• ベストアンサー

保証書の字が消えた場合保障は?

疑問に思うことがあるのですが、 ホームセンターなどで電動工具などを買った場合、 保証書をレシートの様な感じの保証書をくれます。 が数ヶ月で消えかけてるレシートもあり、 字が消えてしまうとただの紙切れになり、この場合証明が出来ないと 保障が受けれないと思うのですが、 なぜ消えてしまうような、保証書の発行をするのでしょうか? こういう場合保障はどうなるのでしょうか? (たまに店でメーカ保障の保証書に判子を押してもらい そういうのは消える心配がないので安心ですけど)

noname#68564
noname#68564

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんばんは。  これは質問者さんの気持ちも分かりますが、現在のレジのレシートはほとんどが感熱紙によって印字されています。  そのため、そのままではしばらくすると文字が消えてしまうので、店側としては、印刷面を内側に折込むとか、コピーして保管するような注意書きか口頭での説明があったはずですがいかがでしょうか。  この説明があって、しばらくしたら文字が消える事実を知っていながら改善処置をしなければ、質問者さんの過失となり、保証書の有効性はなくなります。  また、店側から感熱紙の印字が消える旨の説明文書や口頭での説明もなく、たとえば半年で印刷が消えてしまい、保証書の効力がなくなったとするのでしたら、店側に損害賠償請求できる可能性があります。  現実問題として、感熱紙の領収書を保証書に貼付して使用する店は少ないですし、もしそうするのであれば、コピーをとってもらい、更に店名の印鑑をおしてもらうなどの改善策があります。  私が買い物する家電の量販店では、レシートは感熱紙ですが、保証書は、印刷されたシートを貼り付けるようになっています。  質問者さんが利用されている店はいわゆる時代遅れで実態を知らない店なので、そういうところからは買わないようにするのが良いと思います。

関連するQ&A

  • メーカー保障について

    先日、ホームセンターで家電を購入しましたが、その際レシートだけで保証書への記入をされませんでしたので店に戻って保証書への書き込みをしてもらいました。 そこで思ったのですが、レシートだけでメーカーの保障を受けれるのでしょうか。メーカーのサービスセンターに購入店を通さずレシートだけで受けてもらえるのでしょうか。保証書に記入した商品を返品するのは遠慮したいところなので実際どうなのでしょう。

  • 保証書について

    ちょっとカテゴリーがずれてるかもしれないですが、すみません。 うちのパソコンのCD-RWドライブのことなんですが、中古で秋葉原で買いました。 そのドライブには保証書がついていたのですが、何も書いてない真っ白な保証書でした。 普通は保障期間が一年間で販売店と販売日時のハンなどが押されてて保障されるかどうか判断するわけですが、こういう場合はどうしたらいいのでしょう? 今年の1月にこのCD-RWドライブを買ったわけですが、中古なわけで、レシートを見せても意味はないわけで。 今回ドライブが故障したっぽいのでサポートセンターに問い合わせたところ動作確認をしたいとのことでした。それで保証書の有無を問われましたが保障期間内なら無料で修理ですからね、使えるものなら使いたいのですが、だめなんでしょうか?これはただ「入ってただけのもの」とみるべきですか? 使えるとしたら自分で日付とか書いちゃっていいんですか?普通販売店ってお店のハンコとか使ってますが手書きでもおかしくないものなのでしょうか・・・

  • Wiiの保証を受けたいのですが。。。

    オークションでWiiを購入しましたが、ディスクを入れても頻繁にエラーになるので保証を受けたいと思います。 相手側はノークレームと言ったし、確認しなかった方もしなかった方なのでそうしました。 しかし最初何をすればいいかよくわかりません。 保証書には住所のところにただ店のハンコが押されてるだけですし、レシートもありません。 近くのゲームを売ってる店にでも持っていけばいいのでしょうか?

  • 保証書修理、購入1ケ月しかしレシート(カード売上げ票)紛失

    1ケ月前に近所のホームセンターでDIY用の電動工具(エアコンプレッサー)を購入しました(1万5千円程度) 調子が悪いのでまずは販売店であるホームセンターに持ち込もうかなと考えています。全国チェーンの大規模ホームセンターです。 メーカーにも電話しましたが、現在のところ故障のことだけで、レシート紛失のことは黙ってます。 保証書は、製品に同梱されている『取り扱い説明書』の最終ページに印刷されていますが、全くの無記入状態です。(販売日、販売店名など) クレジットカードで購入したのですが、そのときの売上げ伝票控えや、レシート類をウッカリ紛失してしまってます。 念のため、webサイトでカードの購入履歴のようなものを検索したら、間違いなく1け月前に購入してました。(但し、その画面ではホームセンターの名前と金額だけで、”商品名”までは表示されません。。 このような場合、何とか購入履歴を証明すうる方法はありませんか? ・頼みの綱は、クレジットカードで購入していること  カードの番号か何かで検索可能? ・月日もハッキリしていること(それも1ケ月前なので) 長文になりましたが、皆さんのアドバイス、よろしくお願いします。

