• ベストアンサー

球審のコールとジェスチャーが異なる場合

スポ少の試合での事です。球審のコールはストライク、ジェスチャーがボールでした。 カウント掲示板は、ボールで、なにげにボールで進行しました。 2球後、球審は自分のカウンターを直してましたので、ストライクと思っていたのでしょう。 練習試合でしたのでこだわりませんが、公式大会だと困るなと思い、質問いたしました。 コールとジェスチャーが異なる場合、どちらが正しいのですか? よろしくお願いします。

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jsbb
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.1

ジェスチャーとコールが異なる場合、どちらが正しいかは有りません。 ジェスチャーとコールが異なった時点で、球審に確認して下さい。 私も、審判をしていますが、気を引き締めてやっています。

nobusmile
質問者

お礼

ありがとうございます。 審判さんにアピールできない性分ですが、 子供たちにシコリの残らない試合をさせてあげれるよう、 スコアラーとして精進いたします。m(__)m

その他の回答 (1)

noname#65397
noname#65397
回答No.2

どちらが優先されるのか、野球規則に明示的に 書いていないのは、1番さんのおっしゃるとおり。 よって、すぐに確認すべきというのも1番さんの おっしゃるとおり。 模範回答、常識的な回答としては1番さんの とおりなんだけど、別の観点から、ちょっと ひねくれた回答をして差し上げます。 まず「ストライク」が成立するには 審判員の宣告が「絶対に」必要です。 それは以下の規則からです。 ---------------------------------------- 「A STRIKE is a legal pitch when so called by the umpire」 (ストライクとは、投手の正規な投球で、審判員に "ストライク"と宣告されたものである) ---------------------------------------- 一方「ボール」にはそのような「宣告規定」がありません。 誤解を恐れずに言えば「ストライクとコールされなかった ものがボール」なのです。 ウソだと思ったら、以下の規則2.72と2.04を 読み比べてみてください。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/rules/2_00.htm で、以上のことをあなたが見たケースに 当てはめてみてください。 審判はストライクのコールをしているのですから ストライクの条件を満たしています。 一方、ボールにコールが必要とは書かれていませんので、 審判が行ったボールのジェスチャーは 「規則上は」無意味です。 よって、ストライクだった、とはいえませんか? 考えてみてください。 野球規則はなかなか面白いですよ。

nobusmile
質問者

お礼

ストライクとコールされたのですからストライクなのですね。 カウント掲示板係はジェスチャーでボタンを押してました。 まずは、ここを改める事にします。 正規の野球規則は読みづらく、なかなか手が出ませんでしたが、 手元に置いて徐々に慣れるよう心がけます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 審判のコールについて

     バッターが空振りするとカウントはストライクにつきますが、そのとき球審は「ストライク!」と声を出してコールするものでしょうか?  もしするとしたら、空振りした球が振っていなければボールだった場合でも、同じでしょうか?  野球中継を注意して見ていればわかりそうなもんですが、ふと疑問に思ったものですから……。どうかお教えください。

  • 高校球児の方に質問【カウントコールについて】

    できれば現役の高校球児、または高校野球関係者の 「体験によるご回答」をお願いします。 今現在(または昨年度)、審判のボールカウントのコールは ストライクが先になっていますか? ボールが先ですか? 一時期ボールが先になったと思いますが、 それがまた変わったのかどうかということです。 差し支えなければ「いつ行なわれた」「何県での」 「どういう大会」でのことかを添えていただけると ありがたいです。よろしくお願いします。 練習試合は除いてください。 同じ回答であっても、複数の方の ご回答を期待しています。

  • カウントを間違えて1塁へ

    少年野球で実際に起きた事で質問です。ボールカウントが3ボール2ストライクなのに、打者はカウントを間違えて1塁ランナーとして出塁。審判は平等な為、これを止めずに試合続行。両チーム共にカウント間違えのアピールはありませんでしたが、ダートサークルから出て1塁に向かったバッターが打撃放棄ということでアウトとなりました。正しい判定でしょうか?ちなみに、次のバッターに第1球目が投げられた直後、つまり次のプレーが実行された事を確認してからの審判コールでした。宜しくお願いします。

  • ボール球に当たった場合について

    ボール球に当たった場合について こんばんは。 社会人のチームに所属しています。 ところで、試合で打席でボール球に当った場合、「避けた」ことが審判に認定された場合は、いわゆる「デッドボール」の扱いになりますが、先日の試合で「避けた」と認定されなかったため、「ストライク(ファウル?)」とされてしまいました。 この場合野球では、仮に故意に当たっても「デッドボール」にある、と聞いたのですが、本当はどうなのでしょうか? できればその根拠(規則)もお教えいただければ幸いです。

  • プロ野球で、ツーナッシングで1球外す理由

    プロ野球で、ツーナッシングで1球外す理由 プロ野球でボールカウント 2ストライク0ボールで ほとんどの場合1球明らかなボール球を投げるのはなぜですか?

  • ファールボールについて質問です。

    高校野球を見ていて気になったのですが、なぜ 1、ファールボールを打つと1ストライクにカウントされるのか(2ストライクまで) 2、ファールボールは何球まで打っていいのか この2点について教えてください。

  • 野球ルール 三振について

    第三ストライクが空振りで、スイング時に打者にボールが触れました。 この場合もちろん三振は成立するわけですが、打者にボールが触れた瞬間にボールデットで正しいですか? 球審のコールは「ストライク・スリー、バッターアウト(He is Out!)」で良いですか?

  • 野球のルールについて

    バッターがバットを振ってファウルになった場合、 カウンターはストライクでカウントされるのですか? それとも、ピッチャーの球がストライクならばストライク、 ボールならばボールでカウントされるのでしょうか? 長年の疑問なんです。 それともう一つの質問は、 バッターのバットを振った回数って、どこでカウントしてるのですか? 表示されてませんよね。 教えてくださいませ。

  • 少年野球の審判のジャッジについて

    少年野球の審判のジャッジについて 先日、実際に起こったケースですが(私は審判ではありませんが)、 1アウト3塁、2ボール2ストライクの状況です。 ボール球を打者がハーフスイングしたところ、捕手が後逸し、ボールはデッドゾーンに入ってしまいました。 球審は、ストライク・ボールのジャッジをせず(コースはボールだが、スイングしたかどうか迷っていたのと後逸したボールの行方に注意がいってしまっていた)、遅れて3塁審にスイングチェックを委ねたところスイングとのジャッジでした。 打者は、ストライクのコールがなかった為、ボールと判断しバッターボックスにいたところ突然ストライク3のジャッジをされ、ベンチへ下がってしまいました。 最初、3塁走者はホームイン(1点)・打者はアウト(振り逃げ放棄)にて、2アウト走者なしで再開しようとしたところ、攻撃側からストライク3の時点でボールデッドだから、打者は1塁ではないかとのクレームがつきました。 結局、守備側が大量リードしていたこともあり(守備側が譲歩してくれた)、攻撃側の主張を通した結果となり、1アウト走者1塁にて再開しました。 問題は、球審のストライク3のコールが遅かったところにあるのでしょうが、私は打者がベンチに帰った時点で振り逃げの意思なしということでアウトが正しいジャッジではないかと思うのですが・・・ ルール等に精通されている方のご意見をお聞きしたく、質問させていただきます。よろしくお願いします。

  • これってジャイロボール?

    今から3年前の中学生の時の話ですけど・・・ 練習試合で不思議な体験をしました。 1球目:変化球 見逃しでストライク 2球目:変化球 ファウル の後の3球目です。 肩よりやや下の高さのストレートでした。 高めが大好物だった僕は振りに行きました。 でも、ボールはグングン浮き上がって気づけば目くらいまで浮き上がりました。 結果、スイングを取られて三振でした。 実に不思議な体験でした。 ジャイロボールは浮いて見えるとよく聞きますが、これはジャイロボールなんでしょうか? ちなみに僕以外にも3人くらい顔くらいの高さのボールを振って三振してました。

専門家に質問してみよう