スクーピーiのアイドリングストップ機能が動作しない原因とは?

このQ&Aのポイント
  • オークションで中古のスクーピーiを購入したところ、アイドリングストップ機能がまったく動作しない問題が発生しました。停車してもエンジンが切れず、スイッチの設定も正常です。この問題の原因はメインコンピュータやキャブのセンサーにある可能性があります。
  • また、アイドリングストップをオフにしているにもかかわらず、エンジンが勝手に停止してしまうことがあります。これはキャブのスロットル調整の問題かもしれません。
  • さらに、最近セルでエンジンがかからない場合があります。バッテリーは新しく電圧も正常ですが、アイドリング機能と関係している可能性があります。修理に関する知識があるため、自分で修理することも考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

スクーピーのアイドリングストップ機能

ご質問お願いいたします。オークションでスクーピーiの中古を買ったんですがアイドリングストップ機能がまったく動作しません。停車してもエンジンが切れません。切り替えのスイッチはアイドリングストップにしてるのですが?どこが原因なのでしょうか。メインコンピータでしょうかまたキャブ等どこかのセンサーでしょうか? またアイドリングストップにスイッチをしてないのに止まる時があります。まあこれはキャブのスロー調整が原因なのかもしれませんが。 それと最近セルでかからない時があります。バッテリーは新しいし電圧のあります。アイドリング機能と関係あるのでしょうか?整備の知識は少しぐらいはありますので自分で修理できるのならやろうと思ってるんで、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.1

こんにちは。 取扱説明書は読みましたね? エンジンが冷えている時は、アイドリングストップは作動しません。 座席にもスイッチが付いています。座っている時にアイドリングストップ機構が作動する為のものです。このスイッチのテストも必要ですね。 >またアイドリングストップにスイッチをしてないのに止まる時があります。 アイドリングストップ作動時は、液晶メーター内にアイドリングストップ中のメッセージが出ます。出ていないストップは、エンストです。 >それと最近セルでかからない時があります。 ブレーキをかけていないと、スターターが回らないようになっていますので、ブレーキスイッチの接触も見て下さい。 そのほか、色々な注意点が取扱説明書・点検記録簿に書かれています。

naonao77
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。座席のスイッチのコードが抜けてました。挿したらアイドリングストップ作動しました。またホンダに問い合わせセンサーのリセットもしてみてました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アイドリングストップ車のバッテリーについて

    アイドリングストップ車は、停車時にエンジンを自動で切るわけですが バッテリーの状態が、負荷がかかっている、容量が減ってきている等々、様々な状態を自動車自身が把握してエンジンストップを解除して再始動したり、初めからアイドリングストップ自体をしなかったりするわけですが、 では、使い古したバッテリー(要交換間近なもの)を搭載していた場合、アイドリングストップをしなくなってしまうのでしょうか。 もしそうであれば、アイドリングストップのするかしないかが目安になると思うのですが、どうでしょうか。

  • アイドリングストップのやり方

    よく言われるアイドリングストップですが、やり方とかあるのでしょうか? それとも普通に停車する時のように、パーキングにしてサイドブレーキを引き、エンジンを切ることをアイドリングストップと言うのでしょうか?? あと、アイドリングストップすることにより他の電気系統にかかる負荷は重いのでしょうか???

  • アイドリングストップの車

    はじめまして アイドリングストップの車を買いました。 ディーラーに、 週一くらいでしか乗らない時は、アイドリングストップ機能を オフにしてからエンジンを切って駐車しておくように。 そうじゃないとバッテリーが上がりやすくなる。 と、言われました。 いろいろ調べましたが、そのような事が書いてあるサイトや 情報は見当たら無いのですが、 そうしておいた方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイドリングストップ車のバッテリーについて

    アイドリングストップ車のバッテリーは、寿命が近づくと 停車しても、アイドリングストップしなくなると聞きました。 そうだとすれば、アイドリングストップするうちは バッテリー交換の必要はないのでしょうか? バッテリー寿命の予想として判断してよろしいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アイドリングストップ キャンセル

    まだ納車してませんが、アイドリングストップ機能付きの車に乗ります。 機能をOFFにしたいと考えてますが、エンジンをかける都度【アイドリングストップOFF】スイッチを押す必要があるようです。 アイドリングストップキャンセラーという部品も販売されてますが、既存のスイッチをショートさせるだけではいけないのでしょうか? ボンネットの開閉を検知してるスイッチをショートさせてる方もいるようですが、なぜボンネット側のスイッチで細工するのでしょうか? スイッチに物理的にものを挟み込んで常に押された状態にしてる方もいるようです。

  • アイドリングストップ車用バッテリーの寿命について

    最近バッテリが弱ってきました。アイドリングストップしなくなりました。電圧測ってみたら12.56vでした。 交換して2年ちょっとなんですが、2週間に1回くらいしか乗らないのでそんなもんかも(乗るときは長距離乗る)。バッテリーはPanasonic CaosQ-90です。 でも12.56vだともう少し使えそうな気もします。 南関東ですので冬を乗り切れば夏の間はもつかもと期待しています。 (よくエアコンでバッテリーが弱るといいますが、エアコンのコンプレッサはエンジンで回しますからバッテリー関係ないですよね(除くプリウス)) ・一般的にバッテリーはアイドリングストップしなくなったらその先はすぐに寿命ですか? まだもちますか?   (ちなみに前の新車時のバッテリーは突然死するまでアイドリングストップしてました。) ・12.56vというとあと半年くらいは使えそうという期待を持たせますが、アイドリングストップ用バッテリーは前回突然死したので気になっています。実際のところどうでしょうか。電圧をまめにチェックして12v下回ったら交換、みたいなのってありですか?

  • アイドリングストップ車の疑問

    アイドリングストップ車は、赤信号等で止めればエンジンストップし、また走り始めるときに エンジンがかかるのですが、これってアイドリングストップ車ではない車と比べると、 バッテリーの消耗は激しいのでしょうか? またその都度エンジンがかかったり、止まったりして燃費って悪いのですか?

  • アイドリングストップってほんとに有益なのでしょうか?

    よく路線バスなどで「アイドリングストップして環境に配慮しています」とかって謳ってますよね。でも、たとえば信号で停車したときにすぐにエンジンをストップする。信号ってすぐ変わったりして時にはほんと、30秒もたたないくらいにエンジンを再度入れて発進したりしてるバスによく遭遇します。確かに何時間もアイドリングするとか、長時間の場合は有益なのはわかるんですが、数分、数十秒のためにエンジン停止、またかけ直しってのは返ってエネルギーの無駄になるのではないのでしょうか?アイドリングはどれくらいの停車時間から有効だとか、きちんと明示すべきだと思います。そして、どれくらいの停車ならばアイドリングをストップしたほうがいいのでしょうか?教えてください。

  • アイドリングストップ機能

    アイドリングストップ機能を搭載した車が増えていますが、あれだけ頻繁に始動・停止を繰り返すと、エンジンに良くないんじゃないかと思ってしまいます。 燃費が良くなっても、エンジンの寿命が短くなるとしたら本末転倒のような気がします。 実際のところはどうなのでしょうか? 教えていただければ有難いです。

  • アイドリングストップまでの間隔

    皆様、アイドリングを実行するのは信号で何秒くらい待つ時にしていますか? 私は赤に変ったときに停車している場合のみ、Nにしてサイドブレーキをかけアイドリングストップしていますがあまり短い信号だと再度エンジンをかける時間などロスタイムとエンジンをかけるときのガソリン消費であまりアイドリングストップの価値がないと思います。 皆様のご意見をお聞かせください。