• ベストアンサー

人付き合いが苦手

私は子供の頃からそうだったのですがなかなか初対面の人と打ち解ける事が できないんですよね。(本当は話すのは嫌いではないんです、仲良 くなってしまえば結構よく話すのですが。)恥ずかしながら33歳にもなって まだこんな事でよく悩みます。 そんな性格なのに生命保険のセールスレディをやろうかと(事務が年齢的に も厳しいので)研修に行き始めました。まだ勉強みたいなのばかりで、今で2 週間ほどです。 私の他に5人いて一緒に勉強しています。それでお弁当が出るの でみんなで一緒に食べています、休憩時間もありコーヒーを飲んだりしま す。みんな年齢はバラバラで結婚している人もいるのですが、どんどん仲良 くなっていっています。タレントの話や日常生活の話等、誰でも参加できる ような話題でも入っていけないんです。何故なのか自分でもわからないで す。 こういう性格でない人は不思議で仕方がないみたいです、過去にも「何 故しゃべらないの?」「何故そんなに大人しいの?」とか言われて困りまし た。またプライドが高いんじゃないのとか思う人もいるみたいです、そん なつもりはないんですが・・・。自分が努力しないと駄目と思われるかもし れないけどできないんですよね。無理して話してもテンションが低くてしら けそうなんです。 これって人見知りなんでしょうか、でも人見知りって辞書で調べたら子供が するものとか書いてました、対人恐怖症か自閉症でしょうか?病気ではない ですよね、でも一度診てもらった方が良い様な気がしてきました。精神病っ てどうやってわかるものなんですか、脳がおかしいんでしょうか。 こんな経験のある人っていますか?治りましたか? こんなのではこれからセールスレディや結婚もできないんじゃないかって 不安になってきました・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4187
noname#4187
回答No.12

周りの人と比較して、どうか自分を責めないで下さい! わたしからみたら、あなたの文面はとても気持ちがこもっているし、 人と対峙したときに心も向けないような人ではないと思う。 「セールスレディ」という職種のせいで、どうしても相手にアプローチすること、話すことに自信がないと勤まらないのでは、と思うかもしれませんが、 そんなにあせらなくても大丈夫。不安な気持ちはとてもよくわかります。 私も人付き合いべたです。まずそんな自分を好きではなかったし、自分に自信がなかった。 気の利いたことを言って会話を楽しむことが苦手で、すごく固くてまじめな人だと思われていたんです。 でも、相手の話をじっくり聞くこと、そしてその感想を相手に素直に伝えても 相手は驚かないし、相手は自分のことを非難することはない、むしろ、相手の個性が私をしっかり受け止めてくれることで、少しずつリハビリというか、 自分なりの話し方をつかんでいくようにしていきました。 簡単な事ではありませんよね… でも、会話はまず聞いてくれる相手がいて、信用して話せるものだと思いませんか? だから、まず自分が聞き上手になって、相手に不可欠な存在になってあげようとすることも大切ですよ。常にwith笑顔でね(*^^*) 仲のよい人とは話せるpeterrabbitさんなのですから、人と仲良くなれるまで、 時間が優しく解決してくれます。 ちなみにこんな私でも、保険ではないですがセールス職をずっとやっていました。苦労したのはやっぱり「話すきっかけ作り」でした。すごくどきどきするんですよね。正直言いますと、ネガティブな相手の心と自分の心を想像して取り越し苦労の連続でしたよ。 でも、受身になって相手のことをよく見ていました。相手の身近なことを伺って、少しでも相手に共感する。セールスするけれど人として私はこの方の役に立ちたい。相手のことがよくわかってからでいい、自分の色を出していくのは… なんかこんなふうでやっぱり根がまじめすぎて、なかなか社員同士で打ち解けるのに時間がかかってしまいましたが、お客様とはまぁまぁだったかなぁ?と思えます。 そうやって、私も少しずつ自分を好きになれました。無理せず、自分を大切に して欲しいと思います。人を愛するには自分を愛すること、ですよ。きっとそこがコミュニケーションの発露だと思います…

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 最初の文章を読んで泣けてきました。 はい、そんなに深く考えないようにします。 聞き上手になるのは良いってよく聞きますね。私関係ないかもしれないけど B型で自分の興味のある話しか聞かないしマイペースなんです。 末っ子だし(2人姉妹の妹ですが)結構わがままなところもあるかも。 すごく合う人と合わない人と差があるみたいです。 その合う人がごくわずかなんですが。 「なんであの人とはよくしゃべるの?」とかたまに言われます。 躁鬱病でしょうか?そんな事ないですよね、すぐ病気のせいにしたくなってしまいます。 聞き上手になれるように心がけてみます。

その他の回答 (15)

