• ベストアンサー

家の色を決めてください

chubuchubuの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

防火ポスターということなので、メインは火になると思います。 たいていの場合火は赤が主流ですよね。 であれば、それ以外の色ということになりますね。 あまり家のイメージから離れる色は良くないと思います。 従って、夜のイメージであれば、屋根が濃いグレーにに壁は明るいグレーという感じで、昼間のイメージであれば、屋根は赤の反対色の緑系統。壁はベージュかクリーム色辺りが自然なのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 屋上のある家の雨漏りの心配

    屋上庭園のある家は雨漏りの心配ありますか? 色々聞くと雨漏りすると聞きますが、その会社の方は普通の防水、屋根材の上に屋上がついているので、心配ないと言います。 「よく二階に大きなバルコニーがある家ありますよね?それが大きくなっただけです」と・・・ そう言われるとちょっと納得してしまいました。 そういえばSハウスとか大きなバルコニーが付いている所は下はリビングだったりとかバルコニーだけ飛び出ている所は少ないな・・・と。 それに三角屋根なら水分も自然に落ちていきますが、四角な家でしたら水分を落とす管を通していても三角より屋根に溜まりやすいので屋上でも一緒なのかな?とも思いました。 雪国なので、屋上関係なく四角の家だったら2メートル以内でしたら冬季は雪は乗っけたままです。 でしたら屋根だろうが屋上だろうが、防水をきちんとしているのであれば同じではないかと。 素人の考えですがこの考えは的外れなのでしょうか? ちなみに私はこの社員さんの言葉を疑って質問しているわけではなく、世間一般、同業者のご意見が聞きたいのです。 よろしくお願いします。

  • 子どもに丸・三角・四角、色を教えます

    子どもに、丸、三角、四角、色を教えます。 保育園の2歳児クラスです。難しく教えるのではなく、丸はどんな形で、身近なものではどういうものがあるのかとか、赤いものにはどんなものがあるのか・・・・という感じです。 今、赤いものや丸いものにはどんなものがあるのか考えていたんですが、なかなか出てきません・・・ 赤や黄色はすぐにでてきますが、青や緑、オレンジがなかなか出てきません。 形だと、丸も三角も四角もあんまり出てこず・・・・・ 2歳(ほとんどの子が3歳です)の子どもに分かるもので、形や色のよく分かるものをいろいろ出てくるのものでいいので教えていただけませんでしょうか?

  • 家の周りのウッドフェンスの色で悩んでいます

    家の周りにフェンスをとりつける予定です。 隣地との境目に180メートルほどの高さのフェンスをとりつけて、それ以外は120センチくらいの 高さのフェンスをとりつけたいと思っています。 そのフェンスの色について悩んでいます。 家のまわりを囲むことになるので、家の色にあった色がよいと思うのですが、 あとあとのメンテナンスのことを考えて、施工会社がグレーを勧めてくるのですが、 家は薄いクリーム色で、一階の一部に薄い茶色と白系統の色合いのタイルを張っています。 屋根は三角屋根で洋風の家です。 私の好みはカントリー系なのですが、この家はスタイリッシュな部類になるので、 カントリー系は合わないといわれています・・・ でもこの黄色い外観にグレーの色が合うのかどうか悩んでいます。 あまりグレーを使っている例を見たことがなく、ほとんどが木の色の茶系が多いと思うのですが・・・ 皆様のご意見いただけると有難いです。よろしくおねがいいたします。

  • 外壁と家の中の壁の色

    家族で意見が分かれています。 家の外壁 A:茶系の濃い色、玄関付近だけ、タイル調。屋根はオレンジの瓦 B:一階二階をグラデーションで分ける。色は下が濃く、上は薄く、屋根は緑の瓦 C:一色で灰色か黄色っぽい色、二色にするなら角をレンガ調で。その他は一色。屋根に拘りは無い Aの意見いいなと私は思っていたのですが、街を見回すと、そういう家を見たことが無く、イメージがわかないのです。実際サンプルを見ても小さいものであり、(大きいものも寄せてもらったのですが、それでもイメージはわきません) Bの意見も普通にあるので、無難かな? Cの灰色は汚れそうなイメージと、あまりにも多いので、違う方が良いかな?と メーカーの方では、実際屋根なんて見ないし、外も見ませんよ。とのことなのですが、 メンテを考えると屋根の瓦も良いし。 またなかの壁ですが、外と同様、サンプルは小さく、全体に貼ったらどんなイメージなのか全然わかりません。 特にリビングは一番目立つと思うので、そこそこ良く見えるものを貼りたいのですが、色のイメージすら沸かないのです。 Aは木と言ってますが、床も木で全体を木にしてしまったら、変かな? と思ってしまったり。 基本はクロスのようですので、クロスから選べばオーバーは無いようです。 どのようなものを貼るのがお勧めでしょうか? 色選びも教えてください。 ちなみに、部屋は全体的に光も入り、明るいと思います。 家は通りから目立つ住宅街です。周りは、デザイナーズハウス?ログハウスっぽい家、RCの家が数件と、パステルカラーの家が何十件も建っている区域です。パステルカラーは、色々な色の家が建っています。

