• ベストアンサー

「するごとに」「するたびに」「するたびごとに」の違いは?

「するごとに」、「するたびに」、「するたびごとに」はそれぞれどのような違いがあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

同じことについて言っても、「たびに」と「ごとに」では、後の言葉が換わることがあるようです。 ぱっと思いついた例文 「見るたびに 違う」 「見るごとに 変わっていく」 「ごとに」はANo.1の方がおっしゃっているように、物事が累積していく、進行していくという意味合いが強いように感じます。 「たびに」は「ごとに」に比べて、同じことが、同じ程度で起こることを表すことが多いようです。 例文 「数式を見るたびに 頭が痛くなる」 「思い出すたびに 冷や汗が出る」 ルール説明の時などは、「ごとに」でも、累積、進行するのではなく、全く同じことが起こることを表すこともあります。 例文 「一マス進むごとに 札をめくる」 「1問間違えるごとに 1点減点される」 また、「ごとに」は名詞に付くこともあります。 例文 「花壇の花を1列ごとに 色を変える」 「1ヶ月ごとに 家賃を払う」 「日ごとに 暑さを増す」 「たびごとに」は強調表現だと思います。

tsklasnk
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.3

「するごとに」、「するたびに」、「するたびごとに」は、いずれも「・・・する時はいつも」「・・・する時のいずれもが」といったことを意味します。「ごと」は漢字で書けば「毎」ですから、「毎回。いつも」を意味し、「たび」は漢字で書けば「度」ですから、「回数」を意味します。元々は、「たびごと(に)」で「何回やっても(あっても)いつも」を意味していたのですが、「ごとに」「たびに」と短い形でも使われるようになったのです。したがって、基本的に意味の違いはないことになります。「たび」の方が「ごと」に比べ、頻度が高い(回数が多い)場合に使われることが多いとも言えますが、必ずしも絶対にそうとは言えません。 ※あの家の前を通りたびに番犬にほえられる (毎日のようにというニュアンス) ※君の子どもは見るごとに背が高くなっている (毎日ということではなくある程度長い間隔でというニュアンス)

tsklasnk
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 辞書を見ますと、意味は全部同じです。 しかし、1回ずつ何かが累積していくことを表現する場合は、「するごとに」が使われることが多いように思います。 例 「冠婚葬祭があるごとに、借金が増えていく。」 「イチローが1本ヒットを打つごとに、記録が更新されていく。」 「1つ覚えるごとに、1つ賢くなっていく。」

tsklasnk
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「ては」 と 「たびに」の違い

    彼は旅行に行くたびにお土産を買ってくる。 と 彼は旅行に行ってはお土産を買ってくる。 この違いってなんでしょうか? 「たびに」は「AたびにB」で「Aの時はいつもBだ」という意味なのを調べました。 「ては」は、「AするときはいつもB」という意味なのを調べました。 あと「たびに」の前には「名詞+の」が使えることも調べました。 でも、上記の2つの文章を比べたとき、何がどう違うのか?よくわかりません。 「たびに」と「ては」の違いをはっきりさせたいので、どなたか力を貸してください。 お願いします。

  • 円筒度と真円度の違い

    何方か教えてください。 真円度と円筒度の違いについて教えてください。

  • 困り度選択の違い

    困り度選択の違い 「暇なときにでも」 「困ってます」 「すぐに回答を!」 と三つの中から選びますよね。 いつも適当に気分でつけていたんですけど、もしかしてそれぞれに何か違いがあるんでしょうか? 「すぐに回答を!」だと目立つような場所に表示されるとか(そんな場所知りませんけど(^_^;) 困り度で絞ったりできるわけではないですよね・・・。 適当で良いんでしょうか?

  • 冷房20度 暖房20度の違い

    ご回答宜しくお願いします。 暑くなってきまして、冷房にお世話になる時間が日々増えております。 そこでひとつ疑問なのですが 冷房の20度と暖房の20度の違いってどこにあるんでしょうか? 湿度の違いとかでしょうか? または、夏は薄着で冬は厚着だから感覚的な違いでしょうか? そうであればエアコンの機能として分ける必要性はどこに? 小学生みたいな質問ですが、宜しくお願い致します。

  • 平坦度と平面度の違いがわかりません。

    平坦度と平面度の違いがわかりません。 また、それぞれにおいて明確な定義がどこかで公開されているのでしょうか? もし、同じ意味合いであるならば、どうして2つの用語が氾濫しているのでしょうか?

  • 精細度と解像度のちがいは?

    動画編集の勉強をはじめたのですが、 映像の「精細度」と「解像度」のちがいがよくわかりません。 「解像度が高い」ということは、「精細度が高い」。つまり、より精緻な映像ということでは ないのですか? よろしく、ご教授ください。

  • 電離度の違い

    例えばH2SO4とCH3COOHなどの、電離度の違いの原因となるものはなんですか? ぜひとも教えてください。

  • 冷房の24℃と暖房の24℃の違い

    エアコンを使うとき、夏場は冷房をし、冬場は暖房をすると思います。 このとき、冷房でも暖房でも24℃(別に25℃でも何でも構わないのですが)に設定することができると思いますが、何か違いがあるのでしょうか? たとえば、外気の温度が10℃のときに、冷房で24℃に設定し、作動させると室温は24℃になるのでしょうか? わかりやすく教えていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 360度 180度 vr 両目映像ちがいについて

    360度動画 180度動画 vr動画 の違い,またそれらの映像にて 左と右で別れて同じ映像が流れているもの 上下に分かれて同じ映像が流れているもの 魚眼レンズのような映像のもの の違いがいまいちわかりません・・・ 180,はその名の通り定点視点から180度の映像が見れるもので360は球体の中心にいる感覚,vrは覗き込むなど角度がつけられるものということで間違いないでしょうか? よく動画検索をすると「360度動画vr」などがよくみられ,混乱しています。360度動画は360度動画で,vrはvrですよね・・・? また,実際の映像でも,デバイスの違いかと思うのですが,左右に同じ映像が流れているものや,魚眼レンズのようなものなど様々です。 Oculus,VIVE,PS4vr,スマホ,どれがどれに対応しているのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが,前者のみ,後者のみでも構いませんのでお答えお待ちしております。

  • 方位角度 30度 45度の違い

    「気学」では東西南北の4方位の角度は30度、その他の4方位の角度は60度ですが、 他の方位学(名前は忘れました)では全8方位とも45度です。 どちらが正しいのでしょうか? なぜそのような違いができたのでしょうか? 例えば、東京から見て名古屋、大阪、福岡は気学では西南の方位になりますが、45度で見ると、西になります。 移動頻度が高い方角なので、どちらを信じていいものか非常に困ります・・・? やはり占いとはいい加減なものなのでしょうか?