• ベストアンサー

大学院入試面接における一人称、僕?わたくし?

タイトルのとおりの質問なのですが、 大学院入試(修士課程)における面接で男の場合一人称で僕はおかしいでしょうか。 就職活動の場合は「わたくし」を使えとよく本には書いてありますが 自分が思うに私がリアルに「わたくしは~~~」としゃべったら サマにならないだろうなと思います。 スーツを初めて着た人のようなちぐはぐさがあるに違いありません。 「違和感がないこと」を優先すると一人称は「僕」がベストである気がしてしまうのですが がんばってでも「わたくし」にするべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • R-gray
  • お礼率41% (1005/2413)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ボクはダメ。ワタシがベスト。100%皆様のおっしゃるとおり。 あとついでに、ボクがなぜダメかをもうちょっと記します。 一つには皆様の言われるように、適切な言葉使いを知らない子供の印象があることですが、 もう一つには逆に偉そうな感じを与える危険があることです。会社のトップや政治家が「ボクはね」などと言っている場面に出くわしましが、あれは相手を目下に見ている言葉なのです。大昔は「僕」は文字通りへりくだる言葉だったのでしょうが、今は違います。大人が使う「僕」は自分は君達より偉いという暗黙のニュアンスを含んでいます。本人がそれと意識しているかどうかは別ですが。 要するに、大人が「ボクは」というと、聞き手に「何を偉そうに」または「子供だね」のどちらか両極端の印象を与える可能性があるのです。どっちの印象になるかは状況次第ですが、どっちにしろ良い印象ではありません。

その他の回答 (5)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6

一人称は、使わないで済むなら、使わない方が良いと思います。二人称も同様です。絶対にダメ、という話ではなく、普通に相手と話をする場合にもいえるのですが、日本語の「私は」というのは、「自分の○○は」の○○を省略した表現になっていることが多いので、使わないことで話をより具体的に出来たり、分かりやすく出来たりすることが多いんです。 面接ということは、あなたは同席している他の方との違いを特に話す必要はありませんし、あなたが語る内容は、客観的な事実もしくはあなたの意見ということですよね。 ならば、「自分の○○は」という表現の中で大切なのは隠れてしまっていた「○○は」の方で、もともと、話の中に、一人称は使う必要がないということになると思いますよ。 面接などの場で、指示語や代名詞は極力使わないようにして、自分自身の意見・考えを具体的に伝える表現を使うようにするのも、技術のひとつです。

R-gray
質問者

お礼

みなさま多くの回答をありがとうございます。 とても勉強になりました。 筆記、面接ともにがんばろうと思います。 本当にありがとうございました!

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.4

大学の教員です。大学院でも教えていますので、入試で面接も担当します。 他の方がおっしゃるように、20歳を過ぎたいい大人ですから、公的な場所では、「わたくし」もしくは「わたし」を使うことが適切だと思います。 大学院入試の面接で、「ボクは……」と言われたら、率直には、「小学生か?」「顔を洗って出直してきなさい」と思います。つまり、めでたく(?)採りたくない学生の候補入りです。

  • kuntama
  • ベストアンサー率17% (16/92)
回答No.3

本来ならば遥か目上の人に接する訳ですから「わたくし」がベストでしょうが、無理して「わたくし」と言って噛まれるよりは「わたし」と言った方が宜しいかと思います。 時々、プレゼンレーションの祭に「僕」を連発する人を見受けますが、小中学生じゃあるまいし「僕」は止めて欲しいと思います。 なんかプレゼンテーションまで軽い様な気がしてならないです。 蛇足ですが、入社面接の折に噛みながらも「わたくし」と言ってる方には好感が持てます。それだけでポイントを追加したくなるのは私だけではないようです。(同僚談)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。おっさんです。 「わたし」が最もよいです。 二十歳を過ぎたのですからから、TPOによって、自然と「わたし」と言えるようになりましょう。 何度か使っていくうち、案外、早く慣れるものですよ。

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.1

「わたし」でOKです。 「わたし」、仕事を始めたらコレ一本になります。逆に慣れない「ワタクシ」で舌を噛むより、「わたしは」とサラっとしゃべったほうが聞いていても快適です。慣れない台詞はすぐばれますよ。 「ボク」はやめてください。論外です。

関連するQ&A

  • 3/12に大学入試があります。服装と1人称について

    (1)自分は浪人生で、どんな服装で行ったらいいか迷います。 スーツは、現時点では持ってないのですが、浪人生はスーツで行った方がベターならば、 明日、買いに行こうかなと考えています。 もし、私服でいいんじゃない!?という方がいらっしゃいましたら、 どんな服装か詳しく記述してくださったら幸いです。 (ex.黒のジーパンに、ジャケットは…etc)みたいにお願いします。 (2)あと、1人称についてですが、面接の本には、私(わたくし)と呼ぶべきだと書いてありましたが、 ちょっと使い慣れてないし、噛みそうなので、 比較的よく使う、僕(ぼく)あるいは、私(わたし)でいきたいと思うのですが、 どちらの方が自然(適切)でしょうか? (※自分は男です) どうかよろしくお願いします。

