• ベストアンサー

保健師になる為にするべきことについて

私は今進路に迷っています。現在、4年制大学の看護科の3年なのですが、卒業時保健師と看護師の免許を取ることができます。(あくまで試験に受かればですが…) 実習などを通してみて、あまり看護師になりたいと思うことが出来なかったので、今、保健師の道を考えています。 保健師はとても就職が難しく、今から勉強が必要だときいたので、ネットで色々調べてみたのですが、保健師は公務員試験をうけなければならず、今から一般科目の勉強が必要だということ、そして、レベルには初級・中級・上級がありほとんどは中級と上級が必要であるということなどがわかりました。 そこで、色々問題集を探してみたのですが、正直良くわかりません… 英語が入っている参考書もあれば入ってない参考書もあり、これは全教科勉強すべきなのでしょうか><? 長くなってしまいましたが、要するに何かしなければいけないことはわかっているんですが、何に手をつければいいのかわからず悩んでいる。と言うことです。 ちなみに、就職先をどこにするかも九州(地元の近く)か関西で悩んでいてまだ決めていません。やはり、まずは就職先がどこかを決めないと勉強はできないでしょうか?他の保健師に関する質問でも自分の受けるところの傾向をみてから…などのアドバイスが多かったので。 夏休みを有効に活用してどうしても保健師になるための勉強がしたいです。些細なことでもかまいません。どうかアドバイスをよろしくお願い致しますm(__)m

noname#97741
noname#97741

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.2

看護大学の教員です。 行政の保健師の場合、定年や自己都合の退職者が出ることを見込んで試験が行われますので、採用自体がない場合もありますし、自治体ごとに試験問題も大きく異なりますので、おおむね自分が受けたいところの試験問題を念頭に勉強をするより仕方がないと思います。 大学のカリキュラムにもよると思いますが、3年生の夏休みの時期に保健師の就職試験の勉強をする必然性は感じません。 地域看護(保健所・保健センター)での実習は終えられたのでしょうか?保健師の仕事は看護師に魅力を感じないという程度の理由で、できる仕事ではないので、そのあたりは心配です。後期が始まったらよく教員と相談された方が良いように感じます。

noname#97741
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりまずはどこに就職したいかを決めなくてはいけないのですね。 三年の夏休みには何をすることが適切なのでしょうか? 今のところ9月からは看護師・保健師の国試の問題集と公務員試験の勉強をするつもりなんですが… よかったらまたアドバイスをしてくださると助かります。 地域看護は4年の前期に実習があります。正直、私も不安を感じています。でも、なりたいものもやりたいことも夢も特にないので… 教員の方に公務員の時に一度相談に行ったのですが少し怖い方であまりアドバイスはしてもらえませんでした。 回答ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (2)

  • satomi76
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

保健師(学生)さんのための カウンセリング、コーチング & トレーニング プログラムを提供しています CCT- 保健師.Com 別府です。 学生さん方の将来の方向を定めるため、試験や就職のために準備するための情報提供とカウンセリングで多くの学生さんをサポートしています。 保健師への道は公務員に限って目指してあるのでしょうか?保健師も今は色んな働き方ができるようになりました。 企業や地域包括支援センター、在宅での仕事もそれぞれ面白さもやりがいもあります。もちろん試験の形態もさまざまです。特定保健指導事業の推進により、保健師の需要が高まっていますから、一概に保健師で仕事をするのが難しいという状況ではありません。 ご自分に合った働き方、職場をよく調べる時間も作られるように。 残念なことに、頑張って試験に通り公務員保健師になって、こんなはすではなかったと転職を考えて相談に見える先輩方もおられます。地域に根付いた保健師活動をしたかったのに、人口規模の大きい市町村に就職したために住民にかかわるような仕事よりも調整役としてデスクワークの多い仕事だったというわけです。自分は具体的にどんな仕事をしたいのか、好き、得意なのか と将来の方向性、就職先の環境がマッチすることが大事です。

