• ベストアンサー

文章体裁についての本

wordを使って、社内文、社外文などを作っています。 そこで文章の体裁について詳しく書かれた本を探しています。 内容は、 ・正しい文の配置 ・挨拶文の見本 ・表やグラフを使った文章 などです。 できれば図(?)で説明しているのが好ましいです。 オススメの本がありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyumi789
  • ベストアンサー率29% (84/284)
回答No.1

日商の日本語文章処理能力検定3級に 例文や書き方とう記載されてて 体裁についても詳しく書かれてるので 参考になるのではないでしょうか?

参考URL:
http://7andy.yahoo.co.jp/books/job_hunting_and_qualifications/qualification_and_official_approval/241203
bonbonta
質問者

お礼

迅速な回答有難うございます。 急いでいたので、助かりました。 早速借りにいきたいと思います。

関連するQ&A

  • Wordで表の中の文章の体裁を崩さずに、表のみを削除する方法がありましたらお教え下さい。

    OS:XP。Word2002で表を作成、その中に文章を幾つかのセルに入れたました。その後、文章のみを取り出したいのですが、「罫線なし」で表を消しても罫線の跡がうっすらと残り、インデントが働いています。コピペしても「セルの貼り付け」になってしまいます。 インデントをスペースなどに変換して、体裁を崩さずに文章だけ取り出す方法はあるのでしょうか?メモ帳に貼り付けると、もちろん罫線は消えるのですが、体裁がバラバラになってしまいました。何か方法がありましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ワードで文章の回り込みが上手くいきません。

    ワード2000を使ってます。 ページに、図を配置し、そのまわりに文章を回り込ませたいのですが、 上手くいきません。 図の設定において、「オブジェクトの書式設定」の「レイアウト」で、 「折り返しの種類と配置」の中から「四角」を選んでいるにも関わらず、 図と本文がオーバーラップしてしまいます。 しかも、「折り返しの種類と配置」の中から「前面」を選んだ ときのように完全にオーバーラップするのではなく、図の半分だけ オーバーラップしたり、文の1行だけオーバーラップしたりします。 (図の位置によって変わる) 原因と対策が分かりません。どなたか、お知恵をいただけないでしょうか。 なお、問題の図は複数の図をグループ化したもので、図の設定は グループ化の後に行っています。 この図の書式設定における「レイアウト」の「詳細設定」では、 「配置」は「距離」を選択し、「ページ」を基準に設定して います。 この図の大きさは、横がページ幅の8割くらい、縦がその半分くらいです。 文書全体の体裁は、縦書きの3段組。文字数と行数を指定してます。

  • 文章

    コンビニで働いている者です。 今度ケーキの販売が開始するのですが、それにともなって同じビルにある飲食店や会社の方達や近辺の飲食店の方達にアポをとり、ケーキの販売を持って行くことになりました。 その際に挨拶文のようなものも書かないといけないのですが、恥ずかしながら私は社内文章やら社外文章やらといった社会常識というのが苦手で、どのような文章を書きあげればいいのかわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ワードで体裁をととのえるのに時間がかかってしまう

    一度ワードで文書を作ったのですが、文頭が微妙に ばらばらで、今度はWORDの本で体裁のととのえ方  などを読んでから、最初の文書を参考になおしてい  きましたが、結構時間がかかってしまい上司から  もうすこし早く作るようにいわれてしまいました。 A4サイズなのですが、文章の内容は保険の内容  なのでかなり細かいもので、おおきな番号ふりの  なかに(ア)から(オ)などと箇条書きがあってなおかつ いろいろな注釈もついているような文章です。 具体的にどうしたかといいますと、タブで改行をしたり  インデントをつかったりしたのですが本のとおりに  やってもなぜかタブで次の行に行っているのに、ずれたり、 おおきな(1)の下にある(ア)から(オ)を入力してからおおきな(2)  の行を入力しようとしたのですが、(1)で入力していた文頭 と違うところに(2)の文頭がきてしまったりします。 どのようにしたら、はやくきれいな文章が入力できるでしょうか。 ほんのとおりにやってもなんとなくうまくいきません。

  • この文章、不自然でしょうか。

    伏せ字で申し訳ありませんが、まずは以下の説明文を読んで下さい。 ※※の段階で○○するときは、△△しておくことが重要です。例えば、図1と図2を比べてみると、△△した図2の□□のほうが××に仕上がっていることがわかります。このように□□の完成度が格段に上がりますので、○○するときは、忘れずに△△しておくようにしてください。 この説明文、文章が短いせいで、「○○するときは、△△しておく」という主張がすぐに繰り返され、同語反復的なくどさを覚えるのですが、私の考えすぎでしょうか。 (それがイヤなら…ということで、「~が格段に上がります」で切ると、それはそれで文章の締りが悪い気もします。) 私の考えすぎであり、問題ないと言うのであれば、このままにしたいと思います。(ただし、文章は自由なものだから…という理由で問題なしとするのは×)やはり不自然であれば、どのように改善すべきかを教えていただけたら幸いです。

  • Wordで使う挨拶文の本とビジネス文書の本を探しています。

    Wordにも様々な挨拶文が入っていますが他にももっと実用性があって堅苦しくないわかりやすい挨拶文がたくさんあるはずです。 後、それ以外でも会社でほかの会社とやりとりする時で使うようなビジネス文書のマニュアル本など。 ↓↓↓↓↓ *Wordで使う挨拶文のマニュアル本 *Wordで使うビジネス的な文書が載っているマニュアル本 この二つの本を探しています。すごい役立つ本を紹介してください!

  • 電子ブック用のDTPソフトについて教えて下さい

    自分で本を執筆して、電子ブックとしてiPhoneやアンドロイド向けに公開したいと考えています(文章が中心で図や表も少しあります)。 本としての体裁を恥ずかしくないように整えたいのですが、DTPソフトとしてお勧めのものは何がありますか。また、どのように原稿を作っていくのがよいのでしょうか(MircroSoft Wordで原稿を書いてから後で変換することはできるのでしょうか?)。

  • 出来あがったWORD文章をきれいに…

    word2000を使用しています。 完成した文章を、奇麗に見せる方法をご存知ではないでしょうか? wordで図やオートシェープで吹き出しなど使って文章を作りました。メールで添付して文章を送ろうと思ったのですが、文章を開いた時オートシェイプの外枠?(オートシェイプがアクティブになると出て来る枠?)や、文字の終りに出て来るブルー矢印(エンターキー書いてある矢印に似ています)を一切出ないようにする方法がないでしょうか? 以前Wordの本で方法が書いてあったようにに記憶していますが、その本を見つける事ができませんでした。。 分かり難い説明で大変申し訳ありません。 何卒宜しくお願いします。

  • 拝啓 に続く文章は?

    社外文章のあいさつ文の定型として 『拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます』 が初めにくると思うのですが、私の会社の先輩は いきなり 『拝啓(改行)  弊社○○につきましては格別のご高配を賜り…』 とします。 これは、文章の書き方として適切なのでしょうか? 教えてください。

  • Wordで使う挨拶文の本とビジネス文書の本を探しています

    マイクロソフトのWordにも様々な挨拶文が入っていますが他にももっと実用性があって堅苦しくないわかりやすい挨拶文がたくさんあるはずです。 後、それ以外でも会社でほかの会社とやりとりする時で使うようなビジネス文書のマニュアル本など。 ↓↓↓↓↓ *Wordで使う挨拶文のマニュアル本 *Wordで使うビジネス的な文書が載っているマニュアル本 この二つの本を探しています。すごい役立つ本などなにかありませんか?ぜひ紹介してください!

専門家に質問してみよう