  • 小さな大工さんの積み木購入。形、買い足し方について

    現在1歳、3歳、7才の子供がおり、みんなで遊ばせたいと思い積み木を購入を検討しています。 小さな大工さんで4センチ購入を考えているのですが、積み木の種類でまよっています。 初め直方体80個、立方体20個のセットにして、もっと欲しくなったら、三角や円柱など色々な形の入ったものを買い足す。 初め色々な形の入ったセットを購入し、欲しくなったら直、立方体を買い足す。 サンプルを取り寄せたのですが、これが積み木なんだってびっくりりました。 私が子供の頃は、あいうえお積み木とブロックで遊んでおり、長女、二女は安い色つきの積み木があったもののすぐ崩れるのでほとんど使わずで、今回初めて精密な積み木に出会い、買うことにきめました。 子供たちが1セット購入しあまり使用しなかったら、1セットきりで買い足しはしないので、どちらにしようかと迷っています。 どちらの方を先に購入すれば、より子供が喜ぶか、積み木に詳しい、積み木大好きさんアドバイスお願い致します

  • 別れる時「さよなら三角」なら出会ったときは?

    子供の頃「さよなら三角また来て四角、四角は豆腐」という言葉遊びがありましたが、 では出会う時に使う言葉遊びはありますか?

  • 風水の方角の色について

    今度、家の南東の方にある、物置小屋のトタン屋根を塗ろうと思ったのですが、風水など、占いでは、何色がいいのでしょうか、おしえてください。できれば、トタン用の色の種類があるやつで、ホームセンターで、売っている色で、おねがいします。

  • 「さよならさんかく またきてしかく」の続きを言ってみてください。

    「さよならさんかく またきてしかく」の続きを言ってみてください。 タイトルの通りなんですが この続きは、年代によっても、地方によっても違うのかなぁ… ふと、そんなことを思いました。 私は50代のオバサンです。(北海道です) ちょっと記憶が曖昧なのですが、私が子どもの頃は   さよなら三角 またきて四角 四角は豆腐 豆腐は白い 白いはウサギ    ウサギは跳ねる 跳ねるは???(忘れました)   最後の方は… ???は滑る 滑るは校長先生のハゲ頭! だったような気がします。 今から20年位前に、私が子どもに読んであげていた絵本では、   さよなら三角 またきて四角 四角はお布団 お布団はネンネ ネンネは猫… だったような気がします。 皆さんが覚えている「さよならさんかく またきてしかく」を教えてください。 年代と地方も併せて教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 

  • 子供110番の家のポスター

    このポスター何を基準にして、選考、配布?してるんですか?ガソリンスタンドやコンビ二はなんとなく納得できますが、個人宅は…ちょっと不信感というか、気になったのは貼ってあった家の人間の態度です。市道沿いの家で、道沿いに畑があり、奥に家。窓にポスターです。歩いていたら、畑に中年~お年寄り3人が仕事をしていました。側を通るし、私に気づいていたようなので大きめの声で「こんにちは」しかし、明かに私を見てるのに無言です。上から下まで舐め回すように見てるのに、です。 帰りもまだ仕事をしていましたが、行きでの事もあるし、声は掛けませんでした。すると突然「おい!」自分が呼ばれてるなんて思わないし、無視しました。「おい!テメエ!」勿論無視。知り合いだったとしても、呼び止めるのにテメエなんて言い方する奴なんて、失礼すぎて相手にしたくありません。本当に、子供や孫を守りたいなら、最初の時点で挨拶して軽く話題を振るなどして、相手の特徴や人相を覚えておくべきだと思いませんか?そして、他者に対する態度が悪い人間が、他人の子供を本当に守ってくれるんですか? ハイ!貼ります!で誰でも貼れるって事ですか?

  • 庇を付けたいのですが、屋根の形に合わせて、いい方法はないでしょうか?

    坪28坪で新築予定の屋根が、小屋裏収納のために 切妻だそうです。よく表現がわからないのですが、妻側?だけに細長いベランダがあり、その上に洗濯物のための庇を出してもらいたいのです。 お隣が 同じ状況で庇をくっつけて ありますが(間取りがほぼ同じです)三角の大屋根のかなり下に まっすぐの庇がにょっきり 長くくっついていて 古臭い感じがします。神社のように見えます・・・ 設計士さんは、小屋裏収納のために わざわざこれを選んでるとかで、屋根の形を 変える気はないようです。ひさしをあきらめるかその古臭い感じに仕上げてもらうか、回答を迫られています。 屋根の形に いいアイディアはないでしょうか? 1階2階 床面積が同じで 真四角の小さい家です。高さ制限が厳しいため、小屋裏収納も わずかしか取れませんでした。 メーカーの後付けのプラスチックの屋根も検討していますが、せっかく注文できるのであれば、住宅に合った色の方がいいかなと思いました。 どなたか 教えて下さい!