• ベストアンサー

連絡先を知らない人を好きになりました。

22歳の女です。 夏休を利用して2週間の短期バイトをしていました。 そこで会った同じ短期バイトの男性を好きになりました。 バイト中もとても仲良くしてもらい、互いの恋愛の価値観や 趣味の話などでとても良い雰囲気だったのですが、 相手が好意を持っていてくれていたのかははっきり分かりません。 先日バイト期間が終了し、メアドを聞こうと思ったのですが 聞きそびれてしまいました。 帰り際に自宅を教えてもらったのですが、自宅に行って 告白することは相手にとって迷惑なことでしょうか? 普段は地方の大学に行っているため、夏休み中しか自宅にいないそうです。 まるで小中学生になった気分です笑。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkmojo
  • ベストアンサー率50% (105/207)
回答No.6

自宅を教えてもらったのなら、行ってもびっくりはするでしょうが迷惑とまではいかないかも。 ダメモトで行ってみるといいと思いますよ。 もし振られても一瞬残念だったり恥ずかしかったりするだけですが、 何もしないとずっと悶々としたままですからね。 共働きなら17日以降は親も仕事に出るでしょうし、一人で居るかもしれません。 大学生の夏休み(しかも帰省中)は暇ですからねぇ。 元々バイト以外で接点のない人なら共通の友達とかも居ないでしょうし、 相手の迷惑とか考える必要もないんじゃないですかね。

red-carpet
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですね。もう会えない相手なら気まずくなることはない ですよね。 悶々したまま…確かにそうですね。 ここで悩んでいることが悶々ですね。笑 少し勇気が湧いてきたような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#72388
noname#72388
回答No.7

普通な感じで「近くに寄ったのでご飯でも行きませんか?」って行ってみたらどうですか? バイト先の同僚なわけだし、そこまで不振な行動でもないですよ? 向こうの感触が悪ければそのままスルーしちゃえばいいわけだし、 不在ならあなたの連絡先をメモして、ポストにでも入れておきましょう♪

red-carpet
質問者

補足

回答ありがとうございます。 少し勇気が湧いてきました。 自身、恋愛が絡まなければノリのいい性格なので 様子見てスルーするときはスルーします。 なるべく普通を装ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 普段は、距離があって会いにくいのであればSNS(mixiなど)でつながっていればいいと思います。  自宅をご存知とのことなので、直接あって上記の手続きをしてみてはどうでしょう。いろいろやりとりをするうちに、本当に相性が合えばいずれは成就すると思います。  いきなり自宅に行っての告白は、相当うまくもっていかないと彼の方がびっくりして、どうしていいかわからなくなる可能性があります。もう少し時間をかけてみては。

red-carpet
質問者

補足

回答ありがとうございます。 SNSですか! 2週間と少ししか会っていないので、まだ互いのことを知らない部分が たくさんあります。 なので、連絡先を教えてもらってメールから始めたいと思っていました。やはり、自宅には家族もいるし、どうしたらいいか分かりませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hati3
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.4

行かないほうがいいのでは? 聞けなかったのはもうそこで終わりなんですよ

red-carpet
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やはり仕事上の付き合いだったのかもしれません。 連絡先を聞けなかった自分も悪いと思いますし、 縁がなかったのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

こんにちは。 実家がわかるのなら、手紙に連絡先を書いてポストに入れてみてはいかがでしょうか。 「おうちのポストに入れてすいません。連絡先わからなかったので。 バイト楽しかったですね。私は今ナニナニをしています。 よかったら連絡ください。」 的な文面で・・ 蛇足ですが、特別な好意があれば男性は連絡先聞くと思います。 聞かなかったということは、仕事を円滑にするためにも 仲良くしていた可能性の方が高いでしょう。 その点、舞い上がって期待せずに・・・ね。 連絡がくればよし、2週間も待って来なければ、脈なしとして次へ進むのがいいと思います。

red-carpet
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ポストというのもありますね! しかし仕事上の付き合いだけだったのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaimu1
  • ベストアンサー率18% (72/393)
回答No.2