  • 大学院入試について

    私は現在、偏差値50程度の関西私立大学の学生なのですが、大学院の進学を考えています。理由は今のままでは就職活動に行き詰ると思い、レベルの高い院に進んでから就職活動をしたほうが有利だと考えているからです。 そこで質問なのですが、今の私の大学から関西国立大の大学院に進むことは可能でしょうか?今のところ博士課程まで進むことは考えてなく難易度が比較的簡単である専修、もしくは修士までと言う形に絞っています、なにかアドバイスがあれば聞かせてほしいです。

  • 大学院進学について

    大学院進学を考えてるものです。あまりに無知でお聞きしたい事があるのですが 修士課程と博士後期課程があるのはわかるのですが、 よくわかりません。修士というのは2年間で取得できるものなのでしょうか? あと企業で就職活動する際に大学院に行ったこと欠点になりうる場合もあるのでしょうか?

  • 入試の面接の服装について

    こんにちわ。今年の大学入試で、面接を受ける予定の高校3年生の女です。 3月1日に、卒業して高校の生徒ではなくなりましたが、大学入試(国立の面接)が3月12日に控えています。 そこで、入試時の服装なのですが、制服を着ていってもいいのか、それとも、面接に適した服装を考えなければならないのか、困っています。 まだスーツを買ったわけではないので、このような場合どうすればいいですか? 制服を着てはいけない場合、どのような服装が好ましいでしょうか? 教えてほしいです。 また、同時に、面接のアドバイスも募集しています!よろしくおねがいします。

  • 面接の訓練

    現在、大学3年で、修士1年で就職活動をしようと思っていますが、面接が大の苦手で自信がありません。 どのようにしたら面接でうまく応対できるようになるでしょか? 面接がうまくなる方法や特訓方法、おススメの本がありましたら教えてください。

  • 大学院の就職状況

    院の修士課程まで行けば、ほとんど就職できると本に書いてあったのですが、本当なのでしょうか?

  • AO入試の面接 適正テストについて

    今年AO入試を受けようと思っているのですが 適正テスト(簡単な計算 論理的思考)と面接なので それを練習したいと思い参考書みたいなのを買おうと思っているのですが大学用はないみたいで就職用のコーナーには SPI SPI2 面接用の本などがいっぱい置いてあるのですが これでもいいものなのでしょうか?

  • 大学院進学について

    現在、薬系私立大学に通う4年生です。 大学院入試が一通り終わり、志望していた大学院(他大学)に合格することができたのですが、研究したいと思っていた対象が変わり、その内容を研究されている先生は、その大学院にはいないため、現在はその大学院に進学するか迷っています。 その研究をされていている先生が東京大学薬学系研究科にいらっしゃいます。修士入試は終了しているため、可能性があるとすれば博士課程から、そこへ進学したいと考えています。そこで、お聞きしたいのですが、博士課程からその研究室に在籍することができても3年間で修了することは難しいのでしょうか?修了後は民間の企業に研究職として就職したいと考えていますが、研究と就職活動でどちらも中途半端になってしまわないかということも不安です。 また、金銭的な面で不安があるので奨学金をもらいたいのですが(内部の修士課程から進学される方と比較して)博士課程からの在籍で奨学金を得ることは難しいのでしょうか? どなたか博士課程から進学し、似たような経験された方がいましたらご解答よろしくお願いします。

  • 大学院について

    大学院修士課程とは何を勉強するところですか? 現在大学3年ですが、これが特にできると面接や人に自身をもって言える物が一つもなく就職活動に参加するの辞めようか迷っています。しかし、いずれ東京・神奈川に本社のある大企業を受験することを希望しています。大企業でも規模などによって大学のレベルで学部卒を採らず、修士修了からしか採らないところもあり、逆に小規模でも修士課程を募集している大企業は多いです。  理系の学部で研究室配属が決まり仲の良い先輩も大学院に残り同じ研究室で同じ先生から習った方が良いのではないかと他の大学の院や専門学校は考えていません。  こんな考え方で大学院に進学するというのは失敗しますか? お教え下さい。お願いします。

  • アルバイトの面接について質問です。

    就職活動の面接は何度か経験があるのですが、アルバイトの面接は初めてです。 アルバイトの面接ではどのような服装で行けば良いのでしょうか。 母はスーツでなくてもいいと言っていたのですが、スーツでない場合でもあまりにも砕けた格好はダメだと思っています。どのような格好が良いのか聞かせてください。