• 締切済み

テールランプにルール?

最近の自動車のテールランプはリアハッチ部分は ダミーレンズのみで点灯しないものが多いようです。 以前、どこかの掲示板でハッチ部分を光らせてはならない 保安基準云々が存在すると聞きましたが、これは本当なのでしょうか? また、もし存在するなら一体どういう目的なのかも 合わせてお願いします。

みんなの回答

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

取り付け位置が微妙なのかな? 車幅灯 照明部の最外縁は自動車の最外側から400mm以内 http://www.geocities.jp/go_ipsum240/hikari/hoann/hoann_top.html

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.1

うろ覚えですが・・・ リアハッチは開けた状態でテールが光るとハイマウントストップランプと同じになる。 古い規制では、補助制動灯は1個しか認められないはずだったと・・・ 故に、ハッチを開けた状態では補助制動灯が2個となり違反となった。 という理由だったような・・・ 道路運送車両の保安基準が変わり現在は補助制動灯設置が義務づけられているようです。 平成17年以前は無くても良かった。 現在は、2個の補助制動灯も認可されているらしいです。

関連するQ&A

  • リアフォグランプの装着

    濃い霧のとき、吹雪で視界が悪いとき前車のテールランプだけでは後続車が認識できないときがごくまれですが、あります。 私の車のテールランプは3段に別れていて真中がクリアレンズのバックライト上段がテールランプとブレーキランプ、最下段がダミー(反射版)です。 このダミーの部分を改造し、スイッチオンで25W程度のバックフォグにしようと考えていますが、保安基準に違反していますでしょうか?(後続車に迷惑がかかるような走行状態での点灯をするつもりはありません)

  • テールランプの点灯

    こんにちは。 今回、車の買い替えでホンダのフィットに乗ることになるのですが、テールランプのストップランプ(赤色点灯)がテールランプの上段、中段がウインカーランプ(橙色点灯)・バックランプ?(白色点灯)で、下段には赤色のレンズになっているのですが、点灯はしないんです。 これが通常の状態なのですが、これを上段と同様に下段にストップランプ(赤色)を組み入れ、ブレーキをかけた際に上段・下段が同時点灯するように、レンズ内部にストップランプを取り付けることは違法になるのでしょうか? 他の車では、ホンダのアコードワゴンも同じテールランプの配列で上段・下段がブレーキの際に同時点灯していました。 詳しい方、教えてください。 車検や交通法規に反するんでしょうか?

  • テールランプ

    STEEDに乗っているのですが、先日電装系のトラブルで、ブレーキランプが常時点灯状態になっていました。 そのことに気付くのが遅く、プラスチック製のレンズカバーが電球の熱で溶けてしまいました。 今は新しいテールを付け電装系も直したのですが、それ以来長い信号待ちのときなど、あまりブレーキを握らない(踏まない)ようにしています。溶けた物も、現在の物も社外です。 気を使いすぎでしょうか? ブレーキランプを点灯させ、レンズの表面を触るとかなりの熱なので、不安になってしまいます。

  • テールランプのLED化

    古い車のテールランプをLEDにしようと思います。 車のテールランプの明るさについて法律が知りたいのです。 (おまわりさんに、整備不良で呼び止められないため) 内容としては ・ブレーキ、ランプ点灯時の明るさの基準 ・LEDの玉数の制限 です。 ご教示願います。

  • レガシィのテールランプ

    レガシィ(BL5)のB型ですが、この車のテールランプを4灯にする方法がありますか? テールランプが上下に分かれているのですが、ブレーキを踏んだ時は上の部分しか光りません。 下も点灯させたいのですが、良い方法があるでしょうか?

  • アクア/テールランプで左右の型が違っても車検通る?

    お世話になっております。 アクアのテールランプの交換をしようと思っております。 現在アクア前期のテールランプが付いており、右側が透明なレンズ部分とハウジングの剥離があり、このままではレンズ内側に水が侵入してしまうので、交換することにしました。 前期のテールランプは数が少ないのか、なぜか高額になっており、中期や後期のテールランプは比較的安いです。 そこで疑問に思ったのですが、左側が前期のテールランプ、右側が後期のテールランプを付けたとしても、車検には通るのでしょうか? 前期の車体でも、後期用のハーネスを使えば後期のテールランプが付けれるので、ランプ類がちゃんと点灯すれば車検が通るものなのかご存知の方はいますでしょうか? 左右違うテールランプを付けるのは、とてもカッコ悪いのは言うまでもないです(>_<) よろしくお願い致します。

  • E51エルグランドの後期型LEDテールランプ

    平成17年式のエルグランドに乗ってます。 後期型のエルグランドは、ロアのブレーキランプがLEDになってて、アッパテール部とコーナー部分はポジションランプとなってます。昼間ブレーキを踏むと、ハイマウントとロアテールのみしかブレーキランプが点灯しないので中々見にくいです。 逆に、E51の前期型は、アッパテール部とコーナー部分がブレーキとポジションのダブル球(バルブ)が付いてるので上部が光ります。 今現在は、前期型のテールランプとソケットを丸ごと移植し、アッパーとロア部と全て点灯させています。コーナー部はロアテールから配線を分け、アッパーテール部は、ハイマウントストップランプから分けてます。 このように、LEDのブレーキランプの配線から普通のブレーキランプ(バルブ)を増設しても配線的に問題はないのでしょうか? また、全部点灯することで車検など保安基準的にはどうなのでしょうか?ディーラーなどで聞いても人によって答えが違うので困ってます。どうぞ宜しくお願いします。

  • 車のテールランプを自作LEDに変えたところ…

    昨日、純正テールレンズ内にLEDをはめ込み、車に取り付けました(アコードワゴン GH-CH9;ウインカーランプ、テール・ブレーキランプへの接続方法は球切れ警告が出ないよう、それぞれのランプとLEDを並列に繋げています)。ウインカー・テールランプは問題なく点滅・点灯しましたが、ブレーキに関しては点灯しませんでした(テールランプを点けた状態からでは、ブレーキを踏むと全部消灯してしまいます)。ちなみに12Vの電源アダプターを使うと問題なく全て点灯可能です。なぜブレーキ時のLEDが点かないのか、どなたかお教えください。お願いいたします。

  • 流れるハザードランプ

    自動車のテールランプについて質問させていただきます。ウィンカーをシーケンシャル(流れる)仕様にする事は基準を満たしていれば車検など問題ないとの認識ですが、ハザードランプが流れる仕様だとどうなのか気になります。 車検など、保安基準上ダメなのか良いのか詳しい方、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 現行エスティマのテールランプについて

    いつも大変お世話になっております。 私は現行エスティマに乗っておりますが、テールランプ&ブレーキランプは端っこの部分しか点灯しませんが、本日、真ん中の赤い部分(本来は点灯しない部分、トランクの真ん中部分)すべてが点灯している現行エスティマを発見しました。どうみても純正のようだったのですが、このようなオプションがあったのでしょうか?また、オプションではなく違う方法があるのであれば、是非お教え下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。