• ベストアンサー

電卓で計算できますか?

たとえば(100-98)×(2000-1995)や(100-98)÷(2000-1995) のようなカッコつきの掛け算や割り算をメモを取らずに計算する ことはできるでしょうか? できるようでしたら是非お教えください! 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.1

電卓のメモリ機能を利用します。(一部付いていない電卓もあります。) ご質問の計算でしたら、({}の中が、電卓の操作です) {CM}(クリアメモリ。メモリの中に値が残っていないように念のため消去しておきます) {100} {-} {98} {M+} {2000} {-} {1995} {×} {RM} {=} と操作します。

happyheaven
質問者

補足

grindcore様、 ご回答ありがとうございます! 非常に参考になりました! 是非使い方をマスターしたいと思います。 ちなみにこういう使い方はどのように ご習得されたのでしょうか? よろしければなにか電卓操作マスターに 良い本とかありましたらお教えください。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

一般的な電卓は、1コだけ数字を記憶する事が出来ます。 Windows付属の「普通の電卓」で計算する手順ですと、 100-98=[M+]2000-1995*[MR]= [MC] 2000-1995=[M+]100-98/[MR]= とか。 もう1~2個少ない操作で出来た気も。

happyheaven
質問者

補足

neKo_deux様、 ご回答ありがとうございます! 非常に参考になりました! 是非使い方をマスターしたいと思います。 ちなみにこういう使い方はどのように ご習得されたのでしょうか? よろしければなにか電卓操作マスターに 良い本とかありましたらお教えください。

noname#222959
noname#222959
回答No.2

関数電卓というちょっと高い電卓なら出来ますが、普通の電卓だと演算順序が入力順なので無理ではないかと。関数電卓はカッコとか対数とか様々な機能キーがついています。 お使いのパソコンに電卓機能があったら、関数電卓に切り替えることが出来るかも。Windowsの電卓は表示切替で関数電卓に変更できます。

関連するQ&A

  • 関数電卓での角度を用いた計算

    SHARPの関数電卓(EL-5120)を使用しているのですが、例えばsin○○°○○′○○″等を電卓上で表示するにはどうしたらいいのでしょうか?また、それを用いた計算方法(掛算、割り算)の方法を教えて下さい。

  • 初歩の算数の計算式について

    小学生/中学生のための学習塾サイトに、計算の基礎の説明が、以下のように記載されているのを見つけました。 _______________________ 例題「3×(2×4)-6÷(5-1)」を解いてみましょう。 まずは、カッコの中の「2×4」と「5-1」を計算します。 次に、掛け算や割り算を左から順に計算していきます。 カッコの中を計算すると「2×4=8」「5-1=4」で、式は「3×8-6÷4」となります。 さいごに、掛け算や割り算を左から計算するので「3×8-6÷4=24-24=0」で「0」が答えです。 -------------------------------------- えっ、"0" が答え?? 一瞬 自分の目を疑いました。 正解は"22.5" でしょ? それとも私の頭がボケちゃったのでしょうか。

  • 計算ミス

    私はかけ算と割り算が混じった式で、かけ算を見るとその隣同士を計算してしまい、次のような計算ミスをよくしてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 16÷4×2 =16÷8 =2

  • 電卓計算(掛け算と足し算)

    初歩的なことなのですが、電卓で複数の掛け算の答えを足す場合のやり方を教えてください。 例えば、100円のりんごを2個と200円のなしを3個売る場合の計算です。 1)100×2=200 2)200×3=600 3)200+600=800 という3つの段階をふまずに、一気に計算できる方法って知りませんか? 複雑な計算になると、掛け算1つずつの答えを覚えた後に、足していくというのは難しいんです。 (立ち仕事で電卓を使うので、メモもできませんし、時間もかけられません。) お願いします!!

  • 平方根の計算

    平方根の計算の入門編です。 平方根の掛け算はできるのになぜ足し算・引き算はできないのでしょうか。 √2×√3 = √6なのに √2+√3 = √5 になりません。 これまで、数字の計算は足し算引き算かけ算割り算で計算する、と習ってきました。 √がつくとかけ算割り算はできるのに足し算引き算ができません(やってはいけない)また、ルールということはわかりますが、どういうルールなのでしょうか。

  • 計算の順序について(小学生)

    子供のテスト問題で 私がわからないので教えてください! 18-6÷2×3 私は、掛け算から先にやるのかと思っていたのですが、 間違いでした。 かっこが付いていない時は、割り算掛け算どちらが先でも よいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 計算の仕方を教えてください

    答えが1/21になるらしいのですが、解き方がわかりません。 順序として掛け算割り算からやってみましたができませんでした。 このような計算の場合、何かコツがありましたら併せて教えてください。

  • 四則計算

    四則計算(足し算、引き算、掛け算、割り算) 1・3・9・10で24にする方法を教えてください。

  • 計算式

    計算式を日本語で表す場合、例えば足し算なら1と1は、2という具合に表されると思いますが、その他、引き算、かけ算、割り算などの表し方がわかりません。 どなたか教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 対数の計算

    ・次の式の値を求めよ。  log3(7+√22)+log3(7-√22)  【※底は3】 現在、この問題を解いていて、答えが「3」とあるのですが、自分で計算してもこの答えになりません。カッコを分配法則で外して、「+」は掛け算、「-」は割り算ということではダメなのでしょうか? この問題の正しい解き方を知ってる方がいましたら、教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう