• 締切済み

美術鑑賞しなければ・・・

nemosanの回答

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.3

えーと、美術鑑賞ならまず「実物」を見ましょう。 地元の美術館や博物館に行って郷土出身の作家作品を見てはどうです? その作家の来歴や作風・流派から日本・世界の芸術運動の流れを調べれば、 〔調べるまでもなく展示には懇切丁寧に解説されてると思うけど(笑)〕 レポートの内容になると思いますが・・・ 運が良ければ・・・学芸員のお兄さんお姉さんかお爺ちゃんが、解説文以上に さらに詳しく説明してくれますよ。

関連するQ&A

  • メトロポリタン美術館とMoMaの効率的な鑑賞方法

    8/5にニューヨークのメトロポリタン美術館とMoMAの美術館2つを鑑賞しに行く予定ですが、わからないことがいくつかありますのでお答えいただけな いでしょうか? (1)2つの美術館への生き方  メトロポリタン美術館は最寄り駅はわかったのですが、Momaは全くでして、詳細な情報を知っていらっしゃる方いましたら、ご返答お願いします。 (2)1日で2つの美術館を効率的に鑑賞するには、どちらを先に見て、鑑賞時間や最低でも見るものは何があるのか? こちらでもいくつかはチェックする絵画などはありますが、実際行った方で印象に残っているもの等ありましたら、教えていただけないでしょうか? ニューヨーク滞在は2日ですが、自由な時間は1日しかありません。 本来ならば日を分けていくべきところとはわかっていますが、もうニューヨークは行く機会がないと思いますので、、、 お願いいたします。

  • 美術について。

    夏休みの宿題で、 美術のレポートというのがあります。 自由研究とかのレポートだと、 1.動機 2.実験内容 ・・・ などと書いていきますが、 美術のレポートというのは、 どうやってかいていけばいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 美術館に折り畳みイスを持ち込んで座って鑑賞したい

    美術館に折り畳みイスを持ち込んで 座って鑑賞したらダメでしょうか? あるいは、イスを貸してくれる美術館はあるのでしょうか? 美術館がすいている時で、ほかの人に迷惑にならない時です。 長時間立っているよりも、快適に鑑賞できると思うのですが。 イスの持ち込みはどうなんでしょうか?

  • 美術館のレポート

    もうすぐ夏休みですね! でも、夏休みの宿題に美術館に行ってレポートを書くという宿題があり、美術館に行ったことのない私でも行けるようなのがいいです! 面白い・不思議なのがいいです! (東京、神奈川ぐらいのが言いてす!)

  • 東京に美術館ツアーにいきます

    今度、大阪からホキ美術館に絵画鑑賞に行こうと思うのですが、せっかくだから他の美術館も見に行こうと思います。他にレベルの高い美術館があったら教えてください。

  • 詩の鑑賞について

    好きな詩についてのレポートを書いてくる宿題が出たのですが、何を書けばいいのか全くわかりません。 どんなことを書けばいいのでしょうか?? それと、詩を鑑賞するときのポイントのようなものがあったら教えてください。

  • だれか美術について詳しい人はいませんか?

    だれか美術について詳しい人はいませんか? 学校の美術の宿題で抽象絵画について調べることになって一応調べたんですが、最後に抽象絵画について意見や感想を書かなきゃいけなくて... 私は美術に関して知ってることも無く調べても意見や感想が思いつかなくて困っています><。 そこで誰かこの抽象絵画について知ってる人がいれば、良い意見や感想ありませんか? とくにVassily Kadinsky(ヴァシリーカンディンスキー)という人の絵を知ってる人がいれば、その人の絵を見たときの感想教えてください!

  • 絵画鑑賞、クラシック鑑賞が趣味の方はいますか?

    こんにちは。 私は三十代後半の男性です。 四十近くになり、独身でも今までうるさく言ってこなかった両親もさすがに結婚しろとうるさくなってきました。 そこで婚活もしているのですが、なかなか良いお相手に恵まれません。 私の趣味が絵画鑑賞とクラシック鑑賞ですので、趣味が合う二十代女性を探していますが、これがなかなか難しい。 ホールや美術館などでお一人様の女性に声をかけている(それでも二十代女性は少ない)のですが、良いお返事を頂けません。 そこで質問なのですが、二十代の女性はあまり絵画鑑賞やクラシック鑑賞に興味はありませんか?

  • 美術の宿題で…。

    美術の宿題で困っています。 ジャポニズムのレポートの書き方はどうすればいいのでしょうか。 困っています。お返事をください。

  • 美術体験のレポートについて何ですが...

    夏休みの宿題で美術体験レポートという宿題が出されたのですが、美術的な体験っていったら美術館に行ったり、何かを作ったりすることだと思いますが、有名な画家などをインターネットで調べ、それに関する、感想、自分の意見等をまとめるのはどうでしょうか?