われていますが・・・) 3.A銀行で審査がとおらなかったと嘘をつく理由はなんでしょう?   どうして一番金利の安いA銀行にはだしてもらえないのでしょう? 4.審査がすべて不動産会社をとおしてなので仮審査の結果(○でも×でも)がでても本当に審査結果がでているのかがわかりません。  私たちが銀行に問い合わせようとすると不動産会社は拒否します。 5.この様な不動産会社は普通ですか? 大きな買い物・・・ 貯金が少ししかなく頭金、諸費用もなく無謀なのはわかっています。 何も知らずに契約をしたことを後悔した日もありました。 でも、うちの事情を理解してくれていて頑張ってくれているのかもしれない不動産会社ともめることはしたくはないのですが どうしても不動産会社の考えがわかりませんで困っています。 読みにくい文章失礼しました。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 どなたか宜しくお願いいたします。