• 締切済み

これだったらご飯が何杯でもいけるぞ!って物

昔トリビアの泉でやってたような気もしますが、これだったらご飯が何杯でも進むぞ!!ってものありますか? ちなみに私は、 ・なめたけ ・ふりかけ ・カレー   など他にもたくさんある様な気がします。

みんなの回答

  • tokiwaka
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.20

 のり と 梅干し これさえあれば、おかわり何杯でもできちゃいます♪ (お口の中ではオニギリと認識されますが(^^ゞ)

noname#103729
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございました。 回答数が20件になったので、キリのいいところで締め切ります。 なおポイントはみなさんに平等なように付けませんでしたが、そこの所はご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KKBKTS
  • ベストアンサー率26% (97/373)
回答No.19

ギャル曽根 テレビでギャル曽根が出てきたら「仮想大食い対決」をする。 これだったらご飯が何杯でもいける。

noname#103729
質問者

お礼

びっくりしました。てっきり、ギャル曽根を食べるのかと思いましたよ(申し訳ない) 確かに、あの人の胃袋はハンパないですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

・明太子 ・韓国海苔&キムチ ・ふりかけ(のりたま) ・ゆかり ・鶏ササミのチーズ入りカツ

noname#103729
質問者

お礼

5人目の明太子です(笑) ふりかけは、のりたまだと何杯もイケそうですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SYNTH_001
  • ベストアンサー率15% (19/120)
回答No.17

・キムチ キムチは万能調味料!と声を大にして言いたい…。 ・生卵(と若干の醤油) 卵ご飯にすると結構な量でも食べれちゃうんですよね。 ・かつおの酒盗 渋いですが、こういった珍味系はホント止まらなくなります。 ・(番外)焼肉 焼肉を食べている時のご飯の減り方はオカシイです。

noname#103729
質問者

お礼

>焼肉を食べている時のご飯の減り方はオカシイです。 全くの同感です。私はユッケとかクッパとかではなく、白飯で焼肉を食べたいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

このわた いくら 鮭 これが最強コンボですね。 次点で、 山椒ちりめん ずわい蟹 ねぎ味噌 もう反則技です。

noname#103729
質問者

お礼

いくらは何杯でも食べたいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64690
noname#64690
回答No.15

私だけでしょうか… 『ウナギのタレ』のみで結構、食べられます。 『ふりかけ』 『塩のおにぎり(おにぎりは違いますね…)』

noname#103729
質問者

お礼

ウナギのタレはなんとなく分かります。 やっぱりふりかけはイケますよね。 塩のおにぎり・・・あれは塩が混ざってるだけなのに、なんであんなに美味しいんだろう・・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.14

塩鮭を忘れてるぞー! あと塩辛。 はい、わたしは高血圧です。

noname#103729
質問者

お礼

塩鮭と塩辛ですか~忘れてましたね。 あと今思い出しましたが、長芋をすりおろしたやつは何杯でもイケますよね。 >はい、わたしは高血圧です。 切ないこと言わないでくださいよ~ はい、わたしは高血圧です。

noname#103729
質問者

補足

はい、わたしは高血圧です。のところミスりました。 回答ありがとうございました。の間違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

おかずでも良いですか? ■チンジャオロース ■八宝菜 ■回鍋肉 ■豚肉のしょうが焼き ■イクラ ■お肉のそぼろ ■さんま ■豚汁 ごはん大好きですー

noname#103729
質問者

お礼

ちょっと脱線しますが、豚汁は分かります。 中華料理は以外(意外?)と何杯でもイケますよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

こんにちは。 この真夏の最新情報で。 ・浅漬け ・できたてのカレー ・辛子明太子 ・梅昆布などの昆布系の佃煮 ・あと邪道ですが、酢飯。。。 です。

noname#103729
質問者

お礼

辛子明太子キターーーーー!! これで4人目です。 やっぱりカレーは何杯でもイケますよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228930
noname#228930
回答No.11

冷や汁ですね。 宮崎の郷土料理です。

noname#103729
質問者

お礼

冷や汁ですか~ちょっと前にTVで見たことあります。 アレは何杯でもイケそうですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ごはんの友」と言えば?

