• 締切済み

加速>減速>加速繰り返している車はいったい何?

ここ最近ドライバーのレベルが落ちてきているように思います。 特に定速走行すら出来ないのか、 なんの障害もないのに加速し前走車などに追いつくとブレーキを踏み減速、 そしてまた加速を繰り返す変な車を多く見受けます。 これが直前を走っていると非常に神経を逆なで目ざわりでかなりムカツキます! 周囲の交通も乱すことになり危険な行為でもあるでしょう。 車中に同乗者がいれば確実に乗り物酔いですw いったいこういう連中はなんなんでしょうか? 増加した原因はなんなんでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yiwt
  • ベストアンサー率36% (250/694)
回答No.8

推測ですけど、ケータイでおしゃべりしながら走ってるんじゃないですかね?会話に集中してまともに周りを見れないし、細かいコントロールもできないから、アクセルとブレーキもON/OFFのスイッチみたいにしか使えない。わずかに残った処理能力で、とりあえず前車に追走してるんでしょう。 道交法で禁止されているのはもちろん、こんな「ながら運転」では交通状況の変化に対応できるはずがありませんから、危険極まりない行為だと思います。

noname#256593
noname#256593
回答No.7

本当に質の低いドライバーは多いですね。 先ほども40キロの道を30キロほどで流し、赤信号で左折車線にいるのに右にウインカーを出し、青になってもしばらく止まったままだったので、クラクションをならしたら右折していった車がいました。 世の中意味不明な奴がいて困りますw 思うに今の社会情勢の中で、精神的に逝ってしまっている人がいるんでしょうね。 それともエコ運転のランエボにビビっているんでしょうかね?

noname#128488
noname#128488
回答No.6

それって、単に前の車をあおってるんじゃないですか? そういう雰囲気(今思えばみたく)はなかったですか? 私もこういう車の後ろに付くと物凄くイライラしてしまいますが、 何かの拍子にこちらが追突でもしてしまったら明らかに分が悪いので 車間距離を充分に空けて走行します。自分に同乗者がいれば警察へ (110ではなく最寄りの警察署)へ一報入れるかも。 余りにも何もない所で急加減速や蛇行を繰り返すような場合は。 「お酒か薬が入っているかも!!!」ってね。ほんっと、そう思っちゃう 車っていますよ。 相手にしないのが一番ですね。

tako_0007
質問者

補足

ですねw 私はブレーキを踏まず定則走行できる程度に車間距離をとるようにしますが周囲の交通事情もありますからすぐには離れることができずにハァ!?ってなります…

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.5

普段はMTで、週末のみ妻用の軽のCVTに乗っています。 先日、1週間ほど4ATの普通車を代車で乗り回したのですが。 エコモードで走っていると、60キロ巡航からアクセルを離して50キロになるのに10秒近くかかり、エンジンブレーキが利かない恐怖を感じました。 ノーマルやスポーツモードでは、50キロ巡航中に少しスピードが落ちたので、また50キロに戻そうと少しだけアクセルを踏んだら即座にキックダウンし、慌ててアクセルを戻すとシフトアップ・・・ はっきり言って、これで一定速度で走るのは至難の技ですし、アップダウンがあったり緩やかな加減速が必要な場合は、反応の鈍いエコモードが一番走りやすかったです。(エンジンブレーキが利かないのは頭で対処) まだ軽自動車のCVTの方が賢く、一定速度の維持も楽です。 (圧倒的な馬力の無さによる減速はどうしようもありませんが) ドライバーの意識の差(高齢者も増えてきた)もあるでしょうが、車の特性にもよるでしょうね。

  • kopmj
  • ベストアンサー率63% (43/68)
回答No.4

居ますよね~ そーゆー人 そんな奴の真後ろを走っているよりも、そんな人が自分の後ろにいる方がもっと嫌じゃありません?? なんだかあおられている様で・・・ どっちにしろ、そんな運転している人は気が付いてませんよ!自分の運転がおかしいなんて。

tako_0007
質問者

補足

たしかにw でも前ならブレーキランプが目に入りとっさに自分も減速の必要性を判断するのでウザイです(笑)

  • steppy41
  • ベストアンサー率39% (29/74)
回答No.3

いますね~そんなドライバー。 いっぱいいますよ、その辺に。 ウチの近所は田舎なので農家のおじちゃん、おばちゃんが多いの ですが、スピードに波がありますね。 何にも無い直線道路だけど、プラスマイナス10km/hで波打って 運転してますね~ 確かにAT免許が増えて、エンジンブレーキの使い方が分からず、 加速~ブレーキ~また加速~ を繰り返す人もいますね。 最近は左足ブレーキも増えているようでブレーキランプが点灯しているのに加速していく車もいます。 さすがにびっくりしました。 私もかなりイライラするほうですが、その時は別の道を走るか、 思い切って一回停車して、タバコかジュースでも飲んで気を静めて また運転します。 私は免許取得して20年(もちろんMT)、 MT車に乗ってる期間は長かったんですが、最近はAT車ばかり 乗ってます。 微妙なアクセルワークを熟知しているつもりですが、世間では知らない 人もいるので自分だけカリカリしても事故の元です。 見なかったことにして、気を落ち着けて、気をつけて運転してください。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