その短期バイト先の偉い人に仲良くなった人は居ないですか?? もし居るならば、素直に状況説明した上で自分の連絡先を渡し、 彼に連絡して欲しいと伝えて下さいと言ってみてはどうでしょう?? 間違ってもバイト先の人に聞いちゃダメですよ。 個人情報保護法とか色々ありますから。 自分の連絡先を渡して相手へ伝えてもらう、です。

red-carpet
質問者

補足

回答ありがとうございます。 残念ながら、採用主の店長さんとはやはり仕事だけの 交流しかありませんでした。 店員さんとはとても仲良くなったのですが… なのでバイト先経由の方法は現状では難しいと考えています。 個人情報の件もありますし、むやみに人に訊けないですよね…。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

やれることをしないで後悔するよりは やれることをしてから後悔のほうが よっぽどよさそうですけど・・・。 実家に行ってお母さん、お父さんの反応が悪そうなら すぐ止める。その方が無難でしょうね ちなみに彼に彼女がいるかもしれないし、 そこまで見る覚悟ありますか? ホントにその彼に気があるなら今頃メールでやり取り してる可能性大です。 まぁ彼が奥手な人だったらに期待ですね

red-carpet
質問者

補足

回答ありがとうございます。 現在彼女はいないそうです。 自分はとても奥手で困っているという話も聞いたので どちたにしても、もう会えないのなら一か八かで行動を起こすことも 考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイト先の後輩を好きになってしまったんですが...

    バイト先の後輩を好きになってしまったんですが... 今僕は高3で彼女は高2なんですが、彼女のことを好きになってしまいました。 僕がバイトを始めてまだ半年くらいで、彼女は1年くらいになります。 バイト中に話していると共通の趣味があり、それで休みの日に彼女と遊びにでかけたりもします。 それと、夏休みなので彼女を自宅に呼んだ時にそういう雰囲気になって性行為もしました。 それで今度、告白しようとおもうのですが、 前に彼女が、今は彼氏とかいらないんだよね。と話していたことが気にかかり、なかなか告白できずにいます。 この彼女の言葉をどう受け止めるというか、理解すればいいのでしょうか。 もし告白して、前に言ったじゃん。などと言われて気まずい関係にはしたくありません。 僕は告白してもいいのかどうかアドバイスお願いします...

  • 好きな人が何を考えているのか分かりません。

    私には好きな人がいます。その人は焼肉屋のバイトの後輩です。 顔合わせは1年位前からで夏くらいにメルアドを知って仲良くなりました。 夏休みくらいから4、5回2人で映画やショッピングもしましたし 夏休み最後は2人で夜行バスでですがディズニーにも行きました。 以前告白をしたんですが彼女は驚いていた表情で「そうなの?」って 言ったので返事を考えてほしいと伝えたんですがその後特に進展ナシです。 職場で一緒になった際はなるべく気まずくなるのを避けようとまるで その告白がなかったかのようにいつもと同じ感じで接していたのが 間違いだったんでしょうか? また、今度映画に誘ったらOKをもらえたんですがこれはどうなんでしょう? 少しはまだ脈は残っているんでしょうか?相手の気持ちが分からず とても苦戦しています。

  • 突然、連絡

    去年、何度かバイトで一緒になって話した程度の女の子が好きになりましたが彼女が突然辞めて何か月も経ち連絡先が分からないので年賀状を送りました。内容は、突然すみません。またお話がしたいので自分の携帯メルアドに連絡頂ければ幸いですのような事を簡単に書きました。 そこまで、仲が良いような親しい関係ではなかったので正直年賀状に書いたメルアドに返事が返ってくるとは思いませんでした。 でも返事が来て、それからは頻繁にメール交換しています。 そこで質問なんですが、久しぶりに連絡が来た異性だと相手は自分の好意に気付いているものなのでしょうか?お願いいたします。

  • 好きな人以外から好意を寄せられると嫌な気分になります。

    好きな人以外から好意を寄せられると嫌な気分になります。 自分がそう思ってしまうので、自分が好きな人に対してもアプローチしづらいです。(自分も相手から嫌がられるのでは、と考えてしまうため) 頂いた好意はありがたく受け取れるようになりたいのですが、どういうふうに考えればいいんでしょうか・・・ 告白されれば断れますが、ご飯などに頻繁に誘われて、相手の好意がわかってしまうと、もだんだん期待にこたえられないのがつらくなってきてしまい、しまいには、もう誘わないで!!という気分になってしまいます。。嫌いなわけではないですが好きになれなそうという相手に対して、明確な告白などがない場合、どうにかこちらにその気がないことを察してもらえないでしょうか? みなさんはこんなことありませんか?どう対処されているのでしょうか? ご意見いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • この先どうしたら良いのか…

    初めまして病気をして7年になる20代半ばの女性です。 うつ症状、気分障害が良くなったり悪くなったりを繰り返し、ここ2~3年は趣味もあってか回復傾向にありました。 しかし最近になって趣味も楽しくなくなってしまってやらなくなってしまい(人間関係)それと同時に大切なペットが亡くなってしまった為か自宅に引きこもりがちになってしまいました。 特に最近は自宅に居るばかりで気持ちが大きく沈んでしまい明日への希望が持てなくなる事があります。こうした気持ちは病気から来る物だと分かって居ながらも自分はこのまま何も出来ないんじゃ無いかと辛い気持ちを一日中引きずってしまいます。 誰かに相談したい、ただ側に居て気分を紛らわしたいのですが親しかった友人も今は結婚や遠くへ離れて行ってしまい、折角出来た友人達も愚痴や批判めいた方ばかりで、愚痴ばかりで嫌だなとかそう思ってしまう自分自身もなんだか嫌で誰に話しても一緒だと思うと結局溜まって上手く発散出来ません。 ペットとの散歩は楽しかったので何か外で出来る趣味が出来ればその趣味の為の意欲もまた湧いて来るのでは無いかと思って居るのですが…先ず何から始めたら良いのか行き詰まってしまっています。 短期で短時間のバイトを始めることを考えてはみたのですが良いなと思えるものは田舎な為遠くて交通手段もなく…。 家事手伝い(+介護)は体調が悪い時はかなり気を遣うので苦痛に感じてしまいます。そして自分の言いたい事が言えないので苛々したり悲しくなって苦しくて堪らないくて…相談したくても話しを流れてしまい家族には言いたくありません。 上手く纏まらなくて申し訳ございませんが皆さんの息抜きの仕方など教えて貰えると助かります。

  • これってセクハラ?

    バイト先でしつこくメルアドを聞いてくる男性がいます。単なる友達作りとして聞いているのではなくて明らかに目がマジでこちらに気があって聞いてきています。 最初は全く話したことも無いのに帰り際にいきなりメモを渡して、内容がその人のメルアドが書いてあって「メール待ってます」の一言。返信しないで無視したら次の日、「紙見ました?メルアド教えていただけますか?」と言われたので断りました。 その次の日はいきなり向こうからなれなれしく話しかけてきて仕事中なのに「どこに住んでる?」とか「好きな歌は?」とかプライベートなことを話してきます。 仕分けのバイトでその人と机が近かったので、話しながら作業はできるのですが、正直仕事に集中できないしメールのこともあって嫌な気分でした。 適当に話を合わせていたのですが、「仕事終わったら少し話せませんか}と言われたり、帰り際にまた「メルアド教えてください」(目は真剣です)といわれました。 もちろんどちらも断りました。 その人は長期で私は短期なのでもうすぐ辞めるのですが、次の日またしつこく話しかけられるんじゃないかと思うと嫌でたまりません。 性的な話をされたわけではないのですが、これはセクハラになるのでしょうか?上司に言った方がいいのでしょうか? 職場が自宅に近いこともあり、言ってその人がクビになったりしたら逆恨みされてストーカーまがいのことをされやしないかと不安でしかたがありません。 かといってこの人と友達としても今後親しくしていこうとは思いません。

