• ベストアンサー

WordとIMEを使うとフリーズ・・・

こんばんは。 現在パソコンがちょっと困ったことになっているので、 皆様の知識をお借りしたく思いまして、書かせていただきます。 まず、パソコンの仕様についてなのですが、 本体:DOSPARAというショップのBTO?ノートパソコン(Prime) OS:Windows XP SP2 HomeEdition CPU:Intel Core 2 Duo T7700 (2.4GHz) HDD:150GB メモリ:2GB 仮想メモリ:4096MB Office:2007シリーズ(WordとExcelのみ) IME:IME2007 以上のパソコンで、 ・Wordを起動し、何文字か打った時。 ・IMEの辞書ツールを起動した時。 現状把握しているだけで、この2パターンの時に、パソコンがフリーズしてしまいます。 フリーズの仕方としては、CPU使用率が100%を超えた時のような感じで ひたすら重くなり、操作に対して何分も遅れて反応するというような感じです。 ただ、普通のフリーズだとHDDアクセスランプが点灯して HDDがカリカリ言うことが多いと思うのですが、そのようなことはなく、 HDDアクセスランプは数秒に一瞬だけ点灯するような感じで通常使用時よりも アクセス回数は少ないような感じです。 また、IMEのフリーズに関しては、他の機能(IMEパッド・プロパティ起動・単語登録)などでは起こりませんでした。 使用頻度の高いものでフリーズされてしまい、非常に困っていますので、 何卒皆様のお知恵をお貸しいただけますよう、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ANo.2さんが的確な回答を入れていたので、あえて回答しませんでした が、失礼ながらその他の回答者のは意味が無いものですよね。 メモリの不足とかセットアップとかシステムの復元の回答をする前に、 他の回答者(一)などは私と回答が重なることがあるのに全然進歩が無い ですよね。 Word2007だけではなく、どのバージョンでもWordではフリーズする原因 として[ユーザー辞書]の不具合の影響がありますので、そのことの理由 を少しアドバイスしておきますね。 まずは以前のバージョンでの同じような不具合に関する情報から。 http://support.microsoft.com/kb/413646/ja http://support.microsoft.com/kb/414973/ja http://support.microsoft.com/kb/417140/ja http://support.microsoft.com/kb/907972/ja Wordは入力時に常に辞書を参照する仕様(校正機能)が働いているので、 ユーザー辞書の破損に敏感に反応します。(他のソフトは影響は少ない) Word2003以前の同じような質問に何度も回答していますので、このこと はそれほど珍しいことではないと思います。 校正するために辞書のすべてを参照していることが、Wordが重く感じる 原因なのかもしれませんが、それによる間違いを指摘することで正しい 文章を作成するきっかけになるので多少は必要な機能かと思います。 ちなみにWordの不具合があった場合は、ファイルの修復→テンプレート の修復→辞書の修復→Word本体の修復の順で原因を疑ってみることで、 対応することができるので、質問への回答で対応策としてのアドバイス が最初から再セットアップや再インストールを薦める回答があっても、 信じないほうが良いと思います。他の対処方法を試した後ででもできる ことなのですから。そういう意味でもANo.2さんの回答は的確なのです。 http://support.microsoft.com/kb/921541/ja

774rr774
質問者

お礼

こんばんは、ありがとうございます。 ご指摘の通り、Wordの不具合はユーザー辞書の破損によるものだったようです。 私も当初ファイルの破損なのかな?と思っていたのですが、 スタートメニューからのWord起動、そして新規作成のときにも フリーズが起こっていたので、どうすれば良いものか、途方に暮れておりました。 確かに、再セットアップについてはあくまで最終手段だと思います。 なにしろ失うものが大きすぎますからね・・・。 ですが、善意の言葉だと思いますので、他のご回答者様にもお礼を申し上げたいと思います。

その他の回答 (3)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

んとですね。気になった事から挙げると まず、仮想メモリが不要に大きすぎます。それが原因ではないかと思いますよ。(普通仮想領域が物理メモリの倍あるというのは設定上好ましくないです) Xpはメモリ管理がへたくそなので仮想メモリが不要に大きいとアプリやデータのコンフリクトを起こすことがままあります。 仮想メモリはせいぜいが物理メモリの1.5倍(3072MB)、出来れば物理メモリ(2048MB)未満に設定するのがよろしいかと。 次にExcelでは問題は起こらないのでしょうか?と言うこと、Excelで問題が起こらないのならば、Wordが原因なのではないか?と思いますし、その場合再インストールしてみては如何でしょうか? 状況としては「どうでもいいときにどうでもいいところを探しに行って迷ってしまっている」様な感じですから、まず上記を試されてみては如何でしょうか?

774rr774
質問者

お礼

まず、仮想メモリに関してはあまり関係なさそうです。 デフォルトの設定が2048MBでして、その時から症状は発生していましたので・・・。 一応また2048、それから1024にして試してみましたが、両方ともダメでした。 Excelでは問題は起きていませんね。 Word本体が原因だとして、IMEまで影響されるのはおかしな感じですよね・・・。 両方とも似たようなフリーズの仕方をするので、何か関係あるのかな?と思っていまして。。

  • Lum999
  • ベストアンサー率65% (909/1387)
回答No.2

IMEのユーザー辞書がおかしい気がするのですが、学習情報の消去やユーザー辞書の修復、新しいユーザー辞書を作っても回避できないでしょうか? Office IME 2007 で入力した文字を漢字に変換できない場合の対処方法 http://support.microsoft.com/kb/932102/ja Word 2007、Word 2003、または Word 2002 の起動時または使用時に発生する問題のトラブルシューティング方法 http://support.microsoft.com/kb/921541/ja

774rr774
質問者

お礼

またまた遅くなり申し訳ありません。 夕方から少し出かけなければならず、 ただ今帰宅しすぐにアドバイスどおりのことをやってみました。 結果、やはりユーザー辞書が破損?していたようで、 前述の通りユーザー辞書を新規作成した上で色々と登録して使用してみたところ、 全く問題なく辞書ツールなども使うことが出来ました。 また、No.4の方のご指摘どおり、Wordの不具合についても ユーザー辞書の不具合によるものだったようで、見事になおっていました。 どうも本当にありがとうございました!!

774rr774
質問者

補足

遅くなりすみません。 現在アドバイスいただいたところをテストしてみていますが、 IMEのユーザー辞書の件、確かに仰るとおりでした。 別のユーザー辞書を使用したところ、全く問題がなくなりました。 ただ、問題のあるユーザー辞書を使用しても変換など、 通常の使用に関しては何ら問題が発生していませんでしたので・・・ なんなんでしょうね??

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

通常では有り得ないので、故障かどうかを見極めるために、パソコンを購入時の状態へ再セットアップして下さい。 データのバックアップはこちらを参考にして下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007828

774rr774
質問者

お礼

最終的にどうしても治らないようなら再セットアップしようと思っていますが、 再セットアップには時間がかかってしまいますし、 時間にあまり余裕があるわけでもないので、 最終手段として残しておきたいと思います。

関連するQ&A

  • フリーズが起きる

    1.フリーズについて  (1)外付けドライブ(Dドライブ)にソフトをインストールするとOS    起動時にフリーズする(アクセスランプが点灯のまま動かない)  (2)IEキャッシュを外付けドライブ(Eドライブ)に設定すると    ネット中にフリーズする(アクセスランプが点灯のまま動かない)   ※これら2つの異常は強制終了で直ります。 当方の環境は以下のとおりです。 NEC:VALUESTAR NX OS:Win98 CPU:333Mhz→733Mhz(アクセラレータ) HDD:内臓6.4GB+外付け:80GB(USB2.0)   パーティション(C:6.4GB D:20GB E:20GB) メモリ:320MB アクセラレータ:IO-DATE P2A-733NX USB2.0+IEEE1394+LAN:SUGOI CARD SGC-LP30UFL

  • PCがフリーズして困っています

    3・4日前の話ですが、急にパソコンがフリーズして動かなくなりました。症状的には、画面に変化はないもののマウスやキーボードの反応が無く、HDDのランプも全く点灯してない状態でした。そのために、パソコンの知識がお世辞にもあると言えない私にとっては、全く理解できずパニック状態に…。それまでは全くそういったことがありませんでしたので、とりあえず電源長押しで電源を切り、その後起動させました。すると、何事も無かったかのように起動し、普通に使えたのでその場はスルーしました。 しかし次の日、一応気になってウイルススキャンしたところ、84%まで行ったところであのフリーズが来襲。Alt+Ctrl+Delを連打しましたが全く反応なしでした。 その後毎日パソコンをいじってますが、もう4~5回はフリーズしています。 今日もウイルススキャンを2回実行しましたが、2回ともフリーズでした。 おそらくですが、CPUに負荷がかかっているからフリーズ・・・というわけではなく、どちらかというとHDDを使用している時にフリーズを起こしている気がします。 簡単ですが CPU Core2Duo E8500 3.16GHz メモリ 2GB(DDR2-SDRAM みたいな感じだったと…) HDD 320GB←初期不良で交換してます 因みに 去年の10月頃マウスコンピューター で購入したものです。 拙い文ですが よろしくお願いします。

