• ベストアンサー

宅急便で届いた桃が傷んでた

先日お中元の桃が宅急便で届きました。 ワクワクして開けてみると13個中12個の桃の底がぶつかった後のように 茶色く変色していました。 エアーパッキンが桃の上下にありましたが、下のエアーは全部抜けていました。 また、一度届けてもらった時は留守にしていたので、後日再配達してもらい、 受け取ったのは発送日から3日後になってしまいました。 どこになんて言えばいいのかわからないし、言ったところでどうにもならない だろうと思い、そのまま桃をいただきましたが、なんだかモヤモヤしています。 クレームを言うつもりはありませんが、この場合どの段階で桃が痛むと いう結果ができてしまったのでしょうか? 箱詰め?宅急便?受取り遅れ?その他???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>下のエアーは全部抜けていました。 とりあえずは配達業者に相談でしょうね 販売したお店が直接配送ならそちらとの交渉になるでしょう 個人で一旦買って配達業者に持ちこんだのならどうにもならないかも?...微妙 ただし、「そのまま桃をいただきましたが」...証拠がお腹の中ならどうにもなりません >この場合どの段階で桃が痛むという結果ができてしまったのでしょうか? なんとも...

wanwan1014
質問者

お礼

ありがとうございます。 保証受けようと思っていたわけではないので食べてしまったのですが。 まずは配達業者連絡するのがいいんですね。 今後このようなことがあったらそうします。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

日にちが経ち過ぎたのか、ぞんざいな扱いで傷んだのか、そもそも熟れた物を送ってしまったのか。 まあ、どちらにしても、保証対象になる可能性があるので、宅配業者ならびに、発送業者(が、いるなら)に連絡しましょう。証拠保全のためにも、なるべく早急に。 ただ、食べてしまったからには、保証は受けられない可能性が高いです。

wanwan1014
質問者

お礼

ありがとうございます。 保証受けようと思っていたわけではないので食べてしまったのですが。 宅配業者と発送業者に連絡するのがいいんですね。 今後このようなことがあったらそうします。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小物で高価なものの送料(出品)

    オークションで小物を出品ました。 梱包すると普通の封筒には入るのですがエアーパッキンの厚みが少しあります。ポストには余裕で入るとは思いますがこれは定形外とみなされるのでしょうか? それと、発送は配達記録が一番安全で安いかなと思うのですが他に何か良い方法ご存知の方教えて頂きたいです。メール便もいいかなと思いましたがトラブルが多いようなのでためらってます。 よろしくお願いします。

  • オークショントラブル

    困っています。よろしくお願いします。 ストアオークションで洋服を買ったのですが、 掲載されていた画像とは全く違う変色したものが届きました。 「明らかな変色がある場合は返品交換をする」と書いてあるため、 発送元に連絡し返品を要求したら、こちらに対し罵声を浴びせるだけで、 全く返品交換には応じないという回答でした。 後日、その出品者のオークションページを見たら、その出品者は以前にも同じようなことを何度もしていて、各落札者からクレームの書き込みがたくさんありました。 消費者センターには連絡しようと思っていますが、 このような業者にひっかかった私が悪かったのでしょうか? どのようにすればよいでしょうか?

  • 佐川急便は「配達日時指定」をしても守らない

     佐川急便はどうして「配達日時指定」をしても守らないのでしょうか?  私は生活環境の関係で午前中に留守にすることがあり、ネットショッピングで商品の注文をしたときに「配達日時指定」で「12時~14時」を指定することがあるのですが、佐川急便は指定した時間帯より早く来ることが3回あり、3回ともクレームとして佐川急便に連絡をしたのに改善されず、挙句にはてには2時間遅れの配達。  昨年末は「配達日指定」されている荷物を「配達する荷物が多すぎて遅延している」という理由で2回連続で1日遅れの配達をされました。  2回連続で1日遅れの配達をされたころ、同じ時期に他の宅配業者で運ばれてくる荷物は予定通りに届きました。  私の住んでいる地域から少し離れた場所に住んでいる友人は「佐川急便で夕方に届くように日時指定をしていたのに午前中に荷物が届いた」と話していたので「私が住んでいる地域だけ守られない」という訳ではないようです。

  • 商品を受け取ってもないのに請求書を送るといってきた

    二つ商品を注文すると送料がかからないと言うことで注文したが、発送期日が違うので五百円送料がかかるが、どうされますかというメールがきました。そのメールでキャンセルの返信をしました。すると後日、分けて商品をおくってきたとのメールをみたのでキャンセルしているとそれぞれに返信した。そして宅急便屋さんにキャンセルしているからもってきても受け取らないといいました。後日、電話で請求書を送ると業者から留守電がありました。商品も受け取ってなく三回はキャンセルメールを送信し印刷もしています。キャンセルメールは送信できています。こんな強引なこといいのですか。

  • 楽天市場へ苦情を言いたい!教えて

    みんなのおせち工房というショップでおせち購入しましたが、年内受取りギリギリ間に合う!! こんなキャッチフレーズでした。出荷が30日の夕方発送で、絶対に間に合わないのに! 出荷しました。配達:31日中とのメール連絡も有りました。宅急便の荷物番号検索で見ると、既に正月の1日の配送になってますやん! ショップにクレーム入れましたが、宅急便会社が自動で勝手に受取り日時を変更したので、みんなのおせち工房には責任が無いとの返信メールだけです。 これは楽天市場にも責任が有ると思いますが、如何なものでしょう?通販信用でいんようになりました。 誰か、苦情のやり方教えてください。

  • 宅配業者が指定した時間帯通りに来ません

     前に「OKWAVE」に登録し、回答や質問をしていたのですが、諸事情により最近は利用してませんでした。  しかし、利用していなかった間にいろいろ問題が出てきたので質問をすることにしました。  私が住んでいる地域やその周辺では特定の宅配業者が「配達日時指定」を利用しているにもかかわらず指定した時間帯には絶対に届きません。  指定した時間帯より早く届くのは当たり前で、場合によっては指定した時間帯に届かなかったために商品を注文したショップへ「配達する時間帯に在宅だったのに商品が届かない」と連絡をしたところ、ショップ側から「宅配業者いよると配達したら留守だったので『留守だったので持ち帰りました』という伝票をポストに入れたらしいです」と言われたものの、ポストの中には伝票は入っていない状態。  「ポストには何も入っていないし、荷物も届いていない」と伝えると指定した時間帯より2時間遅れの配達をされました。  この事は宅配業者へクレームとして連絡をしたのですが、今度はすべてではありませんがネットショッピングで商品を注文してショップ側が「配達日指定」を設定した商品が指定日より1日早く届いたり、1日遅れで届いたりしたことがあります。 私が住んでいる地域から少し離れた場所に住む友人は「佐川急便で夕方に届くようにしていた荷物が午前中に届いた」と言っていましたし、他の友人は「佐川急便の配達で『配達日指定』の荷物で1日早く届いた」と言っていたので他にも同じ経験をした人はいるはずです。  それに私が住んでいる地域より離れた場所に住む友人が同じような経験をしたという事は「私が住んでいる地域とは違う担当も「指定した時間帯に配達しない」という状態だと思いますが、どのように解決をしたらいいでしょうか? このような場合はどのようにしたら「配達日時指定」や「配達日指定」の日に到着してもらうにはどうしたらいいのか分かりません。

  • 辞めさせるように支店長に電話するとすぐ言うクレーマー

    お中元の繁忙期ですが、昨日も遅くまで勤務していました。コールセンターのようなところに勤務しているのですが、どうやら私の会社は遅れているらしく、機械化が進んでいません。夕方ごろ、お勤め帰りの若い奥さんから電話がかかってきて、再配達のコールが留守電にはいっていたらしく、名前だけ告げて再配達をしてくれと言ってきました、 朝の勤務のものが留守電に入れたらしく、引継ぎの用紙を隣の席のものが使っていたので、とっさに答えることが出来ず、住所と電話番号をお聞きして、折り返しにいたしました。 住所や名前で荷物を探していましたが、膨大な数なので見つかるわけが無く、引継ぎの用紙があることに気がつき、そこから引き受けた番号がわかったので再配達の手続きを取っていただこうと思って、電話をいたしました。 そうしたら先方が、不在票をなくしたままで電話しているのに関わらず、荷物は何なのか、私も似たようなお仕事をしているが、こんなの機械に入れれば名前だけで出てくるはずだ、電話応対が悪い、とクレームを言い出し、仕方なく荷物自体を確認するために折り返し電話することにしました。 今回は不在票の荷物に貼り付けている番号も、荷物の種類も配達時間や配達員の名もメモを取って、話しましたが、意地の悪いお客さんは、荷物は今晩再配達してもらうけれど、あなたは辞めさせるように支店長に電話するわ、と捨て台詞を残しました。 こういう不況の時代を逆手にとって、パートを辞めさせるを連呼する若い人をどう思いますか。荷物を届けていただくだけの手続きなのに夜間わざわざお届けしていただくことを済まないとも思わないで、傍若無人です。昨日は、限度で頭のどこかで切れました。 すぐお客様相談室に電話するとか、街のクレーマーによく言われます。いじめの電話をすれば、こんなことはすぐに捨て台詞で言えると思います。荷物が届いても居ないのに再配達してくれ、という無理難題の人もいて困ってしまいます。

  • 西濃運輸で不愉快な思いをしていませんか?

    毎年12月には青森から林檎を取り寄せていますが昨年、今年はなぜか西濃運輸で送られてきました。 - 自宅にいたのに不在伝票を2度も置いて帰る。(配達指定時間を連絡しても不在伝票を置いて帰った) ー 下から電話もしてこない。 ー ドアをノックもしない。 ー 昨年は、結局東京の自宅へ林檎が届いたのは発送後6日後で開封してみると丸5日以上車に積んだまま都内を走り回ったため林檎は約1/3が痛んでいた。 ー 10年以上前から購入している業者だったこともあり新たに林檎は無料で送られてきました。西濃運輸は運送料を2度受け取ったわけです。 ー 今年も同じことが繰り返されたので本社にクレームを入れると課長とドライバーが林檎を持ってきたのですが西濃運輸に林檎の買い取りを求め受け取りを拒否しました。(後日林檎代金、銀行振込手数料は振り込まれて来ました) ー 驚いたことにその課長は「青森の西濃運輸に連絡をとり対処する」みたいなことを口にし結局、港区の西濃運輸配送所、本社の担当者、上司さらに課長、ドライバーの誰一人として私に詫びた人はいませんでした。 ー 林檎屋さんに今度は他の宅急便会社による発送を依頼したところ以前とおなじく24時間ぐらいで届きました。 西濃運輸(カンガルー宅急便)で嫌な思いをされた方はおそらく私だけではないと思います。西濃運輸は他の業者より安いのでしょうか?このでたらめ運送会社は意外と大きな会社みたいで以前空港の税関に荷物を預けようとした時もこの会社が独占していました。こまったものです。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 届いた時点で壊れていた商品について

    姉に頼まれ、1580円の棒状の角栓取りを購入して、入金後2日で届きましたが、見事に壊れている状況で。メールしたのですが2日たっても連絡が着ません。 (状況) 中を開けるとエアーパッキンできちんと梱包されており、佐川急便の配達でしたが、運送時の破損はないとおもいます。 ですが、商品自体の梱包が・・・角栓取りに色つきの紙で巻かれて上下を針金で巻きとめてあり透明な、ビニール絵梱包した状態ですが、 ただでもらえる景品のような状態で、産地も中国見るからに質が悪そうな感じでした・・・(ホームセンターで3000円であるらしいのですが そちらはきちんとした硬い材質みたいです) 3年オークションしていて、 今回は自分の物でもなく、すでに壊れていたのですが、姉が相手評価も見ないで落札してしまい返金要求できるでしょうか? ちなみに角栓でオークションで調べるとでてきます。 評価も36悪いが付いており、対応が悪いです。

  • コープの配送の仕事をしている方に質問です。

    現在コープの配送請負をしている会社への就職を検討しております。 そこでいくつか質問があるのですが (1)1.5tトラックとのことですが、運転は慣れてしまえば難しくないでしょうか?   幅等がよくわからないのですが、普段箱型に乗っていない為心配です (2)他の配送と違うクレームの出方等あるでしょうか?   配送と言っても、いわゆる宅急便等とは違うと思いますが、特別気をつける箇所はあるのでしょうか (3)土日休みで慣れればほとんど残業無しというのは本当でしょうか?   募集要項では上記になっております。残業は特に気にしないのですが   身内を病院へ連れて行く関係等から土曜日は休みが無いと困ります。   月に一回土曜も出勤とかなら対応できなくもないのですが…。 (4)昇給はどうでしょうか?   偏見かもしれませんが、ドライバーの仕事等はあまり昇給していくイメージがありません。   極端に今のままずっと変わらないということでなければいいのですがどうでしょう。   (5)「営業も」との旨があるのですが、具体的にどのように営業するのでしょうか?   60か所への配達とあるので、飛び込みをやるような時間はないと思いますが   いつも配達へ行く顧客へ、新商品等でたら勧誘ということなのでしょうか?   話しが長引けば次への配送への遅れもでそうですし、どういうシステムなのでしょうか…。 検討している企業様へ直接質問すればいい部分も多いですが もし現場で経験している方がおられましたら、ご回答よろしくお願いいたします

このQ&Aのポイント
  • Bluetoothキーボードの入力がおかしくなりました。shift+2で「*」が入力され、shift+6で「’」が入力されるなどの不具合が発生しています。
  • Elecomt社提供の「TK-FBP-101」ユーティリティをダウンロードして修復を試みましたが、解決できませんでした。
  • 修復方法をご教示いただけますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう