• ベストアンサー

たかしくんを救う会

「たかしくんを救う会」世界で数十例しかない難病にかかり個人では支払いきれない治療費が必要な為、募金活動をしていると聞きました。 わずかですが参加したいのですが、詳細がわかりません。 ご存知の方がいましたらご連絡下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下記のURLに振込先などが書いてありますよ。

参考URL:
http://www.bignt.com/takashikun/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 難病治療の募金活動について

    私の知人が難病の為、 難病治療のための募金活動をしようと思っています。 国内治療の募金活動は禁止されている、といった事を聞いたことがあるのですが、法律で禁止されているのでしょうか? 患者数の少ない難病で、国から難病指定されていないため、国からの援助を受けることが出来ず、自己負担になってしまうことから、どうしても募金活動をしたいのです。 又、国内治療の募金活動が法律で禁じられている場合、海外治療のための募金であれば、法律で禁じられてはいないのでしょうか? なんとかして、治療を受けたいのです。 宜しくお願い致します。

  • ◯◯ちゃんを救う会に疑問があります。

    アメリカなど海外で移植治療をするために◯○ちゃんを救う会といったような募金活動をしている団体とその家族に疑問があり苦手です。 日本国内でも治療手段はあるにも関わらず、なぜ何億といった莫大なお金を集めてまで治療しようとするのでしょうか? 例えば、そういった資金を患者家族自身の私財で賄えるというのなら百歩譲って選択肢としてはあると思うのですが、到底賄えないようなひとたちが治療費全額を募金をあてにしていることが理解できません。 親なら自分の子供可愛さにという気持ちがあるのもわかりますが、やはりある程度のラインや諦めは必要なのではないかと思います。 そういった募金活動をしている家族を見ていて共通して思うことはなぜ滞在費まで募金に頼ろうとするのかということです。この募金活動はあくまでも治療費であって、患者家族の滞在費は自分たちで工面すべきでは?といった疑問が絶えません。なので、申し訳ないですがそういった家族たちに対して厚顔無恥なひとたちといった印象しかありません。 また、この手の募金活動をしている家族や団体は口を揃えて国内ではドナーの順番がといったことを言っていますが、自分たちが海外に行くことでその国の移植手術を受けられたであろうひとたちが受けられなくなるかもしれないということは考えないのでしょうか?自分たちがそうした苦労や悔しさをわかっているはずなのに、そういった立場に平気で立てる神経がわかりません。 皆さんのご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 結婚式の2次会

    去年12月2次会に来てと友達に誘われ行くと答えましたが、詳細が未定の為後日又連絡します。と言われたまま2次会当日まで2週間を切りましたが連絡がありません。 2次会の詳細ってぎりぎりに決まるものなのでしょうか? もしやらなくなった、呼ばなくなった場合に連絡なしなんて事ありますか? 個人的にその2次会の近くで引っ越し予定がある為ドレスの保管や美容室予約など早めにしたかったのですが、どの位前には連絡くるものでしょうか? こっちから聞くのは失礼ですよね?

  • ユニセフなどの活動への学校での参加

    ユニセフの活動への参加を公約に、中学校生徒会長に立候補することになりました。ただの募金活動ではなかなか集まらない、募金したという実感がないということで募金したお金でボール等を買い世界の国々へ寄付する、という活動を予定しています。そこで質問なんですが、ボール等を募金として出すことはできるのでしょうか。又、ユニセフの活動についての勉強もしていますので、そのことについて詳しい方、解答お願いします。

  • 募金によって得た所得

    難病治療の為に街頭募金のよって得られた所得には税金が掛からないのでしょうか?

  • 自治会と募金

    私はとある大規模マンション(500世帯以上)に住んでいる者です。 私の住むマンションの自治会で、自治会費から赤い羽根共同募金に 30,000円を寄付しようという話になり、実際に募金はされました。 しかし後日、この件に関して自治会が各自治会員に対して 自治会報の形で報告すると、ある自治会員の方から  「この様な、実質的に強制的な集金には断固反対する。」 という内容の事を言われ、また  「今後この様な民主的でない運営がなされるなら   法的手段をとらざるを得ない。」 とも言われました。 私の住んでいるマンションの自治会はまだ出来たばかりで、 自治会則等も決まっていないので、当然  「努めて地域の募金活動に協力する。」 といった具体的な会則があるわけでもないので、 共同募金に協力する義務はない、と言う気持ちも 理屈の上では判るのですが、社会生活を営んでいく上で、 いやこんな大げさなセリフじゃなく『お隣さん達とのお付き合い』で 『赤い羽根共同募金』の様に社会的に認知された募金活動に協力する事は、 法的手段をとられてしまうような事なんだろうか?と思ってしまいます。 それに実質的に一世帯あたり60円の出費に対して、 ここまで目くじらを立てるものなのかなぁ、 とも思ってしまいます。  # こういう話は金額の多寡ではないと言われる向きもあるでしょうが、  # 実行上、やっぱり金額の多寡により問題になるかならないかが  # 別れてしまうという感覚を私は持っております。 さて、ここからが質問なのですが、自治会が 募金活動に参加する事は違法なんでしょうか? もし違法であるとするならば、 どの様な法律に違反しているのでしょうか? もし可能であるならば、 判例も教えていただけると 非常に助かります。 それではよろしくお願いいたします。

  • 募金活動(集める)は誰でもできるのですか?

    時々、ニュースで難病の治療のため、海外への渡航費用を募金活動によって集めようとする家族・支援者が映ります。 そこで質問ですが、このような募金活動(お金を集める)は、誰でもできるのですか。 私のお友達に、余命1年(くらい)といわれ、ずっと入院し家族が毎日のように会いに来ます。最先端の治療もあるのですが保険がきかなくて、とてもじゃないけれどその人の経済状態ではどうにもなりません。 せめて入院・治療費の一部でも募金によってまかなうことはできませんか。 街頭で募金活動(お金を集める)をしたら問題があるますか? アドバイスお願いします。

  • 自治会からの募金要請に従う義務はありますか?

    今年7月から新築の賃貸マンション(全30戸)に住んでいます。 町内会に加入しています。(月額300円) 回覧版で募金協力の連絡があり、少し困っています。 秋には『赤い羽根募金・一世帯につき600円以上でお願いします』との回覧が 回ってきてマンション内の班長が徴収しに来ました。 今回は『歳末たすけあい募金・一世帯につき200円以上でお願いします』と 記載されていました。 『たすけあい運動は地域で支え合う、あたたかいお正月を迎えようとの連帯の 精神にもとづき要援護者への物心両面の援護活動を通じて、福祉対策の充実化を 図る活動であります。 皆様の温かい心を愛の手を待つ方々に届けて頂きますよう、ご理解ご協力を 宜しくお願い致します。』という内容で記載されていました。 赤い羽根募金の際は引越してきたばかりでバタバタしていた時期なので、疑問を 持ちつつも600円募金しました。 でも募金のお金がどこの人にどういう形で使われたのか、という詳細な収支報告が 無いような団体に募金したくないという思いがあり、今回の自治会からの募金協力 のお知らせに対してとても疑問に思っています。 以前、新聞に他県の会長が町内会費を着服していたという記事を読んだせいも あるのかもしれませんが、そもそも募金とは“善意”で行うものであって、 強制では無いと思っているのですが、私の考えは間違っているのでしょうか? はっきり言って、使い道がわからない募金(しかも何円以上と決められているのも なんだか胡散臭い)に1円たりとも出したくありません。 この場合、募金しなかったら何か問題が発生するのでしょうか? こういった自治会からの募金要請(?)は義務なのでしょうか?

  • 筋疾患患者の会について

    難病指定のミオトニートムセン病の患者や家族の方で、同じ病気と悩み苦しんでいる方の会が有りましたら教えて欲しいです。また、こういう会についての情報を御存知の方連絡先教えて欲しいです。家族にこの難病で苦しんでいます。どうかどんな情報でもお願いします。

  • 自治会の罰金は支払う必要がありますか?

    近所20件ほどの自治会では年に2回公園付近の清掃活動をしています。私は難病を持っており長時間の野外労働は医師から止められているので、いつもは主人がきちんと参加していました。ところが今回は怪我のため松葉杖状態になりお休みしました。以前も同じようなことがあって、その時は後日掃除すれば良いと言われていたので、今度もそうするつもりでした。ところが、その旨自治会長に伝えたところ3,000円の罰金を請求され、不可抗力だと事情を説明したのに「奥さんが出ればいいとみんなが言っているので。」と聞き入れてもらえません。年会費12,000円に加え募金や社会福祉協議会費なるものも強制的に徴収されている上罰金となると納得できません。どうすればよいでしょうか?ちなみに自治会長は1年の持ち回りです。