    梅干し、メザシ、納豆・・・。 「これだけでごはん○杯イケますっ」ていうあなたの「ごはんの友」教えてください (^^) また「こんなごはんの友もありますよ」ってなレシピがあれば教えてください。 ちなみに私は納豆にナメタケを混ぜます。         ・ ・ ・ダメでしょうか(TへT)

  • 締めのごはんに合うスープのカップ麺

    以前に、放送終了した「トリビアの泉」売れ筋ランキング10位までの 各社のカップラーメンの残り汁でごはんを食べると、どの商品が 一番おいしいかを料理評論家やシェフが合議して格付けしたことがありありましたが、これを試したことがある方で、ご自身がごはんによく合っておいしかったカップ麺(ラーメン・うどん)商品をご紹介・ご意見どしどしください。 ちなみにわたしは、日清カレーヌードルがすごく良かった気がします。 スープカレーそのものといった感じでした。 全般的にしょうゆ系がよく合うなと感じました。ただ、ふつうのうどんダシは甘ったるいのであまり合わないなと思いました。

  • ご飯に合うおかず

    こんにちわ。食いしん坊のseisetsusayoです。 またお世話になります。気が向いたらお付き合い下さい。 私は炊き立ての白いご飯が大好きです。おいしいおかずやふりかけ等があれば何杯でも食べられます。 みなさんはご飯のおかずには何が好きですか? これさえあれば何杯でもご飯が食べられるといったおかず等はありますか? 良ければ、レシピ等も教えてください。 宜しくお願いします( ^)o(^ )

  • これさえあればご飯が何杯でもいける一品を教えて下さい。

    料理をする時間がないとき、面倒なとき、 これさえあればご飯が何杯でも食べれちゃう!っていうような1品、または創作料理はありますか? とりあえず、白米だけは炊こうと思っています。 ちなみに私は、バターライスに「ごはんですよ」の、のりビンです。 生姜焼きもいけますね!

  • ご飯を2杯食べるようになりました、病気では?

    就職して30年近くなりますが、夕食はビールを1本飲んで、 おかずとご飯1杯を食するということを続けてきました ご飯の茶わんは、私どもでは男茶わんと呼んでいますが 普通の茶わんの約1.5倍ぐらいご飯が入るものを使っています ところが、来月50歳になろうかという歳になっているにも 関わらず、3ヶ月ほど前から、ご飯を2杯食べないと 気が済まなくなり、2杯食べています 別に気にすることないと思う一方、何か悪い病気の前兆ではないか とも思っています 悩みといえるかどうかもわからない低いレベルの話ですが、 よろしければ、何か可能性を教えて下さい

  • お勧め取り寄せ(特にご飯と合い長く保存がきく物)

    お勧め取り寄せ(特にご飯と合い長く保存がきく物) お勧めのお取り寄せ品を教えてください 特に望むのはご飯と合う物で たくさん入っていて保存が長くきくものです(梅干、漬物、ふりかけのようなもの)  その次に望むのがお菓子系です(お菓子といってもスイーツではなく駄菓子?系のものです) その他にもお勧めがあれば教えてください 回答よろしくお願いします  質問するカテゴリーが間違っていたら教えてください

  • 玉子かけご飯

    こんばんは。 眠れなくて…。 こんな時間に起きている方に質問です。 玉子かけご飯と言えばお醤油ですが、お醤油の代わりに他の[何か]を入れたことはありますか? 私は瓶詰めの[なめ茸]を入れます。 めっちゃ美味しいです。 .

  • ワカメご飯の作り方

    今、どうしても作ってみたい(食べてみたいのが)昔、給食で出た「ワカメご飯」です。でも、作り方がわかりません。スーパーで売ってるふりかけのような物ではなくて、ご飯といっしょに炊き込んだような柔らかいやつです。コンビニにも売ってますが、自分で作ってみたいのです。どなたかご存じの方、お願いします。

  • ご飯(米)を食べない

    1歳五ヶ月になる息子なのですが、食事はおかずは何でも食べます。 肉、魚、野菜、生野菜までなんだって食べます。 でも、ご飯をなかなか食べたがりません。 離乳食時代はまだ食べていたのですが、食に対する好みが出てきてからは ご飯はあまり食べずにおかずばかり食べる様になってしまいました。 白ご飯が嫌なのかと思い、色々と工夫を凝らしてふりかけをかけたり おにぎりにしたりしてみても、ほとんど食べず、おかずばかり・・・ 私としては、なんとなく、おかずじゃなくて、ご飯の方をたくさん食べて欲しいんですよね。 息子は、比較的に体格は大きい方でグラフはいつも標準の上の方ですので 成長に著しく影響があるわけではありませんが、私がご飯が好きなもので やっぱりご飯を食べて初めて食事をきちんととったみたいに思えちゃうんですよね 汗 同じような経験された方いらっしゃいますか? ちなみに、カレーやシチューなどご飯にかけて食べさせるおかずは もりもりとご飯も食べてくれます。

  • 白いご飯を食べない

    1歳5ヶ月の子供がいるのですが、 白いご飯を食べてくれません。 何かをまぜれば食べてくれるのですが、 本にはよく素材そのものの味をわからせるために 混ぜずに与えましょうって書いてるんですが 白いご飯だけだと口から出してしまうので ついつい色々なものをまぜたりふりかけをかけたり してしまいます。 このままだと将来味おんちになってしまうのではないかと 心配なのですが、あまり気にしなくてもそのうち 混ぜなくても食べてくれるようになるものなのでしょうか