回答No.16

研修の方、いかがですか? 私も結構 人見知りで、初対面の人とは(タイプにもよりますが)あまり話せません。 なので、仕方なく始めたとは言え 保険のセールスレディをやるというのはとても尊敬します。 マクドナルドでバイトしようとしたとありましたが、私なんて接客業は全て「私にはできない」と決め付けていて、 大学時代のアルバイトでも接客業はしたことがありません。 最近になって、やってみないと分からないかなと思えてきました。 私は自分から話しかけるほうではないので大学の時に同じクラスになった人にもほとんど話しかけませんでした。 (大学のクラス以外で親しい友達がいたのでそれでいいと思っていました。) その後キッカケがあって 仲良くなった人が数人います。その人達に、後になってから「(良い意味で)こんな人だと 思ってなかった~」と言われました。今は楽しく遊ぶ仲なので、最初に自分から働きかけとくんだったと後悔しています。 (そうしたらもっと大学時代楽しめただろうな~って。) 初対面の人とは緊張して声は小さいしどもるし説明はヘタだし、それを自覚しているので悪循環なんです。 よく、「自分が思っているほど人は気にしていない」と言われます。 そのことは他の方も書いていましたよね。 確かに相手の表情とか態度で「変に思われてるな~きっと」って思うこともよくあります。 だけど、それって「自分がどう思われてるか気にしすぎだ」と言われました。 研修での友達の輪に入れないというのも良く分かります。 最初はなるべくおとなしい人、やさしそうな人に 一日一言でも自分から話しかけてみてはどうでしょうか。 「寒いですね~」だけで終わってしまったとしても。 仲の良い人同士でも、「寒いね~」「ホント寒い!」で終わることだってあるし、 「話 続かなかった、はぁ・・・」って凹む必要もないと思います。 言わなきゃ良かったなぁと後悔したことが良くありましたが、今はその一時が過ぎれば忘れるようにしています。 そうしてみて、その方が楽でした。 >自分が知っている事でも例えば誰かが「あのテレビ番組なんていったけ?」 >とか誰に言ったという訳でもなく言って知ってても言えないんです。 この気持ちもすごく良く分かります。 私の場合は ですけど、実際は仲間に入りたいというか、「○○だよ!」って言いたいんです。 だけどその後の反応を気にしてしまって(恐れて)いえない。 これもやっぱり相手がどう思うかはあまり考えないようにして、一度言ってみては? なんか相談なのに、私の話になってしまってスミマセン。。。 少しでも役に立つ部分があればいいのですが。。。 病気ではないかと心配されているようですが(むしろ、病気であった方が気が楽という感じですか?) この質問に回答している方で、「それは病気なんじゃないかしら」という人がいないように、私もやっぱり病気ではないと思います。 カウンセリングを受けるのもいいかもしれないですが、みなさんのアドバイスで実践できるものがあれば少しずつやってみて、 それでもどうしようもなくてpeterrabbitさんが気軽に話せるお友達からも 心配されるような状況になってきたら、 それからでも遅くないと思います。 セールスレディーについては未知の世界でなんにもアドバイスできませんがスミマセン。 そうそう それから、第一印象で話しかけやすい雰囲気があるのとないのでも違うかもしれませんよね。 相手に「話したくないのかな」という印象を与えると損してしまうので。 私は第一印象が まじめそう、大人しい、冗談通じなさそう など言われるので損していると感じています。 24歳の私がアドバイスなんて、ちょっと失礼かな~と思うので、少しでも参考になればと思っています。。。(^_^;) ムリしないように頑張ってくださいね。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 研修ですが幸か不幸かちょっと事故った人とかやっぱり辞めるとかいう人が出てきて結局私を入れて3人なってしまいました。 40前半と20前半の人が残りました。 全然世代が違うのに2人とも話題は続いていますね、3人になっても私は入っていけないんですよね。でもやっぱりこれだけ少ないとたまに話をふってもらえます、これがまたちょっと心苦しいんですよね・・・。 主管にも職域にいったら自分からどんどん話さないと誰も話しかけてなんてくれないんだからねとか冗談交じりに言われましたが。 それはそうですよね。 今日職域を決められました。大企業で5フロアぐらいあるけど大丈夫とか聞かれましたが嫌とは言えないしとりあえずやる事になってしまいました。

  • i-kun
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.15

心療内科に通い始めたのは子供が生まれたあとからです。 もともと人見知りが激しい方でしたが、夫とは友達の紹介で知り合ってグループ交際みたいな感じで・・・なんとなく皆で出かけたりしているうちに親しくなってきたという感じでしょうか。 仲良しとはダメ・・・になったのは、最近よくテレビなどでやってる「公園デビュー」がきっかけです。 言い方が悪かったと思います。夫、子供とは大丈夫です。でもテーブルをはさんで二人を目の前にするとダメです。横並びなら大丈夫です。 子供の同級生の母が一番ダメです。最初はお天気の話や子供の話など出来るのですが、仲良くなってくると、楽しく話を盛り上げなくちゃとか考えすぎて緊張してきちゃうみたいです。 担当医にも「考えて解決することは考えてもいい。考えても解決しないことは考えないこと」とよく言われます。 あと、「自分が気にしてるほど相手は気にしてない」とも。 参考にならない意見ですいませんでした。 でも、ピーターラビットさんはご自分を病気?とか考えているようでしたので、今のままで充分じゃないかな・・・という事を言いたかっただけです。 あんまり私のことを詳しく書き込みしすぎると、また考えさせてしまうかな・・・という思いがあって伝わらなかった気がします。 今回も、わかりにくいと思います。すいません。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、私ももし結婚できたとしても近所付き合いや親戚付き合いとかでまた悩みそうとか考えます。 自分が気にしてるほど相手は気にしてないって聞いたことあります。 が、やっぱり態度でわかりますよ。 病気というか薬や手術で治せないかなって昔からちょっと考える事があったのでそうなのかなって思いました。 結局いつも今のままで変わるのは無理だなって諦めてしまいます。

  • i-kun
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.14

はじめまして。 30代の主婦で子供ありです。 そんなに悩まないで下さい。(私が言うのもなんですが・・・) 私は現在、心療内科に通院中の者です。 対人恐怖症のようなものです。 お話を読んでいて、私はうらやましい!と思いました。 だって、仲の良い人とは普通に会話できるんですよね? 私の場合、知らない人とは話せます。(普通程度に) でも、仲良くなればなるほど話せなくなってしまうのです。 (これは病気のせいみたいですけど) 仲の良い人とは話せる・・・それだけで充分じゃないですか。 私もこの病気になるまでは、あなたと同じような感じでした。 あたしって二重人格?と思うほど、知ってる人と知らない人の前とでは違う私でした。 でも、今となっては、その頃の自分が好きです。 なかなか親しげに話せないとか、おもしろい話ができないとか悩んでるようですけど、皆そうですよ。(この病気になってから、子供の学校の母や他人を観察してきた結果です) 学校の保護者会などでも、発言する人や、楽しい話で誰とでも話せる人の方が圧倒的に少ないです。ホントです。 あなたは人に対して気遣いが多いだけです。 気にしないことです。 これが私だ!と開き直ることです。 病気とか考えてるようですけど、それはないと思います。 あなたは素敵な人です。(お話を読んで感じました) いい人が見つかって結婚だってできますよ。 自信を持ってください。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 もうあまり気にしないようにします。 失礼ですがikunさんは心療内科に通ってられるのに結婚していて子供も おられるんですか?それなのに仲の良い人とは話せないんですか。 込み入った質問ですがじゃあご主人とはどうやって知り合われたんでしょうか?ご主人とは会話できるんですか。 私は男性だと余計に話せなくなります。

  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.13

私の友人で無口で人当たりが下手な人が トップセールスの立場にいます。 特に高齢の方や人生経験を積んだ方には 饒舌に言いまくることは逆効果になるんですよ。 この人本当に売る気があるんだろうか? とか思われたほうが人間味があって信頼されることってあるんですよ。 絶対買ってくださいと言わないことが秘訣だそうです。 どうですか?世渡り上手な人が必ずしも成功していませんよ。 口は災いのもととも言いますからね。 誠実さで売ったらいいと思います。自分らしく・・・ 決して自分でない自分を作って生きないことですね。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうなんですか無口で人当たりが下手でもトップセールスになれるんですか? そうですね、セールス活動中はしゃべりすぎなのもよくないってテキストに書いてました。でも親しみやすい雰囲気を作る事とも書いてました。 生命保険のセールスレディはライフコンサルタントとも言うらしいです。生涯設計アドバイザーとかも言ってました。 しかし向こうから入りたい入りたいって言ってくる人は悪用する人の場合が多いから気をつけた方が良いらしいです。保険のセールスは断られてなんぼの仕事とか言ってました。そんな事も考えると難しいようだけど自分でもやっていけるかもとも思います。

noname#2792
noname#2792
回答No.11

 すごく自分を追い詰めてますね。別に不安になることありませんよ。入っていこうときばるより、ニコニコしてください。するとあちらから声をかけてきますよ。日本人の悪いところで、みんなもこうだから自分もこうしないとと思うところがあります。でもひとそれぞれいいところが違うので、あまりあわそうと無理しなくていいと思うのですが。下手に思うと追い詰めるので、仕事に専念して、毎日自分をほめて仕事を楽しみましょう。長期の仕事だと、同僚が数日たてば、声をかけてきますよ。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 そのニコニコが難しいですね。そんな風に言われた事もありますが。 でも何にも話してないのにニコニコしてるのも変だと思うんです。 長期だからこそ最初にあの人は話をしない人だってレッテルをはられてしまって避けられるようになると思うんですよね。 すいません、私って何を言われても否定的で。 でもとにかくまだ続けます。

  • mainohazu
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.10

質問を拝見しまるで自分を見ているようでした。全くおんなじです。 保険のセールスレディーになろうと一歩を踏み出しているpeterrabbitさんを尊敬します。私など「絶対向いてない」と飛び込むことさえしていません。世の中人と接する仕事がなんて多いんだろうって思いませんか。そんなわけで私は専業主婦のまま居座っているんです。 今、習い事をしており周りの人はどんどん仲良くなっていくんですよね。頑張って天気の話をしてもすぐ終わっちゃうし、喋ることが憂鬱で休むことも度々です。 しかし、このままではいけないよなあと自分なりに始めたことがあるので書いてみますね。    ○友達のおしゃべりやテレビで芸能人のトークをじっくり観察。 (ある話題にその人はどう答え、どう会話をつなげているか)    ○今まで以上に聞き上手になる。  「そうなんですか~」と一言で会話を終わせないで例えば「いつから?」とか   頑張ってもう一言つなげてみる。インタビュアーになったつもりで相手に気持ち良くいっぱい喋ってもらおうの精神で)  ○相手の名前を親しみを込めて呼ぶ。  抽象的でごめんなさい。でも、トーク観察を始めてから少し会話に入っていけるようになりました。 トーク上手な人の受け答えをみていると、質問されたことに対して、必ずしも律儀に答えていなかったんです。 因みに「褒められたらなんて答えるか」に注意してみて下さい。 皆さん、はぐらかしてちょっと違う話題に持っていってました。例えば「ステキな服ですね~」「ほんと?ありがとう。いやでもこの間シミつけちゃって~」みたいに困った話に持っていくんですねえ。いいか悪いかは別にして…。素直に喜んでちゃいけないって知りました。 あと「こないだ大変だったんです」と失敗ばなしには、皆んな食いついてくるんですね。(笑) 本人が笑いながら喋ると、みんなも笑います。逆に 面白い話でも、無表情で喋れば相手も無表情でした。きっとこれって笑っていい話?と思うからなのでしょうね。しらけないコツですよ。   昔、「あなた自分の話をしない人だな~」と言われたことがあります。グループの会話に入れなくて聞いてばかりだったから。やっぱり頑張って自分の話も少ししないと人の交流が深まらないんですね。 なにやら思いついたまま書いてしまい、分かりにくかったのではと思います。 いろんなことに興味を持って、会話ができるようにお互いに頑張りましょう!! 

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 私みたいな性格でも専業主婦されてるんですか、羨ましいです。 こんな性格では彼氏すらできませんもん。 私もセールスレディなんて絶対嫌だって思ってましたよ。 以前も違う保険会社の人にハローワーク前で誘われました。 その時は失業保険ももらい始めたばかりで少し余裕があって即断りました。 でも失業保険の認定が厳格化されて事務を真剣に探し始めてもほとんど30歳までかあっても35歳までです。応募しても書類選考だけで落とされてしまい事務の厳しさを痛感してたんです。派遣会社に登録しても連絡はないです。それでとうとう最後の失業保険認定にハローワークに行った帰りに今回の保険会社の人に誘われてそれでも最初は断ってたんだけどその保険会社の人も熱心に誘ってくれるし他にないしとりあえずやってみようかなって感じなんです。 褒められた時の答え方って案外難しいです。 短大時代個人経営の小さな会社にバイトに行っていた時そこのおばあさん(といっても70歳ぐらい)が「慣れてきたね、動作が速くなってきたね」と優しく言ってくれたのですがなんと答えて良いかわからずびっくりした顔で無言になってしまたんですよね。そしたらそのおばあさん急に怒り出して「あんたは本当に愛想のない子だね!褒めた時ぐらい喜びなさいよ!」とか言われてしまいました。今思えば「ありがとうございます」とでも言っておけば良かったんでしょうね。 トーク番組もわりと見ますよ。さんまさんや上沼恵美子さんなんて本当誰とでも笑える話にもっていってすごいなって思いますね。あんなの真似できないって思います。あの人たちはまた特別かもしれないけど、やっぱり天性のものなんでしょうね。

  • yakumon
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.9

精神病にかかっていますが専門家ではないので確かなことは言えませんが・・・ 少なくとも社会生活が普通に営めるなら引っ込み思案なだけで病気だとは思えません。 体に何らかの感覚異常(嫌いな人と会話しなきゃいけないと手足がしびれるとかめまいがして立っていられないとか)や、 非現実的な恐怖(みんなが自分を傷つけようとしている)とかが現れるようなら病院に行った方が良いと思います。 話をするぞ!と緊張しすぎると余計話ができなくなるものです。 親しい人と会話するときなど緊張がほぐれた状態なら話ができるようなので問題ないと思います。 むしろ肩の力を抜いてリラックスする方法を考えましょう。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 社会生活はなんとかできてるって感じかもしれません。 以前の会社でも声が小さいとか電話の応対が良くないとか言われましたね。 高校生の時も体育の先生に「もっと笑いながら話さないと駄目」とか短大の就職指導の先生にも「明るくはきはきと話さないと就職なんてできない」とか言われました。 美容院に行ったり自動車教習所に行った時、海外旅行のツアーに行った時の添乗員さんにも「おとなしいね、元気ないけどどうしたの?」とか言われました。 さらに1番嫌だったのは乗馬の1日体験に行った時、指導教官(男性)がやっぱり変わってると思ったらしくて他の人たち10人ぐらいいる前でそういう事を大声で言われました。私はどんくさいので乗馬もなかなかうまくできなくて苦労してたらその教官が「大変?」と聞いてきたので「大変」ってぼそって答えたら「大変・・・だって、みんな聞いた?この人って本当マイペースだよね」みたいなすごくバカにした言い方されてその時は人間不信なりました。 話がそれましたがやっぱり難しいですね。 そうですね、今の研修ではもう少しリラックスできるように慣れていけたらと思います。

  • _mer_
  • ベストアンサー率47% (27/57)
回答No.8

お仕事はじめたばかりで、かつ、これまでも悩まれていたことと直面されて、不安になっているのですね。 でも、分かっているけど、そういう面を改めて見つめ直そうとされてるなんて、素敵じゃないですか(^^)? さてまず初対面の人と話すのはやはり誰でも難しいと思いますよ。なので、まずは安心して下さい。おかしいなんて思わないで大丈夫ですよっ それから初対面の人と話すには、やはり「きっかけ」が必要なんですよね。恐らくテレビやタレントの話題は、もう一歩先だと思います。(私の中では) お友達仲間はともかく、セールスに出られると、やはり最初の「きっかけ」を相手の(お客様が)待ってしまわれますので、上手く最初の話題を提供できればいいのではないでしょうか。 この間学校で教わったのですけど(^^;(受け売りですいません。しかも正確な所を忘れてしまいましたが)、こういう話題なら無難だそうですよ。「天気」「ニュース(時事ネタ)」「食べ物」「洋服」「住まい(郷里)」 この中で、何か興味のある事柄があれば、それからでもいいですし、単に「今日は寒いですね」とか「あなたのその靴は素敵ですね。どこで買ったんですか?」だけでもいいと思うのです。 これらのポイントと、あとお友達仲間との会話の中で、こうしたらいいのでは?と思ったことが1つありまして、決して「話し上手」になる必要はなくて「聞き上手」に回ればいいと思うのですよ(^^) 「聞き上手」は実は「話し上手」になるよりもずっと難しいのですが、話すのが苦手であれば、上手く相手に「あいづち」や「合いの手」を打てるようにしてみてはいかがですか? 誰か「~~がこうしたのよ~」 peterrabbitさん「それでどうなったの?」 誰か「それでね~~~が~~だったから、大変でさ~」 peterrabbitさん「そうか~大変だったのね~」 ってこれだけでも十分だと思うんですよ。 無理して話そうとせず、意識して「聴こう」としてみるのはいかがでしょうか? セールスだと、特に相手の方に話させて、色んなお話が聞けたら、上手く契約にも結び付けられるかも?!しれませんし。 ちょっとまとまりの無い文章で失礼しました。 何かのヒントになれば幸いです。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういった話は支社長が開講式でみんなの前で話されました。 「心が変われば行動が変わる  行動が変われば習慣が変わる  習慣が変われば人格が変わる  人格が変われば人生が変わる 木戸に立ちかけせし衣食住 (木が気候、戸が道楽(趣味)、にがニュース、立が旅、知が知人、かが賭け事・家族、けが健康、せが世間話、しが仕事、衣食住はそのまま)                                  」 上記の事を心がけて下記の話題をもっていけば誰とでもコミュニケーションをとれると話されてました。 それはそうだなと納得はしました。 でもせっかくなのですが私の場合そういう問題だけではないんですよね。 自分が知っている事でも例えば誰かが「あのテレビ番組なんていったけ?」 とか誰に言ったという訳でもなく言って知ってても言えないんです。

回答No.7

こんにちは。 採用担当経験者です(今は違います) 社交的かそうでないかは、かなりの率で生まれつきの ものだと思います。 厳しく訓練すれば社交的になれないこともありませんが、 本人にしてみれば、やはりかなりの苦痛を伴うと 思うのです。 働くということだけでも苦痛な時代なのに、その上 更に苦しいようでは長続きはしませんよね。 精神衛生上もよろしくありません。 ですから、人と接しなくても良い職種を選ぶことを お勧め致します。 例・工場のライン(単純作業の繰り返しですが特に 社交的であることを期待されない) 一人でも出来る仕事、他と切り離されても出来る仕事 を、根気良く探してみてはいかがでしょうか? 尚、ご相談者様が懸念なさるような、脳の病気だの なんだのでは絶対にないと思いますよ。 単にそういう性格なだけだと思います。 更に言うなら、大の大人でも人見知りは往々にして あります。ご安心を。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 社交的かどうかというのは生まれつきというより遺伝もありますよね? 両親も姉もそれほど社交的ではないです。 工場ですか、私一応無名で家政科ですが短大を出てるんです。 母が短大出て工場で働くなんてみっともないって就職活動時言ってました。 (私も少しそう思いました。) やっぱり単にそういう性格なんですよね。 いっそ病気で薬で治せたらどんなにいいかって何度も思いました。

  • DERARU
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.6

私がバイトしたところに状況が似ていていて(年齢がバラバラ、お弁当を一緒、雑談でもりあがる等) peterrabbitさんのようなおとなしい方もいました。 (ただし生命保険のセールスレディの研修とはまったく関係のない仕事だったので実は一緒だったというオチはないと思います(笑)) そのおとなしい方は確かに最初に私があったときも「ひかえめだな」とか「なんでそんなにおとなしいんだろう」とは思いましたが、みんなに気を配り仕事を丁寧にがんばるいい人だという、好感のもてるよい印象しかありません。 明るくてみんなとおしゃべりできるが仕事に手を抜いてるふしがあったり無神経な性格な方もいるので(人のうわさ話を好きとしたり)、なにもコミュニケーションがうまいだけで人の判断をみんなしてないと思います。(この人は明るくて面白いけど好きになれない等口にも態度にもださないけど心の中で思うわけでして) 友達や知り合いには普通に話せるのなら普通ですよ。 私だって初対面の人には普段の10分の1しか話せません(笑)。本当に心から無理せず話せるようになるにも半年以上かかってる気がします。 おとなしい性格でもこれが自分だからと無理せず自身をもつことが大事な気がします。 自分に自身がある人はどんな人でもかっこよく見えますし。 とても状況が似てたため私の思ったことがなにかの参考になるかとコメントしてみましたが、おとなしい性格も悪くないんじゃないでしょうか?

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 研修はますます悪化してきてしまいました。 明るくて面白い人が2人いるのですがその2人が同じ学年(同い年) だった事がわかったらしくて最近すごく盛り上がっています。 (他の人たちもついていっています。) 最近は明るくて面白い人でも仕事となると真面目できちんとやりますよね。 おとなしいって良い言い方ですが、暗いとかつまらないとか思われてるみたいです。 そうですね自分に自信を持つのが1番なのですがそれが結構難しいです。

関連するQ&A

  • 人付き合いが苦手です‥。

     こんにちは。大学1年の女です。私は大学でサークルに入っています。同じ学年の友達と上手くいっているのかよくわからないんです。一緒にサークルに入った子は積極的で付き合いが上手いのでどこにでも入っていけるタイプなのですが、私はいつも人が来るのを待ってしまうタイプなので1人になってしまうこともあります。仲が悪いというわけではないのですが、話が盛り上がっているところに入っていくのは気が引けてしまって‥。私は人見知りで本当によく話す人でないと会話が続かないので、そういう時友達があまり話してくれないと嫌われているのかな、と思ってしまいます。  こんな消極的なところを直したいと思っています。人付き合いについてアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 人付き合いが苦手で困ってます

    タイトルの通りですが悩んでます。 現在40歳で男ですが、以前(独身時代)は全く感じなかったのですが、28歳に結婚(子供2人で妻とはうまくいっておりません)、忙しくストレスの溜まる職場とそれらが原因か否か不明ですが、すごく人付き合いに抵抗を感じるようになってしまいました。 職場にいても友達といてもあまり話をする気分になれませんし、そんなですから相手にものすごく気を使ってしまいます。 一人でいる方が落ち着きます。 たぶん今の私といると相手は暗くあまり話をしない男と思われているのだと思います。 人見知りも激しく自分でも自分が嫌でたまりません。 正直、何が原因でこんなになってしまったのか自分でもよく解りません。 私は病気なのでしょうか?

  • 人付き合いがとても苦手

    今年から大学生になった者(女)なのですが、人付き合いがとても苦手で本当に悩んでいます。 元々人見知りが激しく、内気な性格で、中学生のころはクラスに友達ができず、誰にも相談できずにそのまま不登校になってしまいました。 高校生のときは、まだ仲のいい友達をつくることができました。でも、その子と仲良くなるまでに、約一年近くかかりました。それに、ちょっと派手な感じっていうだけで、緊張してしまって1年間話したことがない人すらいました‥。 仲のいい人相手にも、無言になったら緊張したり、3人とか奇数だとあせってしまったりしてしまいます。 女子大に入学したので、周りの人はおしゃれな人が多くて、緊張してばかりの毎日です。周りの人たちは楽しく会話をしているのに、私は事務的?な会話しかできなかったりします。 でも、もっと明るく、気さくにふるまいたいと思っています。でもいざ人を目の前にすると愛想笑いをするだけです。友達には、病的ともいわれました。 こんな自分を変えたくて、サークルに入ろうと思い、見学に行ってみたのですが、どうも集団というものが苦手で、大人数だとさらに無言になってしまいました。 サークルに入ることで、コミュニケーション力とか、集団行動に適応する力とか、身に付けられるでしょうか?性格をかえたり キャラを作ったりすることって可能でしょうか?支離滅裂な文書ですみません。思ったことを書いていきました。

  • 人付き合いが苦手

    大学一回、女です。私は人見知りをしてしまいます。だから友達と仲良くなるのに時間がかかります。友達になっても、本当に打ち解けることができません。壁を作ってしまい、自分をさらけ出せないんです。初めて話す子とは緊張して上手く話せません。だから友達もなかなか増えません。自分と話してても面白くないだろうなと思ってしまいます。高校のときに一緒にいた友達も、今一緒にいる友達もおもしろいキャラの子で、友達にも先輩にも好かれます。そんな子と一緒にいることもあり、自分はなんて面白みのない人間だろうと悲しくなります。友達が他の子としゃべってても、私は笑って話を聞くことしかできません。でもそれも本当に笑っているのではないので顔がひきつりそうです。何人も親友が欲しいというわけではありません、自然に人と話せるようになりたいんです。人が自分のことをどう思っているのかばかり気にしてしまい、正直しんどいです。どうすればもっと気楽に人付き合いができるようになりますか?アドバイスお願いします。

  • 苦手な同僚

    派遣先の同性(女性)の同僚で苦手な人がいます。 その人はとても元気でよく話し、ハキハキした人なのでいい人だと思うのですが、 そのテンションについていけません。 自分のことを話すのが好きみたいで、休みの日はどこどこ行った、 今までこういうことがあったなどとよく話しています。 私もたまに自分の話をすると、”そんなの私も同じ”・”それは私には分からない”と言った言葉で済まされ話す気を失くします。 かと思いきや、お互い30代前半と年齢も近く・境遇も似ている(彼氏いない・実家住まい)ので、 職場の男性の前では、やたらと”似た者同士”を強調します。 そこを敢えて、違う!とは言いませんが一緒に見られるのはちょっといやです。 正直、性格は全く違うと思うのですが、一緒にしたがるのはなぜでしょう? 仲良すると、あとで裏切られたり、嫌な思いをさせられそうな予感がするのです。。。 自分の課の人と仲良くしたいのに、その人が何にでも絡んできそうで、 他の人と仲良くできません。 実際、”●●さん(←私)が飲み会に誘われたら、私も声掛けてね”と言われています・・・ そっけなくすると、それもまた彼女を刺激してしまいそうですし。。。 程よく、お付き合いするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 人付き合いが苦手な彼。長文です。

    私はつきあって4年になる彼氏がいます。最近友達が結婚したのがきっかけで、結婚についてすごく考えます。私はいずれは結婚したいと思っています。私の彼は、いずれは私と結婚したいようです。でも私は、果たして彼で良いのかと考えてしまいます…。 理由のひとつは、彼に対する私の周りの人の印象が、あまり良くない事です。彼はかなり人見知りで対人関係が苦手で、顔も無表情で不愛想なので、第一印象が良くないんです。本人もそれが分かっているためか、私が友だちに会わせたくて飲みに誘ったりしても、すごく嫌がります。結局は一緒に行ってくれたりもするんですが、ご機嫌斜めになって、まわりから「何考えてるのか良くわからない人。」と思われたりします。それとすごく理屈っぽい人で、私が彼に対する不満を言っても、理論武装してがーっと言ってくるので口下手な私は言いくるめられてしまいます。プライド高くて、自分の非を認めたくないのでしょう。すごく、扱いにくい人です(苦笑)そういう現場を見て「あんな彼氏やめなよ」と言う友人もいます。私は小心者で、周りの評価とかがすごく気になります。私自身は、彼のそういう人見知りで理屈っぽいところ、プライドが高すぎなところもひっくるめて、彼の個性だと思って受け入れて付き合ってきました。(もちろん良いと思ってるわけじゃないですが。)周りは彼の事をよく知らないし、気にするなと言われればそれまでですが、自分の彼が良く思われないのってすごく辛いです。こんな風に悩んでいると、自分が彼の事好きなのかも分からなくなって…このまま付き合ってて良いのかとも思います。かと言って、他の面では尊敬してるし大切な人なので別れるのも嫌ですし…。どうしたら彼は周りの知り合いにも印象良く思ってもらえるのでしょう?私はどうしたらいいんでしょう?ちなみに、会社の人や彼の友達とは普通に上手く付き合っています。

  • どうしても苦手な人との付き合い

    どうしても受け付けない人がいます。女性で髪はボサボサ、ノーメイク、年齢もわからず、お若いと思うのですが、50代ぐらいにみえます。 服もよれよれ、不潔っぽくて、よく風邪をひくのか、マスクばかりしています。声も小さく何事にも自信がなくて、「さぁ・・」というばかりです。会話をしても、すぐに途切れてしまいます。 こんな方と一緒にある仕事をしていますが、話をするのも嫌になってきました。はじめは挨拶だけでもとか、仕事上の付き合いと思っていましたが、あまりにも頼りなさすぎて「どうしてここにいるんですか?」と聞きたいときもあります。空気がよめていないというか。 私もそんなに自信はありません。でも、人前にでるときは見苦しくないように気をつけてはいるつもりです。普段から声が小さいので、大きめにだすようにするとか、できることをみつけてぼーっとしないようにするとか。 辛口でもいいです。グループから私ををはずしてほしいです。

  • 人とのつきあいが苦手な人は結婚にむいていないでしょうか

    人と接する際に、べたべたした人間関係より、さっぱりとしていて、広く浅い人間関係を好みます。また、一人でいるのが好きです。 年齢の関係もあり、結婚を意識してしまいますが、考えるたびに「自分には無理なのでは」と思います。 結婚すると、だんなの親との付き合い、ご近所づきあい、子供の親との付き合い、だんなの会社の人〈友人)とのつきあい・・・どれも大切だと思うのですがそれをうまく続けていく自信が持てません。 以前、彼の友人に苦手な人がいて〈女性でした)会うのが嫌で、困ったっことがありました。 結婚したら、嫌でもあわなければならないことは増えてくると思うのですが、結婚したらしたでそれなりにやっていけるものでしょうか。 自分には結婚は無理なんだろうなと思いながらも、心のどこかで結婚に焦っている自分がいます。 私は結婚に向いていないでしょうか。 ご自身の経験などお聞かせいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 人付き合いが苦手…(長文です)

    こんにちは。23歳の理系大学院生です。 私はもともと友達が少ないです。 高校時代には数人一緒に遊ぶ友達がいたのですが、大学でバラバラになってしまい、以来あまり連絡が取れていません。 そして大学でも一緒に過ごせる友人を作ろうと努力したのですが、6年間一緒に過ごしていても、あまり深い仲にはなれませんでした。あだ名もなく、呼ばれ方は苗字さんです。大学に入学してからは基本的に一人行動です。 一人行動自体は嫌いではないのですが、周りがいろんなところへ遊びや呑み、旅行に行っていて、きゃいきゃいと楽しそうにしているようなところを見ると、うらやましい気持ちと自分が情けない気持ちでたまらなくなってしまいます。ましてや女なので、友達がいない、ということで負け組意識を抱かずにはいられません。(男性は一匹狼の人も結構いますが、女性は、なんだかんだで普通友人がいるような印象があります) 私自身、本来は内向的な性格なわけでなく、人前でプレゼンを発表したり、多くの人と賑やかに過ごすのを好むのですが、人と接したところであまり深い仲になれないのです…。 大学の同期の大半が来年就職しますが、私は博士課程へ進学し、研究する場所が移動となります。 これを機に、いつでも苗字さんで呼ばれ、大人しい子・根暗な子と勘違いされ、一人で過ごさなくてはならない日々にピリオドをつけたいのです。 なので…以下の質問をさせていただきたく思います。 (1)内向的な性格でもないのに、友人が少ない、いない人って存在するのでしょうか? それとも、私が内向的でないというのはあくまで自己判断であって、一般的な目からすれば内向的な性格なのでしょうか? (2)世代・男女問わず、親しく食事をしたり遠出したりする友人が、今からでも欲しいのですが、20代半ばにして、隠し立てのない友人関係を築くことって可能なのでしょうか? (3)こっちが親しくなろうと努力しているのに、結局どのタイプの相手とも親しくなれないのは、何が原因だと考えられますか?

  • 人付き合いのいい彼

    よろしくお願いします。40間近の独身女性です。 最近、5つ年下の男性と、週一くらいでメールをしたり、食事をしたりしています。 彼は高校の先輩、後輩ということで一年くらい前から親しくなりました。 彼も私もお互いに結婚相手を探していることは知っていて、彼は私に食事に対する考え方や、自分の家族のことなどを以前よりも話すようになってきました。 彼は穏やかな性格なので、過敏な私は、一緒にいて、圧迫感なく過ごせるのですが、彼は交友関係が広く、男女問わず、また既婚、未婚問わず、いろいろな人と話したり、メールをしたりしているようです。 先日、彼の習い事をしている場所まできた私を食事に誘い、そして一緒の習い事をしている一人の主婦の方を一緒に車に乗せて家まで送りました。よく送っていっているということを、彼は私に初めて話しました。 その人は主婦ですが、きれいな人で、彼と気が合っていることが、話している様子からよくわかりました。 私は何だかショックな気持ちになってしまいました。いろいろな人を車に抵抗なく乗せるのは、彼の人付き合いの良さでもあると思うのですが、そういう人って結婚してからもそうなりがちであるものでしょうか。 もしそうであれば、私は彼が浮気をしやすい状況になるのではないかと心配で仕方がありません。彼は甘え上手なので、上手に女性を扱っていく気がするのです。現に私は、コロッといきそうです。 今はまだ先輩、後輩という仲からちょっと仲のいい間柄になっているという感じで、この先、彼を結婚相手として考えていくのに、とても迷います。 ただ彼と一緒にいる時間が楽しいのです。私はどうしたらいいか、アドバイスをお願いします。