おバカな運転の車から距離を置き心安らかに運転するのも運転技術の一つですから、あなたも初心者だ、ということになります。

noname#131426
noname#131426
回答No.1

AT免許が出来て免許証の安売りをしているから。 また、AT車はエンジンブレーキの使い方にコツが必要 しかしながら、教習所では教えていないようです。 とはいえ、あなたも免許取り立ての頃はどうだったでしょう? 今でこそうまく運転できているんでしょうけれど。 あなたの経験値には遠く及ばないのだから、へたくそをなじってみたところでしょうが無いんですよ。

tako_0007
質問者

補足

まったく下手糞AT乗りには閉口しますねw

関連するQ&A

  • ブレーキが効きすぎます

    今年、6月に購入したトヨタ・ポルテですが。 ブレーキが効きすぎて困っています。このような状況です。  軽くブレーキペダルに足を載せただけでブレーキが効くため、  ・スムースな停止が難しい  ・クリープで漸進させることが困難  ・急速に減速される  ・同乗者が乗り物酔いになりやすい ディーラーで効き具合をコントロール可能か教えて下さい。

  • 主人の運転のポンピングブレーキで気持ち悪くなってしまう。

    主人の運転で質問させてください。 主人の車に乗ると、停止するとき、ポンピングブレーキをします。 1回ブレーキを踏んで離すと、まだ推進力が強いため、また車が加速し、また、ブレーキを踏んで、減速し、同乗していると、気持ち悪くなってしまいます。 加速・減速を繰り返さないで上手にとまるには、どうしたらよいのでしょうか? 私も運転しているのですが、十分に推進力が減少するまで、しっかりブレーキを踏み込んでいます。 車の種類も関係していそうですが、主人の車は、クリープが私の車(軽自動車)より、強い気がします。 また、主人を傷つけないように、このことを改善してもらいたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 アドバイスをお願いします!

  • 交差点で追突事故を起こしました…

    先日、運転していた時のことです。前を走行していた車が車線を跨いだり、急に減速したり不穏な動きをしていました。信号のある大きな交差点に差し掛かり、黄色になる直前で前方の車が急に加速を始め、私も続いて交差点を左折しようとしました。本来なら黄色に差し掛かった時点で自分も停止しなくてはいけなかったと思いますが、後続車の車間距離が短く、また加速していたので急ブレーキを踏んではあぶないと思い通過しました。停止線を越え、横断歩道も越えたところで、前の車が急ブレーキを踏み停止したため、間に合わず追突してしまいました。後続車はぎりぎりで止まったため、追突はされませんでした。この場合、前方の車が停止線をはるかに超え、交差点内に進入したところで加速しながら急ブレーキを踏んだのですが、このような場合でも過失は100%私にあるのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 加速中に突然減速してしまう

    H7年式のワゴンRのターボ車に乗っています。 アクセルを踏んで加速をしていると、突然、急ブレーキをかけたように減速してしまいます。2速と3速でしかこの現象は起こりません。 また、常時起こるわけではないので、修理に出したのですが原因が分からず、まだ直っていません。 どこが悪いんでしょうか? どなたか、わかる方、教えて下さい。

  • 車でゆる加速ゆる減速の走りをする

    最近は猫も杓子もエコばかりである。 そのためか加減速走りがゆるゆるしている車も多いようだ。 加速するときは優雅にゆるく加速し減速するときも余裕を持ってゆるく減速する、 そんなゆるゆるとした走りにメリットがあるのではないのだろうか? 公道でゆるゆるとした走りをすることについていかがなものなのか是非とも伺いたい。 ちなみに自分はATの軽自動車でゆる加速ゆる減速の安全運転しててとても燃費がいいです。 やっぱり、時代はエコ主体なので余裕を持ってゆる加速とゆる減速がいいのではないでしょうか。

  • 人身事故を起こした時のお互いの言い分について

    人生で初めて人身事故を起こしてしまいました はじめは物損扱いで、相手方も特に異常は見られず元気で 警察を呼んでその後さようならといった感じだったのですが 2週間経ったときに、病院の証明書(?)を持ってこられたので人身になりました、と警察から連絡がありました 3、4日は元気でしたので、大きな怪我はされてないと思います 今後状況を詳しく聞かせてもらう・・・ということなんですが 初めてということもあり、事故当初はパニックで 状況をハッキリと覚えていないのが正直なところなんです・・・ ですが事故直後に来てもらった警察の方に色々聞かれた時も警察の方に 『向こうが言ってることと全然違うじゃねーか』『ふざけたこと言ってんじゃねーぞ』『ナメてんのか』 などと怒鳴られ、事故をしただけでも滅入っていたのに、更に落ちてしまい 結局警察の言うとおりのことを言ってしまいました・・・ 一応状況としては 広く見通しの良い直進道路で後ろから追突という、こちらが完全に悪い状況です 同乗者が寝ると言っていたので、私は気をつかい30-40kmぐらいでゆっくり走っていたと思います 【ここで相手は60kmぐらい出していたといい、追突するわけがないと警察の方に怒られる・・・】 信号待ちか、単なる先頭の左折による減速かは分かりませんが 前の車に追いつく形になったと思うので、減速しようとしたところ 軽くアクセルを踏んでしまい加速してしまいました、すぐさまアクセルを離しブレーキを踏もうとしたのですが 焦った私はまたもや間違えてアクセルをブレーキと間違え、強くアクセルを踏み加速 止まろうとブレーキを踏むも、減速しきれず追突 という状況だったと思います 自分の記憶に自信もないので、どうもハッキリ言い切れず・・・ 次また現場に行って状況説明するときに私は何と話したらいいんでしょう・・・?? うろ覚えな記憶を頼りにモノを言っても、相手と違うからおかしい、ということになるような気がして 怖くてどうしたらいいか分かりません・・・ 事故は私が悪いので、言い分が違って裁判などに発展するのを望んではいません・・・ しかし私もとんでもなく早い速度で走っていないことは絶対なので、なんとも・・・

  • ホンダ車 アンビエントメーター アイドリング時の色

    ホンダのフリードに乗っています。2016年式かな? エンジンをかけた直後の,まだ走り出していない時の,アンビエントメーターの色について質問します。 アクセルを大きく踏んで加速している時は青,アクセルを緩めている時は緑,少しだけアクセルを踏んでいる時は水色,と理解しています。 なので,エンジンをかけた直後は,ブレーキを踏んでいるので緑だと思っていました。が,実際は青色です。 最近,車検に出して,帰ってきてから色に対して違和感を覚えて,気になりだしました。色については,何となくのうろ覚えです。 走り出して,時速10キロを超えると,緑になったり水色になったりするスイッチが入るような感じで,10キロに達しての以降は,色が変わります。減速すると緑,定速巡行時も緑,加速すると青,そういう感じです。信号待ちで,エンジンストップすると緑。 これらの時は違和感はありません。前と同じに思えます。 エンジンをかけた直後の色が青なので,ここだけ,違うような気がします。 これって,青で正常なのですか? 緑ではないのですか? 私の勘違いでしょうか。

  • W169 減速後の加速でガクガクする

    W169(平成17年)に乗っています。 最近、減速後、とまらないで加速すると、がくがくして、数秒は加速できません。 歯車がかみ合ってないような感じのガクガクです。 原因で思いつくもの、故障だとしたら、直すのにどのくらいかかりそうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 加速度で減速?

    ついさっき、違った問題を教えて貰ったばっかりなのですが・・・。 10m/sで走っている車が0.5m/s2の加速度で減速した (1)4秒間で移動した距離はどれくらいか? (2)このときの速度はどれくらいか? 0.5m/s2の加速度で減速。。の意味が理解できないのです。

  • どっちが悪いと思います?(事故の過失割合)

    自動車と自動車の交差点における交通事故の例です。 どちらの過失割合が高いのでしょうか? 皆様の私見判断で結構ですので、教えてください。 A車は、片側1車線を直進していた。 B車は、A車の右方より信号無し+一時停止の見通しが良い十字路へ向かっていた。 A車が十字路の約10M手前でB車の接近に気がついたが、一時停止すると予測したため、 そのまま法定速度で直進した。 B車は、十字路に一時停止ラインがあることを知っていたが、右方に通行車が見えなかったため、減速のみで、直進するために十字路に進入した。 A車は、十字路に差し掛かかる直前に、B車の進入に気が付きブレーキ踏もうとしたが、間に合わず、 B車の左側面に正面から突っ込んでしまった。 この時、双方の運転手、同乗者には、大きなケガは無かった。また、車外への脱出も可能な状態。 A車の運転手は、エンジンを停止し、直ぐに救急車119と、警察110を携帯で呼んだ。 B車の運転手は、衝突のショックで自車から出ることができず、車中で自宅へ電話した。その後、救急車が到着し、搬送された。 その後の診断で、A車運転手と同乗者は、軽い頚椎捻挫で約二週間の通院。 B車の運転手は、軽い頚椎捻挫一週間の通院。 この場合の過失割合いは? どうなると予測します? 教えてください。