  • フリーズ等々様々な異常…

    1.フリーズについて  (1)外付けドライブ(Dドライブ)にソフトをインストールするとOS    起動時にフリーズする(アクセスランプが点灯のまま動かない)  (2)IEキャッシュを外付けドライブ(Eドライブ)に設定すると    ネット中にフリーズする(アクセスランプが点灯のまま動かない)   ※これら2つの異常は強制終了で直ります。 2.APMが使えない(待機モード(スリープモード)に入れない)  (1)「デバイスおよびソフトの関係で待機モードに入れません」とでる。    これらの異常が出るとマウス及びキーボードが使えない。 当方の環境は以下のとおりです。 NEC:VALUESTAR NX OS:Win98 CPU:333Mhz→733Mhz(アクセラレータ) HDD:内臓6.4GB+外付け:80GB(USB2.0)   パーティション(C:6.4GB D:20GB E:20GB) メモリ:320MB アクセラレータ:IO-DATE P2A-733NX USB2.0+IEEE1394+LAN:SUGOI CARD SGC-LP30UFL

  • 最近になり、パソコンが「フリーズ」と呼ばれる現象と思いますが、固まって

    最近になり、パソコンが「フリーズ」と呼ばれる現象と思いますが、固まってしまい、マウスもキーボードも全く動かなくなってしまいます。 しかたなく、その都度電源を長押しして、強制終了しております。 「フリーズ」するのは、パソコンを起動してから1時間くらいの時もあれば、1日中点けていても異常なしの時もあります。 電源ケーブルなどの点検、パソコン内部の掃除、全ハードディスク(外付けを含む)のチェックディスク、最適化、ウイルスチェック等も実施しましたが直りません。 特定の時間とか、作業の時とか関係なく起こります。 何の作業もせずに、席を離れて戻って来ると「フリーズ」している時がよくあります。 先程は「フリーズ」したので強制終了後、再起動させ「タスクマネージャ」の「CPU使用率」を見ている時突然「フリーズ」しました。再起動から15分ほどしか経過していないと思います。 また、その時の「フリーズ」直前の「CPU使用率」は、5~6%だったと思われます。 私が気になるのは、常時点灯している「外付けハードディスク」のパワー・アクセスランプが、「フリーズ」した時には消灯している事です。 もしかしてと思い、「外付けハードディスク」を取り外してパソコンを使用してみますと、まだ1日ほどしか経過しておりませんが、今の所「フリーズ」せずに使用できております。 そこで質問です。 「外付けハードディスク」が原因で、この様な「フリーズ」現象が起こるのでしょうか? また、他に何か原因が思い当たる事があれば、教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。 尚、仕様は下記の通りです。 WIndowsXP(VALUESTARのデスクトップ)、メモリ容量は、512MB ハードディスク容量は、「C:ドライブ18.6GB」(空き容量は3.36GB)、「D:ドライブ19.0GB」(空き容量は10.2GB) 外付けハードディスクは、「BUFFALO HD-CLU2(500GB)」(空き容量は170GB)

  • フリーズしてもランプが止まらない、HDDアクセスランプについて

    マシンの構成はM/B:A7V600、OS:XP PRO メモリ:1GBHDD2基HGST(160GB,8MB)とSEAGATE(200GB)です。 WMPで動画を再生していてシークバーを動かすとフリーズしてしまいました。 1.2000/XPでもこんな簡単な操作でフリーズするものなのでしょうか? 2.フリーズしたにも関わらず、相変わらずHDDアクセスランプは点滅しています。 点滅が止まる気配がありません。どちらかというと周期的な点滅なような気がします。 アクセスランプが逝かれてしまったのでしょうか? この状態で消すのは当然まずいですよね? やはり、ランプが止まるまで待ったほうがいいのですか?この場合消すしかなさそうです。 タスクマネージャーも起動しません!このような場合、皆様はどうしますか? HDDアクセスランプの点滅中(≠点灯:点灯状態はアクセスが止まっているから消してもいい?)に 消すのはHDDが物理的、論理的に壊れる可能性が高いのは当たり前のことですが 3.どこかで、フリーズした場合、リセットボタンがある場合、電源ボタンを押すより リセットを使った方がいいという記事をみたことがあります。 リセットボタンを使う場合、主電源は切らない為ヘッドがディスクに落ちる事がなく少なくとも物理的に 壊れる事はないそうですまた、 4.このPCいつも何もしてない時、他のPCよりHDDアクセスランプが点滅する頻度が高いように感じます。 HDDアクセスランプの点滅の度合いは物によって違うのでしょうか? ちなみにウイルスには感染してません。アクセスランプはいつから存在してその原理は登場当時からかわっていないのでしょうか? また、検出感度などアクセスランプは今も進化しているのでしょうか?今回、フリーズしても点滅が止まらないことからアクセスランプが信用とも思うようになりました。 アクセスランプは信用してもいいんでしょうか?PCケースを買い買えた方がいいですか?

