• ベストアンサー

化学の問題

happy2bhardcoreの回答

回答No.1

まず、カテゴリが違います。 食塩の分子量=58.5 食塩1mol=58.5g 1マイクログラム=10^-6グラム

noname#71257
質問者

お礼

カテゴリはチェックしていませんでした。 ご指摘ありがとうございます。 10^6は10^-6の打ち間違いでした。

関連するQ&A

  • 化学の問題が分からない;

    次の問題がわかりません>< わかる方回答お願いします。 (1)NaCl 2molは何gか。 (2)4mol/LのNaOH水溶液を500mL調整したい。NaOH何gを必要とするか。 (3)NaOHの 1molを水に溶かして2Lとした。この溶液のNaOH濃度は何mol/Lか。 (4)NaOHの80gを水に溶かして500mLとした。この溶液のNaOH濃度は何mol/Lか。 (5)1L中に2molの食塩が溶けている。この3L中には何molのNaCLがあるか。 (6)2mol/LのNaCl水溶液の3L中にはNaClが何gあるか。 (7)6.0gのNaOHを水に溶かして400mLとした。このNaOH水溶液のモル濃度を求めよ。 (8)食塩10質量%水溶液を100g作るには水、NaClそれぞれ何g必要か。この食塩水の密度は1.07g/cm³である。また、モル濃度を求めよ。 (9)2mol/LのNaOH水溶液の100mLを水で薄めて500mLとした。この溶液のモル濃度 を求めよ。

  • 化学の問題です。

    化学の「質量パーセント濃度」と「モル濃度」の問題を教えてください。少しだけ急いでいます。 化学は苦手なので、丁寧に詳細に書いてくださると嬉しいです。どうぞよろしくおねがいします。 (1)食塩(塩化ナトリウムNaCl)3.51グラムを水に溶かして100mlとした水溶液の質量パーセント濃度とモル濃度を求めなさい。この食塩の密度は1.03グラム/cm3である。 (2)10.1グラムの硝酸カリウKNO3を水に溶かして100mlした。水溶液の質量パーセント濃度とモル濃度を求めなさい。なおこの水溶液の密度は1.05グラム/cm3である。

  • 化学の問題解けません・・・

    1)5.00mol/Lの食塩水を薄めて0.800mol/Lの食塩水800mLを作るため   に、500mol/Lの食塩水は何mL必要か。 2)2.0mol/Lの食塩水20mLと5.0mol/Lの食塩水50mLを混ぜた水溶液のモ  ル濃度。ただし、水溶液の体積は70mLになるとして計算せよ。 ↑この類の問題が、理解不能です・・・。  解き方を教えてください。お願いします!!

  • 水溶液の希釈・モル濃度など教えてください!

    問題1 0.60mol/lグルコース水溶液200mlに、水を加えて300mlにする。 問題2 0.10mol/l水酸化ナトリウム水溶液200mlに、水を加えて1.0lにする。 問題3 0.40mol/lグルコース水溶液が500mlある。モル濃度を0.25mol/lにするには、何molの水を加えればよいか。 問題4 10%の食塩水150gに水を加えて、質量パーセント濃度を3.0%にしたい。水を何g加えればよいか。 問題5 10%の食塩水200gの水を蒸発させ、160gにした。質量パーセント濃度は何%になったか。 問題6 0.40mol/lグルコース水溶液300mlから水を蒸発させ、体積を200mlにした。モル濃度は何mol/lになったか。 問題7 硫酸銅(II)五水和物CuSO4・5H2O12.5gに水を加えて、500gの硫酸銅(II)水溶液を作った。この水溶液の質量パーセント濃度は何%か。原子量は、Cu=64,S=32,O=16,H=1.0とする。

  • 高校化学の問題

    4.80gの水酸化ナトリウムを水に溶解して400mLの水溶液を作った。 この水溶液のモル濃度を求めよ。またこの水溶液に水を加え全量を1200mLにした場合のpHを求めよ。ただし、電離度は1.00とする。 という問題がわかりません。 まず4.80/40=0.12 0.12/0.4=0.30 で0.30mol/LまではわかったのですがpHの求め方がわかりません。 どなたかご教授お願いいたします。

  • お助けください。。化学の問題です。

    (3)の問題がさっぱり分からなくて困ってます。。 水酸化ナトリウムNaOH(式量40)の水溶液を作成することにした。この時、以下の濃度を求めよ。有効数字は考慮しなくてよい。 (1)水酸化ナトリウム20gを水で溶かし、全部で250mLにした時のモル濃度 答え 2mol/L (2)1Lのメスフランコを用いて80gの水酸化ナトリウムを水に溶かして作成した水溶液のモル濃度 答え 2mol/L (3)4mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を作成するために必要な水酸化ナトリウムの質量

  • 【化学の問題が解けなくて困っています】

    0.05mol/Lの硫酸について。 (1)この水溶液10mlを水で薄めると、pHが3になった。 このときの硫酸のモル濃度は? この問題の解答をお願いします。

  • 化学 モル質量の問題

    0.32モル毎リットルのブドウ糖水溶液と同じ浸透圧を示す食塩Nacl水溶液の(容量)モル濃度を求めなさい。 という問題で、食塩はna+とcl-に電離するのでブドウ糖水溶液と違う値になるのはわかるのですが、どうして食塩のモル濃度が0.16モル毎リットルになるのかがかわりません。詳しく解説していただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 化学の問題を教えてください

    化学の問題を教えてください 実験:電流1.0Aを38600秒間ながして、水酸化ナトリウム40gを水183.6gに溶かした水溶液を白金電極で電気分解した。陰極で4.5×10^3mlの水素、陽極では標準状態で2.2×10^3の酸素が発生した(これは大問1の問題でした。)。フェノールフタレインを少量加えた1mol/Lの塩酸水溶液20mlに上記の実験で電気分解し終えた水溶液を□g以上かき混ぜながら滴下したところ無色透明な塩酸水溶液は赤くなった。 □に当てはまる数値はいくらか?(答え4.4) 流れた電気量は38600Cファラデー定数で割って0.4mol 中和の式より 1mol/L×20/1000L×1価=xmol×1価 x=0.02mol つまり0.02molのOH^-が必要ということでしょうか? この先がわかりません。よろしくお願いします。

  • 化学の問題です。pHを求めて下さい。

    化学の問題です。 解き方と回答、よろしくお願いします。 次の各水溶液のpHを求めよ。すべてα=1とする。log2=0.30 (1)pHが1.0と5.0の塩酸をそれぞれ100molずつ混合 した水溶液 (2)0.10mol/Lの塩酸55mLを0.10mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液55mLと混合した水溶液 (3)0.010mol/Lの硫酸10mLと0.010mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液10mLを混合した水溶液