• ベストアンサー

良質なアニメ

jch1995の回答

  • jch1995
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.14

質問見て、やっぱ「電脳コイル」でしょ!!とか思いましたが、あ、恋愛要素ありか・・・と。でも、いいの思いつきました。 「雲のように風のように」です!! 「崖の上のポニョ」でも、重要な役割を任されている、ジブリの将来を担うであろう近藤勝也さんがキャラデザイン、作画監督を務めておられます。 主人公の銀河が「決して美少女ではないが魅力的な女の子」という、奇跡的なデザインに仕上がっていると思います。 お話も、深いかどうかは分かりませんが・・・最後にウルッと来るシーンがあって(感動シーンあり)、素直に楽しめるものだと思います。もちろん、作画のクオリティは申し分ない出来です(絵が綺麗)。それと、TVの単発スペシャルなので簡単に見終える事が出来ると思います。あんまり、レンタル屋に置いてないけど(T_T)。 20年後のジブリの絵は、ちょっと釣り目のキャラで埋め尽くされています(予言)。 それと、ほかの回答者の方からも、出ていた作品で「交響詩篇エウレカセブン」と「オーバーマン キングゲイナー」は共に吉田健一さんのキャラデザインで、この方もジブリ出身です。この人もすごい才能の持ち主です。『「もののけ姫」はこうして生まれた。』で、宮崎監督がこっちがドン引きするほど、バイク事故にあって戦線離脱したアニメーターに八つ当たりしていますが、それがこの人です。

参考URL:
http://pierrot.jp/title/kumokaze/index.html
mostbaka
質問者

お礼

回答並びにサイトの添付に感謝します。 一応電脳コイルも見たことがないので確認してみます。

関連するQ&A

  • 大型ロボットアニメが少なくなった?

    アニメで、大型ロボットアニメが少なくなりましたが、何故? 最近見たのは、エヴァかガンダムくらいです。 人気がない? 面白くないから?

  • ロボット系アニメ

    ロボット系アニメがみたいのですが思いつきません。 ガンダム系、マクロス系、エルガイム、エヴァ、 ファフナー、ラーゼフォン、以外で 出来たらリアル系ロボットで (なければ何系でもいいです) オススメはありませんか?。 よろしければ教えて下さい。 あと、男主人公のアニメで戦闘があり、面白いものが あったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アニメ探してます

    この条件に出来るだけ合うアニメを教えてください。 ・アクション(ロボットとか) ・恋愛要素 ・できれば新しいもの(というより絵がいいもの) いままでみたのではエヴァなんかは気に入りました。 お願いします。

  • これは見とけというアニメ

    最近のアニメであまり見るものがないので昔のアニメでこれは見てないと!というアニメはありますか?友人とかに聞くとガンダムシリーズや999、カリオストロの城やあまり知らない物で起動戦艦ナデシコとかりヴァイアス(エヴァのことかも?)がいいといいますあまりアニメは詳しくないけれど感動できる物を探してます。お願いします。

  • アニメを教えてください!!

    感動・笑い・魔法・学園・バトル の要素が入っているアニメをおしてください! あまり古いのはごめんなさい><  上の要素が最低2つ入っていればOKです。 最高のアニメおしえてください!

  • ロボットがでてきて戦うアニメでオススメなのを教えてください。

    ロボットがでてきて戦うアニメでオススメなのを教えてください。 ちなみにガンダムが大好きでそれではまりました。戦いというより人間関係やストーリーにこだわって感動ものが好きです。 できればたくさんロボット系のアニメをみてくわしい方にお聞きしたいと思っています。 よろしくお願いします。 P.S.ガンダムシードシリーズ(特に後編) ウ゛ィンクトリーが特にすきでこういう感じが好みです。

  • はまりそうなアニメ作品

    アニメを鑑賞するのは好きです。 久々にアニメを見ようと思っています。 合いそうな作品がなかなか見つからないのでご教授ください。 ちょっと前までエヴァンゲリオンは嵌りました。 自分的には、魔法系(現実ではありえないって感じの作品が多いです)とか戦闘物も好きだと思います。 ただ、エヴァ以外には、HUNTER×HUNTER、遊戯王とかは比較的嵌ったと思いますね。 古い作品よりなるべく新しい作品が良いと思っています 苦手なジャンルは エロ系、一部のスポーツ系(テニスの王子様は好きでしたが)、ガンダム系(ロボット系ではないです) 最後に、子どもが主人公!?って感じが、好きになることが多い気もします。 こんな私に合い(はまり)そうな作品は何かありましたらお願いします。

  • 是非教えて頂きたいアニメがあります!

    結構昔にNHK教育テレビ(BS2?)で見たアニメがどうしても思い出せません。 ロボット系で主人公達がコックピット(空間的な)の中で動いたらその通りにロボットも動くという今までとは違うロボット系アニメでした。 話の内容も細かくは覚えてませんが、どちらかというとガンダムよりエヴァ系だった気がします。 あと主人公が上下左右がわからなくなる?恐怖症で女のキャラと一緒に命綱付けて宇宙空間で訓練していたシーンと、「髪を切る」という表現を「頭を切る」という表現で揉めてたシーンを覚えています。 わかる方いたらぜひ教えてください。

  • 考えさせられるアニメ教えてください。

    こんにちは。私は小学校の時はそれなりにアニメ(ドラゴンボール・コナンとか)を見ていたのですがそれ以降はさほどみていません。でもアニメ自体は好きです。 最近、あるきっかけでエヴァンゲリオンというアニメに出会ってDVD借りたらめちゃくちゃハマりました!正直エヴァの名前は昔から知ってはいたのですが、あの絵の感じとロボットものというイメージに抵抗があり今まで見ようとはしませんでした^^;しかしいざ見てみると過激な心理描写とあそこまで作りこまれ考えさせられるテーマが盛り込まれているとは・・・全巻見終わったあと急いで新劇場版のDVDも借りに行きました^^ 哲学的とは言わないですけど、エヴァみたいにシリアス重視の展開で何かを考えさせられるようなテーマが設定されたアニメにはほかにどのようなものがあるでしょうか?絵の感じはどんなのでもいいです。また、見たあと心が暖かくなるような感動系のものも興味あります。是非教えてください! あ、でもテーマが戦争・平和的なのは申し訳ないですがいいです((+_+)) エヴァ以外のアニメで特に好きなのは、鋼の錬金術師・ジブリ映画です><  最後に、見たことないのですがローゼンメイデンって面白いですか?

  • エヴァに匹敵するアニメを教えてください

    最近暇なので何か面白いアニメでも見たくなったので質問します。私は「新世紀エヴァンゲリオン」が今までで一番面白かったので、それに匹敵するほどの面白いアニメがみたく「機動戦士ガンダム」「涼宮ハルヒの憂鬱」を借りてみましたが、どちらもエヴァには遠く及ばない作品でした。なので、エヴァに匹敵するくらい面白く夢中になれるアニメを教えてください。ジャンルはロボ・恋愛・萌えなどなんでもOKですが、ジブリ系の紹介はやめて欲しいです。たくさんの回答まっています。