• ベストアンサー

育児サークルを作りたいのですが…。

育児サークルを作りたいと思ってるんですが、一体何から初めればいいのかわかりません。 サークルをはじめるにあたって色々教えてください!! メンバーを集める方法等、1から教えてくださいお願いしまぁす!! どういう活動をすればいいのかなども教えてくれると嬉しいです☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tammychan
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

お住まいの地域で、育児のつどい等の行事はありませんか? (私のすんでいる地区では月1回児童館で行われています。) そのつどいで知り合った方と一緒に育児サークルを作りました。 丁度クリスマス時期でしたのでクリスマス会を開くことからはじめ、ビラの作成、 児童館の先生や、保健所の保健婦さんに相談しながら、育児のつどいの時に皆さんをお誘いしました。 児童館は無料でかして頂けますし、クリスマス会で楽しんでくださった方は、メンバーになってくれました。 特技のあるお母さんがいればお願いして、ピアノをひいてもらって歌ったり踊ったり、リトミックの指導ができるお母さんにはリトミックをしてもらったり、 お母さん方の協力のもと、楽しい会になりました。 最初に会に入ってくれた人達がお友達を誘ってきてくれるようになり、だんだん人数も増えましたよ。 その後、地域の母親クラブの方からありがたいお申し出をいただき、母親クラブの傘下に入る事により、年間500円の会費(保険料)で、母親クラブのメンバーの方からの援助も受けられるようになりました。 最初はやはり、お母様方は怪訝な表情をなさる方もいらっしゃるので、まず、体験してもらう機会を作って、親子が楽しめる企画を立ててみてはいかがでしょうか。 一人では大変ですので、まず、一緒にどんな事をするのか等、話し合える人を見つけて、その方と一緒にすすめられてはいかがでしょうか。 まず、協力者を一人以上見つける、サークルのテーマの決定、何ができるか、最初の会で何を行うか、会場の確保、サークル名の決定、ビラの作成等が必要ですね。 素敵なサークルを作られること、お祈りしていますね。がんばってください。

参考URL:
http://www.hahaoya-club.ne.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hoshikuzu
  • ベストアンサー率23% (138/576)
回答No.2

住んでる町、市の保健婦さんに相談してもいいと思います。 保健センターだと、使ってない日だったら無料で貸してくれる場合があります。 でも、何人以上という規定があるかも知れませんが。 場所を確保する、利用者数、利用する日(毎月第○の○曜日に)。 掲示板は、市役所、保健センターなどを使わせてもらえばいいでしょう。 あとは、自分も動く!公園や近所を回る。イラスト入りのビラを作ってはどうでしょうか?「今度の○日に、集まろうと思ってます。宜しければ、覗いてみて下さい」という様な言葉と笑顔。中には、えーって思う方もいます、人間いろいろなタイプがいます。が、頑張って下さい。一人でも来てくれたら、次は、その方が一人連れて来てくれます。でも、子供が大きくなるに連れて、段々、足も遠のいて行ってしまうという現実もあります。 結構、お母さん方って機会を待ってたりします。サークル作りたいけど自分には・・・って思ってる方もいます。 活動は、何でもいいと思いますよ。寒いから、しばらくはお部屋で出来る遊び、話。春頃は、お弁当を持って、花見、散歩などとイベントはあります。 会費制にしてもいいですが、お金が絡むと面倒です。キチンと管理できるならいいですがね。リラックスして頑張って下さいね。サークルの名前もいりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

活動場所 公民館とか安いところの確保。 活動内容 曜日・時間 会費 宣伝方法 掲示させてくれるところ ビラの用意 どこで配るか などを考えたらよいと思います。 以下のサイトを紹介しますので相談に乗ってもらってください。

参考URL:
http://www9.big.or.jp/~kokoro-i/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 育児サークルについて

    0~3歳未満の子どもを持つママ友と、子どもを遊ばせる場所を確保するため、公民館などを借りたいと思い育児サークルを立ち上げればいいのではという話になっています。そこで、育児サークルを主催している方、参加している方へ質問です。 1.遊びスペース共有のための育児サークルってどうですか? 2.プログラムなどは作らずに基本的にはフリートークやフリーで遊ばせ、季節によってちょっぴりイベントを盛り込む程度にするつもりです。皆さんはどのような活動内容ですか? 3.活動はどのくらいのペースですか? 4.今の育児サークルへの希望(改善してほしいこと)などはありますか? 5.その他、育児サークルについてご意見を寄せてください。 宜しくお願いします。

  • 育児サークルでの保険

     今回育児サークルのスタッフになることになりました。 立ち上がったのは7月なんですが今月までリーダーさん一人で メンバーも7組くらいでした。 でも、来年からスタッフを増やしメンバーも30組くらいになりそうです。 今までは保険には加入していませんでしたが、 人数も増えるので保険の加入を考えています。  そこで、現在サークル活動をされている方、以前されたいた方 保険はどうしていましたか? どのような保険に加入されたいましたか? よろしくお願いします。

  • 育児サークルってどうですか??

    娘も1歳を過ぎ、外に出ると同い年ぐらいの子を気にしているので、育児サークルに参加したいな、と思っています(~o~)私自身もママ友が欲しいし。。。 そこで、つまらない心配なんですがサークルに入るのに適した時期ってありますか?時期を逃すともうグループが出来上がっていて、輪の中に入っていけないかも(>_<)…とすごく不安なんです。それともう一つ。育児サークルの活動内容に「工作」ってあるのですが、1歳の娘でもちゃんと楽しめるようになっているのでしょうか?

  • 育児サークル やめたい

    知り合いが代表の育児サークルに、人が足りないからと頼まれて入会しました。 元々話すのが苦手なので、最初は嫌々行ってましたが、 アットホームな雰囲気に徐々に慣れ、会話も苦痛にならなくなりました。 その後、自分が二人目を妊娠して、産後半年ほどサークルを休みました。 最近久しぶりにサークルに顔を出したのですが 人が倍以上たくさん増えてほとんど知らないメンバーでした。 前は、久しぶりの人や新メンバーが来たら、みんなで輪になって自己紹介していましたが 私が復帰した日は何もなく。。少しいやな気分になりました。 もう一度知らない人と新しい人間関係を作るのが、正直おっくうでサークルに行きたくなくなりました。 子供は適当に遊ばせておき、ママたちはひたすらおしゃべりというのも いつも子供たちが暇そうで、不満です。 代表の人とあと一人のメンバーは、旦那同士職場の同期で仲がよいため 揉めたくありません。 どうしたら角がたたず、上手にサークルをやめられるでしょうか

  • 父親が参加できる育児サークル、活動などについて

    まだ父親になったわけではないのですが、将来的に育児に積極的に関与していきたいと思っていてお聞きしたいのですが、 現在母親が参加する育児サークルや活動などはたくさんあると思いますが、父親が参加する活動やサークルはあったりするものなのでしょうか? 愛知在住なのでできれば愛知県内で何かあったら教えていただきたいです。(もしくはどのようなキーワードで検索したらいいのかわからないのでいいキーワードやホームページなどがあったら教えてください。) もしくは他の地域でもいいのでこんなサークルや活動があるというのを知っている方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • 育児サークルについて教えてください

    私は子供がまだ小さい4ヶ月くらいからこちらに知り合いもいないので、サークルを作って少しでも知り合い、友達を作りたいと思いサークルを作りました。 最初は5~6人を自宅に呼んで無理なく月1程度で座談会をしていました。 人数が少ないと子供が体調が悪かったり、都合がつかなかったりでサークルのメンバーが少なすぎる時もあったので途中からホームページなどつくったり増員したり、子供の成長に合わせイベントを組んだりして約1年半ほど続けてきました。 リーダー指揮型というかたちでやって来てちょっと疲れを感じています。 メンバーに次のサークルへの希望など聞いても意見が出なかったり、妊婦なので出産後などは暫く出来そうにないのでメンバーの方にいない数ヶ月でよいので代表を引き受けてもらえないかと頼んだのですが、やっても良いと言ってくれる方は1人だけだったり、ここにきて何だか一人だけでやっているのではと寂しい思いをしたり、これからどうしたらもっと盛り上げていけるだろうと息詰まってくる様になりました。 私のサークルはこうしているとか、こうしていったら?等アドバイスありましたら是非お聞かせ下さい。

  • 育児サークル

    ママ友がいないので育児サークルに参加したいなと思っていますがどこで探せば良いでしょうか?

  • 育児サークル

    9ヶ月になる男の子のママをしています。 息子の遊び相手になってくれるお友達はいつ頃から、必要になるのかなぁって思っています。今は、育児センターへ行っても他の子に興味は示しますが、まだ一緒に遊ぶというほどではありません。お友達はいるにはこしたことないのでしょうが・・・最近、妊娠中に知り合ったママ友が育児サークルに入ったという話を聞き、なんだかちょっと焦っている自分がいます。私も早くサークルに入って息子にお友達を作ってあげなくちゃ!と思う自分もいるのですが、まだ他の子と遊ぶ事が出来るワケでもないから焦らずに気の向いた時にママ友のベビーと会ったり、支援センターへ行っているだけでもいいんじゃないかなとも思う自分もいます。歩けるようになって公園へ行くようになれば、そこでお友達も出来るかなって気楽に構えている自分も居て葛藤してます・・・ 私自身は、気ままな性格なので気の向いた時に時間の会うママ友がいれば会ってお茶したりするだけで十分だなと思っています。実家も近くなので、特にママ友が欲しい!という強い思いもあんまりないです。まぁ、いるにこしたことはないかなぁくらいです。 でも、自分や息子への刺激の為にもサークル活動などを始めた方がいいのか・・・悩んでいます。

  • サークルに誰も入ってくれません・・・

    サークルに誰も入ってくれません・・・ ひとりでサークルを立ち上げ、ポスターでメンバーを募集したのですが 掲示板にポスターを張って1ヶ月、誰からも連絡がないです。 活動内容を見てもらおうにもメンバーがひとりしかいないので、とりあえずひとりでも入ってほしいのですが・・・ ちなみにサークルはお客さん(学生)と一緒にアドリブでコントしたり、お笑い我慢大会など、テレビでやってる面白そうな企画をお客さんと一緒にやるというサークルです。漫才とかもやれたら良いと思ってるので、落研のようなサークルです。 早く活動したくてうずうずしてるんですが、メンバーが少なくても4・5人はいてくれないと活動できません。 どうすれば入ってくれるでしょうか?

  • 育児サークルのお別れ会で…

    未就園児対象の育児サークルに入っていますが、春から幼稚園に入る子供達が3月いっぱいでサークルを卒業となる為、来月お別れ会があります。 メンバーは(親子で)15組程ですが、お別れ会の時に各自何かしら出し物をやって下さいとの連絡がありました。 例としては、手品、ピアノなどの楽器演奏、バルーンアートなど、ようするにみんなの前で披露して『見ているみんなが楽しめるような何か』をやらなければならないようですが、私はそういった芸当が何もないので何をやったらいいのかさっぱりアイデアが浮かびません。(やるのは子供じゃなくて親の方です。子供達はまだ小さいので見ているだけです。) 持ち時間は(人数を考えると)おそらく一人せいぜい5分程度だろうと思うのですが、一体どんな事をやったらいいのでしょう? 初めての子供で育児サークルに参加したのも初めてなので急に言われて戸惑っています。何かアイデアがあったらお知恵を拝借させて下さい。宜しくお願いします。m(_ _)m

専門家に質問してみよう