• ベストアンサー

HD-H160LAN(バッファローLinkstation)のバックアップ

タイトルの機種にUSB接続のHDDを接続し、Linkstationのバックアップ機能を使って自動的にUSB接続のHDDにバックアップを取っています。 最初は毎日定時に上書きバックアップを取っていたのですが、上書きだと不安になってきたので(タイミングが悪くバックアップ動作中にトラブルが起こってバックアップが取れなかったらどうしよう・・・)、上書きをやめました。 そうしますと今度はUSB接続HDDの容量があっという間にFULLになってしまい、バックアップエラーが出てしまいます。 どういう方法がもっとも効率的な方法なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2274/3213)
回答No.2

Linkstationのバックアップ機能は上書きかフルバックアップの選択しかありませんので、効率よくバックアップするにはパソコン側で専用のツールを利用する必要があると思います。 週一回のフルバックアップと毎日の差分バックアップを組み合わせて、それを一ヶ月内で収められるように世代管理すれば、さほど容量を取らずに運用できるでしょう。 http://emc-info.jp/fou/backup/bura-fnd3-1.html http://jp-enterprisesecurity.symantec.com/product/beadviser/b-3.html http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/bunbackup.html

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございました。 御紹介のサイト、興味深く拝見いたしました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>どういう方法がもっとも効率的な方法なのでしょうか? 1TBのHDDでも複数台買って順番に使いますか?。それでも時間の 問題でしょう。 >タイミングが悪くバックアップ動作中にトラブルが起こって そんなに心配しなくても良いと思いますよ。確率的に 低いと思います。上書きバックアップで十分だと思います。

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、そんなことばかり考えていたらキリがないですね。 上書きで運用再開します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バッファロー「LinkStation」のバックアップ機能について

    http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hlan/index.html を使用しています。 この機器にUSB接続のHDDを接続すればLinkStationのバックアップを自動的定期的に取ることが可能ですが、バックアップ元フォルダをひとつしか選べないようです。 裏技を使ってでもHDD内の全てのフォルダのバックアップを自動的定期的に取らせる方法はないでしょうか? バックアップ先はLinkStationに接続のUSB-HDDでもOKですし、その他の方法でも可です。 よろしくお願いいたします。

  • LinkStationのバックアップについて

    経験不足の為、困っております。 現在、LinkStationを使用しているのですが、バックアップが上手くできません。 LinkStationに直接USBの外付けHDDを接続。 バックアップは、LinkStation内で設定するバックアップを行っています。 LinkStationの共有フォルダが10個あります。 (※仮に、(1)~(10)というフォルダにします。) まず、(1)~(10)のフォルダを通常バックアップを行いました。 すると、日付の様な(200908010000こんな感じ)フォルダが10個((1)~(10)個分)出来ています。 各フォルダ内には様々なフォルダがまだまだあります。 正常にすべてバックアップが完了したので、次の週に増分バックアップを行いました。 すると、(1)~(10)フォルダのバックアップしたフォルダの中に増分されずに、更新されたデータは日付の様なフォルダのとこにバックアップされます。 何と言って良いかわからないのですが…。 ≪現在の外付けHDDのバックアップデータ≫ 7/1 通常 200908010000((1)~(10)の10個のフォルダ)       ↓ 次週にバックアップ 8/1 増分 200908010000((1)~(10)の10個のフォルダ)+(1)~(10)の中にある更新されたフォルダやデータ になっているので… ≪現在の外付けHDDのバックアップデータ≫ 7/1 通常 200908010000((1)~(10)別に10個)       ↓ 次週にバックアップ 8/1 増分 200908010000((1)~(10)別に10個) ※(1)~(10)のデータはちゃんと上書きでバックアップされている! ということは出来ないでしょうか? (1)~(10)フォルダ内の更新されたデータだけ上書きする様にしたいのです。更新前のデータを残す必要はありません。 また、できたら200908010000という様なフォルダ名では無く、(1)~(10)フォルダ名そのままで行いたいです。 BUFFALOの簡単バックアップを使用すれば出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Linkstationのバックアップについて

    質問読んで頂きありがとうございます。 今回バッファローのLinkstation(HD-HS250U2)とUSB外付けHDD(LS-250GL)をUSB接続し、毎日バックアップをスケジュールする設定にしています。 管理上、Linkstationの方にはフォルダにアクセス制限(ユーザー名)を設けています。ただ、バックアップの方にはネットワークを通じてアクセスするとフォルダが丸見えになります。 両者(LinkstationとUSB-HDD)のフォルダに同じPWでアクセス制限を設けることは可能ですか?教えてください。

  • Linkstation 外付けHDDバックアップ

    自宅でLinkstation LS-V1.0TLを2台使っています。(以下A、B) Aに写真、動画、その他のファイルを保存し、Bにまるごとバックアップというやり方をしています。 空き容量が足りなくなってきたので、それぞれにHD-LB2.0TU3Jを1台ずつ追加しようかと思っています。 先日試しに1台だけを購入してBに繋げてXFSにフォーマットしました。 Bの設定画面にて外付けHDDの公開先のバックアップにチェックを入れたのですが、Aから認識できません。Aの設定画面のバックアップ元/先 フォルダーで表示されませんでした。 Bの設定画面ではBから外付けHDDへのバックアップはできます。 LinkstationからLinkstationにバックアップできると謳われていますが、別のLinkstationの外付けHDDへのバックアップは対応してないのでしょうか。

  • バッファローHD-LB1.0TU2のバックアップ

    バックアップは上書きされるものとばかり思っていたら、新しくバックアップされているようで、外付けHDDのメモリーがなくなるほど減ってしまいました。不必要なバックアップを消去するなど、HDDのメモリーを増やす方法はないのでしょうか?

  • LinkStation

    LinkStationをUSBケーブルを使ってPCと直接続し通常の外付けHDDと同じ様に使用することはできますか?

  • LinkStationのHDDを、WinXPで読みたい。

    3年前に購入したBuffalo社、LinkStation(HD-120LAN)がファンが回らなくなり、アクセスできなくなってしまいました。一旦は、HDDが壊れたと諦めていましたが、だめもとで、LinkStationを分解してHDDを取り出して、玄人志向の「3.5型ハードディスクケース」を買って、USB接続したところ、WinXPでUSB大容量記憶装置デバイスとして認識し、ディスクの管理で外付けのHDDとして確認することができました。しかし、Linux OSで動いていることを知り、WinXPからデータを読むことができないことがわかりました。 当方は、Linuxの知識がないため、どのようにしたらデータを読めるようになるか悩んでいます。何かよい方法がありましたら教えてください。せっかくHDDは生きていることがわかったので、Buffalo社から、LinkStationの筐体だけを取り寄せれば昔のように使えるのではと考えたりしたのですが、そのようなことされた経験がある方がいれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • LinkStationの容量が足りなくなりました

    バッファローLinkStationをお使いの方、または詳しい方にお伺いします。 LS-WVL/R1シリーズを使用していますが、容量不足になってしまい、対処方法を検討しています。 <これまでの経緯> 手持ちの外付けHDDをUSB接続し、HDDをXFSフォーマットし認識させる。上手く行き、データを増設用外付けHDDに移行するも、レイアウト(場所)の関係上、電源オフし取り外し、再度接続するも、増設用外付けHDDのデータが読めなくなった。 web設定を確認するも、増設用HDDの接続は認識しているがマウントできない状況になった。 どうもネットで検索すると、増設用HDDの電源を一度オフすると(もちろんLinkStationもオフです。)再度マウント出来ないケースが多いようです。 <アドバイス頂きたい事> 1.増設用HDDを再マウントできるか? 2.電源オフの度にこのような状況は仕方ない事なのでしょうか?(何か方法がある?) 3.皆さんなら、容量不足に陥った場合どうしますか? (私はLinkStationをもう一台購入し、2台の接続を考えています。) データの復旧の方法も調べていますが、復旧先をどうするか悩んでいます。 MACを使用しています。 よきアドバイスをお願い致します。

  • LinkStation(HD-80LAN)データ復旧

    PCに関してまったくの素人の友人からLinkStation(HD-80LAN)が動かないと相談され、中身のデータを救出すべく試行錯誤しています。 当初私も単純に中身のHDDを外付けHDDに接続してデータを救出しようとかんがえていましたが、まさかLinux形式でフォーマットされているものとは知らず、今更ながら困っています。 手持ちのPCにUbuntuをインストールして、LinkStationのHDDのデータは見られるようになったんですが、USBメモリースティクにコピーすると「エラー」そこでファイル名を変更してコピーすることは出来ました。 ファイル名を変更すればOKとわかったんですが、とてもすべてのファイルを変更して救出することは時間的に無理です・・・。 そこでなんですが、こういう場合は元のLinkStation(HD-80LAN)のケースを買い再度付け直せば簡単にデータの救出が可能なんでしょうか? 私自身、NASを扱うのが初めてで自身がないので、どなたか詳しい方があられればアドバイス宜しくお願い致します。

  • TeraStationからLinkStationのバックアップ時のトラブル

    TeraStation(HS-DH2.0TGL/R5) → LinkStation(LSH500GL) (2台のHDD間のネットワークはBuffalow LSW2-GT-8NPRのみ) でバックアップを実施しております。が途中で止まっているように見えます。 【バックアップ設定内容】 バックアップ元TeraStation(HS-DH2.0TGL/R5)の設定 ・バックアップ元上書きバックアップ(増分バックアップ) ・バックアップ元が識別可能なフォルダを作成する ・バックアップログファイルを作成する ・エラー終了した場合も強制的に次回バックアップを実行する バックアップ元 /share  (約190G) バックアップ先 LS-HGLB16@BackUP (「BackUP」は仮名) バックアップ先LinkStationの設定 ・共有フォルダ設定で「BackUP」フォルダを「バックアップ」に設定 ・バックアップ用のパスワードを設定 【事象】 一回目のバックアップ ・上記の設定で「今すぐ実行」でバックアップを試みたところで、バックアップが開始され(Terastationからバックアップ開始のメールは受信している。)、バックアップが開始される。 ・ところが数十分後TeraStation、LinkStationともにランプ状況やディスクの音などからバックアップが継続されていないように見える。 ・バックアップ先の容量が増えない ・バックアップログも、追記されていかない。 ・ところがバックアップ元(TeraStation)の状態は「バックアップ実施中」) ⇒バックアップがされていないにも関らずバックアップ元(TeraStation)の 状態は「バックアップ実施中」)のように見える。 ・しばらく見るがバックアップ開始されない模様 ・再度実施したいがバックアップ元(TeraStation)の状態は「バックアップ実施中」) のため再実施できず。 ⇒仕方がないので、TeraStation、LinkStationともにリブート 2回目のバックアップ実施 ・2008/12/20 23:48:05 にバックアップ開始 ・バックアップは進んでいるよう。バックアップ先の容量は増えている。 ・バックアップログも更新されているのも確認 ・バックアップ元は上書きバックアップ(増分バックアップ)設定なので、1回目にバックアップしたものはスキップしてバックアップしているものと思われる。 ・約1時間後バックアップ順調そうなので就寝 ・朝9:30過ぎに状況を確認 ・TeraStation、LinkStationともにランプ状況やディスクの音 などからバックアップが継続されていないように見える。 ・バックアップ先の容量が増えない ・バックアップログも、追記されていかない。(最終更新日4:05) ⇒4:05ぐらいからバックアップが進んでいないように見える。 ・ところがバックアップ元(TeraStation)の状態は「バックアップ実施中」) ⇒バックアップがされていないにも関らずバックアップ元(TeraStation)の状態は「バックアップ実施中」)のように見える。 ・しばらく見るがバックアップ開始されない模様 ⇒結論として、2回目も途中でバックアップが終わっているのにバックアップ実施中状態 【質問】 ・バックアップがなぜ途中で止まるのでしょうか? (2回目実行時には1回目で止まったところから先に進んでいるようには見えます。) ・バックアップが実施されていないにも関らず、バックアップ実施中となっている場合、再度バックアップしたい場合は、再起動以外方法がないでしょうか? (バックアップ実施中」の場合はバックアップ完了を待つしかないようですが、恐らくいつまでたっても「バックアップ実施中」だと思われます。)