• 締切済み

文章の書き方の本を探しています。

文章の書き方についてお聞きします。 国家試験用に、文章の作法のようなものを読みたいです。 私が読みたいのは、一文は短くしろ、短くする場合、どうすれば いいか、とか、そういう基本的なことをしっかりとできるだけ 正確に書いている書籍を探しています。 こういう本は、あるのでしょうか? ご存じでしたら、どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

お礼をありがとうございました。 こんな感じのタイトルの本がよいと思います。 http://www.amazon.co.jp/dp/4902156008/ http://www.amazon.co.jp/dp/483780084X/ 私自身は、会社の教育資料として配られた単行本で勉強しました。 (諸般の事情により、書籍名は、ここに書けませんが)

nonam94231
質問者

お礼

URLの本を見てみました。 こういう本は読んだことがないのですが、近々 購入して読んでみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 何と言っても、ビジネス文書の書き方について書かれた書籍を1冊買って勉強されることをお勧めします。 特効薬です。 書店に行くと、そういう本が沢山あるので、気に入ったものを選ぶと良いでしょう。

nonam94231
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ビジネス書ですか。 本屋で見てみましたが、たくさんありますね。 ビジネス書の中で、おすすめの本はあるのでしょうか? もしございましたら、教えていただけると嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの好きな本、あるいは好きな文章を教えてください

     日本語を勉強している外国人です。日本語の本と日本語の文章をたくさん読みたいと思います。よろしければ、あなたの好きな本、あるいは好きな文章を教えていただけないでしょうか。読みたいと思います。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 文章体裁についての本

    wordを使って、社内文、社外文などを作っています。 そこで文章の体裁について詳しく書かれた本を探しています。 内容は、 ・正しい文の配置 ・挨拶文の見本 ・表やグラフを使った文章 などです。 できれば図(?)で説明しているのが好ましいです。 オススメの本がありましたら、教えてください。

  • アメリカで人気のスタイルブック(文章作法の本)

    英語の文章を書くにあたって、アメリカで大学生がよく買っているという「スタイルブック」(文章作法の本)というのがあるというのを聞いたんですが、そのタイトルを忘れてしまいました。 たぶんこれかも、というのがあれば教えてください。

  • 文章が劇的に変わると言う本を読みました。

    21:00から40分かけ本を読みました。 読んだ本は”あなたの文章が劇的に変わる5つの方法”という本です。 言論プラットフォームのアゴラを中心に活動されている方の本です。 タイトルに文章が劇的に変わる!! とあったのでどんな方法が書かれているのか期待して読みました。 しかし、聞いたことのある内容ばかりでした。 自分はこういうたぐいのHOW TO本はよく読んでいるので そのせいかと思いました。 ですが、この基本的な内容をしっかりこなすことが大切であると 再認識しました。 内容として1章の (1)文章のゴールを見極める (2)難解な言葉を使わずに説明する (3)文末変化 (4)最低限の文法 (5)心をつかむフック と4章のプロ直伝プラスαの技 数字を使い具体的に記す 問題提起他人事から自分の問題へ 政治家のスピーチに学ぶ さくっと書いて推敲も同じぐらいかける などが参考になりました。 さらっと全体の概要を解説しているような感じだったので 実際に演習を行う問題がもっとあると良いと思いました。 この本を読んだだけで、自分の文章能力があがるかというと 難しいのではないかと感じました。 また、この本の主題は 文学的な魅力的な文章を書くことが目的でなく 相手に内容を伝達して行動を即させるという目的を達成するための一番 シンプルな文章を目指しているそうです。 文章を上手にかくことが悲願です。 自分の書く文章は何を言っているのか分からなくなってしまいます。 形容詞や副詞の多用、てにをはの使い方で文章の分かりやすさが変わるようです。 こういったところを注意し分かりい文章を書きたいと考えています。 分かりい文章を書く為に参考になる良い本があれば教えてください。 出来るだけ、具体的でその通り実践すれば実用性が高いものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 文章作法・敬体と常体

    素人小説を書いていまして、現在書いている作品は地の文が敬体なので す。が、書き上げて、読んでみるとところどころで常体が混じっている ような。文末はいいのですが、たとえば AはBと別れて改札に向かいました。 このような文章がたくさんあるのですが、こういう場合、 AはBと別れまして改札に向かいました。 のように前半も敬体に直す必要があるのでしょうか。これだと文章がく どくなるような気もします。が、敬体・常体の統一は文章作法の基本で すよね。 どちらがいいのでしょうか。

  • 基本的に文章を見ることも苦手ですで、まず本を読んでそれをなくそうとしていますでもそれだけじゃ、勉強の部分が遅れるので

    現代文が苦手です できるだけはやく苦手を解消したいのですが、基本的に文章を見ることも苦手です で、まず本を読んでそれをなくそうとしています でもそれだけじゃ、勉強の部分が遅れるので、なにか良い方法を教えてください

  • いい英訳本はありませんか?

    日本の伝統文化や行事などを詳しく説明した、日本語と英訳文で書かれた本をご存知ありませんか?外国の人にお茶の作法とか、行事のいわれなどを聞かれてどう説明していいか分からないときがありますので、相応しい本がありましたら紹介してください。

  • 文章の上手い小説

    娯楽用ではなく、文章の勉強、参考用に本を読もうと思います。 以下の条件にひとつでも合う本をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 ジャンルは問いません。ライトノベルや児童書でもweb小説でもかまいません。 文章の上手さだけが小説の面白さではないと思いますが、今回はそれは置いておきます。 ・日本語が崩壊していない ・表現力がある、文章表現が多様である(似たような言い回しばかりを使わない) ・難しい、一般的でない漢字や慣用句を多用していない ・擬音を多用していない ・一般的な文章作法で書かれている 単純に、これは文章がわかりやすい、読みやすいという程度でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 文章を続けたいんですが、、、

    いくつも並列で並んでいる 文章を続けたいんですが、動詞で並んでいる場合、句点で区切るんですか。 たとえば、 「・・・は、・・・する、・・・・できる、・・・である。」 としたい場合などの時、いちいち読点を句点で終わらせたほうが良いですか。 文章作法のウェブでもしってたら教えて。

  • 神話について書かれた本

    こんにちは。 神話(正確にはそれに出てくる神など)にすごく興味があります。 書籍でそれらに触れたいのですが、深く正確なことが知れる本を教えていただけないでしょうか? すごく曖昧な質問ですが、ローマ神話だったりギリシャ神話だったり、はたまた私が聴いたことないような神話についての書籍をお教えいただければと思います。 お願いします。