• ベストアンサー

不動産屋が不動産屋に聞くのはなぜ??

不動産屋で物件を探していて、希望する物件がない時に、不動産屋が他の不動産屋に「物件ありませんか?」と電話するのは何か意味があるのでしょうか? 目の前で電話するので様子がわかるのですが、即答で「ない」と言われた様子です。 そこで物件を紹介して契約が成立しても、手数料は電話をかけた側の不動産屋に入る訳なので親身になっておしえるとも考えられないのですが。あまりに人が入らず困っている物件などはおしえるかと推測できますが。 考えすぎでしょうか??

  • no_se
  • お礼率92% (119/128)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-you-ly
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

専門的に言いますと「元付」と「客付」と言います。 不動産の賃貸や売買にはもともとその物件を売っていたり貸していたり、管理していたりする業者があります。(=元付) その「元付」業者というのは自社だけでなく他の不動産屋にも広く情報を公開してしている場合があり、その公開情報によってお客さんを募集している仲介会社は、最新情報(その物件が現在まだ募集物件であるかどうか)を元付業者に確認を入れるというのが通常の流れです。 そして、元付業者とお客さんとの間に仲介として入り、賃貸や売買を成約させることで仲介手数料を儲けとします。 多くの不動産業者はこうした仲介業で成り立っていますし、その他、自社で建築・施工をして賃貸・売買まで行っている会社はまた他の収入もあるので仲介会社に仲介手数料を持っていかれても儲けがあり成り立っています。 宅地建物を扱う場合は宅建業法と言って、お客さんに不利な契約にならないように厳しい法にのっとって契約等を行っていますので、仲介手数料は元付・客付がどのような配分で受け取るようになっているか、また、借主・貸主がどのように手数料を配分して支払うのかなどは物件の募集時にきちんと条件を提示する義務があります。 不動産業界って横のつながりが結構ある業界です。

no_se
質問者

お礼

前回の物件での話ですが、自分は手数料は「客付」に払いました。その後、「客付」と「元付」で何らかのやりとりがあったかどうかは知るよしもありませんが。。。 それで、元付の手元には儲けが入らなかったら??と思った次第です。。。が、その元付は賃貸も扱っていますが、殆どが売買なので儲けはかなりあるのではないかと思います。 つまり↓こういう事なのですね。 >多くの不動産業者はこうした仲介業で成り立っていますし、その他、自社で建築・施工をして賃貸・売買まで行っている会社はまた他の収入もあるので仲介会社に仲介手数料を持っていかれても儲けがあり成り立っています。 >不動産業界って横のつながりが結構ある業界です そうなんですか。じゃあ浮気してよその不動産屋で契約してしまったりしたらバレてしまうのでしょうね(それはちょっと常識外ですが)。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yumimiko
  • ベストアンサー率25% (161/640)
回答No.2

最初に頼んだ不動産屋にも仲介料が入るからですよ。

no_se
質問者

お礼

前回の物件での話ですが、自分は手数料は「電話をかけた側」に払いました。その後、「かけた側」と「かけられた側」で何らかのやりとりがあったかどうかは知りませんが。ありがとうございました。

  • pm600
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.1

その場合、手数料は電話を架ける側と架けられる側とで分けるんだと思うんですが。

no_se
質問者

お礼

前回の物件での話ですが、自分は手数料は「電話をかけた側」に払いました。その後、「かけた側」と「かけられた側」で何らかのやりとりがあったかどうかは知りませんが。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不動産屋が不動産屋を?

     不動産屋さんが売主との交渉を始める段階で別の不動産屋さんを連れてきて、「うちは今年結構売ってしまったのでこちらの不動産屋さんと共同でお話を進めていきましょう」といわれました。  かといって仲介手数料は2倍取る訳ではないから安心してと言われました。    始めの不動産屋さんは個人、紹介された不動産屋さんは会社でした。  母に信頼できるからと紹介された不動産屋さんでしっかりとやってくれそうだったのに、他の不動産屋さんに振られたのは私が若かったからでしょうか・・・  それとも良くある事なのでしょうか?    たしかに進めるのは最初の不動産屋さんなので契約上不動産屋さんの名前が違うだけなのかもしれませんが、不動産屋さんが不動産物件を売りすぎると何が問題なのでしょうか?    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 不動産手数料

    今回、飲食店と出店することになり、物件を決めたのですが不動産手数料の関係で納得出来ないことがありました。 まずAという不動産屋さんを知り合いから紹介されました。 そして、A不動産→B不動産→ビルオーナー という流れで契約に至ったわけですが、借りる我々がなぜかA不動産に1カ月分の家賃を支払わなければならない(紹介手数料)と言ってきました。 普通ならばB不動産がA不動産に紹介料として払うのが普通だと思うのですが、どうなんでしょうか? 不動産に勤める知人に相談もしましたが、これはおかしいという判断でした。 もし、これがおかしな取引ならば、何か証明出来る書面的なものがないのか探しています。 よろしくお願いします。 PS,まだ契約は保留にしている状況です。

  • 不動産屋の極秘物件?を、他の不動産屋で仲介してもらうのはタブーでしょう

    不動産屋の極秘物件?を、他の不動産屋で仲介してもらうのはタブーでしょうか? 新築一戸建てを希望してまして、ある大手の不動産屋で希望条件を伝えて登録しました。 先日希望の物件にあう物件を紹介してもらったのですが、 そこは融資の手数料などかなり高額(60万で値引きなし)で、日に日に金額が変わり、不信感が募ってきたので迷ってましたら、 営業の人がかなり強引で、 1日に何度も電話してきたり、家まで来たり、言葉も荒くなってきました。 あまりのひつこさに嫌気がさし、かなりしんどくなってきたので、 この不動産屋からは購入は遠慮したくなってしまいました。 ただ、私の希望する地域に希望の条件の物件がなかなかでず、 2年待ってやっと出た物件なんです。 でも不動産屋によると、この物件は今知ってるのはうちだけ、っとおっしゃってました。 こういう物件でも、他の不動産屋さんで仲介に入っていただけるものなのでしょうか? もし可能な場合、最初の不動産屋にバレたりするものなのでしょうか? もしバレて、いやがらせの電話がかかってきたり新しい家まで来るのが心配です・・

  • 不動産賃貸契約の代理店について

    お世話になります。 大手チェーン店の広告物件を地元密着の不動産屋で契約したいです。 大手チェーン店の物件は余計な契約(害虫処理、※※クリーニング、**サービスなど)を迫られますので、その様なオプションがない地元密着不動産屋で契約したいです。地元密着不動産屋が必ずともいいとは言えない事は理解しています。 当然、ネットなどで物件確認し、その物件の近隣地元密着不動産屋で内覧希望をすれば、物件広告主の不動産屋が立会で紹介、契約は依頼不動産屋になると思います。 この場合でも、物件広告主の不動産屋のオプションなど煩わしい事を回避できますか? お手数ですが、宜しくお願いします。

  • 不動産会社について

    賃貸マンションを探しに不動産会社に行ったら、今週中に下見することが決定してしまいました。むしろ、決められた感じです。 そこでいくつか質問です。(回答できないものがあっても構いません。) 1.複数の不動産会社にそれぞれ何時間も話を聞いて、さらに営業用の車にも乗せてもらっても、賃貸借契約をしなければ仲介手数料は発生しませんか? 2.他の不動産会社が扱っている良い物件をインターネット上で見つけたのですが、その物件を今現在訪問している不動産会社に伝えれば、その物件も見せてもらうことはできますか? 3.不動産会社の営業マンは、契約成立による歩合制ですか?

  • 不動産売買、仲介手数料のしくみ

    専属専任媒介契約で、1つの不動産屋さんにマンション売却を依頼中です。 「専属のほうが頑張る」「広告にお金をかけられる」などがあり、 一般だと「3社くらいを競争させ、頑張らせる」というアドバイスを読みました。 ふと疑問に思ったのですが、一般の人も見ることができるインターネットサイトに 物件情報が掲載されているのですが、これを見た購入希望者は、直接 その不動産屋に連絡をしますよね? その場合は、売主、買主両方から仲介手数料がとれると思いますが、 もし、購入希望者がごひいきの不動産屋があって「この物件を見たい」 と言った場合、私のほうの不動産屋に連絡をとって内覧となると思いますが、 その場合は売主は専属の不動産屋に、買主はごひいきの不動産屋に 仲介手数料を払うのでしょうか。 一般にした場合、売主、買主双方から仲介手数料をいただける可能性が あるため、競争して頑張るのでしょうか。 また、一般でも、売主と媒介契約していない不動産屋が買主を見つけた場合、 買主分の手数料はいただけるのですよね? 上記の解釈で合っていれば、専属にする不動産屋のメリットは何でしょうか? それとも専属にすると、他の不動産屋に「この物件がほしい」という人が来ても、 「○○不動産を紹介します」となって一切手数料が入らないのでしょうか。 だとすれば、レインズという不動産業者が見るというデータに載せていただいても、 意味がないのかな、と思います。 いろいろ調べてもわからなかったので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 【不動産手数料はどちらに???】

    以下のケースの場合につき、お詳しい方からのご回答をお待ちしております: A不動産を通じて、中古マンションである物件Bを内見しましたが、特に気に入ったと言うことも無く、見るだけにとどまりました。 その後、物件を探し続けておりましたが、C不動産と懇意になり、手数料が安い事もあり、このところは、C不動産からの紹介のみ、内見しています。 Bを内見してから、約一年後、改めてBを見てみると、決して悪いものではないな、と思い始めています。 仮に、BをCの仲介で購入するとなった場合、不動産手数料は: 1) Aが最初の紹介者だから、Aが受取るべきもの。契約等の作業もCではなく、Aに依頼しなければならない。 2) 内見の手配をし・付き添っただけでは、手数料をもらえるとは言えない。最終的に購入する上で、仲介者たる業務を行ったものが受取るので、Cになる。 のいずれでしょうか? こちらの腹づもりとしては、「手数料が安いCがいい」のですが、少なくとも意図的に、「Aに探させた物件を、Cで契約する」等の”確信犯的”なものではないのですが・・・

  • 不動産屋って変えることはできないですか?

    新築建売を購入する為探しておりました。 不動産屋の方から、「不動産屋を変えることはできない」と言われました。 物件を気に入り、不動産屋が気に入らない場合でも変えることはできない。 正確には変える事自体はできるが、お金は元々物件を紹介された不動産屋に行くというのです。 素人目にはにわかには信じがたいのですが、本当でしょうか。色々と疑問が浮かびます。 物件を見させてもらった不動産屋をAとします。他の不動産屋をBとします。物件は変えないとします。 Aをやめて、Bにした場合手数料関連が全部Aに行くなら、Bは無償で契約をしなくてはいけないことになります。 そんなことは常識では考えにくいのでA・B両方に手数料を払うようになるのでしょうか。 ここでポイントなのは、「契約をしていない」ということです。 変えられなくなる条件は「名前を書いたら」。これはよくあるアンケート位でもそうなるというのです。 素人考えでは、アンケートは契約ではないですから、そんな義務が発生するなんておかしいと思うのですが…。 その業界の方、実際家を買った方など、ご存知の方教えて下さい。 また、違う場合ですが、今は違うけど昔(大昔含む)はそうだった、とかならそんな話になったのも納得がいってスッキリするので知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 不動産屋の仕組み

    今物件を探していて疑問に思うのですが、 ある不動産屋で物件を紹介してもらう場合、 条件に合う物件を自社、他社が保有している物件関係なく紹介して頂きますが、 自社の物件を他社に紹介された場合、その物件を所有する不動産屋にはお金は入ってくるのでしょうか? 決まった手数料を物件を保有している不動産屋と、紹介した不動産屋で分けるのでしょうか? ということは、自社の物件を紹介できた方が利益は多いということでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • 同じ物件で2件の不動産屋に・・・

    店舗を探して、1件目の不動産屋で紹介された不動産を見学して気に入りましたが、契約はしないでほかの物件も探していました。偶然同じ物件をインターネットで見つけました。しかし物件の広さが異なり最初の不動産屋のほうは実際の4分の1も広く教えられていました。不安に思いそこは断って、同じ物件を別の不動産屋と契約しました。数日後1件目の不動産屋から店に電話がかかってきまして、そのことについていろいろ聞かれました。店を出しているので何かあったらとちょっと怖いです。私のほうに何か悪いところがあるのでしょうか。