  • 保証期間内の玩具が壊れました。

    保証書には、保証書があれば、1年以内は、修理無料と 書いてありますが、保証書には、お店のはんこは、 ありません。 プレゼントでレシートのない場合は、保証期間内でも やはり有料でしょうか? 経験者の方教えて下さい。 ちなみに、お客様センターは、時間外で明日も休み です。休み明けに電話するつもりですが、こどもの お気に入りの玩具なので、気になって仕方ないので、 質問してしまいました。

  • 保証書は未記入でも有効?

    先日、洋服の青山でgigabeatを買いました。 保証書は入っているのですが、店のスタンプのようなものは押されてませんし、レシートも貰えなかったため、いつどこで買ったかが証明できない状態です。このような保証書未記入の場合は保証書の効力を発揮するのでしょうか? 買ったときは、レシートのようなものを2枚渡されたので、レシートを貰ったと思い込んでいたのですが、青山とtsutayaのポイントカードの明細でした。そもそもレシートを渡さないことがおかしいのではないでしょうか?

  • PC3年間安心保証サービスパックについて

    こんばんは。 PC3年間安心保証サービスパックについてなのですが、申し込みの際に レシート(領収書)のコピーが必要とのことなので、コピーしておいたのですが。 先週、財布ごと原本のレシートを紛失してしまいました。 レシートの再発行は出来ないでしょうし… この場合、原本が無くてもパックに加入出来るでしょうか? また、通常の一年保証は問題なく受けることは出来るでしょうか? ちなみに、購入した店はヨドバシカメラです。 ※状況 ・保証書(店名記入済) ・レシートのコピー(一枚)

  • XBOX360、中古で購入した場合の保証は?

    壊れやすいハードとして有名なXBOX360ですが、僕の持っているものもついに赤リングが出てしまいました。 最初は数十分プレイしていてフリーズすることが2回、それから起動して数分も経たないうちにフリーズ、そしてレッドリングという経過でした。 電源の入れ直し、周辺機器を全て外す、置き場所を変えるなどしてみたのですが改善されませんでした。 公式ページ等で調べてみると、レッドリング点灯時に限り無料修理保障期間を3年間まで延長とあったので、郵送しようと思ったのですが、ここで一つ問題が。 購入したのが外箱なしの中古品なのです。 幸い出納簿をつけていたので購入年月日は去年の8月30日だとはっきりしているのですが、購入時期を証明できるものがないのです。 購入した店舗での保証は1週間でしたし、レシートも手元にはありません。 まあ中古購入時のレシートが保障期間の証明になるかどうかというのも怪しそうですが……。 XBLAの登録時期やシリアルから生産日を逆算してもらうように頼むという方法もあるようですが、やはり難しい様子。 当然サポートセンターに連絡してみるつもりではありますが……。 そこで伺いたいのですが、中古でXBOX360を購入したけど無償修理できた!という方がおられましたら、サポートセンターにどのように頼んだか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 貯金など、盗まれた場合一般論では、どこまで保証?

    マンションの一人暮らしの際通帳やハンコなどの貴重品、などをどうしていますか? 金庫を購入しますか? また、日興の国債、郵便局、銀行の貯金など、盗まれた場合一般論では、どこまで保証があるのでしょうか? ハンコを持ち歩けば両方のセットにならないので、安心でしょうか?

  • 保証書がないんです

    最近ノートPC(VAIO)のCDドライブが動かなくなり(回転が途中で止まる)、修理を考えています。しかし、いざ修理となって保証書がないことに気がつきました。量販店(コジマ電気)の用意した保証書にレシートの貼ってあるものはあり、購入証明はできますが、メーカー(ソニー)の保証書がありません。今回は量販店に出そうと思ってますが、メーカー側の保証書は必要ですか?しかし実はメーカーの保障書を見た記憶がありません。購入時に内容物を点検したときは量販店でもらった保証書の事かと安易に思ったんですが、別物であると最近気がつきました。重複した質問になりますが、メーカーに出す場合 購入店の保証書で保障は利きますか? また、VAIOのユーザ登録をオンラインで行ったのですが保証書(メーカー)がないと登録できないという事をこのサイトを見て知ったんですが、オンラインだと(メーカーの)保証書なしで登録できるんですか? あと、本体(VGN-SZ53B/B)に製造番号が書いてあると思うんですがどれだかわかりません。この機種の場合(または一般的に)どこに書いてありますか?裏面だとは思うんですが。 ノートPC購入一ヶ月半です。

専門家に質問してみよう