• 締切済み

親の不動産を処分したいが売れない場合

離れて暮らす両親がいます。返済を全て終えた土地付き一戸建てに住んでいます。(負債は一切無い。)父が体を悪くし、母が介護、独身の兄が同居しています。兄は自分のことで手一杯で、介護等には一切関与していません。 母も高齢になり父の介護で相当やつれており、いっそのこと現在の住まいを離れて介護付きホームなどの施設に移ってはどうか、と考えています。 兄は上述の通り自分のことで手一杯で、両親の面倒を見る余裕も気持ちもありません。 私は離れて暮らしており、私の住んでいる地方には両親とも来たがらない状態です。 要するに、現在の両親の住まいの近くの施設に入ってもらい、不要になる土地・建物(不動産)は処分したい、と考えています。ところが、両親の住まいは古い分譲住宅地にあるのですが、まだ空き区画があるくらいでして、処分したくても中古物件が売れるはずの無い状態です。 そこで質問です。 不動産を処分する、とよく言いますが、買い手の付かない状態で処分ってできるものでしょうか?不動産屋さんが買い取ってくれるとか、いずれにしても誰かが買い取らないと処分できたことにならない、ということでしょうか? また、もし上記の通り、売れない=処分できない、ということであれば、ずっと保有し続けることしか選択肢が無いのでしょうか? 仮に両親とも他界すれば、相続放棄という選択肢があることはある程度調べましたが、この場合は、他界という時期まで固定資産税を払い続けなければならないですし、また他界後の相続放棄等々の手続きで私が離れたところから出張っていく必要があることが明らかだ(つまり、手間がかかる)と考えています。 できることなら、所有者(両親)が健在のうちに、「処分」という方法が取れれば、と考えています。何か方法が無いものでしょうか。お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。 なお、両親ともかなりやつれてきていますが急を争うような状態ではなく、まだ、考えたり相談したりする時間は、年単位であると考えています。

みんなの回答

  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.2

一応住宅地なら値段を問わなければ不動産業者が買い取ってくれます。それが無理なほどの田舎なら隣りの家に貰ってもらうという手があります。私の知人が鹿児島の田舎の出身で(といっても祖父の代に上京して本人は住んだことなし)、僅かの固定資産税だけ納め続けていたのですが、隣家の人に土地を貰ってもらいました。菓子折りを持って頼みに行き、登記等手続き料向こう持ちの条件で貰ってもらったそうです。ちなみに最初は役所に寄付を申し出たところ、断られたとか。役所に管理責任も発生するし、それより僅かの税金でも納めてもらったほうがいいんでしょうね。

mama-ya
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >値段を問わなければ不動産業者が買い取ってくれる というのは知りませんでした。 残念ながら両親のお隣も同じような状態なので、貰ってもらえそうにはないです。こちらは選択肢になりそうにありませんが、上記についてはひとつの選択肢として考えてみます。 ありがとうございます。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.1

不動産を担保に融資を受けるという選択肢があります。 市区町村に低利融資の制度のあるところも在るそうです 労金などの不動産担保ローンも、生活保護も最近では最初不動産売れなくても担保にして融資をしてその限度を超えたところで生活保護の支給となるケースもあるそうです。※この場合趣旨が違いますが。 お住まいの市役所に尋ねてみてください。 まず使える制度がナンなのかを調べましょう。

mama-ya
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 なるほど、固定資産税を払っている程度の額が融資されれば、差引きゼロという状態にはできそうですね。介護分まである程度カバーできる程度に融資が受けられれば、更に言うことないですね。。。 ご指摘の通り、自治体にも確認してみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 父親の不動産を処分したいが

    先日父が他界しました。相続人は父の子兄弟二人のみで私は弟になります。実家近くに私が住み、兄は遠く離れて生活しております。近く四十九日になり兄と会いますので遺産分割の話をします。実家の土地と建物はそのままにしておきたいのですが、市街化調整区域内の田(300坪)は処分したいと考えております。本日司法書士と話している中で一人で相続するときと二人相続では売った時譲渡税が違うと思うと言われました。  そこで実売価格を知りたく不動産屋にたずねると坪15,000で売れれば良いけどねという話です。仮に最高で4,500,000円で売れたとするとどのくらい税金を払うのでしょうか?税に詳しいかた、よろしくお願い致します。  また、売らなくても相続したものに不動産取得税なるものが発生すると思いますのでわかればお願いします。

  • 亡くなった父の不動産の名義変更

    父の49日法要前なのですが 兄が父名義の家と土地(300坪)を自分の名義に変更すると言って来ました。 介護が必要になった両親を 嫁いだ長女の私が引き取り介護していましたので 両親が住んでいた家は現在空き家となっています。  兄はいずれは地元に戻ると言っていますが言葉だけのような気もします。 そこで質問なのですが 相続の権利があるのは 母、兄、私、妹の4人なのですが 兄が名義変更するにあたって 注意しなければいけないことは何でしょうか。 母は入院中でお金がかかりますし 妹も私も相続を放棄する考えはありません。 兄は 親の介護には無関心ですが 跡取りである事を前面に出して 預貯金も自分が相続するのが当然だと思っているようなので 今後の事が心配です。 なお 不動産関係 預貯金は私が全て管理しています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • マンションの処分について

    私の実家についての質問です。実家はマンションなのですが父が他界し、ローンは団信で相殺されました。その後姉が多額の借金を残し他界しました。私と母は相続放棄を行いました。現在私は嫁ぎ母は施設に入ってます。そこでマンションの管理費固定資産税を払ってるのですが、支払いが大変ですし、住む予定もありませんので何とかしたいと思いますが、父が他界したとき相続関係は一切何もしていません。姉が他界し私と母は相続放棄をしていますが、マンションの所有権の一部は姉にもあったのでしょうか?それならば私と母だけではマンションを売却したりはできないのでしょうか?どのような手続きをとればいいのかご教授お願いいたします。

  • 相続放棄前のアパートの処分は?

    先週、兄が自殺により他界しました。 兄には数百万の借金があり、車のローン等も残っています。 仕事は失業中で、現金&預金等はゼロに等しい状態です。 両親はすでに他界しており、私は法定相続人に当たるのですが、相続放棄をしようと思います。 ただ、その手続き完了までに、兄の住んでいたアパートを解約したいのですが(できればすぐに)、それを行うと「資産の処分・移動」とみなされ、相続放棄に支障がでることはないでしょうか? また、車のローンも200万円ぐらい残っていますし、共料金、税金系、ローン系、カード系、銀行系、YAHOOプロバーダ契約等の支払も残っています。 相続放棄の手続きを完了するまでの間、こういったものは、ほおっておいても良いのでしょうか? 以上の2点の対処法を教えていただければと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 不動産の名義変更

    親の家のことで質問させて頂きます。不動産名義が土地は親名義、建物が兄弟(兄)名義で、両親ともに他界しております。そして兄なんですが、8年前に父が他界してから音信不通になっております。 私としてはその不動産名義を私名義に変えたいのですが、どの様にすれば良いでしょうか?不動産関係のことは無知なもので・・・。 よろしくお願いします。

  • 譲渡?売却?不動産の処分で悩んでいます

    ご覧頂きありがとうございます。 父の持つ不動産の件です。 土地建物は父名義、土地には親族が代表者を務める会社(小さい会社ですが)が建っています。 父は幾ばくかの賃料を会社から貰っています。 父も高齢になり、自分名義の不動産を残しておきたくないようです。 そこで処分の仕方を考えているのですが、 (1)現在建っている会社に譲渡する (2)現在建っている会社に売却する (3)父の相続人である私達に贈与する (4)父の相続人である私達が買い取る 上記4つが父の頭の中にあるようです。 少し調べた所、法人に譲渡するのは「父・会社・株主」に税金がかかるので悪手ではないかと何となく分かりました。 ちなみに父の持つ土地は買った当時より2割ほど価格が落ちています。 この中で一番手っ取り早く、そして税金がより安く済むのはどれでしょうか。 父本人が亡くなってからの処分が良いような気がしますが、 自分名義のものはさっさと処分して思い煩う事なくこれからを過ごしたいと 申しておりますので、この場をお借りして質問させて頂きました。 御教授頂ければ幸いです。

  • 親(認知症)の不動産売却について

    父が認知症になり、施設に入れる事になりました。 自宅と土地は父の名義で、それらを売って、父の今後の生活費や施設の費用に当てたいと思っています。(母は既に他界しています) 又、父の生活費で、将来の自宅の購入の頭金にとこつこつ貯金していたお金もほとんど、底をついてしまったので、その不動産の売却で得られた分を、父の生活費の立替分として父から返してもらうという形でまとまったお金をもらえればと思っています。 父は、既に、いろんな判断ができないような状況で、今後の経済的な話をしても、全然理解できていない状況です。 そういう場合は、子供が勝手に不動産を売却する事はできるのでしょうか? 又、そのお金の使い道は、父の今までの生活費の清算と父の今後の生活費(施設)に宛てるつもりなのですが、相続税の対象になりますか?

  • 不動産相続について

    不動産相続について 父が亡くなり、その住宅及び土地を相続することになりました。その住宅にはまだローンが2000万超残っており、とても支払えそうにありません。そのため相続放棄を検討していますが、そのローンの担保となっている先祖代々から続く土地だけは、できることならどうにか相続したいと考えています。何かいい方法はないでしょうか。

  • 親からの不動産の贈与について、アドバイスお願いします。

    父 72歳   母 65歳     私 40歳   弟 31歳 父の名義の不動産 自宅(土地建物)約85坪 (都内) 母の名義の不動産 千葉県にある土地建物  約20坪 私の名義の不動産  自宅マンション (千葉) 弟の名義の不動産  無し 父が亡くなった場合の父名義の不動産は、あまり考えていなくて、全て弟が相続してもいいと思っています。 しかし、母の名義の土地建物は私が千葉県に住んでいるということと、母の名義の土地建物も千葉県にあると言う事で、どうしても私が全て相続したいのです。 母が亡くなってしまったら、半分は父が相続してしまうのでしょう。ある事情でそれは非常に困るのです。 両親のものを全て集めても、たいした財産ではないので、 母名義の千葉の土地建物だけは、私が相続時精算課税制度を使用したほうがいいでしょうか? 母は了承してくれます。 教えてください。アドバイスをお願いします。

  • 不動産の相続について

    不動産の相続のことでご相談したいのですが。 父は、15年前に亡くなりました。母は、76歳です。後、兄と私53歳です。父が亡くなる前に有限会社で経営していた店を「解散」し、今は兄が継いでいます。その際、兄達には、いろいろな事で1,300万円以上渡してあります。私は、嫁ぎ先を出たかったので、兄達が両親を看る気がないのを確認の上、父の土地に二世帯住宅を建て、ローンは私たちがはらっています。家を建てて3年後、父が亡くなり、土地は、半分ずつ母と私の名義になりました。兄夫婦は、不服があるようで、今は音信不通(絶交)の状態です。母は、「兄たちには、充分渡してあるのでこれ以上は渡すつもりは無い」と、言っていますが、法的には、兄にも相続権があるようです。母は、私が看るのですが、それでも権利だけは、主張してくると思います。生前譲与と言う形をとるのがいいのか、悩んでいます。母がもしもの時、兄達がどう請求してくるのか不安です。どうにかならないのでしょうか?