• ベストアンサー

法律系事務所への転職

お世話になります。 法律系事務所へ転職するためには、法学部出身や 法律の資格がないと、経験者でないものは転職は 難しいのでしょうか? よく募集で、実務経験~年以上などありますが、 生まれた時から実務経験を持っている方はいないと 思うのですが、表現が悪くて申し訳ありません、 そのような方は何かコネのようなものが必要なの でしょうか? 初めのとっかかり、と言いますか取りつく島は どのようにしていくのが一般的なのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

たまたま人事総務等で実務を担当してきた者に過ぎません。法律系の出身ですが、会社の場合、総務の業務で企業法務などの経験がありますが、法律事務所に問い合わせられた方が賢明かと思います。 法律事務所での実務なのか、いずれにしても法律系の学校の出身やそうでない方でも独学で勉強されておられる方も大勢いらっしゃいます。 具体的な実務の内容などや事前に確認された方が良いかと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

shikibu-to
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >法律事務所に問い合わせられた方が賢明かと思います。 すべて問い合わせたわけではないですがほぼ問い合わせる と経験を問われてしまいます、感じたことは人材をスライドする 同業種から同業種、法律の勉強よりも実務、たとえば資格を取る ための勉強と実務は全然(まったくとは言いませんが)違うもの、 当然実務をするために資格を取得したり学習するのが本来なのでは と個人的にも思っておりますので即戦力の方を求めることは間違い ではないと思いますが、自分が問い合わせた限りですが、そのよう な回答が多くあまりにも募集が少なく感じられたもので。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#147912
noname#147912
回答No.2

私の知る限りでは、司法試験浪人や、ペーパードライバがアルバイトで事務所に入る人が多いと聞きました。事務の女の子はまれに募集することがあると聞きました。

shikibu-to
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 最近はロースクールなどで、弁護士さんなどの人数を 増やす(ロースクールも様々で合格率や制限などの事情で また減らすようなことも?)ということは法律関係の 人材を増やす、増やしたい?最近は他の業種、無医村地帯が多く 医師が足りない、など少子高齢化の影響か?人手不足を思って しまうような勘違いを私自身もしているかもしれませんが、 一般的な情報誌などでは募集はあまり見られないもので 根本的に認識違いをしてしまい違った意味での不足感やだからと 言って表現が悪いですが質を落としてまでのことはしないのかな? といろいろな考えが思い浮かんでしまい少し見方を変えなければ と思っています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 法律相談事務所への転職(未経験)

    法律事務所へ事務職(パラリーガル・秘書)の転職を考えている友人がいます。   法学部出身ではなく、法律系の実務経験もありません(社会人経験は7年目)。 まずは、今の仕事を続けながらスクールを探しており、 「リーガルフロンティア21」 「LEC」 などを検討中のようです。 パラリーガルは特に資格がなくてもOKのようですが、 受講経験者の方や、検討されたことのある方のご意見(「スクールは不必要」などのご意見も含めて)や、 また上記2つ以外にもお勧めのスクールなどがありましたら 教えていただけますか?

  • 法律系の仕事

    法学部なので、法律事務所でばりばり働きたいです。 男なのですが、資格取得以外にも、法律家としてキャリアアップの方法があるのでしょうか? 初めは実務を学ぶため、小さい法律事務所で勉強したいと思うのですが・・

  • 法律事務について

    法律事務について 私(今年、法学部卒業)はこの度、法律事務所に履歴書を送ろうと思っているのですが、志望動機に困っています。 私の本当の志望動機は、裁判所事務官になりたいために法律事務の経験を積みたいというのが本音です。 私は、大学3年から現在に至るまで裁判所事務官の勉強をしてきましたが、2年連続不合格という結果でした。 正直家庭の事情で就職浪人はできず、働きたいのですがやはり法律に関する仕事がしたいと思っています。 そこで質問なのですが、裁判所事務官になりたいために法律事務の経験を積みたいと履歴書にそのまま書いたらやはりまずいですか? それならば、法学部出身で法律に興味があったと書いたほうが無難ですか? どうかご回答よろしくお願いします。 切実です!!

  • 法律事務所の求人は?

    こんにちは、私は今年の3月に大学の法学部を卒業したのですが、今職についていません。それは、公務員浪人をしたからです。しかし、今年もどうやらよい結果は得られないようです。そこで、これから就職活動をしようと考えました。法律事務所の事務員になりたいと思うのですが、そのような求人はどこにいったら見つけることができるのでしょうか?前に職安に行ったのですが、ありませんでした。やっぱり、求人自体が少ないのでしょうか?こういう場合直接法律事務所に電話して求人がないか尋ねても良いものなのでしょうか?また、私はなんの資格もないのですが、やっぱり実務経験や資格がないと採用してもらえないのでしょうか?実際に法律事務所で働いている方、どうやって職を見つけたのか、仕事の具体的内容、事務所の雰囲気などいろんな情報を教えて下さい。

  • 法律事務所の秘書への転職について

    いつも参考にさせて頂いております。 私は27才の女で、5年ほど勤めた会社を辞め、現在求職中です。前職はサービス業でした。そして今、法律事務所の秘書に興味を持っていて、大手の事務所に行きたいと思っています。前職がわりと大手で、福利厚生や教育体制がしっかりしていて、なんだかんだで大手って良いなと思うようになりました。ですが、このタイミングでなかなか募集もなく、また事務系の仕事が未経験なので、一般企業か、今募集がある中小の法律事務所で経験を積んで、募集が出た際にチャレンジしてみようかなと思っています。 そこで、中小の法律事務所から大手の法律事務所への転職というのはよくあることなのでしょうか。敬遠されたりはしないのでしょうか。事務所によっては法律事務の経験がある人が良いという場合と、むしろ未経験でまっさらな人が良いという場合があるようなのですが、大手に関してはどうなのでしょうか。(もちろんその事務所によるところが大きいとは思うのですが) また、未経験なので、一般企業で秘書のスキルを積みながらTOEICやPCのスキルを磨き、募集を待つという選択も考えています。もしやりがいがあり、長く働ける環境であり、自分が納得できるようであれば、そこでキャリアを積むのもありかな~とも思います。 元同僚がやはり未経験で大手の法律事務所に転職しました。その子は小さい事務所の方が経験を求められるから大手の方が未経験でも採用されやすいんじゃない?と言っていました。 今現在、選考が進んでおり、自分の方向性に迷っています。できれば、同じ会社で結婚や出産後も長く働きたいと思っております・・・。年齢も年齢ですし。ですが、そのような会社に出会う為なら数回の転職はやむおえないと思っております。 長くなりましたが、皆様のご意見やアドバイスを是非、頂戴したいと思います。どうぞよろしくお願い致します!

  • 大学中退で転職したい 法律の資格について

    いまアルバイトをしています。焦ってきました。前まで大学の法学部で4年間法律関係を目指していましたが大学をやめてしまいました。法律系の単位は殆ど取得していました。勉強は好きです。高卒なので難しいのですが、法律と関係のある仕事がしたいです。事務でも何でも。独学で資格をとろうとしています。どういう仕事があるのか、どういう段階で転職すればいいのか迷ってます(というか、わかりません)。転職も経験がある方や、法律関係に詳しい方ご回答よろしくお願いします!!

  • 法律事務所への就職

    法律事務所へ就職する為にはどうしたらよいでしょうか。 法学部でも資格を持っているのでもないのですが。 法律に興味があり、多少本などを読んでいるくらいなのですが。

  • 法律事務所への転職

    法律事務所での事務職への転職を考えています。 当方23歳で事務とパソコン関係の職歴はあるものの、専門学校卒(法律は関係ない学校です)で、法律関係の経験は全くありません。 それと九州の地方都市に住んでいてあまり求人はありません。自分からアタックしてみようと思い、法律事務所に、求人をしていないか、履歴書を送っていいか電話をしようと思っているのですが、それは失礼にあたらないでしょうか? また働きながら行政書士の資格を取得し、そのまま法律事務所で働くということは可能でしょうか? また実際に勤めている方がいらしたら、 給料や残業など、待遇面や仕事内容を教えていただけるとありがたいです。 とにかく情報をたくさん集めたいので、ささいなことでもかまいません。 ぜひ教えてください。

  • 外資の法律事務所について教えてください

     派遣のサイトを見るとよく外資系の法律事務所の秘書というのを募集していて興味を持ちました。外国人が多く、英語必須というように書いてあります。しかし、思ったのですが、外国人の弁護士って日本で何をしているのでしょうか?日本にいる限りは日本の弁護士資格を持っていないと弁護士としての活動はできないんじゃないかと思うのですが。素朴な質問ですみませんが、具体的にどのような仕事をしているのかご存知の方教えてください。  また、実際に外資の法律事務所で弁護士以外の仕事をしてらっしゃる方の仕事内容、待遇なども教えていただけたらと思います。法律の知識は身につくのでしょうか?(その場合、日本の法律ですか?)また、法律事務所で翻訳の募集が1件だけあったのですが、なぜ秘書に比べて募集が極端に少ないのかと思いました。これは、翻訳は普通弁護士さんがするからなのでしょうか?秘書は募集がよくあるのですが、「長く安定して勤められない環境だから募集が多いのかな」と思ってしまいますが、実際はいかがでしょうか?私は英語の力を伸ばすことができ、法律の知識も身につけたいと思っているのですが、法学部を出たわけではなく法律に関しては素人です。英語はTOEIC900点ちょっとです。  よろしくお願い致します。

  • 法律事務所就職でのアピール!

    法律事務所での事務員として働きたいと考えている25歳の女性です。 4年生大学卒業後は損保会社の営業店事務を丸3年やりました。 宅建はもっています。 大学は一応有名大学ではありますが、法学部ではありません。 アピールとしてはどこでしょうか?? 法律事務所という受けたことがないところなので、難しいなと思います。 やはり事務経験があるということでしょうか。正直会社の業務は一般職とは思えないほど大変です。 就職活動のときは・・・資格のことはあまりアピールしないほうがよかったみたいです(たぶん難易度が低い資格だからでしょう) ただ法律事務所なので、アピールしたほうがいいのか迷います

専門家に質問してみよう