  • パソコンが数ヶ月前からフリーズするようになってしまいました。

    パソコンが数ヶ月前からフリーズするようになってしまいました。 HDDランプが点灯しなくなり、全く操作が出来なくなってしまうため、強制で電源を切るしかありません。 最近は、頻繁にフリーズしてしまうため、パソコンを使うのが困難になっています。 ひどい時は、起動して1分もたたないうちにフリーズしてしまいます。 クリスタルディスクインフォと言うフリーソフトでHDDのチェックをしてみましたが正常でした。 使っているパソコンは、dynabookTX/67DでOSはVistaです。 HDDの空き容量は65GBほどあります。 何か解決方法があれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • パソコンが起動しません

    ノートパソコンが起動しないんです。 電源ランプは点灯します。 HDDアクセスランプが点灯するが、すぐに消滅。 CPUファンも電源を入れてすぐは回転しますが、HDDアクセスランプ消滅と同時にストップ。 CPUのピンを確認しましたが、異常ありません メモリの掃除、メモリ交換しましたが改善されません。 マザーボードなんですかね?

  • フリーズ その4

    ここのところ、またまたフリーズすることが多くなりました。 特定のソフトを使っているときというわけでもなく、何の前触れもなく、突然フリーズしてしまいます。 過去の質問でいただいた回答もすべて実行済みですが、今回はまったく効果はありませんでした…。 リカバリー以外で直す方法はないのでしょうか…。よろしくお願いいたします。 【パソコンについて】 OS:Windows XP Home Edition SP2 メーカー:SHARP 型番:PC-CL1-5CE メモリ:512MB HDD;Cドライブ:20GB中、空きは8GB Dドライブ:12GB中、空きは11GB ウィルス対策ソフト:Norton Internet Security 2007 【タスクマネージャ情報】 プロセス数:46 PF使用量:313MB 物理メモリ;合計:490992      利用可能:154572 【タスクトレイ (常駐ソフト)】 gooアラート ハードウェアの安全な取り外し(…無線LANカードです) Norton Protectin center ロボフォーム Orbit IME Watcher 1,50 【過去のいただいた回答から抜粋】 >パーツ相性 →自作PCではないので、違います。 >仮想メモリの増分値が少ない →"推奨"の値になっています。 >EXCEL、Word、とかをマルチで開いている場合 →開いていません。 >Ctrl+Alt+Delete も利かない? →利きません。(タスクマネージャすら開きません) >HDDのアクセスランプが点灯しっぱなし →消灯です。 >ウイルスが侵入している →チェック済みです。 >オーディオドライバの更新 →更新しました。 >バッテリーで使用せずバッテリーを外し AC アダプタを接続した状態で使用 →多少、フリーズする回数は減りましたが、やはりフリーズはします。 >Windows Update →しました。 >イベントビューアのエラー →ソース:Service Control Manager ID:7001 が多めのようですが、直接はフリーズとは関係なさそうな感じです。(あくまでも推測ですが…) >スパイウェア →PC-Cleanを実行済みです。(常駐はさせていません) >メモリそのものにエラー、この場合は再起動されてしまう →再起動ではなく、完全に動かない状態です。 >熱暴走 →確認しましたが、それほど熱くはありませんでした。 >エクスプローラを別プロセスで実行 →残念ながら、効果のほどはあまり感じられませんでした… >BIOSバックアップ用のボタン電池(CR2032が一般的)の劣化 →…ではなさそうです。 >メモリのスペック違い →違います。

  • Word2003がフリーズ

    Word2003を起動し、しばらくすると必ずフリーズするようになりました。しかも、そのフリーズでCPU使用率が100%になり、パソコンの操作も困難になってしまいます。 2、3日前までは普通に使えており、何か新しいソフトをインストールしたということもありません。 一応、自分なりに調べて「Normal.dot」を削除するという方法を試してみましたが効果がありませんでした。 原因が分かる方いらっしゃいますか?

  • ワード2000がフリーズします。

    ワード2000がフリーズします。 これまで特に問題なく使用してきたのですが、最近、ワード2000を使用しようとすると、すぐにフリーズしてしまうようになりました。 「IMEのプロパティ ⇒ 辞書/学習 ⇒ 修復」をやってみましたが、これもまたフリーズしてしまいます。 上記二つ以外はとくにフリーズはないのですが、何とか解決の方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします!