• 締切済み

未練なのか?対処の仕方が分かりません。

貴方と結婚しても幸せにしてもらえそうもない、将来、問題が起きても守ってもらえそうもない、私を幸せに導こうとしているのは貴方ではない、貴方には私をお嫁さんに迎える力がない、等のメールを送信してくる婚約中の彼女にメールを送ると返信が着ます。これは、まだ私に未練がある?私を試している?婚約解消を私から言わせようとしている?それとも、他にあるのでしょうか? 彼女にどう対処すれば良いのでしょうか? ちなみに彼女は33歳で私との年齢差は18です。

みんなの回答

noname#189220
noname#189220
回答No.3

彼女のような考え方もあるけれど、私は結婚は「幸せにして欲しい」とも思うけれど「この人とならおじいちゃんおばあちゃんになっても一緒に頑張っていける。一緒に最後まで生きていきましょう」という約束のように捉えています。 もし質問者さんもそうお思いなら、それをメールしてみたらどうかとも思います。その反応を見るのもいいかもしれません。 また、結婚は大きな節目ですから、不安もあるでしょう。 年齢差が上か下なのかも問題なのかもしれません。下なら不安も大きいでしょう。 質問者さんに「幸せにする!」と言ってもらって不安を解消したいのかもしれませんが、それにしても「私を幸せに導こうとしているのは貴方ではない、貴方には私をお嫁さんに迎える力がない」というのは愛する人に送る内容ではないと思います。 結婚自体をやめたいと思っているように感じます。 質問者さんからメールするのをやめてみてはどうですか? または彼女からのメールに返信するのをやめてみては? 連絡はせずにいたら、彼女も自分の発言の意味を分かってくるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SC-22
  • ベストアンサー率11% (42/366)
回答No.2

女性の方も、私からすれば 『えっ?』と思うような台詞をバンバン送ってきているようですし、上記内容を見て、『未練がある?』と考えるあなたも偉い! 婚約をしているのは、あなたですよね? マリッジブルーだとも判断できますが、『幸せにしてもらう』などと、幸せについて、受け身な感じが、私はゾッとします。 幸せは誰かに与えられるものだといまだに、33歳になっても考えている自覚も無いような 歳だけ食ったような女性に振り回されるとは。。。。 あなたのいい年なのですから、これくらいのことを質問してどうするの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinko87
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

こんにちは。 彼女、とても大人とは思えませんね。 情報が少ないので、酷い言い様になってしまうかもしれませんが、メールの文面だけ見るとこんな印象を受けます。 >貴方と結婚しても幸せにしてもらえそうもない 33歳にもなって、今どき「結婚して、相手から『一方的に』幸せに『してもらえる』」と考えている女性がまだいたとは驚きです。 >将来、問題が起きても守ってもらえそうもない 33歳にもなって、今どき「問題が起きたときに、相手から『一方的に』『守ってもらえる』」と考えている女性がまだいたとは驚きです。 >私を幸せに導こうとしているのは貴方ではない 「あなた以外に私を幸せに導いてくれる人がいる」といってるように思えます。 つまりあなた以外に結婚したい人がいるのではないですか? >貴方には私をお嫁さんに迎える力がない 彼女から婚約解消を申し出ているも同然ではないですか。 それにしてもこの言い方、何様だって感じですね。 未練があるなら、「貴方ではない」とは言わないでしょう。 試しているのだとしても、こんな試し方をする女性の言いなりになったら質問者様の将来は酷いと思います。 婚約解消したいけど勇気がないのか、それともメロドラマのヒロインになりきって自分に酔っているのか…。 何にしても、質問者様から言い出さなければ彼女から言い出すのは相当先のこと になると思うので、質問者様から婚約解消してしまうのが面倒がなくていいと思います。 ちなみに、あくまでもここに書かれている文面だけを見て判断していますので。 もし、私が考えている状況と現実とが違うのだったら、彼女のことを悪くいって申し訳ないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元の恋人への未練に対して…。

    元の恋人との、未練に対して、アナタだったらで答えて下さい。 彼女が大好きで同棲までして、とある事情から、約2ヶ月で彼女からの、要望で同棲が解消されました。 それでも、まだ、彼女が諦めきれなくて、時々逢うことになったとします。 少ししてから、彼女からお別れメールが来て、アナタとの接点を持つことを、本心から辞めにしたい!! 逢うことも、電話も辞めたい…。 私の事は、そっとしておいて欲しい…。 縁が無かったと思い、アナタを忘れる事にします。 お互い、新たな道を歩み始めましょう。 身体に気をつけて お元気で…。 と、自分は、何度も説き伏せましたが、最終宣告のメールが来たとします。 こういう、メールがくれば、どんなに未練が残っても、何も返す事が出来なく、相手の要望通り、メールの返信も、接点になるから、一様、受け入れざるおえないとしても、直後は、ケジメで返信で、分かりましたなど、できないものですか? 風の頼りで知人から聞いた所、相手はふられたので、かなり引きずってるらしいですが、メールの返信は、2週間以上ありませんが、まだ、苦しいほどに、未練が残る場合は、元気にしてますか?と、時間をあけて、相手に連絡しますか? それとも、ケジメとして切り替えて、1日でも、早く忘れる形を選びますか? ちなみに、ふられた方が52歳のです。 アドバイスをお願いします!!

  • 未練を消したい

    婚約していた彼女と別れて1か月たちます。 僕が振りました。元彼女は26歳。 別れた原因はわがままでした。 具体的には ○記念日の午前0時にメールしないで睨まれる ○誕生日の一週間前に仕事なので一日遅らせて・・・とメールするも1か月前に普通は予定すると激怒 ○2人のために親への挨拶を誕生日と同じように大切だと言ったら「今が楽しくなくて不幸なんで未来はない」と怒った ○結婚のために節約しようって言ったら「節約は嫌だ。私の貯金いくらあるか知ってる?」と僕より上だと言ってきた。その割にはデート代はほとんどださない。 ○メールは朝昼晩打ってくるように言ったが自分は夜だけ ○プロポーズの言葉を一回目が気にいらなくて日をかえて二回言わされた。 ○彼女が怒った時に反論したら「今までの男はプレッシャーかけたら大人しくなったが反論してきたのは(私)だけ。」 ○「結婚を目標に付き合いたくない。」と言って婚約指輪を返される(ゆんわりとした感じだったので駆け引き??かもしれませんがショックうけました) ○「(僕)と喧嘩した後に元彼と会ってきたが(僕)のほうが良かった」(その時は天秤にかけてるんか・・と思いました) など 彼女が3末で仕事をやめることになってて(僕も知ってた)、仕事やめるから婚約してほしい・・・って言ってきた時に 僕の我慢してたものが爆発してしまいました。 「結婚のために付き合いたくない」って言ったのはそっちだろうって。 彼女が「(僕)に言わされた、そういう雰囲気にもっていかれた」と言われたので腹がたってきました。 別れたくなかったので「好きやけど不安あるから様子みたい」って伝えたが彼女は「それなら別れるしかないね・・・・」といってきたのです。 僕は怒りで「もう喧嘩したくないから別れる!」と伝えると「ストレスで医者からかがく流産したって言われた」と言ってきましがが怒りがおさまらず別れました。 最後まで駆け引きしてきて・・・と思ってしまったのです。 彼女の仕事はその後どうなったか・・・わからないままです。 りゅうざんも気になって仕方ないです。 何度かメールしましたが返信なし。電話もしましたが出ません。 今思えば、わがままを聞いてやれば良かった・・、試すような行動をさせる不安を与えてしまったのか・・と思えてなりません。 元彼女のガス抜きでスルーして言葉にこだわらなくても良かったのか・・・とも思います。 なんとかこの未練から立ち直りたいです。

  • 元カノは未練あり?

    bbbbbbbbdsadadaさん 元カノのメール…未練あり? 五ヶ月付き合った元カノと先月別れました。 好きだったのですが、年度末忙しくて休みがなくあまり構ってなかったのは僕が悪いですが、一方的に責め立てられ別れ たいとメールで言われました。 僕もカチンときて、別れることで話しがまとまりましたが、数日後会ってさよならしたときに彼女が、本心で言ったんじゃないし、僕のことが好きだから別れたくないと。 お前が別れ話だしてきてなんて身勝手なんだと本当に許せなくなり、突っぱねて別れました。 彼女は縋ることもなく、すんなり納得してました。 別れてから全く連絡してなかったんですが、先日突然メールがきました。 僕のことを理解せず、一方的に責めて簡単に別れようって言うなんて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 覆水盆に返らずというように、一度壊したものは戻らないんだと、突き放されて実感としてわかりました。だから、付き合ってるときの一つ一つの言葉や瞬間を大事にしないといけないんだなと思った。 今回のことを活かして、いつか次の恋愛をしたいし、あなた(僕)も、いいところ沢山あるから、私よりもっといい彼女がすぐできると思うから幸せになってね☆ いまさらこんな長々としたメールしてくるなんて、僕に未練があるんですかねー? 真面目に返信したら期待を持たせちゃいますかね?

  • 未練はないつもりなのですが・・・

    去年好きだった人から、「彼女が出来た」とメールをもらいました。 その人とは、嘘をつかれたり、わがままを言ったりと、ドロドロの状態でお別れしました。(付き合ったわけではありませんが、身体の関係もありました。) 私は今もう結婚して 全然不幸せではないのですが なんだかすごくショックなんです。 面白くないのです。すごくいやな気持ちなのです。 これは未練なんでしょうか? どうしたらこの凹みは直りますかね? あとメールににこやかに返信すべきでしょうか? その人は「彼女が出来たら女友達とかいらないし」とか言ってた人なので、黙って去ったほうがいいんでしょうか・・・ どうしていいか分りません。

  • 復縁を考えてしまって、未練や引きずっています。

    4月に結婚前提で付き合いプロポーズした後、別れたりより戻したりを繰り返し彼女から振られました。 振られた原因が僕は自分の言葉に責任を持ってなかったことに彼女が怒り、「あなたの行動に失望した、二度と好きにならないから諦めてください。」と言われました。 納得がいかなかったので、別れた後の1ヶ月はメールや電話で連絡しても彼女から応答がなくて、不眠症や体調不良になって辛かったです。彼女と旅行した楽しい思い出が頭に浮かび涙目になりました。 辛さがたまりすぎて5月に、彼女からもらったプレゼントや付き合った記念の指輪やネックレスを返してしまいました。手紙を添えて、彼女の家の前に置いて帰ってしまいました。 手紙の内容は「もらいものを返します。処分できないので捨てるかどうかは好きにしてください。今まで付き合ってくれてありがとう。彼女のこと幸せにできなくてごめんなさい。新しい彼氏を見つけて幸せになってください。」 と書いてしまいました。 彼女と別れて辛い感情がたまりすぎて、もらいものを返す行動はしないほうがよかったと後悔や反省しています。 彼女に連絡しても応答ないってことは、同じ繰り返しや将来のこと考えたらこの人と結婚はないと思われて、もう関わりたくないだなっと感じています。 そう思われても彼女のことが大好きなので、復縁を考えてしまい未練や引きずってしまいます。 今まで自分を振り返って彼女に謝りたい気持ちと、復縁したい時はどうしたら良いでしょうか?

  • 元彼への未練

    今年の1月に別れた元彼に未だに未練があります。私女子大生で、彼は私より5つ上の社会人でした。別交際期間は半年でした。別れてから一ヶ月後後に私から会いたいとメールし、何回かやりとりをしましたが会ってくれず最後に送ったメッセージには返信が来ていません。それから半年間連絡は取っていません。 別れの発端は、彼が海外転勤になりそうだということで、大学卒業後結婚してついてきてという話が出たことです。私としても将来的には彼と結婚したいとおもっていましたが、どうしても就職したかったため断り、遠距離もムリだと言ったため彼の方からメールで別れを切り出されました。会ってはなしはしていません。 別れてから落ち込み、1ヶ月後に連絡したものの会ってもらえず、私も就職活動が本格化し始めたため、彼には連絡をしませんでした。就活中も彼のことを忘れたことはありませんし、むしろ社会人の世界を垣間見ることで、彼がどれだけ大変だったか、そうした中であんなに真っ直ぐに生きている彼は強い人だったんだなと折にふれて思いました。もっといろんな話を聞きたかったなとしみじみ思うことも多く、尊敬していた彼との関係がぷっつり途絶えてしまったことをどうしようもなく悲しく感じることもありました。就職活動はうまくいき、希望していた第一希望の会社から内定をいただくことができました。今はやはり彼との結婚ではなく就職を選んでよかったと思っています。でも未だに彼のことは毎日思い出しますし、会ってくれず、今日まで連絡が途絶えているのは本人にはもう気持ちがないからなんだろうな~と認めたくはないが分かってます。もう新しい彼女を見つけて、結婚考えてるかもしれないし。 もう半年以上経ってるのに、尊敬していて私が一人の人として憧れていた彼と一切関わりがなくなってしまったことが本当に悲しくてなりません。 毎日楽しく過ごしていますし、出会いもあるのですが次付き合う人は彼以上の人じゃないとイヤという変なプライドまでついてしまっています。こんな風に未練たらたら、というか彼がいないことを未だに受け入れらないのですが、どうしたらこの気持ちは和らぐのでしょうか。 どなたかわたしのガチガチの心を溶かすヒントを下さい

  • 強烈な未練?それとも前に進めている?

    30代半ばです。 4年付き合った彼と半年前別れました。 私にとって初めての彼だった事もあり、自分から切り出したにも関わらず、現実を受け止めれず 別れ際、綺麗に別れることができませんでした。 別れを切り出したのは、年齢のこともあり、 将来も踏まえて先が見えない、誤魔化されるのと、色々女性関係で不安にさせられる事が多かったからです。 別れ話の時もズルい態度、ウソをつかれたり誠実ではないな、と思う事があり、極め付けに大事だけどよく考えると恋愛感情はもうない、と言われ別れてすぐ新しい彼女の存在ができたようでした。(彼は最後まで認めませんでしたが) そういう事もあり、余計に怒りや悲しみをぶつけてしまい、冷静になって考えると嫌われるような事をしてしまってました。 しばらくは連絡を取り合ったりしていましたが、態度こそ優しいが彼の中にはもう気持ちは一切残っていないのがわかり、虚しくなったので連絡を控える事にしました。 片付いていない事務的な用事などがありましたので 時々合わせて、元気?など彼からも連絡来たりしていてその度に普通を装って返信していました。 最後には感謝と謝罪のメールも送ってしまいました。彼からも感謝と、色々深く考えないで。いつでも連絡してもらっていいし、食事も気軽に行こう。と返信ありました。普通の対応、返信してくれた事に感謝しつつ、そこからは連絡を控えており、今後も自分からは連絡しないつもりです。正直復縁したい気持ちが0ではないです。 彼の事を考えないで済むよう予定を詰めたり転職したり旅行に出たりしましたが、やはり半年経った今でも忘れる事はないです。出会いもそうそうなく次の恋愛も難しいですし。 ここ2~3日彼について、今までとは違う感情が出てきています。今までは執着や彼への恨みも若干ありました。それが不思議と感謝というか彼が不幸になるのは嫌だなぁ…結果、彼が幸せであれば嬉しいなぁ、私は自分がフられたと悲しんでいたけど、きっかけは自分だし彼は精一杯大事にしてくれていた。と思うようになりました。 優しい姿や本当は純粋な所もあったり、昔の事をふと思い出してなぜか微笑ましい気持ちになるのです。もちろん一緒に入れなくなった今、後悔は消えませんが、不思議な気持ちなんです。彼のいい所ばかりが浮かんできて彼が幸せにいれますように…と本当にありがとう、と思うのです。 今までの感情:別れ際~現在新しい彼女といる彼の生活を想像して後悔して落ち込む。 ここ最近の感情:一緒にいた頃の彼を思い出して感謝の感情。悪い感情が、出てこない。新しい彼女とも幸せであればそれでいい。 毎日どこかで彼の事を考えている時点で未練は確かだと思うのですが、これは気持ちの整理ができている方向に向かっているのか、それとも究極の未練なのか…。 いい歳して失恋は初めてで、自分の気持ちがわかりません。女性は切り替えが早いと言いますが立ち直るのに結構時間かかるものなんですね(^_^;) 最初は毎日泣き、引きこもりがちになったり、死にたいと思う位でしたので、そこから考えると少しずつ立ち直れているのかなぁ…。 少し気をぬくと涙が溢れてくるのは変わりませんが、私には大事にしてくれる家族や友達がいる、と再確認できた機会でもありましたね。

  • 未練・・・。

    以前も質問させていただきましたが、まだ悩んでるので聞いてください。3ヶ月前に彼氏にふられてしまい、その未練にいまだ悩まされる日々です。 一応お話しすると、私は大学2年です。彼とは大学生になってからサークルを通して知り合いました。ちなみに学校は違います。告白したのは私からで、2ヶ月くらい付き合ってくれました。愛されてるって感じはなかったけど、彼と一緒にいる時間は本当に幸せでした。 ふられたのは本当に突然で、しかも授業中で、しかもメールでした。適当に済まされたって感じでショックでした。そのメールで彼に「これからは友達として仲良くやっていこう」と言われましたが、私のなかで整理できなくてぎくしゃくした関係が続いています。 でも最近、ようやく整理できているようで彼と普通に接したいと思うようになりました。まだ好きだけれど向こうにとって私はただの友達ということは分かっているので、そう考えないようにしています。でもやっぱりもう一度付き合えるなら、やり直したいって思います。なのでとりあえず普通に話せるようになりたいんです。あいさつとかして大丈夫なんでしょうか?話しかけて嫌がられたりしませんか?同じ経験をお持ちの方、もしくは男性からの意見、聞かせてください。 長くなりましたが、お願いします。

  • 未練がましいが・・・

    長々と申し訳ありませんが、女性の方に質問です。何卒宜しくお願い致します。 彼女とは職場恋愛です。同期で入社15年目の事です。 彼女が人事異動で私の部署へ配属され意外と趣味・嗜好に接点があり私から告白をしてお付き合いが始まりました。その後2年目に彼女が再度人事異動がありましたが付き合いは変わらずに3年になります。 今までもそうでしたが、いつもデートの誘いのメールや何気ないメールは全て私からでした。返信は早くても半日後・遅い場合は1・2日後でしたが、メール無精なのかなと思い今まで我慢してましたが、最近・デートの誘いメールを送りましたが内容とはかけ離れた返信が届き、再度日にちを設定してメールを送ると返信が無く、感情的になり別れのメールを送信しました。(割と早く返信がきてました。) 別れのメールを送った日は彼女が体調不良らしく会社も休みを取ってました。その後2日間休みを取っていました。その事を知ったのが後日になり、会って謝りたく一週間後に約束をしましたが、その日の都合の良い時間を聞きましたが返信無く、今では会社内では業務の電話では普通ですが、私の部署まで来る際は慎重な面持ちで来ます。 最後の返信が無いのはもうこれ以上の気持ちが無い事と納得してますが、結婚を前提にお付き合いをしてましたし、3年も付き合ってこうもあっさりした別れになるのかなと思い相談をさせて頂きました。

  • このケースで、別れた恋人に未練が残る場合・・・

    ひと月半前に別れた恋人に、このケースで未練がある場合・・・ 相手からの別れを宣言したメールがひと月半前に届いたとします。 いろいろ、内容の濃い問題があり、相手の要望で同棲も2か月で解消になりましたが、 お互いに、まだ、未練を引きずってるもの同士だったとします。 所が、相手からけじめをつけるかのような、別れを宣言したメールが届きました。 内容は・・・↓ もう、一緒になる事も、出来ない為、接点を持つのをやめにしたい。 電話や逢うことも、辞めたい。 今までの、アナタには、大変感謝していますが、きれいな思い出として 残しておきたいです。 先行きの見えない状況になったので、アナタの事は、忘れるようにします。 お互い、新たな道を歩みましょう・・・。 今まで、有り難う!! お元気で… ・・・。と、けじめをつけたようなメールが届き、自分は、取りあえず電話で話そうと返信しました。 ですが、また、相手からは、再度同じ内容です。 自分は、もう返信しなかったとします。 それから、ひと月半 一切、連絡取ってませんが、いまだに、凄く相手に、未練が残ってる場合、音沙汰無しでひと月半時間が経ってもあなたなら、連絡とりますか? また、腑に落ちない別れで腹がたつ&、後ろ髪引かれても、返信なしでスッパリ終わらせますか? いろんな方の意見を参考にしたいので、ご意見を聞かせて 下さい 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 録画した番組を一括で削除する方法を教えてください。
  • ひかりTVで録画した番組を一度に複数削除する手順を教えてください。
  • 複数の録画番組を同時に削除する方法を教えてください。
回答を見る