noname#97741
質問者

お礼

お返事ありがとうござましたm(__)m HPを拝見させていただきました。ブログもみたのですが、私も小学校から医療関係に就くと思い続けてきたので、今も本当になりたいのかはわかりません。思い込みだったのかもしれませんが、今はとりあえず試験も近くなりましたので、保健師になる為の勉強をしています。 未だに自分がどんな仕事をしたいのかはわかりませんが、保健師はとても素晴らしい仕事であるとは思っているので目指す事への悩みはなくなりました。 私は人と接する事が苦手でどちらかといえばデスクワークが多い仕事の方が好きです。保健師自体向いていないのかなと思うこともあります。でもまだ、なってみないとそれはわからないし、もし地域に根付いた仕事が多くても、仕事自体は素晴らしいことなので苦手だけどやれるだけ頑張りたいと今は思っています。将来はどうなるかわかりませんが・・・ 貴重なご意見ありがとうございました。色々な道があることを知り自分がなりたいかを改めて考える良い機会になりました。

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.1

保健師の採用試験は、専門と一般教養ですからそれぞれ勉強する必要があると思います。 それは、ここで聞くよりあなたの大学で聞かれたほうがいいのでは。 一般教養は、簡単にゆうとクイズですから最初は難しいですが、参考書を何冊もやっていれば、できるようになります。

noname#97741
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m大学の進路相談の方には投稿する前に相談に言ったのですが、早めに勉強するに越した事はないし自分で調べなさいという感じであまりアドバイスは貰えませんでした… とりあえず一般教養の参考書を買ってといてみます。回答大変助かりました。ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 現在医療系の大学の3年生で、実習先の県立病院に就職したいと思っています

    現在医療系の大学の3年生で、実習先の県立病院に就職したいと思っています。 県立病院ですから 公務員試験を受けると思いますが、 一般教養はどのような参考書や問題集を勉強しておけばいいのでしょうか?一問一答形式の参考書などありますか? また 地方公務員試験には初級、中級、上級がありますが、4年生大学では上級を受けるのでしょうか? まったくの無知なので教えてください。

  • 保健師と看護師について

    保健師と看護師について. わたしは看護大学の二回生なのですが、保健師になるか看護師になるかで とても悩んでいます。 周りの友達は「保健師の方が環境がいい。土日休みだし、結婚しても続けられる」「看護師は離職率すごいよ」と、 保健師を希望する人が多いです。 わたしは保健師の地域実習に行ってから決めようと思ってたのですが、 実習のすぐ後に公務員試験があるので 早めに決めなければいけません。 今まで看護師になろうと思っていましたが、周りの友達や病院実習にいく先輩の話、看護師の現状を聞くと 保健師の方がいいのかな.と思うときがあります。 保健師の仕事がいまいちイメージできないし、看護師も大変そうで 今すごく混乱してます(;_;) 今後の参考にしたいので、みなさまアドバイスお願いします! わかりにくい文章ですみません。

  • 公務員保健師

    あるサイトで保健師のほとんどが公務員として働いていると書いていたのですが、もちろん保健師だから公務員という訳ではなく公務員試験に合格しなければならないようですが、その保健師としての公務員試験とはどのようなものなのですか?I種?II種?III種?上級?中級?初級?それとも別の何かですか?(別のものの場合出来れば難易度がどれくらいかも教えて下さい)。お願いします。

  • 看護師と保健師の国家試験

    看護大学の4年生です。看護師としての就職を希望しています。うちの大学は、卒業する際、看護師と保健師の国家試験を受験することが決められています。ですが、実習や卒業論文で忙しく、看護師の国家試験勉強だけでいっぱいいっぱいです。なので、保健師の国家試験は落ちてもいいかなと思っています。先生は、将来のことを考えれば、両方を合格しておいた方がいいと言いますが、ピンときません。看護師だけ合格して就職した場合、どんなデメリットがあるのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 保健師を目指しています。どの進路で行ったらいいか?

    現在、30歳です。今年准看護師免許を取得しました。 保健師を目指していますが、高看(全日制2年)に進み看護師免許を取得した後保健師の学校に進むか、看護大学に入学して保健師の免許を取得するか迷っています。 年齢も考えて、保健師免許を取得するまでに前者であれば3年、後者であれば4年かかるのでなるべくなら早く取得したいのですが、看護師免許を取得できたとしても保健師学校に入学するのはかなり難関と聞き、それならストレートで取得できる看護大学に入学した方がいいのか?と考えています。 もちろん、大学も専門学校も簡単に入学できるものではないのは分かっています。 准看学生の頃は朝晩働きながら勉強に実習にと頑張ってきましたが、高看又は大学に進んだとしても文系の私が勉強について行けるか、奇跡的に看護師免許を取得できたとしても保健師学校受験(保健師国家試験)に対応できるのか不安です。 そして、その頃には33~34歳ですので保健師免許取得できたとしても就職先があるのか心配です。元々保健師の就職率は低いと聞いていますし、30過ぎの人間よりも新卒の人を雇用者側は雇うのではないかと思っています。 就職先がないのであれば保健師免許取得しても・・・と考えてしまいます。 社会人でも保健師学校に入学できるのか、レベルや就職率、ストレートに大学に進んだ場合と高看から専門学校に行った場合の学費なども知りたいです。 長くなりましたが、多方面の方々からのご意見をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 保健師就職試験に役立つ資格

    保健師になるかはまだ迷っているのですが、念のため公務員試験の勉強をしている大学三年のものです。 保健師・看護師など医療関係の就職試験を受けた方に質問なのですが、専門の資格以外に何か資格を持っていましたか? 資格を持っていた方が就職には有利だと良く聞きます。参考に何の資格をとったなどよかったら教えて下さい。 また、経済の友達にボランティアとかしておかないと駄目だと聞いたのですがボランティアとかされていましたか? 参考に良かったらお願いしますm(__)m ちなみに今漢検を受けようかと考えています

  • 産業保健師になりたいです

    大学の看護学科を一昨年卒業し、 看護師と保健師の免許を取得しましたが、 大学院に進学しました。来年の春に卒業します。 看護師ではなく、保健師志望です。 卒業後は結婚等の都合もあって、地元での就職を考えています。 就職先を探しているのですが、自治体に限定すると とてもきびしいので、産業保健師等も考えています。 しかし、どうすれば産業保健師になれるのか分かりません。 どなたかご存知ありませんか? また保健師の就職先として、自治体と企業以外にどんな場所がありますでしょうか? 就職試験・就職活動を控えていて焦っています。 よろしくお願いします。

  • 保健師の

    私は初めて保健師の実習をしたのですが 色々見学しても結局保健師さんは何をしてるいるのかが分かりませんでした、、、。 とにかくイメージがつかないし どんな視点を持って実習すれば良いのかも分かりませんでした。 保健師の実習ではどんなことに着目して何を学べば良かったのでしょう。 私は今まで看護の実習しかしてこなかったので 保健師の考え方などが全然分かりません。 何を求められているのかも掴めません。 教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 保健師として働けますか

    私は都内の看護大学を卒業し、看護師と保健師の免許を持っています。 卒業してからずっと大学病院で看護師として病棟勤務しています。 (もう6年目に入ります) 今から(突然ですが)保健師として働くことはできるのでしょうか。 資格があるので就職自体はできるとは思いますが、 実際看護師から保健師へ転職された方はいらっしゃいますか?? 勉強したのもずいぶん昔だし。(世の中の状況も変わっているし) やっぱり勉強しなおさないと難しいものですか? 使う知識や技術はやっぱり全く違うのでしょうか・・

  • 保健指導

    今、母性看護学実習に行っている看護学生です。実習で保健指導をしなければいけません。男なので妊・産・褥婦は受け持つことが出来ません。そのため、新生児に関する保健指導をしなくてはいけないんです。パンフレットを作ろうと思うのですが、どんなないようにすればいいのか分かりません。今のところ、沐浴のやり方のパンフレットを考えています。他に何かいいような内容がありましたら、アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう