• ベストアンサー

埼玉での渓流釣り

友達を渓流釣りに行こうと考えてます! 最初は山奥で自然の川で釣ろうと考えていたんですけど、やっぱ厳しいので、管理釣り場に行こうと思います! そこで場所を探しています。 条件は  埼玉(東京寄りのさほど遠くないトコで)  自然が多い管理釣り場(釣堀みたいになってるとこはNGです)  料金3000円以内  ニジマス、アユ、ヤマメなどがいるとこ でお願いします! 埼玉(鴻巣)と茨城(古河)と千葉(松戸)の人間が集まって行くので、なるべく東京よりでお願いします。 もちろん東京寄りでなくても教えていただければOKです。 よろしくお願いします。

  • F905i
  • お礼率45% (33/73)
  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ss9779
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

こんなサイトがあります。 参考にして下さい。 http://b.rgr.jp/kann3.html#saitama

その他の回答 (1)

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.1

埼玉で渓流釣りだと 秩父方面になると思いますが、 古河、松戸からでしたら、交通の便がいまいちですね。 栃木の方がよさそうではないですか?

参考URL:
http://www.kanritsuriba.com/

関連するQ&A

  • 埼玉で渓流釣りがしたいです

    渓流釣りを始めようと、釣り竿を買いましたがどこでやればいいかわかりません。釣堀りではなく,自然の渓流でやりたいのですが、埼玉では無理なのでしょうか。どこか良いところがあれば教えてください。

  • 神奈川近県で渓流釣りの出来るキャンプ場

    渓流釣りの出来るキャンプ場を探してます 基本的にソロキャンプ テント持参 料金は安いほうが良いですが ヤマメ・イワナが釣れる渓流の方が重要かな 管理釣り場ではなく 自然渓流希望 現在山梨県一の瀬キャンプ場までいってます 他の良いところを ご紹介下さい

  • 川釣り・渓流釣りを始めたいです!

    初めまして、質問させてください。 私は、小さい頃に、釣堀や管理釣り場で釣りを数回しただけの思いっきり初心者です。 釣り道具も買い揃えている最中であります。 【釣りたい】 山女・岩魚・マス 他 【揃えた物】 竿:ダナイブロス・インジェクター(2.8メートル) オモリ・道糸・ハリス・ハリ・目印 (注文中:網・ビク餌入れ付き・川虫かご・針外し・リュック) 今、一番悩んでいる道具は、ウエーダー・鮎タイツ・渓流タビです。 友達や知り合いに、釣りをする人が居ないので一人きりでのいきます。 なので、あまり遡行は出来ないと思います。(素人だと危険だと聞きましたので) この場合、足元や服装はどのようにしたら良いのでしょうか? 他に、こうした方が良いなど ございましたら是非アドバイスをお願いいたします。 (初心者でも行やすい、入りやすい所があれば その辺も是非教えてください!) **地元が埼玉なので秩父・群馬・栃木辺りでやりたいと思っています。車がないのでバスと電車移動になります。**

  • 管理釣り場・渓流釣りについて教えて下さい。

    管理釣り場・渓流釣りについて教えて下さい。 はじめまして。釣り初心者です。 今度管理釣り場の渓流釣り(ニジマス)を一区画(どのくらいの広さか不明です)を借り10名程でする事になったのですが、放流する魚が一匹300円との事で何匹ぐらい放流してもらえば良いか迷ってます。 一万ぐらい(約30匹)を予定してるのですが、少ないでしょうか? 一人1~2匹ぐらい釣れたら良いなと考えています。(もちろん釣れない人もいるかと思いますが…) 普通は一区画に何匹ぐらいいるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 釣り初心者~渓流釣り場について!

    釣り初心者~渓流釣り場について! 今度、管理釣り場で渓流釣りに行く予定です。 そこで、質問なのですが・・・大自然の渓流釣り場へ行くのですが、携帯用の虫除けって必要ですか? 昼間なら蚊に刺されないでしょうか? ちなみに蚊に刺されやすい体質です。 釣り好きな方・・・対策教えて下さい!

  • 釣った魚をその場で焼いて食べる方法

    管理釣り場に渓流釣りに行きます。 そこで釣れた魚(ニジマス、アマゴ、ヤマメなど)を、バーベキューをするときに焼いて食べてみようかと考えています。簡単でおいしく食べられる焼き方、調理法がありましたら教えてください。

  • 東京近辺の渓流釣り(管理釣り場含む)の場所

    東京近辺の渓流釣り(管理釣り場含む)のお勧めの場所を求めています。 是非、教えて下さい。

  • 入漁料のいらない渓流について

    フライをはじめようと思っています。 タックルは以前から持っていたのでまずはそれで始めようと思っているのですが、ポイントを知りません。 本にはたくさんのポイントが載ってますが、どれも入漁料が必要なんですね。 よくわからないのですが「入漁料が必要」=「管理釣り場」っと思っていいのでしょうか? 渓流の管理釣り場は以前に行ったことがあります。 そのときは、バスタックルに細めのラインで小さなミノーを投げて、 トラウト初挑戦でかなりの釣果が上げられました。 (バスは10年以上やってます) そのときの経験からか管理釣り場は面白くなくて好きじゃありません。 日本の渓流はお金を払わなくては釣りしちゃいけないんですか? ホントの自然の中で釣りがしたいのですが…。

  • ヤマメの釣り方は。(初心者)

    こんにちは。 休日に子供(小学生、幼稚園)と釣堀に行ってヤマメを釣ろうと思っています。 釣り場は川をせき止めた5m程度の堀で、流れはあります。料金を払うと係りの人がその堀にヤマメを1kgほど放してくれるという形態です。さおは貸し釣りざおです。 そこで質問ですが、ヤマメを釣るコツはあるのでしょうか。前に同じ所に行った時に、「ヤマメは難しく、虹鱒の方が簡単」と言われ、ニジマスにしたのですが、今回はヤマメに挑戦したいと思ってます。 餌は前回イクラだったのですが、これが良いというのがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 【渓流釣り】アワセについて

     こんにちは。 以前、3年ほど田舎暮らしをしていたことがあって、晩ご飯のオカズをゲットするというノリで近所の沢に出かけてイワナやヤマメを釣っていました。 ただ、オカズゲットが目的でしたので、2,3匹釣れれば満足して帰ってきてしまうため、ウデはあまり上達して無く、知識などもありません。おそらく初心者と同等レベルだと思われます。  街に住むようになってめっきり竿を握ることも無くなってしまいましたが、ひさしぶりに自分で釣った魚を食べたいと思い、先日、管理釣り場にニジマスを釣りに出かけました。 そしたら、投げるたびに釣れてしまい、たった15分で目的の釣果を達成してしまいました。 遠出して、高いお金払ってこのまま帰るのもなんだかバカらしかったので、キャッチ&リリースに挑戦することにしました。 しかし、どうしても針が喉に掛かってしまうのです。 食べる分を釣るときは「仕掛けが無駄になったな、さばくときに針を取ればいいや」くらいで気にしてませんでしたが、 逃がすとなると針が付いたままは気が引けるし、 針を取った後では魚が虫の息のため「どうせ死ぬんなら食うか」と持ち帰ったため一週間はニジマスが続きそうです。まあ好きだからいいんですが…。  天然の沢で釣っていたときは喉に針がかるなんてめったにありませんでした。 腕がわるいのは解っていますが、今回の件で「釣る」こと自体の楽しみにも目覚めそうなので、 よろしければ、逃がすことを前提としたアワセについてコツがありましたら是非教えていただけないでしょうか。 使っている竿は安物の渓流竿で仕掛けは天井糸と道糸とハリスをつなげておもりと目印を付けるタイプのヤツです(みゃく釣り?) 道糸は0.6号、ハリスが0.3号。針は5号を使いました。餌はブドウ虫です(天然の沢の時はミミズを使っていました) よろしくお願いいたします。