  • 返信

    こんばんわ。 僕は、短期バイトで一番話をしてた女の子に好意を抱いてます。 先日、短期バイトの飲み会があり、帰り際に、その子と番号・メアドを交換しました。 そして本日、その子に初めてメールを送りました。 メールも別に変な内容ではないと思うのですが、返信がありません。 バイト中、目が会うとニコっとしてくれたり、飲み会の時も靴箱に靴を一緒に入れようと誘ってくれたり、隣の席に座ってくれたり、飲み会の帰りも一緒に帰ったりしました。 状況がえらく長くなりましたが、こんな状況です。 本日の昼過ぎくらいに送って、返信がなく12時間近く経とうとしてます。 もう諦めた方がいいんでしょうか。そんなに嫌われている風に感じなかったので不安でいます。

  • 気になる人に連絡するべきでしょうか??

    質問を閲覧いただきありがとうございます。 私は昨日まで短期のアルバイトをしていました。 そこで知り合った2歳年上の男性が気になっています。 仕事も6日間一緒にさせてもらって、なおかつ2回一緒に帰ったのですが、 本当にいい人でお話しするのが楽しかったです。 お話をしたところ彼女はいないそうですが、3月末に1年半留学に行かれるそうです… 最終日にメアドを聞こうと思ったのですが、勇気を出せず聞けませんでした。 しかし、以前配られたシフト表にバイトさん全員の電話番号が書いてあり、 バイトが終わってしまった今、彼と連絡を取るには電話をするしかないと思っています。 でも、本来の目的とは違った目的で連絡先を利用するのはよくないことだとも思いますし、 きっと相手の方も急に連絡が来たら困惑されると思います。 このような状況下で私は気になる彼に連絡を取ったほうがよいでしょうか?? それともこの気持ちは大切にしまっておいたほうがよいでしょうか?? みなさまのご意見をお待ちしています。

  • これは告白と言うのですか?

    私は男です。 気になる女友達に、先日のデートで密室で「最近君の事ばかり考えてるよ。」「いつも元気もらってる。」 と言いました。 私から彼女に好意があるという事は伝わってますかね? 帰り際だったので相手から返答はありません。 告白の雰囲気は醸し出していたと思います。女性の方、こんな雰囲気で言われると重いですか? 会ってから4か月で、10回位デートしてます。

  • これは告白するべきなんでしょうか?

    自分は焼肉屋でバイトをしています。好きな人が以前からいます。 私は今年19、相手は16歳で大学生、高校生という関係です。 春に彼女が入ってきたんですがメルアドを知ったり仲良くしはじめたのは 夏休みくらいです。夏休みには3、4度ほど2人で遊びに出かけました。 (映画やショッピング程度ですが・・・) 夏休みの最後には夜行ですがTDRに2人で行って来ました。 その後、気持ちを伝えたんですが相手は自分が好意を寄せていたことに 気づいておらず返事を考えてほしいと伝えました。 それから2週間以上経ったんですが未だ返事はナシです。自分も 職場で一緒になった時も聞くのに抵抗があり以前と同じように普通に 接しています。 そして今度また一緒に遊ぶ約束もしました。 ただ先日バイトで好きな人が元彼を含む団体で遊びに誘われたという話を聞きました。 彼女もめんどいとは言っていましたがどうしようと言っていました。 その話をバイトの友人としていました。(自分もすぐ近くにいたのに) 相手はかなり好奇心旺盛って感じですし今まで出会ったことのない不思議な 感じの子で正直何を考えてるのかも分かりません。 これはいちかばちか告白したほうがいいんでしょうか?

ピローブロック取付けについて
このQ&Aのポイント
  • UCP-308ピローブロックの取り付けについて質問です。軸受け箱の固定方法や取り付け順序について教えてください。
  • ピローブロックの取り付け時に軸受け箱がズレる可能性があるので、止ねじで位置を固定する方法を試しましたが、問題ありませんでしょうか?
  • 奥側のピローブロックを先に入れて固定し、その後手前を取り付けるのか、二つとりあえず入れた後に均等に固定するのか、正しい取り付け順序について教えてください。
回答を見る