• 締切済み

Fortran流体シミュレーション

Fortranを使った数値解析を行いたいのですが参考になる資料を探しています。 具体的には非圧縮性の水の流れ場の中に円柱をおきその流れ場の解析のプログラムを参考にさせていただきたいのですがその情報があるサイトや文献はないでしょうか?

みんなの回答

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.1

Fortranプログラムが出ているものとしては [1] などいかがでしょうか。 [1] には詳細が出ていないので、手元の書籍の目次から、内容を書き出しました。 第3章 簡単な流れのシミュレーション   3.1 キャビティー流れ   3.2 流れ関数‐渦度法   3.3 MAC法と不落書なるステップ法   3.4 円柱周りの低レイノルズ数流れ   3.5 球周りの軸対称流れ   3.6 立方体キャビティー流れ 第4章 簡単な実用プログラム   4.1 2次元実用プログラム   4.2 3次元実用プログラム 第5章 高レイノルズ数流れ   5.1 高レイノルズ数流れの特徴   5.2 上流差分法   5.3 円柱周りの高レイノルズ数流れ   5.4 回転同心円管内の流れ   5.5 円管内の流れ 付録A    (1) 反復法による連立1次方程式の解法    (2) 有限体積法    (3) 表面粗さを持った円柱まわりの高レイノルズ数の流れ 付録B プログラムリスト  B.1 基本プログラム    (1) 2次元ポアソン方程式    (2) 1次元拡散方程式    (3) 2次元移流拡散方程式    (4) キャビティー流れ(流れ関数‐渦度法)    (5) キャビティー流れ(フラクショナルステップ法)    (6) 円柱周りの流れ(流れ関数‐渦度法)    (7) 球周りの軸対称流れ(フラクショナルステップ法)    (8) 3次元キャビティー流れ  B.2 研究用プログラム    (1) 円柱まわりの流れ(3次高精度上流差分法)    (2) テイラー・クウェット流    (3) パイプ内の高レイノルズ数流れ    (4) 表面粗さを持つ円柱まわり流れ [1] http://www.index-press.co.jp/books/science/ceslib2.htm

関連するQ&A

  • FORTRANシミュレーション

    Fortranを使った数値解析を行いたいのですが参考になる資料を探しています。 具体的には非圧縮性の水の流れ場の中に円柱をおきその流れ場の解析のプログラムを参考にさせていただきたいのですがその情報があるサイトや文献はないでしょうか?

  • FORTRANでGUIプログラム

    FORTRANでGUIプログラム FORTRANでGUIを持ったWINアプリを作成することは不可能でしょうか? 現在自作でFEMプログラムをつくっています。入力ファイルはその度簡単なプログラムをつくって作成するか,汎用のプリプロセッサを利用しています。解析結果は自作で応力図などをeps形式で可視化してはきだすようにしていますが,市販のプログラムのように,画面上で節点や要素を作成していき,それがリアルタイムに画面に表示されて,入力ファイル作成から解析,後処理までをすべてマウス操作でできるようにしたいです。 C++ではできることは分かるのですが,FORTRANしか使ったことないので,FORTRANで作りたいと思っているのですが,やはり数値解析以外のことはFORTRANでやるのは無理なのでしょうか?FORTRANでプリプロセッサが自作できるかどうか,もし可能なら参考書籍などがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 流体力学シミュレーションのよい書籍を探しております

    電子機器設計を仕事としております。 シミュレーションを担当することなり、熱流体解析用ソフトウェアとしてFluentを使い始めたばかりです。 これに添付してくるチュートリアルやトレーニングは一通りやってみましたが、その解析の背景・目的が不明確なものが多く(なぜ、その解析をすることとなったのか、が見えないため、境界条件の与え方が今ひとつ不明確。いきなりここはこういった数値を与えよ、といった感じで記載してある)、よくわからないところだらけです。 そこで、お聞きしたいのですがFluentを用いた具体的な解析を行った例等が載っている書籍などをご存知ありませんでしょうか。 情報をお持ちでしたらお知らせください。 Fluentも導入したばかりのため、周りに回答できる人がおりません。 サポートの方にも問い合わせたのですが、よい回答はいただけませんでした。 よろしくお願いします。 http://www.fluent.co.jp/

    • ベストアンサー
    • CAE
  • Fortranで地下水の解析を

    Fortranを使って「海岸付近の塩水侵入の数値解析」をしなければいけませんが、 どこから何をすればいいのか分かりません。 不飽和浸透流の基礎式をプログラムに入れればいいんですか??? 差分法ってなんですか?S.O.R法って??? プログラムの書き方(writeとかread文とかの意味)は 教えてもらったんですけど、それ以外は自分たちで調べろと・・・。 わたしの頭の容量をこえてます。助けてください。

  • FORTRANについて(初心者です)

    FORTRANを使って数値解析をやりたいと考えています。 先輩からの引継ぎでプログラムを使う事になったのですが、ソースプログラムはなく、実行ファイルと入力ファイルのみあります。 このプログラムを実行したのですが、エラーが出てきてしまいます。もちろん入力した数値や文字に問題はありません。全くの初心者で申し訳ないのですが、ソースプログラムがないと実行できないのでしょうか? ちなみにエラーは以下のように出ます。 Starting of プログラム名. Reading the input file. input file [./入力ファイル名] is selected. 入力ファイル名 format error!!

  • Fortranについて教えてください

    Fortran90で書かれた、又はこれから書く、プログラム実行したく GCCのgfortranをインストールしました。OSは、Windows XPです。 ところが、コンパイルのところで、つまずいてなかなか進みません。 (gfortranは動いてますので、インストールに問題はないと思います。) そこで、gfortranについて(オプション等)、解説しているサイトや文献を教えて頂きたいと思います。 英語力があまり無いので、日本語のものを紹介いただけると助かります。 また、十数年ぶりのフォートランですので(現在はVBAしか触っていません)、初学者向けだと、なお助かります。 どうか、よろしくお願いします。

  • FORTRANからJava

    FORTRAN初心者で理解できずに困っています。。 FORTRANで書かれたプログラムをJavaに変換したいのですが、自分なりにしてみたらエラーエラーエラーでした。 配列が一番間違ってるみたいに思えます。 たとえば、 REAL X(50,50) AX=X(1,MM)-X(1,1) はJavaではどのように書くのですが?? また、参考になりそうなサイトなどあれば教えてください。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • fortranでプログラムを作りたいのですが

    今学校で、txtファイルの数値データを数式処理しているのですが、そのtxtファイル数が多く、一つ一つエクセルで開いてやるのがとても面倒くさくて(エクセルの中ではマクロで処理しているが)困ってます。  そこでfortranでプログラミングして処理しようかと思っているのですが、それに関してわからない事があります 1.fortranのopen文はどんなファイルでも開けるか? 2.またfortranで開いて、計算処理できるファイルはtxt datなどのファイルしかないのか? 3.ファイル名が1~100のように順番になっている時1~100まで順番で開いて、それぞれに計算処理出  来るようなプログラムは可能か?

  • 流体力学についてです。

    流体力学「ナビエストークス」ですが、対流項の{(Vgrad)V} であったり電磁流体の誘導方程式の{(Hgrad)V-(Vgrad)H} 非圧縮性の連続の式の(divV=0)の3つなのですけど 導くことはできます(定量的には)しかし定性的な現象の解釈が できません。 解析学等の参考書では定性的な記述が少なく流体の参考書では そういったものを省いています。 よい回答を期待しています。よりしければ回答とともに参考文献を教えてください。

  • Fortran入門に関する書籍を学ぶ必要があります

    プログラム初心者ですが、仕事でFortranを学ぶ必要があります。書籍を1冊手元に置いておきたいのですが、下記のうちオススメはどちらでしょう?安くはないものなので、失敗しないようにしたいのです。それ以外の推薦書もお教えください。いくつかのサンプルコードは見たことがありますが、内容はほとんど理解できていません。  ・Fortran90入門(森北出版)  ・Fortran90プログラミング(培風館) 一応、サイトで参考に以下を閲覧しています。  ・http://www.uopmu.ees.osakafu-u.ac.jp/~yabu/soft/fortran.html  ・http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~daishin/keisanA/1998/fortran.html  ・http://svr01.damp.tottori-u.ac.jp/~akimoto/Fortran/Fortran.html